最終更新:2015年1月14日(水) 12時55分
東京・江東区で76歳女性死亡、49歳長男を傷害容疑で逮捕
13日、東京・江東区の都営アパートで76歳の女性が死亡しているのが見つかった事件で、警視庁は49歳の長男を逮捕しました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、江東区大島の都営アパートに住む無職の平田克己容疑者(49)で、12日、自宅で母親の小波さん(76)に暴行を加え顔面打撲などのけがをさせた疑いが持たれています。小波さんは、13日午前、毛布がかけられた状態で死亡しているのが見つかり、左目や体には複数のあざがあったということです。
平田容疑者は、自ら、「母親の体が冷たくなっている。息をしていない」と119番通報していて、取り調べに対し「朝から酒を飲んで酩酊状態になり、母親を突き飛ばした」と容疑を認めているということです。(14日11:07)
TOPICS
神奈川・平塚 女性遺体遺棄、元交際相手の逮捕状請求へ
地下鉄サリン事件 “肉声”テープ語る「教訓」
総額96兆3400億円、過去最大の予算案を閣議決定
“風刺画”掲載 仏紙最新号発売
“標識にステッカー”犯行の瞬間 防犯カメラに
東京地検特捜部、渡辺前議員と松島前法相を不起訴処分に
セガサミー会長宅に発砲か、周辺でのトラブルは?
マクドナルド、ナゲット混入は「フィルム片」
イスラム国が新ビデオ、少年が「ロシアのスパイ」射殺
福島・山形県境の吾妻山、火山性地震が急増
身につけて持ち歩く「ウェアラブル」端末、初の展示会開催
豪州産牛肉値下げの背景 “経済連携協定の成果”
葛西臨海水族園でマグロなど大量死
「キムチ残した」保育士が女児殴る、韓国・保育園の映像に衝撃
2015年1月14日(水)のニュース一覧
社会
神奈川・平塚 女性遺体遺棄、元交際相手の逮捕状請求へ
地下鉄サリン事件 “肉声”テープ語る「教訓」
東京地検特捜部、渡辺前議員と松島前法相を不起訴処分に
“標識にステッカー”犯行の瞬間 防犯カメラに
セガサミー会長宅に発砲か、周辺でのトラブルは?
福島・山形県境の吾妻山、火山性地震が急増
「金買えば必ずもうかる」2億6千万円以上詐取か
投資詐欺事件で住吉会本部事務所など家宅捜索
葛西臨海水族園でマグロなど大量死
都内の高校で年金の授業、厚労省が企画
警察署の屋上で男性巡査が拳銃自殺か
脳死判定の6歳未満女児から臓器摘出、移植手術始まる
県から登録受けず砂利を採掘した疑い、業者2人を逮捕
転んで頭打ち屋根から落ちたか、雪下ろしの女性死亡
東京・江東区で76歳女性死亡、49歳長男を傷害容疑で逮捕
東京・足立区で住宅火災、90代女性けが
群馬・みどり市で住宅全焼、3人死亡
法人税9600万円脱税の疑い、住宅リフォーム会社を告発
法人税3400万円脱税の疑い、風俗サイト運営会社を告発
東京五輪組織委、種目追加検討会議のメンバー発表
新春恒例の歌会始の儀、今年のお題は「本」
政治
経済
総額96兆3400億円、過去最大の予算案を閣議決定
豪州産牛肉値下げの背景 “経済連携協定の成果”
「ウェアラブル」が急成長 “身につける”情報端末の進化
身につけて持ち歩く「ウェアラブル」端末、初の展示会開催
原発廃炉へ新ルール、電力会社「損失分散」が可能に
マクドナルド、ナゲット混入は「フィルム片」
家電大手の新ビジネス “販売後も収益を”
国際
“風刺画”掲載 仏紙最新号発売
「シャルリエブド」最新号、不採用の表紙案に込められた思い
パリ襲撃事件、アルカイダ系組織「自分たちが計画」
仏コメディアン逮捕、表現の自由めぐり問題も
風刺新聞最新号、発行控えパリの緊張高まる
米メディア、イスラム教に関する風刺画の扱い割れる
アギーレ監督八百長疑惑、現地メディア「告発受理」
中国外務省、日本の防衛費拡大をけん制
北朝鮮「高麗航空」のFB ハッキング被害
米高官、北朝鮮のサイバー攻撃関与「疑いの余地なし」
北朝鮮・国連次席大使、サイバー攻撃関与あらためて否定
オバマ大統領、企業のインターネットでの情報保護策強化を表明
イスラム国が新ビデオ、少年が「ロシアのスパイ」射殺
トルコ人装い出国しようとしたウイグル族の中国人9人逮捕
タイ代理出産、男性側が子どもの引き渡し求め提訴
米・給油所で水道管破裂、道路水浸しに
「キムチ残した」保育士が女児殴る、韓国・保育園の映像に衝撃
ブタ逃走、捕まえようと悪戦苦闘