他サイト様記事紹介
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 20:56:12 ID:RWHBtzBT0
シュタゲの無限サイクリング一択やろ。
オカリンが徐々に壊れていくのが怖すぎる・・・・
オカリンが徐々に壊れていくのが怖すぎる・・・・
>>1
まあ鬱っちゃ鬱だけどPSとかサターンの探せばもっとドロっとしたのたくさんある
まあ鬱っちゃ鬱だけどPSとかサターンの探せばもっとドロっとしたのたくさんある
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 20:56:43 ID:GCMW9hHB0
オルステッド
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:05:07 ID:/rtEJYzC0
やっぱりオルステッドかな
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 20:57:12 ID:0ckI4/anO
彼女が死んだから彼女が残したAIに没頭して廃人化する奴
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 20:57:28 ID:aU2Znagp0
FF10
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 20:57:46 ID:kW0TrgIUi
サイレン
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 20:58:44 ID:A9IDcGfM0
HP約3000と9999とかいうキチガイHPを削った末に世界崩壊エンドになるゲーム
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 20:59:06 ID:vfVn/UJe0
GTA5のトレバーエンド
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:52:11 ID:TBjH/Suu0
>>12
これ
これ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 20:59:54 ID:uDfT9uxR0
デメントはやばかった
132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:49:26 ID:yGcM1KeW0
>>17
妊娠&精神崩壊だっけ?
あの笑い声が未だに頭に焼き付いてる
EDテーマも好きだったな
てか、これ竹中直人監修なんだよね
妊娠&精神崩壊だっけ?
あの笑い声が未だに頭に焼き付いてる
EDテーマも好きだったな
てか、これ竹中直人監修なんだよね
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 20:59:54 ID:4+ZJQANK0
ほんとうに、ほんとうにありがとうございました
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:07:29 ID:RWHBtzBT0
新宿エンドもきつかったなあ
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:10:02 ID:0fQngYyx0
>>48
あれは鬱というか切なさで泣いた
ニーアに繋がってるんだよなたしか
あれは鬱というか切なさで泣いた
ニーアに繋がってるんだよなたしか
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 20:59:56 ID:zkSgNEgC0
ラジアータは救済エンドさえあれば神ゲーになれてたのに
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:03:34 ID:8oIxvPUx0
ラジアータ一択だろ
EDのせいでクソゲー扱いまでされてるんだから
EDのせいでクソゲー扱いまでされてるんだから
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:00:01 ID:lAQFTlxU0
なんか序章で終わったサンライズワールドウォー
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:00:39 ID:iyUgItq70
当時中学生の時の洞窟物語が結構辛かった
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:02:00 ID:WuGGB67K0
最もじゃないけどTOX2のENDは
ギャグルート以外全部鬱
ギャグルート以外全部鬱
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:02:25 ID:0FxGZxHC0
ゆめにっき
ただハッピーエンドは無いんだけど
ただハッピーエンドは無いんだけど
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:02:41 ID:gTLLFmUU0
セプテントリオンの全滅エンド
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:02:44 ID:gqctRZKW0
パワポケのちよちゃんのバッドが結構キツい
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:12:34 ID:CQ0M5Kl30
>>34
これかな
これかな
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:03:40 ID:4UTgKxAX0
P3のBADは幸せそうだけどこの後滅びるんだな・・・ってなってやばい
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:04:18 ID:W+hS36400
Fateのどこかのバッドエンドで
主人公が脳だけだったか生首になったまま生かされ続けて
最後は助けに来た仲間の手で止めを刺されるやつが好き
こうして流れだけ書くと大したことないけど描写が上手い
奈須きのこはバッドエンドを書いてる時が一番イキイキしてると思う
主人公が脳だけだったか生首になったまま生かされ続けて
最後は助けに来た仲間の手で止めを刺されるやつが好き
こうして流れだけ書くと大したことないけど描写が上手い
奈須きのこはバッドエンドを書いてる時が一番イキイキしてると思う
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:06:36 ID:wUgPgWNJO
>>40
あのゲームはわかっていても間違いな選択肢を選びたくなる
あのゲームはわかっていても間違いな選択肢を選びたくなる
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:04:25 ID:kRsGZ0YpO
一本道バッドエンドのアルバートオデッセイか東方見文録
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:04:48 ID:b7N7u8j30
魔女の家
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:10:24 ID:3ptHhjhT0
>>42
あれはきつかった…
あれはきつかった…
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:05:36 ID:4SvSYrB90
零紅の蝶はクリアしたのにバッドエンドで鬱になった
45: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/12/26 21:06:36 ID:9qCo38oF0
ディスガイア2の食人エンド
主人公が家族を喰うときの音が…
主人公が家族を喰うときの音が…
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:08:21 ID:6WD6ze9B0
