日本のアジアカップ初戦はパレスチナと
世界的な注目を浴びることとなった一戦です
試合前の特集記事はこちら
* この記事は追記済です
世界的な注目を浴びることとなった一戦です
試合前の特集記事はこちら
* この記事は追記済です
《日本 4-0 パレスチナ》
【ディフェンディングチャンピオンの日本がパレスチナ戦で快勝】FIFA公式
(前略)遠藤保仁(日本代表で149キャップを達成)がゴール下隅めがけシュートを放つと、ゴールキーパーが飛びつくも、Jリーグの最優秀選手となった彼の代表15ゴール目が決まった。
ドイツのクラブ・マインツで好調な岡崎慎司は25分にボックス内へ侵入してゴール。香川真司のシュート(恐らくゴール横に外れる軌道だった)に対しカミソリのキレを見せて頭で合わせた。そして本田圭佑(金髪に染めた日本のカルトヒーロー)がハーフタイム前にペナルティキックからゴール。ディフェンダーの吉田麻也が4点目を決めた時には、ダムが決壊するかに思われた。(後略)
【アジアカップで歴史的デビューを飾ったパレスチナが日本に大敗】globoesporte
大陸王者の日本は新参者のパレスチナを相手に難なく4-0で勝利。
【歴史的デビューを果たしたパレスチナが日本に一蹴される】ESPNブラジル
史上初となる国際的な一流の舞台に立ったパレスチナが日本に一蹴された。ルーキーは大会優勝候補の相手にならず4-0で沈むことに。
【香川真司:アジアカップで日本が4-0で勝利】come-on(ドイツ)
アジアカップの初戦でドルトムントの香川真司が活躍。日本代表はパレスチナに4-0で勝利した。香川はアシストを記録。
2-0の場面ではブンデスリーガの同僚である岡崎慎司もスポットライトを浴びた。マインツに所属する彼はマン・オブ・ザ・マッチにも選ばれた。
【パレスチナが歴史的なデビューも日本の楽勝「それでも誇りに思う」】repubblica(イタリア)
タイトルホルダーのサムライブルーが4-0(ACミランの本田も得点)と勝利。敗戦にもパレスチナの監督は動ぜず「我々は問題を抱えているが、サッカーをプレーできるということを証明したかった」
【アギーレ監督パレスチナ戦後会見】 スポーツナビ
【本田「良い感じで先制点取れた」一問一答】日刊スポーツ
【優勝候補の日本が快勝スタート】spiegel(ドイツ)
(前略)日本人ブンデスリーガからは岡崎、香川、またフランクフルトの長谷部誠と乾貴士の二人、そしてシュトゥットガルトの酒井高徳がスタメンに名を連ねた。
後半、アギーレは乾に代えてハノーファーの清武弘嗣を起用。グループDの他の対戦相手はヨルダンとイラク。
【岡崎がパレスチナ戦で得点】sueddeutsche(ドイツ)
【酒井が日本代表で活躍】stuttgarter-nachrichten(ドイツ)
後半戦へ向けキャンプ中のシュトゥットガルトを離れている酒井高徳。アジアカップで母国を代表して参加しているが、初戦を勝利で飾ることができたようだ。(中略)
日本は優勝の一角であり、月曜の試合でパレスチナに4-0と勝利して大会のスタートを切ったことからも、酒井は二月までチームに合流できないことになるかもしれない。
【パレスチナが歴史的なデビューも日本の楽勝「それでも誇りに思う」】repubblica(イタリア)
タイトルホルダーのサムライブルーが4-0(ACミランの本田も得点)と勝利。敗戦にもパレスチナの監督は動ぜず「我々は問題を抱えているが、サッカーをプレーできるということを証明したかった」
【アギーレ監督パレスチナ戦後会見】 スポーツナビ
【本田「良い感じで先制点取れた」一問一答】日刊スポーツ
【各国のサッカーファン】
[試合前]
・Anonymous(イラン)
8-0で日本
・Anonymous(イラン)
パレスチナが新たな「0-8チーム」になる可能性は高い(`ω´)
・Anonymous(イラン)
「0-8チーム」にはならないと思うよ。俺らが思ってるより強い。
最近の試合結果:0-2サウジアラビア、0-1ウズベキスタン、0-0中国
最悪でも0-4か0-5
・Anonymous(オーストラリア)
>俺はこの試合は目をつぶっておくぜ。パレスチナにとって、とんでもないデビュー戦だな
感動的な話だなぁ
・Anonymous(オーストラリア)
今日、日本がパレスチナ相手に結果をだせないようなら、スポーツで賭けやるの止めたる!
・Anonymous
日本対パレスチナ戦は時間帯が悪いよ。日本の高校選手権の決勝が同じくらいの時間にやってるのに
・Anonymous(パレスチナ)
パレスチナのサポーター席は完売
・Anonymous(オーストラリア)
パレスチナには悪いけど虐殺されると予想…でもがんばって!
・Anonymous(パレスチナ)
おそらくパレスチナサッカー界にとって最大の試合になる!結果はどうあれ彼らはファンの誇りだよ!
