イエメンのアルカイダ、仏への新たな攻撃を警告 米民間情報機関
AFP=時事 1月10日(土)12時40分配信
【AFP=時事】米民間情報機関「SITEインテリジェンス・グループ(SITE Intelligence Group)」は9日、国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)系のイエメンの武装勢力、「アラビア半島のアルカイダ(AQAP)」幹部がフランスに対し、新たな攻撃もあり得ると警告していることを明かにした。
仏週刊紙襲撃、「アラビア半島のアルカイダ」が指示か
ハリス・アンナダリ(Harith al-Nadhari)容疑者は公開した動画の中で、「イスラム教徒を攻撃するのはやめた方がいい。そうすれば、安全に暮らしていくことができるだろう。それを拒否して戦いをしかけるのなら『吉報』を待つがいい」と語っている。
アンナダリ容疑者はパリ(Paris)とその郊外で発生し、17人が犠牲となった一連の事件への関与については言及しなかったものの「フランスの息子たちの中には、アッラーの預言者に対する礼を失している者がいる・・・アッラーの兵士らがこうした者たちに敬意の表し方を教え、表現の自由の範囲を教えてやったのだ」と述べた。
風刺週刊紙シャルリー・エブド(Charlie Hebdo)本社を7日に襲撃した兄弟2人はパリ郊外の印刷会社で、共犯とみられる男はパリ中心部のユダヤ系食料雑貨店に人質を取って立てこもった。警察特殊部隊は9日、それぞれの現場で作戦を実施して計3人の容疑者を殺害し、事件は食料雑貨店の人質のうち4人が犠牲になるという結末を迎えた。【翻訳編集】 AFPBB News
最終更新:1月10日(土)15時29分
Yahoo!ニュース関連記事
アクセスランキング(国際)
-
1
財政ピンチの平昌五輪、韓国ネットの「日韓共催」求める声に、日本ネットは「開催権を中国に譲れ」―中国メディア FOCUS-ASIA.COM 1月12日(月)22時30分
-
2
訪韓日本人が12年ぶり低水準、明洞は中国人頼みに・・韓国ネット「なんか悲しい」「日本人を観察してみたら...」 FOCUS-ASIA.COM 1月12日(月)23時50分
-
3
銃撃された仏紙、最新号表紙にムハンマド風刺画 AFP=時事 1月13日(火)9時22分
-
4
韓国人「日本人が韓国製品を買わない理由は簡単!」その理由とは?―韓国ネット Record China 1月11日(日)0時20分
-
5
朴大統領、日韓関係改善のためには「日本の変化」が重要!=韓国ネット「反省しろとはっきり言えないの?」「韓国人は本当にかわいそう」 Record China 1月13日(火)10時56分
読み込み中…