【悲報】ついにNHKがネットからも受信料徴収クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    48
    コメント

    2015-01-14_14h55_29-540x207

    1:名無しさん@おーぷん: 2015/01/14(水)16:47:0550A
    NHKの次期3カ年経営計画(平成27~29年度)が1月15日に議決される見通しです。産経新聞によると、NHKは同計画にネット受信料の本格検討を盛り込むといいます。

    籾井勝人NHK会長は2014年7月に朝日新聞のインタビューで「通信との融合は時代の流れ。海外では実行されている。課金についても、しなければならない」と発言し、放送と同時にパソコンやスマホでも番組の視聴が可能な「同時再送信」を三年以内に実現する意向を示していました。

    2015年4月の改正放送法の施行により、NHKは「テレビの全ての番組の同時提供」を除く同時再送信が可能になりますが、当面は国内ラジオ、大規模災害時、国際放送に限定される模様です。

    【ソース】
    http://app-review.jp/news/244404


    2:名無しさん@おーぷん: 2015/01/14(水)16:48:50orF
    ネット無い俺勝ち組


    3:名無しさん@おーぷん: 2015/01/14(水)16:49:12Pza
    それより世界に発信しているラジオの聴取料を世界中からとれよ


    5:名無しさん@おーぷん: 2015/01/14(水)16:49:35jqt
    受信料払うからかわりに部屋にネット引いて


    4:名無しさん@おーぷん: 2015/01/14(水)16:49:35PD0
    オンデマンド無料配信

    普通に詐称&挨拶料集金に当たると思うんだが言い方変えんのか?



    6:名無しさん@おーぷん: 2015/01/14(水)16:51:505OX
    ナショナルジオグラフィックもっと放送しろ


    7:名無しさん@おーぷん: 2015/01/14(水)16:56:27F0s
    NHKとネットってなんか関係あんのか


    9:名無しさん@おーぷん: 2015/01/14(水)17:01:25orF
    >>7
    ネット配信してるからやろな



    8:名無しさん@おーぷん: 2015/01/14(水)17:00:11gL5
    金払ってまで観たいと思える番組がない


    11:名無しさん@おーぷん: 2015/01/14(水)17:06:04F0s
    まあ通らないだろ
    これが通ったら振り込め詐欺も合法じゃねえか



    12:名無しさん@おーぷん: 2015/01/14(水)17:09:32orF
    >>11
    一時期勝手に振り込んで利子付きで回収なんてのも有ったな



    13:名無しさん@おーぷん: 2015/01/14(水)17:11:16Let
    うちのオートロックを潜り抜けることができるかな


    15:名無しさん@おーぷん: 2015/01/14(水)17:34:01orF
    >>13
    全戸ピンポンすりゃ一戸くらい開けるやろ



    14:名無しさん@おーぷん: 2015/01/14(水)17:28:14MrK
    解約増えるだろうな


    16:名無しさん@おーぷん: 2015/01/14(水)17:56:41Tro
    じゃあホームページ作った俺は、閲覧費用取っていいわけだな。
    払えよNHKさんww



    17:名無しさん@おーぷん: 2015/01/14(水)18:17:48ev2
    パソコンありますか?って聞かれたときの対策考えなきゃな・・・


    18:名無しさん@おーぷん: 2015/01/14(水)18:34:55QfE
    スマホでも金とるんだろ?


    19:名無しさん@おーぷん: 2015/01/14(水)18:35:38iCz
    ネット環境ある奴は二重徴収かよ


    21:名無しさん@おーぷん: 2015/01/14(水)18:51:00DTS
    もう契約者にID付与してIDとパスワード入れないと見れないようにしろよ


    20:名無しさん@おーぷん: 2015/01/14(水)18:39:59kI9
    家がない俺は大勝利だな




    【画像あり】NHKがヤバイ

    【画像】今NHK総合に出てる子かわえええええええええええええええええええええええええええええ

    【画像】NHK鬼すぎワロタwwww

    【画像】津波注意報が発令された時のNHKwwwwwwwwwwwwwww





    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2015年01月14日 20:15  ▽このコメントに返信