[試合開始]
・Anonymous(イラン)
スタジアムは日本ファンで一杯っぽいな
・Anonymous(オーストラリア)
がんばれえええ番狂わせだ!
・Anonymous
こっちは2時。歴史的な試合を見るために起きてるよ。がんばれパレスチナ!
・Anonymous(イラン)
遠藤保仁のゴラッソ!1-0
・Anonymous(イラン)
虐殺の開始だ…どうしてパレスチナを評価してた人がいたのか理解できん
アジアカップに参加してるどのキーパーでも、あれは止められなかっただろうけどさ…
・Anonymous(オーストラリア)
遠藤の綺麗なコースに蹴ったシュート キーパーはノーチャンスだったね
・Anonymous
・Anonymous(マレーシア)
本田は右でプレーしてるってぽいね 長谷部と遠藤が中央
・Anonymous(オーストラリア)
ありえないだろうけど遠藤がブリスベン・ロアーでプレーしてるとこ見てみたい
・Anonymous(オーストラリア)
やってみないと分からないぜ?34歳ちょっとだけど
伸二みたいに1シーズンか2シーズンここでやってるとこ俺も見てみたいな…
・Anonymous(イラン)
まだ遠藤が現役とか信じられん。中村と共に俺のお気に入りの日本人選手なんだわ
・Anonymous(パレスチナ)
頼む 日本に弱体化魔法かけてくれ
・Anonymous(イラク)
25分で2-0
・Anonymous(オーストラリア)
うわぁ あのヘッドである
・Anonymous(オーストラリア)
伝説的ヘッド。トーナメント最高のヘッドだわな…
・Anonymous
・Anonymous
岡崎の大きな額が雷のように動いてた
・Anonymous(イタリア)
岡崎慎司がいなかったら俺らのサッカーライフはどうなってたろうね?
・Anonymous(イギリス)
長友の良い仕事 香川のシュートが逸れるところを、岡崎がすごくうまくダイレクトで合わせた
シュート2発で2ゴール
・Anonymous(イラク)
日本は強すぎんよ…あいつら本気だしてさえいない
・Anonymous(イラク)
俺らは日本戦ではワールドカップ予選と同じ戦い方をしないとね
・Anonymous(ドイツ)
岡崎は日本のオリッチ
・Anonymous(スペイン)
岡崎がストライカーとしてプレーしてて、また決めた。分かりきったことをちゃんとやってくれたトゥヘル(訳注:前マインツ監督)に皆でもっかい感謝しとこね
・Anonymous(オーストラリア)
試合を30分見たら、どうして日本が大会の本命なのか理解できた…この大会ここまで見た限り、日本のビルドアップはどこよりも遥かに組織化されてるし、本田がいたら絶対にチャンスを外さねぇ
・Anonymous(パレスチナ)
マジであれPK取るか?

課題もあったものの難しい初戦を勝利で飾った日本代表。アジアカップのこれからの試合も楽しみです。
====================
ツイッターで更新情報配信中Follow @turesaka
・Anonymous(オーストラリア)
明らかなファールだよ
・Anonymous(イラン)
3-0だけど、日本は全然すごいと思わない
・Anonymous(イラン)
この試合で日本を評価できないでしょ。全くプレッシャーかかってないもん。練習試合の方がきついくらいじゃないのか
・Anonymous(イラン)
すげぇ質の高い繋ぎだなぁ
・Anonymous(パレスチナ)
前半ここまで明らかに圧倒されてるけど、それでも素晴らしい経験だ。この大会のどこかで俺たちが点とってくれたらって望むだけ 点がとれたら最高だ
・Anonymous(北朝鮮)
日本の選手はあまりにも点を欲しがって疲れ果てて自滅すると予想。グループステージの残り2試合に負けて敗退する
・Anonymous
吉田は鮭みたいに飛んでた。鮭の川上りだ
・Anonymous
香川のあの綺麗なクロスである ゴールも決めてほしいな
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
綺麗なアシストだったねぇ
・Anonymous(オーストラリア)
香川がプレーしてるとこ見るの大好き
・Anonymous(オーストラリア)
日本はこの大会で絶対にセットプレーから直接決めるな 本田、遠藤、清武、香川
・Anonymous(パレスチナ)
時間の節約のために、あらかじめ俺らの選手全員にイエローカード出しといたら?
・Anonymous(オーストラリア)
ぶっちゃけ、どのカードも妥当だったと思うよ
・Anonymous(オーストラリア)
こんだけ強いチームが、この会場でプレーすることって、この先あるかね?
・Anonymous(イラン)
パレスチナとの親善試合がキャンセルされたのはラッキーだったかもね。かなりプレーが汚い
・Anonymous(オーストラリア)
レッドカードが妥当だわ
・Anonymous(パレスチナ)
くっそ…ひどいタックルだなぁ
・Anonymous
日本はアクセルをゆるめたね
・Anonymous(イラン)
パレスチナのキーパーは時間稼ぎしとるがな
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
日本4-0パレスチナ。香川は2アシストしてマン・オブ・ザ・マッチ級のパフォーマンスだった
必要とされてた自信をちょっと得られたかな
・Anonymous(スペイン)
日本グッジョブ!
