【Photoshop】短時間でキャラクターデザイン案を複数作成する方法!何を作るにもまずはスケッチから!
スポンサードリンク
イラストであろうが3DCGであろうが、まずはスケッチ!
ということで、前回のZBrushを使った効率的なキャラクターデザイン方法に引き続き、今回はPhotoshopを使ったキャラクターデザイン方法の紹介です。
こちらもやはり効率的!
重要視してるところは、前回のZBrushを使った手法と同じようです。まずはシルエットをザックリと描いた後と内部を描き込んでいってます。
一番印象が強いシルエットを先に決めてしまうってところがポイントっぽいですね。
短時間でキャラクターデザイン案を複数作成する方法
本編動画
スクリーンショット
色は黒オンリーで描き、光源はトップからグラデーションツールで描く。
その後、光が当っている灰色のグラデーション部分に細部を描き込んでいく。
色と光源も決め打ち。ってのも効率化のためのポイントなんですね。アイデア出しの時点では、数が勝負!今すぐ使えて便利なテクニックですね。