2014/12/28(日) 04:55〜05:25
関西テレビ1
テレビ寺子屋[手]
「地域で子育てを」
堀田力(さわやか福祉財団)
詳細情報
番組内容
子育てがいま大変です。子どもが生まれるまでは夫婦であちこちに出かけていたのに生まれたら美容院に行くのも大変になってしまいます。昔はもっとたくさん子どもがいたから大変だったと言う人がいますが、それはそれで、少子化時代の今は親と子が1対1で過ごすことが多く、煮詰まってしまうことがあります。子どもがたくさんいた昔は自由に近所の子たちと遊んでのびのびとした毎日でした。
番組内容2
今は、おもちゃの取りあいもしない。子どもはケンカしても相手と遊びたいもので、取ったり、取られて泣いたりしているうちに、「じゃ、やっぱり渡そう」となり、自然に自助、共助の気持ちが芽生えてくるのです。自分が頑張ると同時に相手の能力を生かして助ける能力も大切です。それは就職してからも大切な能力なのです。人間の生きる力を作る大事な時期に、そうした環境を、地域で作ってあげることが必要です。
出演者
【講師】
堀田力(さわやか福祉財団)
【司会】
岡田友香
【手話通訳】
小縣ありす
ジャンル :
趣味/教育 – 教育問題
ドキュメンタリー/教養 – インタビュー・討論
福祉 – 手話
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:19643(0x4CBB)