三次実況@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在27人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は12000件です. 規約
  • 新しい板: 艦これ ソニー

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1421240168740.jpg-(55545 B)サムネ表示
55545 B無題 Name 名無し 15/01/14(水)21:56:08 No.5453573 del 19日22:25頃消えます
歴史秘話ヒストリア

あの日から世界が変わった
〜リスボン巨大地震の衝撃〜
削除された記事が1件あります.見る
無題 Name 名無し 15/01/14(水)21:56:26 No.5453576 del
「リスボン地震」をご存じですか?250年あまり前、ポルトガル首都を襲ったこの大地震を当時は「神罰」と恐れました。そうした中、復興を指導した宰相ポンバル侯爵。ポンバルはいかにリスボンを甦らせたのか?そして、それが生んだ世界初の何かとは?日本人が震災を考える時期に送る“防災”秘話。
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:00:01 No.5453594 del
また外国もの
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:00:21 No.5453598 del
ネタ切れてんのかな
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:01:05 No.5453602 del
神の怒りじゃ〜
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:01:38 No.5453606 del
地震は風の力で起こる
疑いは無い
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:02:00 No.5453608 del
元祖天災リスボン
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:02:13 No.5453611 del
これでいいのだ
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:02:16 No.5453612 del
あまり地震無いだけに耐震できてないのだ
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:02:27 No.5453613 del
いやいやいや
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:03:29 No.5453615 del
石原知事(当時)「天罰だろ?」
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:03:52 No.5453618 del
案内BBAの旅行やないか
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:04:52 No.5453625 del
甘そう
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:05:33 No.5453630 del
案内BBA化粧してない!?
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:05:41 No.5453632 del
ポルトガルのピーク
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:06:07 No.5453635 del
ザビエルの河童頭は嘘らしいからな
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:06:28 No.5453636 del
マドレゼウス?
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:06:51 No.5453640 del
ポルトガルは頑張ったよね
スペインに飲み込まれもせず
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:07:31 No.5453646 del
>ザビエルの河童頭は嘘らしいからな
嘘っていうか知らない人が描いたってだけで…
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:07:39 No.5453648 del
ゴシック建築
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:07:40 No.5453650 del
もたらす? 強奪じゃね
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:08:51 No.5453658 del
    1421240931955.jpg-(71624 B) サムネ表示
71624 B
>もたらす? 強奪じゃね
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:09:52 No.5453665 del
街の名前がリスポンだったら生き返れた
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:09:58 No.5453668 del
震度はどのくらいなんだろうな
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:10:13 No.5453670 del
壊れたんなら完全に壊して他の物建てればいいのに・・・
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:11:51 No.5453675 del
あかん…
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:11:54 No.5453676 del
津波怖い
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:12:05 No.5453678 del
火から逃げて水に沈むという典型的パターンやコレ
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:12:12 No.5453679 del
>壊れたんなら完全に壊して他の物建てればいいのに・・・
そう思わない文化もあるってこと
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:12:41 No.5453682 del
水辺に集めといて津波で一掃
やるな神様
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:12:48 No.5453685 del
過去の記録になかったのか
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:13:29 No.5453686 del
ヘビモスとリバイアサンの華麗な連携攻撃
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:13:36 No.5453687 del
世界の終わりだと思っただろうなぁ
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:14:40 No.5453697 del
敵から守り易いけどな
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:14:50 No.5453699 del
石文化の町は道が狭すぎるねん
燃え移るっていう可能性を排除して町ができてる
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:15:11 No.5453702 del
新キャラ
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:15:25 No.5453704 del
教会「神様がお怒りであるからもっと信仰を深めるのです」
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:15:31 No.5453706 del
楽しい発想だ
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:15:48 No.5453708 del
ビッグ・ジャガー
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:15:49 No.5453709 del
どんだけでかぬこ
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:15:54 No.5453710 del
ジャガーって豹?
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:16:05 No.5453713 del
>石文化の町は道が狭すぎるねん
>燃え移るっていう可能性を排除して町ができてる
同じ時期の江戸も似たようなもんだよ
火よけの大通りなんて区画区切るぐらいで区画内は密集状態
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:16:15 No.5453715 del
迷惑な動物たち
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:16:31 No.5453718 del
>ジャガーって豹?
ジャガーはジャガーですよ
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:17:32 No.5453731 del
    1421241452196.jpg-(1111881 B) サムネ表示
1111881 B
>ジャガーって豹?
戦闘機
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:17:34 No.5453732 del
お前が生きてる時点で神の罰ではない
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:17:49 No.5453738 del
慎太郎
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:17:59 No.5453740 del
教会「めしうま!」
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:18:03 No.5453742 del
    1421241483364.jpg-(10198 B) サムネ表示
10198 B
スッ
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:18:42 No.5453754 del
科学が悪魔の時代だもんな
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:18:46 No.5453755 del
    1421241526267.jpg-(4677 B) サムネ表示
4677 B
>ジャガーって豹?
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:18:52 No.5453757 del
全くこれだから坊主は
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:18:52 No.5453758 del
    1421241532136.jpg-(16686 B) サムネ表示
16686 B
>>ジャガーって豹?
千葉でジャガーといえばこれだ
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:19:09 No.5453760 del
耐震宰相ポンバル
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:19:20 No.5453762 del
>>ジャガーって豹?
>ジャガーはジャガーですよ
虎?
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:20:23 No.5453771 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:20:43 No.5453773 del
炊き出しだー!
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:21:15 No.5453779 del
ガッツクと死ぬって猿が言ってた
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:21:43 No.5453780 del
>>ジャガーって豹?
>ジャガーはジャガーですよ
>虎?
大阪懐かしい
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:21:52 No.5453781 del
うーん英断だなあ
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:21:57 No.5453783 del