・Anonymous(パレスチナ)
ナイスゲーム日本!ヨルダンとイラクを相手にお互いの健闘を祈ってる。それにしても日本がどうして大会の本命なのか分かったよ
――――――以下、サポータートーク追記部分――――――
・Anonymous(フランス)
パレスチナはがんばったんじゃないか あれ以上はやれないだろう
・Anonymous(フランス)
4-0は妥当な結果だったね
・Anonymous(フランス)
日本はパレスチナには強すぎた
・Anonymous(フランス)
確かにスコアには驚かなかったね
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
今日は本当に素晴らしいプレーだった。何本も良いボールを入れてて、いつも通り一級品のファーストタッチ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
良かったと思うね。俺らが知ってるシンジの輝きが沢山みられた。素晴らしいターンとパス、かなり素早かった。でも試合自体はかなりひどかったね。パレスチナには日本と同等のクオリティがなかったし
・Anonymous(イギリス)
予想通り日本の素晴らしいサッカーだった。パレスチナは残念だったね。でも皆が応援してるぞ
・Anonymous(オーストラリア)
日本対パレスチナ戦たのしかったよ。16000人のファンが盛り上がった
・Anonymous(ブラジル)
俺はブラジル人で日本を応援してるけど、パレスチナサッカーの歴史的な日に祝意を送るよ。おめでとう ・Anonymous
うお!会場にいたんだけど2点目は香川だと思ってた
パレスチナの観客は見てて楽しかったよ。カラフルで情熱的で、圧倒されてるチームを最後まで頑張って応援してた
・Anonymous(マインツサポーター)
岡崎は25分に2点目を決めてた
・Anonymous(ドルトムント)
前半戦の最後の方に香川をベンチにしたのがどれだけバカらしかったってことを示してたね
・Anonymous(ドイツ)
日本は基本的に二人しか守ってなかったな。内の一人は長谷部でスイーパーやってた。でもまあパレスチナは本当のトップチームってわけじゃなかったけど
・Anonymous(ドイツ)
長谷部はボールに触れた数が大会ここまでで最多(101回)。さらにこの試合で最高の対人勝率(82%)でシュート3本を放った
・Anonymous(オーストラリア)
みんな岡崎と彼の得点感覚について話してるね。
あのプレーでは長友が本物のハードワークしてたわ
・Anonymous(オーストラリア)
今スタジアムから帰ってきたとこ。素晴らしい試合だった。パレスチナのファンは最高だったよ!ファンとフラッグが一杯で、とにかく見事だった。日本は格上だったね
・Anonymous(オーストラリア)
日本のプレースタイルも気に入ったわ とにかくめっちゃシックで粋だった
・Anonymous(オーストラリア)
立ち上がりから日本が上だったね。でもパレスチナもとてもがんばってた(何度かパスミスしてたけど)し一点とってもおかしくなかった。俺が座ってた席から見たところ、両チームのファンも素晴らしかったよ
・Anonymous(イラク)
イラクにとっては最高のスタートになった。次は日本と当たるわけだけど、引き分けられるといいな、それか勝てれば
・Anonymous(イラク)
まあ今日の試合がグループステージで一番大事な試合だったかもしれないからね
現実的にいったら、俺らかヨルダンのどっちかが2位でフィニッシュする
やることはやったし最高だわ。日本戦のチャンスは薄いかもしれないけど、充分に自信をもって日本に挑める
・Anonymous(ベトナム)
試合を見逃しちゃった でも遠藤が決めて嬉し
・Anonymous(イラク)
なんでか分からんけど、日本には虐殺される予感がする。そんなん起こらないことを祈るよ
・Anonymous(オーストラリア)
日本はマジで良さ気で止めるのは難しそうだな。あんだけの質と格だと
トーナメントの初戦を快勝。メンバーを試しつつ、カードを貰わず、怪我もせず。先ずは順調な滑り出しをみせました。
試合前はパレスチナ関連の記事が各国から上がってきていて、また日本もディフェンディングチャンピオンとあって、メディア的には注目度の高い一戦となっていたようです。
各国のサッカーファンとしては、日本が序盤に先制点をとってからは『どれだけ点をとるのか』という点に注目度がシフトしていった感があります。前半に日本が見せた繋ぎのプレーに感心している人が多数。優勝候補にあげられていたのも納得とするサッカーファンもいました。一方でパレスチナが相手では日本の真の実力は測れないとする人も。
課題もあったものの難しい初戦を勝利で飾った日本代表。アジアカップのこれからの試合も楽しみです。
====================
ツイッターで更新情報配信中Follow @turesaka
コメント一覧
-
- 2015年01月12日 18:09 ID:Ft6e23Fu0
-
けがなくてよかったね!!
