「大阪・千日前。
原価奉仕でおなじみの…」。
関西では知らない人はいない不思議なレジャービル。
「千日前食事のデパート味園…」。
昔からあるこの古びたビルがなぜか最近若者たちのたまり場になっているという。
バーに人生相談怪しげなイベントまで何でもあり。
ごった煮のような雑居ビル。
全国から若者が集まる大阪の不思議な新名所に3日間だけ潜入してみた。
今回舞台となるビルには44のお店がひしめき合っている。
気になるお店のご主人に協力してもらい固定カメラを設置。
やって来るお客さんを待ち構える。
さあどんな人と出会えるのか?早速会話が聞こえてきた。
別れとったらいいけどね。
もっとだから…銭ゲバというバー。
マスターが人生相談に乗ってくれるのが売りらしい。
またお客さん。
あれっ女装してる?ちょっと行ってみよう。
女装にはまる前は意外な人生を歩んでいた。
(笑い声)今どきの教育にもの申したいと右翼活動をしていたそうだけどなぜそこから女装の世界へ?どうやらここはどんな人でも受け入れてくれる場所みたい。
問題。
江戸時代の五街道の起点となった…。
3番。
日本橋。
日本橋そのとおり。
感心した時に巻くのは舌。
では降参した時に巻くのは何?2番。
尻尾?
(取材者)結構ワニですね…。
あの人生相談の銭ゲバにちょっとセクシーな女性。
えっ受験生?すみませんNHKですけれども大丈夫ですか?27歳の彼女。
働いて貯めたお金で大学に入ろうと頑張ってるんだって。
バツイチでシングルマザーだというけどなぜ難関の医学部を目指すの?今日だけは特別に子どもを実家にお願いして久しぶりにお酒を飲みに来たという。
それにはちょっと理由があるそうで…。
ここに来れば見知らぬ誰かが祝ってくれる。
終電も終わりミナミの街は一旦眠りにつく。
でも味園ビルはここからが本番。
まだまだお客さんが絶えない。
深夜3時前。
カメラを設置したお店からひときわ楽しげな声。
店の名前はゆとりちゃん。
「素人による素人のためのBAR」。
しかも「だいたい毎日やってます」って。
かなり緩い。
実はこのお店お酒を飲めない人も自由にまったり過ごせる事で人気なんだとか。
(笑い声)誰からもお酒を強要されずずっと自分のペースでいられるのがいいのかな?朝5時。
電車の始発が動き出すとお客さんが家路につく。
でもなぜか帰らずにふらふらしてる人がいた。
このフロアにあるバーの店主SOUさん。
あの人生相談の店銭ゲバに。
マスターのムヤニーさん。
数時間後。
人けのないビルに歌声が。
さっきパトロールをしていたSOUさん。
1人で涙ぐんでいた。
古ぼけたビルにいろんな人生が交錯する。
ミナミの一日がまた始まる。
でも味園ビルはしばらくお休み。
夕方いち早く開店したお店があった。
スナックまち子。
何だかほかの店とは違う空気が漂う。
店を開いてもう30年。
ママはこのビルで最高齢だという。
次々やって来るお客さんは年配の人ばかり。
昔から通う常連みたい。
老後の余りある時間。
行き場がないとついついここに来てしまうらしい。
老いも若きも受け入れる懐の深いビル。
廊下で一人看板を描く男性がいた。
毎月ここで開かれる大喜利にサラリーマンから自称アイドルまでいろんな人が参加するらしい。
病院と自宅を往復する日々だけど毎月行われるここでのイベントが何より楽しみだという。
う〜ん…微妙。
さっきの彼。
ギャグは全部空振り。
でもどこか楽しそう。
実は彼ここに来るまではずっと人と接する事がなかったという。
お話聞いてもいいですか?はい結構ですけども。
一度は芸人を目指したけど鳴かず飛ばず。
でもこの味園ビルはそんな彼を受け入れてくれた。
いつも客でいっぱいだったあの銭ゲバ。
今夜はちょっと寂しい感じ。
かつて大手の家電メーカーに勤めていたムヤニーさん。
そこに閉塞感を感じて6年前に退職。
いろいろあったけど結局このビルにたどりついたという。
おやすみなさい。
店主も客も誰もがここを必要としている。
やばいな。
初めめっちゃ怖かったけど何か心が解き放たれてきたで。
(笑い声)あのめふぃ〜☆さんと再会。
あれっ?アハハ!びっくりした!こんにちは。
今日はまた違ったお洋服で…。
何やらスタッフに話したい事があるという。
お邪魔します。
実は女装を始めたのには複雑な理由があった。
でもここに来ると不思議と癒やされていったんだって。
あんた何でここ来たの?今日は。
知らんがなここは家だけん。
昔から私の子どもみたいだからもうちょっとね…。
あんた間違ってるわ人間腐ってるわ。
あんたら本当腐ってるわ。
あ〜っ何すんじゃもう。
何でねそこまで言う?もう帰る。
(掃除機の音)この日も早くから開店準備をするムヤニーさん。
いろいろあるけどこの味園ビルを離れようという気にはなれないらしい。
つなげていけばいいんじゃないかな?あっお疲れさまです。
お久しぶり。
お久しぶりです。
2014/12/28(日) 08:35〜09:00
NHK総合1・神戸
ドキュメント72時間「大阪ミナミ・真夜中のアングラ長屋」[字][再]
毎回一つの場所にカメラを据える「72時間」。今回は大阪で知らない人はいない巨大レジャービルに密着。40軒以上がひしめく不思議なアングラ酒場に集う若者たちの物語。
詳細情報
番組内容
大阪ミナミに、関西の人なら誰でも知っているレジャービルがある。かつて日本一とうたわれた巨大キャバレーがあり、ダンスホールではブレイク前のピンク・レディーが毎夜舞台に立っていたという伝説もある「味園ビル」。長引く不況でキャバレーは閉店したが、かわりに若者たちが小さな居酒屋を次々開店。お笑いやコスプレなど、大阪アングラカルチャーの発信地となっている。古くて新しい「夜遊びの聖地」のディープな3日間。
出演者
【語り】冨永愛
ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:36808(0x8FC8)