      >>>2が矛盾しててクソワロタwwwwww

      2.気になる名無しさん2015年01月14日 20:17  ▽このコメントに返信

      まじめにNHKを叩こうと思ったのに>>2が全てを台無しにした
      マジレスすると「うちはTVもネットもありません」と白々しく言うだけだな

      3.気になる名無しさん2015年01月14日 20:18  ▽このコメントに返信

      放送法改正しか解決策はないのに
      不払いとかいう弥縫策に終始した結果

      4.気になる名無しさん2015年01月14日 20:19  ▽このコメントに返信

      そんな金うちにはありませんよwww

      5.気になる名無しさん2015年01月14日 20:24  ▽このコメントに返信

      てか普通に高いよな。
      NHKって1チャンネルだけ?
      それで1月千円以上ってヤバくないか
      クオリティもカスみたいなもんだしな

      6.気になる名無しさん2015年01月14日 20:24  ▽このコメントに返信

      ニュースと天気予報だけやるなら払うし見るよ
      でもデカイ金使って大河とか作るなら払わないし見ないよ

      7.気になる名無しさん2015年01月14日 20:25  ▽このコメントに返信

      豊丸「イグ~イグ~」

      8.気になる名無しさん2015年01月14日 20:26  ▽このコメントに返信

      まさに電波ヤ○ザ

      9.気になる名無しさん2015年01月14日 20:26  ▽このコメントに返信

      金は国から出してもらえばいいだろ
      大河とかは他の民法に任せろよ
      見ない人からしたら無駄遣いだから、無駄遣いはできるだけ少なくしてくれないと
      24時間ニュースだけやるチャンネルにしてくれ

      10.気になる名無しさん2015年01月14日 20:30  ▽このコメントに返信

      勝手にネット配信して、勝手に徴収するとか詐欺以上にタチ悪いぜ

      11.気になる名無しさん2015年01月14日 20:33  ▽このコメントに返信

      NHKのドキュメントたまーに見るから、金払ってる
      NHK職員の給与が高いのも別に構わない
      ただ強制徴収に至ってはないわな

      12.気になる名無しさん2015年01月14日 20:34  ▽このコメントに返信

      PCあるけど、チューナー付いてないんだよな・・・
      料金取るなら、ちゃんとチューナー付いていて、観れるかどうか
      スクランブルくらいかけて、観れるPCかどうか、判断して料金徴収するならしろよ

      13.気になる名無しさん2015年01月14日 20:34  ▽このコメントに返信

      海外だとNHKの受信料とられないのは差別ニダ

      14.気になる名無しさん2015年01月14日 20:35  ▽このコメントに返信

      何故、時代の流れと言いながらCMを設けないの?

      15.気になる名無しさん2015年01月14日 20:37  ▽このコメントに返信

      ※1
      ネカフェから打ってるんじゃないの

      16.気になる名無しさん2015年01月14日 20:43  ▽このコメントに返信

      何故かプロ野球は企業名で呼ぶ癒着体質を治せ!

      17.気になる名無しさん2015年01月14日 20:45  ▽このコメントに返信

      もしそれで集金に来たらとりあえず警察に電話するわ「なんかみかじめ料請求されてます」って

      18.気になる名無しさん2015年01月14日 20:50  ▽このコメントに返信

      MacbookからはNHKはおろかワンセグすら見れないんだけどどうしたらいいの?

      19.気になる名無しさん2015年01月14日 20:53  ▽このコメントに返信

      視たい人は金を払って視れば良し、視てもないのに勝手に垂れ流して金払えは無いわ

      20.気になる名無しさん2015年01月14日 20:55  ▽このコメントに返信

      これが通ればPCのみでテレビのないオフィスや中小企業からも合法的にお金をぶんどれるんだ、胸熱

      21.気になる名無しさん2015年01月14日 20:57  ▽このコメントに返信

      は?わざわざホームページアクセスしないと見れないんでしょ?