-
- 2015年01月12日 18:10 ID:hV6sZOWe0
- はやすぎwwwww
-
- 2015年01月12日 18:11 ID:JtFLsfL00
- 早すぎww
-
- 2015年01月12日 18:18 ID:aSF131v1O
- 後半はなんか相手のラフプレー警戒してか勝負しかけることなかったな
-
- 2015年01月12日 18:20 ID:bbRQBrN.0
- うしおサン、更新早過ぎでしょww
-
- 2015年01月12日 18:20 ID:ZCB7MLXs0
-
管理人さんはやいw
相手10人になって5点目取って欲しかったけど取れなかったのはやっぱり遠藤いないからかな~
まあリスクを犯さずに、って考えが出てきたっていうのもあるだろうけど。
-
- 2015年01月12日 18:25 ID:8fjPhsiD0
-
アジアカップは荒くなるなぁ・・・怖いっすわ う~ん5点取れると予想していたのでちょっと不満かなぁ
武藤は今日の感じなら宇佐美にポジ奪われそうだなぁ
-
- 2015年01月12日 18:27 ID:dBgY0Xze0
- 点差が開いたにも関わらず、相手は最後まで気持ちは切れなかったね、パレスチナあっぱれだ!
-
- 2015年01月12日 18:28 ID:lYWqefJO0
- ラフプレーというか、ついていけなくてファールになってる感じかな
-
- 2015年01月12日 18:30 ID:X8kUlDZK0
-
初戦だし上出来じゃないかな
ただ遠藤不在のときどうするかは大きな課題だね
-
- 2015年01月12日 18:32 ID:N9PAdyDC0
- 岡崎のオデコは優秀や
-
- 2015年01月12日 18:33 ID:L99VyorV0
- ザキオカ怪我なくて良かった
-
- 2015年01月12日 18:33 ID:lze6opL.0
- 岡崎の大きな額…(;_;)
-
- 2015年01月12日 18:34 ID:5i8.qWn40
- まずは無事に勝って良かった。内容は不満はないって感じだったかな。つか風強すぎで、後半相手のゴールキーパーのキックがとんでもないことになってて、これ以上の結果は望めないのかなとも思った。
-
- 2015年01月12日 18:35 ID:QYg7ZjVP0
- 乾要らねぇな。
-
- 2015年01月12日 18:38 ID:sc8DHW7Y0
- 怪我がなかったからおk
-
- 2015年01月12日 18:41 ID:QYg7ZjVP0
-
パレスチナ、歴史的な試合のわりに
汚いプレーが目立ったな。
-
- 2015年01月12日 18:42 ID:TDHxWyvb0
-
※1
毛はまだ少しあるぞ!
でも10本は抜けたね、たぶん。
それでも決めるのが岡崎だよね
-
- 2015年01月12日 18:43 ID:ANoJ43em0
-
結構滑ってたのが気になったな。
芝が悪いのか?
レッド出てから点取れなかったのはちょっとなー。でも楽しそうにやってたから見てる分には悪くない
-
- 2015年01月12日 18:44 ID:Y4BScO7pO
- 自分も岡崎のM字が深くなったような気がしてた
-
- 2015年01月12日 18:46 ID:.QKit4r40
-
練習試合のがよっぽど内容あったっぽいな
てかパレスチナ荒すぎ。武藤への足裏ケリは一発レッドものだろww
後半遠藤抜けてから、距離間おかしい場面もあったけど、まぁあの荒い相手に無理してもアレだしな・・
-
- 2015年01月12日 18:47 ID:jL6xsOqM0
-
後半は緩めたな、まぁ勝ちは確定してたし何より相手のプレーも荒くなってたから順当だとは思うけど。
ぶっちゃけこの試合は勝つの当然で一番心配してたのは怪我だったから良かった。酷い蹴りとかタックルもあったけど怪我しなくて本当良かった。
-
- 2015年01月12日 18:47 ID:nWhmRkzA0
- イラン人や北朝鮮人のは展望というより願望だな
-
- 2015年01月12日 18:48 ID:cacfK5UQ0
- 毛がなくて良かったわ
-
- 2015年01月12日 18:49 ID:b.W5pdju0
- 岡崎のゴールはいきなり大会最優秀ゴールじゃね
-
- 2015年01月12日 18:52 ID:9r1.ZBAK0
-
最高の緒戦でした。
問題点は何もなし。後は一戦づつテンションをあげていくだけですね。
緒戦は満点でした。
-
- 2015年01月12日 18:52 ID:fDh.i7Qa0
- 当の日本人は全然満足してないけどね。
-
- 2015年01月12日 18:55 ID:6OTeB6SJ0
-
パレスチナの15番荒削りだけどいいDFだったな
後半、クロスもコイツに殆どカットされてたし、気迫があったよ
あとパレスチナのGKも後半良かった。
日本はとかく、後半に決め切れなかったのは駄目だな
>>19
雨降ったあとだ
-
- 2015年01月12日 18:57 ID:9tzOn1uj0
- けがなくてMOM
-
- 2015年01月12日 18:58 ID:UWtNwyHa0
-
岡崎のヘディングは絶対狙って当て流してるよね?
