11868377 story ロシア、性転換者を「自動車運転に適さない」として運転免許を取得させない方針へ 28 ストーリー by hylom 2015年01月13日 11時31分おそロシア 部門より あるAnonymous Coward 曰く、ロシア政府が性転換者に対し、運転免許を与える資格を与えない方針にしたそうだ(BBC、Slashdot)。 「性転換は精神疾患であり、運転するに適さない」ためというのがその理由。「フェチシズム」や「露出」、「のぞき見」などと同様に運転免許を与えない精神疾患だとしているという。 背景にはロシアでの交通事故の多さがあるといい、すでに病的な賭博常習者や窃盗常習犯については運転免許が与えられない状況になっているという。当然ながら、このような動きは批判を浴びているとのこと。
統計で (スコア:4, すばらしい洞察)
性転換者より健常者が事故率が多いとかそういう類のデータが出たら健常者の免許取得が制限されちゃうわけですかね。
Re:統計で (スコア:1, おもしろおかしい)
全員性転換させられるのでしょう。
Re: (スコア:0)
http://slashdot.jp/~masakun/journal/586765 [slashdot.jp]
要するにファシズム (スコア:2)
danceman さんのタレコミ経由
1) 性転換者 transsexual
2) 性移行者 transgender(訳語、難しいですね)
3) フェティシズム Fetishism
4) 露出症 exhibitionism
5) 窃視症 voyeurism
6)「病的」ギャンブリング "Pathological" gambling
7) 衝動的窃盗癖 compulsive stealing
フェティシズム! 6ヶ月以上にわたって生命のない対象物に対する強烈な性衝動、妄想、行動が、持続、反復する。
ともあれ、こういう規制は受診の忌避につながり、ろくな事にはならないな。
##ベストエフォートより、リーストエフォット
Re: (スコア:0)
病気で困っているから病院に行くのです。二次元が大好きな人もフェチな訳ですがそういう人は多分困っていないので最初から通院しないでしょうよ。
Re: (スコア:0)
ICD-10のF60~69をまるごと指定してるという話がありますね
https://twitter.com/CCCP1917/status/554804118921826304 [twitter.com]
https://twitter.com/CCCP1917/status/554804601749118976 [twitter.com]
> ちなみにこれが昨年12月の政令1604号
> http://www.garant.ru/hotlaw/federal/592843/ [garant.ru]
ここに列挙されてるF-**の番号を見た感じでは、ICD-10のChapt
そもそも (スコア:1)
性転換者は事故率が高いという事実はあるのでしょうか。
Re:そもそも (スコア:1)
追突事故は全てオカマが原因。
# 俗語かよッ!
それよりも (スコア:1)
誰か「与える資格を与える」に突っ込んでやれよ。
Re: (スコア:0)
筋が悪い (スコア:0)
人格否定にならないように
肉体疾患といってあげれば
精神性別を認めつつも拒否できたかも
肉体的に運転に問題がないので拒否できんてところでは
足の根元あたりがひきつれて運転しづらいはずってとこで
# 正常な男性も運転中勃起禁止
つぎに来るのは (スコア:0)
髪の毛フサフサなのは脳みその栄養が他所に行って運転に適さない
Re:つぎに来るのは (スコア:1)
○髪の毛フサフサなのは脳みその栄養が他所に行って政治家に適さない
Re:つぎに来るのは (スコア:1)
髪の毛が少ないのは脳みそ方向にまわる栄養が足りていない証拠なので運転に適さない
Re: (スコア:0)
ロシアの政治がまさにそのようなツルとフサの闘争の歴史なのは有名ですね。
つるふさの法則 [wikipedia.org]
その論で言うと (スコア:0)
どちらかというと性同一性障害が精神疾患で、性転換後はそれが解消された状態のような気がする。
#見方(「生まれ持った肉体的な性と精神的な性が一致しなければならない」と「現在の肉体的な性と(以下同文)」のどっちをとるか)によるんでしょうなぁ
運転免許を与える資格? (スコア:0)
教習所等への就職を制限するの?
Re: (スコア:0)
賭博常習者 (スコア:0)
には、運転免許出さないってもう実施してるってこと?
別にヤク中ってわけでもないのに?
それだともう、山は超えちゃってるから、性転換だけ騒いでもいまさらじゃ。
筋が悪い (スコア:0)
変態は国外追放とかそういうわかりやすい法律にしときゃいいのに。
運転免許をやらないとか中途半端すぎだし意味が全然分からない。
Re:筋が悪い (スコア:1)
ミツバチがいないと、農業に支障がでるのでは?
Re: (スコア:0)
ロシアの場合国外追放なんて国内追放(シベリアとか)と比べたら大甘な処分だし
ロシア正教会の圧力でしょ。 (スコア:0)
ニコライ二世を列聖した位猛威を振るい、日常生活への道徳と称する介入も猖獗を極めるとか。
Re: (スコア:0)
他山の石としたいものですなぁ。
むやみに厳しく見えるのも理由があるそうで (スコア:0)
ロシアの交通事故の多さ、運転免許証の交付実態にも一因あり?
http://rreirussia.blog.so-net.ne.jp/2014-08-01 [so-net.ne.jp]
ドラッグ常習など明らかに免許が与えられるべきでないケースで、免許が平気で交付されてた実態があるようで。
そういう状況の改革を最近急にやり始めたんですねえ。
Re: (スコア:0)
ロシアの交通事故の場合、免許付与の問題ももちろんあるんでしょうけど、道路側の問題も大きいからなぁ。
中央分離帯もないトコで高速ですれ違うなか、モヤや雪で視界が奪われつつ、さらに速度出して対向車線や道路外を追い越しにかかってくる他車両とか居るし。
あれは何だ。ミサイルか何かか。
Re: (スコア:0)
確かソ連時代は、モスクワ市街地は道路照明がしっかりしているので、夜間でも自動車は前照灯点灯禁止だった様な記憶がある。
Re: (スコア:0)
交通事故のうちの何割が不適格者による事故なのかが出ていないので、
その厳格化をもって交通事故減少を見込むってもなんの説得力もないんだよなー。
そもそも事故の多さは、自家用車の急増に対して、道路や駐車場のインフラが整ってないのが最大の要因でしょ。
都会では迂回路とか交通整理がまったくできてないから常に大渋滞で
広大な国土の一地方では路面の補修なんかがまったく行き届いてない状況。
そんなの一朝一夕で解決できるはずないので、ガス抜きとして手っ取り早い施策を取ってるんじゃないですかね。