      22.気になる名無しさん2015年01月14日 20:58  ▽このコメントに返信

      nhkは自社にあるテレビで番組見てたら受信料払うのかな?
      それともまかない的に只なのかな?
      いや、馬鹿な疑問だけど気になっただけ

      23.気になる名無しさん2015年01月14日 21:03  ▽このコメントに返信

      先ずは契約書を作成しろ
      話はそれからだ

      24.気になる名無しさん2015年01月14日 21:08  ▽このコメントに返信

      拒否権がない
      これが全ての問題の元凶

      25.気になる名無しさん2015年01月14日 21:14  ▽このコメントに返信

      PCの有無ではなく回線引いてるかで徴収するという話なら
      テレビの設置数だけ視聴料払えと言われてるホテル業は顔真っ青やな

      26.気になる名無しさん2015年01月14日 21:15  ▽このコメントに返信

      ※25
      ×PO
      ○PC

      27.気になる名無しさん2015年01月14日 21:16  ▽このコメントに返信

      人の口に無理やり食いもん投げつけて金払えって言ってるようなもん
      止めて欲しい

      28.気になる名無しさん2015年01月14日 21:16  ▽このコメントに返信

      勝手に垂れ流しといて「お前うちの番組観られるから金払え^^」とか狂ってる

      29.気になる名無しさん2015年01月14日 21:18  ▽このコメントに返信

      オンデマンド見れない端末であること証明できたらどうなるんだろうな
      俺のAndroidいまだに1.4なんだが

      30.気になる名無しさん2015年01月14日 21:25  ▽このコメントに返信

      回線契約時に上乗せしてくる気かね
      アクセス履歴ハッキリできる世界で同一受信料強制徴収とか狂っとるわ

      31.気になる名無しさん2015年01月14日 21:26  ▽このコメントに返信

      酷いw

      32.気になる名無しさん2015年01月14日 21:38  ▽このコメントに返信

      これ払う気ナインだけどいほうな

      33.気になる名無しさん2015年01月14日 21:41  ▽このコメントに返信

      んーネットがあっても動画再生に必要なツールがなきゃ現行法の視聴環境の条件満たしてない
      って事になるんじゃないかな?

      34.気になる名無しさん2015年01月14日 21:43  ▽このコメントに返信

      全くNHK見ないんだけど払わんといかんの?詐欺かよ犯罪にしろ

      35.気になる名無しさん2015年01月14日 21:45  ▽このコメントに返信

      視聴率盾にすれば余裕
      集金率が視聴率よりも高いということは…

      36.気になる名無しさん2015年01月14日 21:53  ▽このコメントに返信

      二重徴収だろ
      NHKくらいしか見たい番組ないけど、さすがにネットまで口に出してくるとかやり過ぎ

      37.気になる名無しさん2015年01月14日 22:05  ▽このコメントに返信

      うはwwwこれで全世界からお金集められるンゴwwwww

      38.気になる名無しさん2015年01月14日 22:15  ▽このコメントに返信

      NHKって犯罪にならんの?
      郵便局に出す転送届の紙、一枚めくるとNHKの用紙になってるんだよな。
      そこらの詐欺グループ並のタチの悪さだよな。

      39.気になる名無しさん2015年01月14日 22:29  ▽このコメントに返信

      フレッツにちゃんと金払ってるのに、なんでNHKに払わないかんのやろ?
      ドコモからスマホかって金払ってるのに、なんでNHKに払わないかんのやろ?

      40.気になる名無しさん2015年01月14日 22:40  ▽このコメントに返信

      勝手に配信して金払えとか正気か?何とかならんの?

      41.気になる名無しさん2015年01月14日 22:46  ▽このコメントに返信

      政治家の天下り先がNHKやから、どうにもならんのかも

      42.気になる名無しさん2015年01月14日 22:47  ▽このコメントに返信

      NHKの皆さん
      あなた方は国民から大変嫌われています
      受信料を払いたくて払ってる人は居ませんよ

      43.気になる名無しさん2015年01月14日 22:49  ▽このコメントに返信

      メール送ってやるから受信料払えよNHK

      44.気になる名無しさん2015年01月14日 22:57  ▽このコメントに返信

      政府でなんとかしてくれないのかな
      無理か

      45.気になる名無しさん2015年01月14日 23:04  ▽このコメントに返信

      これがもし許されたら
      つべなんかもとろうと思えば金取れるってこと?

      46.気になる名無しさん2015年01月14日 23:12  ▽このコメントに返信

      これが許されるなら俺も億万長者になれるな

      47.気になる名無しさん2015年01月14日 23:57  ▽このコメントに返信

      ネット経由で見る場合は別途金掛かるってだけだぞ

      48.気にならない2015年01月14日 23:59  ▽このコメントに返信

      もう暴動起こしてええんちゃう?
      さすがに調子乗りすぎやろこいつら

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング

      ------------ ------------

      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