セルジオが「当たっちゃったんですねぇ(偶然)」って言ってたのには驚いたわ。
-
- 2015年01月12日 18:59 ID:1WVTHNUP0
-
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
-
- 2015年01月12日 18:59 ID:h1FPVGyV0
-
※15
ハイハイ。
清武と武藤は何がしたいかさっぱり分からんかった。
-
- 2015年01月12日 19:02 ID:svvl5X2G0
-
>岡崎の大きな額
また髪の毛の話してる・・・
-
- 2015年01月12日 19:04 ID:uLqTj10z0
-
遠藤を変えるなら似たようなプレーが比較的出来る柴崎にしないといけないかな
中盤をコントロール出来なくなったような
大勝とは言え、途中から入った清武、武藤は不本意な結果だったろうし、次こそ悔いの無いようにやって欲しいよ
-
- 2015年01月12日 19:04 ID:QpdpzBl50
- 遠藤の代わりがいなすぎる
-
- 2015年01月12日 19:05 ID:6PG8iURd0
-
>岡崎の大きな額が雷のように動いてた
光ってたじゃなくて良かった(´;ω;`)
-
- 2015年01月12日 19:05 ID:pKDsDu0uO
- (北朝鮮)←内容よりどこからコメしたかが気になるw
-
- 2015年01月12日 19:07 ID:SyTXsiyq0
- 岡崎の大きな額が雷のように動いてたwww
-
- 2015年01月12日 19:09 ID:ObtqUDJx0
- 香川のシュートミスが岡崎の生え際を虐めたw
-
- 2015年01月12日 19:11 ID:GQCSuNgh0
- やる気を取り戻した長友は化け物
-
- 2015年01月12日 19:12 ID:rKlyVPqj0
-
遠藤の替えが効かなすぎる
ポスト遠藤が必要だとは思わないけど遠藤がいなくても戦える布陣をしかないと次のWCもヤバい
-
- 2015年01月12日 19:13 ID:ieRBODpp0
-
点差はあれだがパレスチナは極端に雑魚ってわけじゃないと思った。
決して強いチームじゃないが今試合やってるイラク、ヨルダン相手なら
十分番狂わせ起こすと思うな。
-
- 2015年01月12日 19:15 ID:IX7hwaX.O
-
荒っぽい試合だったから、毛が…ケガなくてよかったね。
-
- 2015年01月12日 19:17 ID:FFfF1wGW0
-
※30
当たっただけならあの角度でゴールの方向には飛ばないだろ
スローで見てもゴールの方に反らしてるしどう見ても狙ってるわ
-
- 2015年01月12日 19:21 ID:LSzCpZpT0
- 北朝鮮の書き込みはレアだなあ。
-
- 2015年01月12日 19:32 ID:2gJDkwOQ0
- ザキオカにケが無くて良かった
-
- 2015年01月12日 19:37 ID:JdCMQmDP0
- これまで使ってこなかった清武より柴崎が見たかった。コンディション的にまだまだだったのかなあ。
-
- 2015年01月12日 19:43 ID:2IDZUIrJ0
-
んー第1戦はどのグループも番狂わせなく
強いチームが順当に勝ってる感じだね
-
- 2015年01月12日 19:45 ID:YnJ.Ue5C0
- 北朝鮮から書き込めるのか????
-
- 2015年01月12日 19:48 ID:VPCTj7860
- ヘアレス禁止
-
- 2015年01月12日 19:50 ID:tOmOV0Eh0
- 楽しかったけど後半もっとサボっても良かったかな。楽しかったけどね
-
- 2015年01月12日 19:51 ID:gco9HAbC0
-
本田って中田と同じ美容師なんだろ、
岡崎にも友達なんだから紹介してやれや!
-
- 2015年01月12日 20:02 ID:pO.sa9d50
-
この映像見ると岡崎のヘッド凄いな
ものすごい反応だわ
あと、0-2の時パレスチナの選手たちが味方同士で鼓舞してんのを見て日本ひいてはアジア杯で試合できることに喜びを感じてるんだなと思ったわ
-
- 2015年01月12日 20:04 ID:psNRsnxK0
-
もう少しやってほしかった。
イラクも勝ったし次が天王山だね。
-
- 2015年01月12日 20:04 ID:4Hj82YQw0
-
>FIFA公式
香川真司のシュート(恐らくゴール横に外れる軌道だった)に対しカミソリのキレを見せて頭で合わせた。
-
- 2015年01月12日 20:08 ID:vhAGEVVq0
- ケーヘルならいいのか?
