【速報】おい!!1615年になってるぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2015.1.12 22:16
- カテゴリ:聞いてくれ チラ裏 ,
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 1615/01/12(月) 21:24:41.59 ID:nj28/Sds0.net
江戸か
明日は何年になってるかな
日に日に変わる年
※関連記事
【速報】おい!!!!!2045年になってるぞwwwwwwww
やや、この奇っ怪な場所はなんじゃ!
最近怖い...
まじだwwwww
マジレスすると後水尾天皇
時代さかのぼりすぎwwwwwww
江戸時代始まったか
1615年とかコンビニも少ないし不便だは
めでたい
ちょうどうちの御先祖様が関ヶ原の後処理で殺された頃か
ついにEdo時代
I live in Tokyo.→過去形 I lived in Edo.
拙者は誰じゃ
大坂夏の陣
8月7日(慶長20年閏6月13日)- 江戸幕府が一国一城令を発令。
9月5日(慶長20年7月13日) - 日本、改元して元和元年
武家諸法度・禁中並公家諸法度制定
えーっど・・・・・・
春画ください
禁中並公家諸法度とかいうGHQも真っ青の不敬文章
未来に行ったり過去に行ったり最近は忙しいな
関ヶ原からもう14年も経ってるんだな
記念(´・ω・`)v
一番安全な時代だしいいんじゃねーの?
飯すくねえけど
ワロスでござる
男もすなるにちゃんといふものを、女もしてみむとするなり
おまえら遊ばれてるぞ
豊 臣 秀 頼 暗 ○ す る
>>88殿
御縄
>>88
はい御用
忍忍でござるwwwwwwwwwwwww
ワロタ
新機能か
歴史のお勉強でござるな
ペニシリンなる魔法の薬ができたそうな
南方仁先生とかいう御仁だそうな
>>159
聞いたところによると蜜柑に生えた青カビを使うそうな
クワバラクワバラ…
お前らこの時代でも家から出ないの?
長い夢を見てたよ・・・21世紀という時代の
お前らそんな事より明日から仕事だぞ
絶望感が半端ないんだが
>>172
御家人乙
>>172
ご奉公でござろう
なに、武士の勤めじゃ
>>172
百姓に休みはないでござるよ
冬の陣疲れたわ
幕府クソすぎwwwwwww
占い師に400年後を占ってもらったら
皆が凄い扱いになってたwwwwwwwwww
徳川と豊臣仲悪くなりすぎじゃね?
まーた、戦起きそうだわ
働きたくないでござる!働きたくないでござる!
2015年
2045年→30年後の未来
1936年→79年前の過去
1615年→400年前の過去 ←今ここ
>>229
普通じゃありえん
どうなってんの?
もう何がなんだか
とんだ糞スレで候ww
おい糞大名ども参勤交代だけはマジで覚悟しとけよ
キニ速さん僕レインボーで!
お前ら最近次元飛び越えて好き勝手し過ぎやぞ
また時を超えてしまったか
【家康殿】徳川家家臣専用スレ【秀忠殿】
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421066737/
正直徳川家ウザいと思ってる奴来いよ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421065908/
江戸城に爆弾仕掛けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [\(^o^)/]
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421066565/
アホなスレいっぱい立ってていいね
未来の2045年に飛んだ次は過去か、忙しいな全く
キニ速2014年おすすめまとめキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
フランス旅行に行った結果wwwwwww
youtubeの広告収入ってやつは稼げんの?
3DSソフト「とびだせ!社畜の森」にありがちなこと
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2015年01月12日 22:18 ▽このコメントに返信
一体どうなっとるのじゃ
3.気になる名無しさん2015年01月12日 22:19 ▽このコメントに返信
その頃VIPPERでは1935年になっているのであった。
4.気になる名無しさん2015年01月12日 22:19 ▽このコメントに返信
これから250年も太平の世が続くんだね!
5.気になる名無しさん2015年01月12日 22:21 ▽このコメントに返信
レインボーなんて 出せるのか? 甘やかすとクセになるぞ^^
6.気になる名無しさん2015年01月12日 22:22 ▽このコメントに返信
たとえ鯖落ちばかりのクソ運営でもノリが良いなこいつら
7.気になる名無しさん2015年01月12日 22:25 ▽このコメントに返信
ハゲが月代で誤魔化せる素晴らしい時代
8.気になる名無しさん2015年01月12日 22:26 ▽このコメントに返信
※3
1935年か。戦前モダン文化の全盛期だな
政治がおかしくなりはじめた年でもあるが
9.気になる名無しさん2015年01月12日 22:27 ▽このコメントに返信
水戸黄門
10.豊丸2015年01月12日 22:27 ▽このコメントに返信
イグでごさる~イグでごさるよ~
11.気になる名無しさん2015年01月12日 22:32 ▽このコメントに返信
のちの元禄や化政とちがって
江戸のいちばん初期ってたいして文明的でもない気がする
12.気になる名無しさん2015年01月12日 22:33 ▽このコメントに返信
豊丸「イグ~イグ~」
13.気になる名無しさん2015年01月12日 22:34 ▽このコメントに返信
江戸天皇のオリジナルが切腹する年ですな
14.気になる名無しさん2015年01月12日 22:36 ▽このコメントに返信
まあ、気分としては戦国時代の続きやね
江戸幕府まだ12年目だし
15.気になる名無しさん2015年01月12日 22:50 ▽このコメントに返信
小さい箱のなかで人が踊っておるぞ
16.気になる名無しさん2015年01月12日 22:56 ▽このコメントに返信
豊丸「イグ~イグ~」
17.気になる名無しさん2015年01月12日 23:02 ▽このコメントに返信
ちょっと遊郭行ってくる
18.気になる名無しさん2015年01月12日 23:06 ▽このコメントに返信
※13
ってか何故に古織が天皇に?
19.侍になる名無しさん2015年01月12日 23:08 ▽このコメントに返信
殿ぉ!殿中でござる!殿中でござる!
20.気になる名無しさん2015年01月12日 23:09 ▽このコメントに返信
バックトゥーザフューチャーじゃん
21.気になる名無しさん2015年01月12日 23:11 ▽このコメントに返信
まぁそれでも俺は思うんだ、南蛮人の渡来は制限すべきだと
22.気になる名無しさん2015年01月12日 23:16 ▽このコメントに返信
今年バックトゥザフューチャーの年だからこんな風になってるのかな?
23.気になる名無しさん2015年01月12日 23:42 ▽このコメントに返信
さて、茶屋の娘をかどわかしに行こうかのう
24.気になる名無しさん2015年01月12日 23:49 ▽このコメントに返信
キニ速の管理人優しいなおい
25.気になる名無しさん2015年01月13日 00:02 ▽このコメントに返信
レインボーなんかできるんだな
26.気になる名無しさん2015年01月13日 01:17 ▽このコメントに返信
真田幸村の話題がないとは…
27.気になる名無しさん2015年01月13日 01:19 ▽このコメントに返信
※23
通報したでござる
ていうかキニ速は400年前から既に存在してるのか…
28.気になる名無しさん2015年01月13日 01:38 ▽このコメントに返信
バック・トゥ・ザ・フューチャーの年だからって時間旅行し過ぎィ!?
29.気になる名無しさん2015年01月13日 03:14 ▽このコメントに返信
バックトゥ…言われてた
30.気になる名無しさん2015年01月13日 10:05 ▽このコメントに返信
Back to the future
1.気になる名無しさん2015年01月12日 22:17 ▽このコメントに返信
はい御用で草