船乗りじゃないのに水葬
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:22:05 No.5453784 del
水死も多かったろうからついでに水に流すのは良策だったかもね
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:22:18 No.5453786 del
ペストの大流行も放置されまくった死体が原因だったな
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:22:20 No.5453787 del
縛り首だー!
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:22:24 No.5453788 del
見せしめか
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:22:40 No.5453790 del
仏師の不足
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:22:42 No.5453791 del
ポンバルさんマジ有能だな
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:22:57 No.5453792 del
ギルティ!
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:24:16 No.5453796 del
被災したリスボン市民がツイッターで発信
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:24:49 No.5453799 del
まあその人たちは情報発信が仕事だしな
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:25:07 No.5453801 del
このころって交易都市は多民族がデフォだしな
都市民意識はあっても国家意識も希薄だし
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:25:10 No.5453802 del
レター・フロム・カナダ
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:25:11 No.5453803 del
のちの紀伊国屋文左衛門である
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:25:46 No.5453805 del
大災害起きると支援物資送っちゃうのは人間の習性なのか
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:26:02 No.5453806 del
ええ話や
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:26:06 No.5453808 del
ヨーロッパでは戦争してても大地震の際は休戦するという不文律が昔からある
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:26:16 No.5453809 del
>まあその人たちは情報発信が仕事だしな
各国に送り込まれた耳役が情報収集を…
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:26:55 No.5453812 del
ええ話だけど相手側も思惑あってやっているんだろな
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:26:58 No.5453813 del
ボンパルさん鳥の糞だらけ
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:27:30 No.5453816 del
まあ緊急時は少し強権なくらいの指導者の方が良いよ
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:27:54 No.5453818 del
赤玉・・・
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:28:06 No.5453819 del
ワイン+ブランデーか
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:28:32 No.5453822 del
ポートワインって甘いというか渋みがないて感じじゃね
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:28:38 No.5453823 del
早いな!
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:28:46 No.5453824 del
>ええ話だけど相手側も思惑あってやっているんだろな
国家に真の友人無し
無償の愛を期待するほうがマヌケ
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:28:54 No.5453826 del
プランBで
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:29:34 No.5453828 del
海賊つえー!
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:29:36 No.5453829 del
こえー
海賊こえー
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:29:44 No.5453830 del
海賊に街を徹底的に破壊される
恐ろしい時代や
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:30:02 No.5453834 del
何考えてんだ海賊
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:30:03 No.5453835 del
海賊こえぇ…
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:30:23 No.5453838 del
再区画再整備は理想論に近いもんな
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:30:43 No.5453840 del
プランCだ
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:30:44 No.5453841 del
海賊っていってもスポンサーは国家だから実質的に正規軍みたいなもんだよ
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:30:50 No.5453842 del
>何考えてんだ海賊
この話前にこの番組でやったよね
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:31:15 No.5453844 del
冒険するな〜
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:31:52 No.5453849 del
火避け大路か
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:32:25 No.5453852 del
盛り土は費用かかるけど被害軽減には効果的
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:32:33 No.5453853 del
おお
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:32:44 No.5453854 del
うーん有能
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:32:45 No.5453856 del
紙相撲で
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:33:04 No.5453858 del
足踏み地震
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:33:05 No.5453859 del
トラス構造か
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:33:53 No.5453865 del
そういや日本て地震国なのに対角に構造材入れた建て方ってあんまりしなかったよな
何でなんだろ?
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:34:02 No.5453866 del
>再区画再整備は理想論に近いもんな
神戸も結局うまくいかんかったよ
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:34:23 No.5453869 del
うだつ!!
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:34:56 No.5453871 del
>再区画再整備は理想論に近いもんな
>神戸も結局うまくいかんかったよ
先進的民主主義国家ほど難しかろう
それぞれの民意聞いてたら何もできん
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:35:34 No.5453872 del
うだつがたくさん上がってる
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:35:38 No.5453874 del
効果あるのか
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:36:19 No.5453876 del
天才だな…
現代からタイムスリップした人間かもしれん
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:37:56 No.5453877 del
いやだからその石門が危ないんだって!!
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:39:23 No.5453884 del
地震の科学的解析か
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:39:26 No.5453885 del
>そういや日本て地震国なのに対角に構造材入れた建て方ってあんまりしなかったよな
>何でなんだろ?
平屋が基本だし建て直せばいいんじゃね?
なノリだったりして
湿気で木材は腐るし建て替えるいい機会
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:40:14 No.5453886 del
神「殺すのに理由が必要なの?」
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:41:02 No.5453888 del
教会「許さないよ」
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:41:44 No.5453890 del
>>そういや日本て地震国なのに対角に構造材入れた建て方ってあんまりしなかったよな
>>何でなんだろ?
>平屋が基本だし建て直せばいいんじゃね?
>なノリだったりして
>湿気で木材は腐るし建て替えるいい機会

石製じゃないからそれほど高層建築なかったしね
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:42:25 No.5453891 del
盗みをしたものは公開処刑にしよう!
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:43:01 No.5453892 del
来週は重いのう
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:43:03 No.5453893 del
東京ズロース
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:43:14 No.5453894 del
おお、東京ローズとは
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:43:16 No.5453895 del
夏でもないのに重いな
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:43:33 No.5453896 del
今日のニュースでやってたけど、建築基準の穴のおかげで
昭和56年以降の基準で立てられた一軒家でも大きな割合でが何かしら問題があるみたいね
平成12年以降はさらに新基準になってそういう問題はないらしいけど
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:44:18 No.5453897 del
結構面白かった
乙また来週
無題 Name 名無し 15/01/14(水)22:46:15 No.5453899 del
スレ乙!
また次回!!

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-