-
- 2015年01月12日 20:10 ID:uc3IMVGN0
- さすが日本のハゲルトミュラー、岡崎
-
- 2015年01月12日 20:11 ID:AqpdqC.w0
-
次のイラク戦こそが日本の調子の良し悪しがわかる試合になるよ。
この試合は忘れてイラク戦に集中すべき。
グランド状態の普通の場所で中立国なら、日本は普通にプレイできる。
アラブの凸凹ゴミ・グランドじゃないと中東サッカーは機能しないでしょ。
-
- 2015年01月12日 20:20 ID:JX41VVYz0
-
今の香川に必要なのは自信、3得点に絡んだし少しは自信ついたでしょ。
本田が調子わるかった、調子があがってきたらもっと面白いサッカーになりそう。あと二本目のFKは清武に譲ってほしかった。その清武はミスが目立った。
武藤は日本代表のレベルですらない。
-
- 2015年01月12日 20:24 ID:9r1.ZBAK0
-
ゴール内の角から撮ってる映像だと
岡崎がちゃんと反応してコントロールしたヘッドってわかるよ。
-
- 2015年01月12日 20:25 ID:9eKYMhFY0
- 遠藤の交代は 柴崎だろ
-
- 2015年01月12日 20:25 ID:0Ept4Qme0
- WC惨敗してもアジアでは威勢がええの(笑)
-
- 2015年01月12日 20:27 ID:8lVHNpdn0
-
妥当な結果と言えばそれまでだがパレスチナ頑張ってたな(マリーシアもww)。
清武はミス多かったな・・・言いたい事はあるが伏せとく。ブンデスでも良いとは言えんし。
遠藤がミドルあるってのは、この歳で確信した気がする・・・前大会では長谷部だったが。
風が無ければ・・・と言いたいが相手も同じだし。
岡崎はアジアクラスでは文句ないが・・・ワールドクラス(W杯)では潰される(泣)・・・まあ、コロンビア戦では見事だったけど。
-
- 2015年01月12日 20:32 ID:cBIXF6JG0
-
遠藤下げたり後半は完全に手を抜いてたな
雑魚のくせにラフプレー連発してくるカス共相手に怪我しなくて良かった
-
- 2015年01月12日 20:33 ID:uODQsp.L0
-
香川の吉田へクロス上げるとこ、ターンで置き去りにされた相手が完全に追うの諦めてたところで変な声が出た
すっげぇ素早いわ、やっぱ
あとイラク対ヨルダン戦もついさっきまで見てたが、ヨルダン戦は荒い試合になりそうだね
うしおさんの言うように、怪我をしないといいなぁ
-
- 2015年01月12日 20:35 ID:YVkJznhr0
-
香川のシュート岡崎が毛を呈して軌道変えなかったらどうだったんだろう?(微妙だけど外れてそうだよね)
セル爺只当たったみたいな事言ってたけど、ちゃんと頭振ってるよね…
今回のアジアカップは岡崎に光って欲しい!(MVPって意味だよ)
-
- 2015年01月12日 20:38 ID:vhAGEVVq0
- 武藤入れるくらいなら南野いれて経験つませたほうが良かった
-
- 2015年01月12日 20:50 ID:4Sg4Qij40
- 初戦だしでgdgdしてるとこもあったけど今日の先発だと遠藤と森重以外は欧州組のそれも数年やってレギュラー取ってる連中だからプレイスピードとか強度が上がってるね アギーレになって入ってきた国内組はそこを切り替えられる能力がないとチームのバランスを崩してリズムが悪くなるから相当頑張らないとしんどそうだ 海外移籍するならここで慣れておくのはいいんだけどね 欧州は上手さの前に強さと速さというか強さ速さの中での上手さだから 岡崎なんかも強いラフなボールでも収めれるからパス出す方もそういう出し方できる前提のサッカーになっていってる
-
- 2015年01月12日 20:51 ID:t8fTP3TmO
-
気持ちは分かるけど、弱体化魔法は
ザキオカさんにリフレクされると思います
-
- 2015年01月12日 21:16 ID:X1vwWcNz0
-
この試合では8点取らなきゃ。
甘すぎるんだよ日本はなんでもな!
-
- 2015年01月12日 21:16 ID:9r1.ZBAK0
-
※66
試合後インタビューで香川自身があのまま行ってたら枠外だったので
って発言してたよ
-
- 2015年01月12日 21:29 ID:dmBy6U.00
- 次のイラク戦が本番か。どんだけやれるかね。
-
- 2015年01月12日 21:32 ID:OwCIhmSu0
- 外人さんまでザキオカを頭髪ネタで弄るのかw
-
- 2015年01月12日 21:33 ID:2E9UaP8E0
-
武藤と清武が残念だった
ゴートクもこの先凡ミスしそうで怖い
-
- 2015年01月12日 21:53 ID:FIUxCcRe0
-
奢らず、無理せず、アクセル踏みすぎず。
良い日本代表だったな
ホンの20年前はグループ分けでイランとかサウジが同組なだけでキツイ大会だって感じてたんだし、日本もここまで来たかと感無量だわ
パレスチナも同じように頑張って欲しいなあ。荒っぽいのは勘弁だけど
-
- 2015年01月12日 22:07 ID:0g1A8EdR0
-
武藤はコンディション落としてたかな?
いい時はいいからな!
若い選手構成見たかったな。アジアカップなんだし、育成もかねて見たかった!
岡崎はワールドクラスだよ。
オファーが物語ってる。
-
- 2015年01月12日 22:22 ID:Txg.D6vv0
-
岡崎のゴールはスローで見るまでは当たっちゃっただけかと思ってた
すげえ反応だわ
-
- 2015年01月12日 22:25 ID:0.ejdZfTO
- 遠藤さんかっけえ…
-
- 2015年01月12日 22:30 ID:mJEkqvyr0
-
up早いですね〜!
