知りたい? 知りたくない? アイドルの不仲説
リアルライブ 1月13日(火)12時1分配信
乃木坂46の冠番組「乃木坂ってどこ」で、グループの結成からの歴史を追う企画が放送され、その中で、西野七瀬と秋元真夏の不仲について語られた。学業を優先して活動をひかえていた秋元が、復帰するとすぐに選抜メンバーとなり、七福神にも選ばれた。一方で西野はポジションが後退し、七福神から外れることになる。これがきっかけで二人の関係は微妙なものになったという。今は、わだかまりも解消されたが、一時はまったく会話がなかったという。番組の企画として“不仲”にスポットを当てることは珍しいが、女の子が多く所属するアイドルグループには、ファンの間で、“不仲説”がウワサになることは珍しくない。
●島崎遥香VS島田晴香
同じ9期生の二人だが、性格はまったく逆。お互いを苦手としており、加入当初は不仲であったことを番組で語ったこともある。最初はなじめなかったことを本人たちも語っていることであり事実のようだが、現在は仲が良いという。
●茂木忍VS高島祐利奈
茂木忍と昨年12月に卒業した高島祐利奈も加入当初は不仲であったことを認めている。番組で話した内容によると、茂木が一方的に高島のことを気に入らなかったようだが、その後、峯岸みなみの仲介があり和解。高島が卒業を発表した時は「喧嘩したこともあったけど、今では大切な相方、だと思ってる」とエールをおくっている。
●篠田麻里子VS仁藤萌乃
すでに卒業してしまった篠田と仁藤だが、AKB48の冠番組で、仁藤が先輩である篠田のことを責めたてるドッキリを行うも、篠田がこれに対しキレるという逆ドッキリを仕掛けた。篠田の行動は台本にはなかったことであったようで、そのキレ方も周囲のメンバーが驚きを隠せないようなリアルなものであったため、ファンの間では、「ドッキリとは言ったものの、ガチでキレてたのでは」と話題になった。その真実は結局わからないまま二人とも卒業してしまった。
●渡り廊下走り隊7
昨年2月に解散したユニット「渡り廊下走り隊7」。渡辺麻友、多田愛佳、仲川遥香、平島夏海、菊地あやかで渡り廊下走り隊を結成後、岩佐美咲、小森美果を加え、その後、平島夏海がスキャンダルで活動を辞退し、卒業生の浦野一美が加入。続いて小森美果が卒業。一部では方向性の違いからの不仲が解散の理由とも報道されたが、その“方向性の違い”の具体的な内容は、はっきりしていない。
●柴田阿弥VS小林亜実
珍しいパターンがSKE48のこの二人。番組などで、二人で企画とは別にお互いを叩き合うなど不仲をアピール。柴田が出演しているスタジオに彼女の悪口を言うためだけに、小林が登場したこともあった。そもそもこの二人の不仲は“ビジネス”であると公言している。もともとは、お互いの仲があまり良くなかった時期があったが、その後、「これをビジネスに使おう」となったという。柴田は、「私たちは裏では喧嘩しないんです。表でしかしません」と語っている。
かつておニャン子クラブでは、国生さゆり派と新田恵利派に分かれていたと言われ、会話は一切なかったという。ただ、今ではお互いに番組で共演した時などは、その話をネタにして盛り上げる機会も多い。アイドル戦国時代とも言われている昨今だが、あと10年もたてば、まったく表にでていなかった不仲のメンバーが明らかになることもあるかもしれないが、ファンとしては、知りたいような知りたくないような、複雑な気持ちになるのかもしれない。
最終更新:1月13日(火)15時25分
Yahoo!ニュース関連記事
パワースポットの歴史
- 町の集会所が”宗教法人”になるまで……GHQの脅威と戦ってきた神社 と神職の基礎知識有料
-
“専業神主”でも儲からない!パワスポ天国・東京の神社の本音有料
- (科学の扉)明治神宮の森、100年 豊かな自然、科学的に造成有料
雑誌アクセスランキング (エンタメ)
-
1
崖っぷちの深田恭子の試練 視聴率惨敗でついに深夜ドラマ落ち…捨て身のセクシー路線かBusiness Journal 1月12日(月)17時17分
-
2
川崎麻世「わかってんだろ…」愛人が語るリベンジポルノの恐怖女性自身 1月13日(火)0時0分
- 3 日テレ女子アナ内定取り消し騒動の根底に「箱入り娘プレイ」NEWS ポストセブン 1月9日(金)7時6分
-
4
尾上松也の本性、虐げられる前田敦子…結婚OK発言の母に激高、歌舞伎俳優の常套手段Business Journal 1月8日(木)22時30分
-
5
とんねるずが窮地…深刻な低視聴率&高額ギャラでも番組出演の謎、中堅芸人のコネかBusiness Journal 1月6日(火)22時30分
読み込み中…