本当に目立つケガやカードもなくて日本にとってよかった
もう少し点がとれてもよかったけど、次の試合のために狡猾にボール回しして後半30分はもっと休んでもよかったかも、、なんても思う。
もちろんゴールも見たいけどw
-
- 2015年01月12日 22:41 ID:n.S9KyDS0
-
岡崎についてほとんど髪の事w
毛無すなw
-
- 2015年01月12日 22:54 ID:Op15hgo00
-
開始1分にも満たないタイミングで本田が蹴ったボレーを決めてたらなぁ
こないだのローマダービーのトッティの2点目みたいなシチュエーションだったから決めてたら、ものすごく楽しかったんだが
-
- 2015年01月12日 22:56 ID:bku22Iby0
-
初戦で、最弱チーム大虐殺も考えものなんだよな。初戦で次の可能性ゼロになったら、他のチーム楽にするだけだし。これがグループ内最大のライバルとかだったら取れるだけ取っておけってなるんだろうけどね。だからこの相手に4点差はかなり上出来だと思うよ。
他にも優先すべき事項はあったわけだし。
-
- 2015年01月12日 23:01 ID:lE.wExoYO
-
清武は合わなかったな。
武藤とか投入組は俺が俺がプレーが強すぎてバランスが悪くなってぎくしゃくしてたように見えた
-
- 2015年01月12日 23:04 ID:37OB4ekf0
-
うしおサンいつもありがとうございます!!
誰かザキさんのゴール後の仕草見てなかった?ソリコミ()撫でる仕草w
自分で弄っちゃうザキさん男前過ぎィ!!www
-
- 2015年01月12日 23:18 ID:Ko8.qACx0
-
一人だけポジション変だし
全然動けないし
今日みたいなデキだったら本田は外した方がいいな
あれでOKなら「なんで宇佐美は呼ばないの?」って話になる
-
- 2015年01月12日 23:24 ID:mDkuv9aM0
-
長谷部はスッタツで表すとブンデスでもそうだが際立ってる
陰のMVPだな
-
- 2015年01月12日 23:28 ID:vA.O.rfdO
-
遠藤、W杯後更に意識とプレーが進化した感じする。
上手く説明出来ないけど…
ガンバの試合でも時には気合いの入りかたが凄くて、時には落ち着きっぷりが凄かった。
つまり試合を他の選手の気持ちをコントロール出来るってところが凄い。
必要ならばファールギリギリのスライディングもするし、アシスト&ゴールは常に狙ってる。
-
- 2015年01月12日 23:32 ID:bBm3w2L40
-
※82
そうだね
でも同時に初戦を確実に取ることが出来たのもまたいいことだ
選手交代などで色んな課題もみつけただろうし、遠藤を休ませることもできたしな
アギーレはザックよりも監督として選手交代のプランなどは的確な感じする
今日の交代の結果がどうであれ、交代の意図はわかったからね(でもクリーンシートで勝利だから上出来!)
-
- 2015年01月12日 23:36 ID:FWDXPnyK0
- 色々言われまくってるなか香川はなんとか頑張ったな、嬉しいわ。あとは岡崎の頭皮だけが心配になるゴールだった。ヘディング1ゴールにつきいくつの細胞を犠牲にしてるんだ。すげえよザキオカ。
-
- 2015年01月13日 00:10 ID:iPsV8.H.0
- また遠藤ファンのベトナム人がいるなw
-
- 2015年01月13日 00:14 ID:dxv8pQXrO
- 豊田が入ったのにア本田はショートコーナーばかり乱用してたな
-
- 2015年01月13日 00:26 ID:5r1Oi9q30
-
遠藤の先制点が効いたな
あれでかなり展開が楽になった
でも後半10人になった相手に一点も決められなかったのは物足りん
途中出場のメンツはあそこで活躍しないといつまでたっても控えのままだぞ
-
- 2015年01月13日 01:06 ID:7j54Tjam0
-
パレスチナは国が、あんな状況だから
この大会に出るだけでも立派
香川は不調と聞いてたから、キレキレの動きが見れて
安心したし、とても嬉しい
-
- 2015年01月13日 01:07 ID:CmClrPmsO
-
本田も言ってたけど、遠藤の先制点の時間帯が良かったよね
ザキオカは香川のシュート枠外れてるのが分かったからコース変えたって言ってたけど、判断力と反応速度が凄すぎてワロタ
あと、久しぶりに長友が本当に楽しんでサッカーしているように見えて、それが何か嬉しかった。ワールドカップ前からの変な憑き物が取れたみたいに…見えた
-
- 2015年01月13日 01:11 ID:qnfy9DtT0
-
少なくともコーナー見る限り清武出るならFKも清武に蹴らせろよと思った
本田よりいいだろ
-
- 2015年01月13日 01:12 ID:OqqHaJnp0
-
日本だってうまく相手にやられたりして今日があるわけだし
試合運びも全て経験値を重ねないとだろうね
-
- 2015年01月13日 01:29 ID:nDyq4Nro0
-
誰も怪我をしないなら負けてもいいと思ってる俺がいる
問題は某国や某国との試合なんだけどね
-
- 2015年01月13日 01:43 ID:V9BeVQU10
-
こういう試合で遠藤とか出したらダメだろ
若手を試して遠藤は温存しておけよ
-
- 2015年01月13日 01:54 ID:dMgcD100O
-
パレスチナ国民を勇気づけるラフプレーw
何が暴力と戦争だけじゃないところを見せたいだよ
-
- 2015年01月13日 02:21 ID:YI.jSPyV0
-
※91
巣に戻りなさい
-
- 2015年01月13日 02:57 ID:IVbqDJ0U0
-
※87
遠藤はW杯後、球際の強さや、速さを鍛えるために
瞬発力や短距離のダッシュ向上のためのトレーニングや筋トレを取り入れたという記事を見たことがある。
実際ガンバではW杯後、攻撃の良さはそのままで、
球際だったり守備の良さが目立つ場面が増えた。
(実際スライディングなど、体を投げ出して守備する機会が増えた。なので、ファールも多くなってると思う。)
W杯で自分の足りないところを実感して改善しているんじゃないかと。
-
- 2015年01月13日 02:59 ID:NAFokD1S0
-
この試合の香川良かったな、3得点に絡んでたし
でもYahooトップでは試合前も試合後も苦悩する香川苦悩する香川なのな
-
- 2015年01月13日 03:22 ID:ushGZw2Z0
-
※85
あんま触れられてないけど、本田酷かったよね。
自己中過ぎる。
チームに対する献身性が皆無で、自分がゴール決めることしか考えてない感じだった。
-
- 2015年01月13日 03:55 ID:nEaw.CeTO
-
いつまでも遠藤頼みなのはどうなんだろう…と数年間言い続けてる気がする(苦笑)
なかなか後継者が現れない、替えのきかない選手なんだよな
-
- 2015年01月13日 04:21 ID:.m8thHAg0
-
> ・Anonymous(パレスチナ)
> ナイスゲーム日本!ヨルダンとイラクを相手にお互いの健闘を祈ってる。それにしても日本がどうして大会の本命なのか分かったよ
さわやかなコメントだ
-
- 2015年01月13日 05:06 ID:W8qpv5E50
-
>吉田は鮭みたいに飛んでた。鮭の川上りだ
この喩えにツボり中です。
-
- 2015年01月13日 05:41 ID:vRS2AqbY0
-
更新時間見て驚いたw管理人乙
結果は良かったが相変わらず遠藤不在時の展開力は課題だな
今回は内田いなくてただでさえビルドアップ人材不足だし今こそ柴崎に期待したいところだが
アギーレが使わないのかインフル後の体調か調子不十分でまだ使えないのか
それとあちこち駆けずり回ってケアしまくってる長谷部が過労死する前に選手間の共通理解が欲しい
あと川島と高徳のミスがパレスチナ相手じゃなかったら失点するレベルだったのも気がかり
-
- 2015年01月13日 05:52 ID:BupSHbS50
- 豊田入ってきた時もう33分ぐらいだったじゃねぇーか。そん時もう4-0だったし風も強いからショートコーナーして無駄にカウンターされないように敵陣で玉回した方が安全だと思ったんだろ多分。エンドゥーもショートやってたしな。
-
- 2015年01月13日 08:09 ID:jaqU9.cDO
- ヨルダンとイラクがパレスチナ相手に同じような結果だす可能性もあるから現時点で評価できんよ
-
- 2015年01月13日 08:24 ID:anM3lVFd0
- 前半凄い良かったな長友と高徳が上下動めっちゃして343みたいになってた
-
- 2015年01月13日 08:30 ID:NXVaWlRo0
-
あんなピンポンサッカーやるパレスチナ相手に、後半の試合はなんなんだよ。
特に相手が人数減っているのに一点も取れないなんて。
清武は足を引っ張っていたし、あれでもジャパンかよ。
-
- 2015年01月13日 08:32 ID:3M1XVm2n0
-
武藤なんでシュートしないの?
パス出すタイミングもあんまよくない様に見えたし
若いんだからもっと積極的に行っても良いんじゃないの
-
- 2015年01月13日 09:04 ID:c.0KfMBTO
- 川島のハイボール処理は相変わらず不安定でヒヤヒヤする。まあ風が強くてボールの軌道が予測しにくい状況だったのかもしれないけどね。
-
- 2015年01月13日 09:05 ID:44auVgGW0
- 日本に433はやっぱり違う気がするな。前に人数かけてるだけでなんとかインサイドハーフがフリーになれてる段階。それもホンジュラス戦のようなプレスの甘さがあるから出来てる感じ。カウンター貰う時はガッツリされてるし相手がプレスもフィニッシュもいいと失点の危険が高そう
-
- 2015年01月13日 09:12 ID:QMja0xfm0
-
昨日の武藤は代表レベルじゃなかった。
デビュー直後のまだ「かなりデキる大学生」にすぎない頃のようだった。
しかし足裏で入れられた蹴りで怪我しなくてよかったな。
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
twitter
当ブログについて
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト
スポンサーリンク
おすすめ
人気記事
スポンサーリンク
サイト内検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
親子で学ぼう!サッカーアカデミー