>>45
そんなのあったのか…
そんなのあったのか…
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:08:16 ID:kEMVJGMF0
FFⅩⅢ-2
まぁ叩かれるだろうけど
まぁ叩かれるだろうけど
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:08:55 ID:RWHBtzBT0
グリザイアでヒロインが主人公の死体と一緒に暮らすエンドもきつかった
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:09:15 ID:auYL1Jyb0
逆転裁判2
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:27:53 ID:jBIf3lZV0
>>54
わかる
わかる
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:09:16 ID:u3eI2/US0
インファマス2
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:31:20 ID:vfVn/UJe0
>>55
ジークを殺すのがきついよな
ジークを殺すのがきついよな
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:15:30 ID:p6PFaHYE0
なんかでっかい赤ちゃん達に食われるエンド
友達の家でやってるの見てドン引きした記憶
なんだっけなあれ
友達の家でやってるの見てドン引きした記憶
なんだっけなあれ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:10:20 ID:7BxX5BLF0
バッドというかムジュラのロマニーがさらわれるアレ
3日目はじめて見たときかなり心にきた
3日目はじめて見たときかなり心にきた
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:19:22 ID:kYAzij0R0
パンドラの塔
そもそもSランクでクリアしないと全部バッドエンドだし
そもそもSランクでクリアしないと全部バッドエンドだし
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:14:52 ID:sydu88l50
ブラックマトリクスゼロの皆殺し
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:17:00 ID:gLXNT+YD0
ペルソナ1のアナザーEDもなかなか鬱だった記憶がある
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:20:52 ID:sxYNAKi40
R-type Tactics
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:18:57 ID:HGe78YWU0
アセルスの妖魔エンドはビビった
あと白薔薇の扱いがひどい
あと白薔薇の扱いがひどい
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:26:40 ID:V1k0WCQb0
斑鳩
せっかく倒したのに最後爆死って
しかも主人公は敵を倒したのを確認してないっていう
せっかく倒したのに最後爆死って
しかも主人公は敵を倒したのを確認してないっていう
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:23:20 ID:Cxr9kzgTP
サイレン2の永井くんエンディング
異世界に放り出されるって怖いよね
異世界に放り出されるって怖いよね
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:29:51 ID:8n3zjd8I0
影牢もそうだけど刻命館シリーズはたいがい酷いendばかり
まあ罪もない人を殺しまくるゲームだから仕方ないんだろうが
まあ罪もない人を殺しまくるゲームだから仕方ないんだろうが
136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:54:16 ID:yGcM1KeW0
>>102
制作スタッフ曰く、人を殺したものが幸福になってはならない だそうだ
制作スタッフ曰く、人を殺したものが幸福になってはならない だそうだ
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:33:46 ID:es4SSq/U0
あれ?夢見る島は?
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:35:53 ID:Mui3gO8VO
>>110
DXでマリンENDが追加されたからちょい救いが出来た
DXでマリンENDが追加されたからちょい救いが出来た
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:37:21 ID:2ASXy+TXO
パワポケのたて読みがキツイって言ってる奴は完全ににわか
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:38:57 ID:sjVKfhSi0
母やくたすけにきで
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:40:15 ID:T1agjjZ00
敵のボスに特攻→勝利→色々とあって敵の世界に落とされる→発狂
131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:48:52 ID:g3z5xqqB0
FE紋章終章でシスター達殺してしまった時の罪悪感
139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:58:09 ID:kjMzE/4i0
>>131
わかる
わかる
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:51:15 ID:u1m4sNlU0
天地創造
バッドじゃないけど
暫く欝になった
バッドじゃないけど
暫く欝になった
144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 22:03:32 ID:gKbyYqqf0
>>133
あれだけ頑張って文明を発展させたのに主人公全く報われないもんな
あれだけ頑張って文明を発展させたのに主人公全く報われないもんな
138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:57:19 ID:Wh6TJ+ZnO
P4のBAD
菜々子死んで堂島さん一人置いて東京に帰る番長・・・
菜々子死んで堂島さん一人置いて東京に帰る番長・・・
140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 21:58:14 ID:Jgybeba30
ドラクォ100%END
かまいたちの夜ヒロインを突き落としEND
ACNX通常END
かまいたちの夜ヒロインを突き落としEND
ACNX通常END
142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 22:02:21 ID:Jgybeba30
あと幻想水滸伝2の通常エンドは主人公不憫すぎる
155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 22:26:19 ID:NZOV9bmPO
タクトオブマジック
闇ルートを見たあとだと光ルートもバッドエンドに見えてくる
闇ルートを見たあとだと光ルートもバッドエンドに見えてくる
157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 22:35:48 ID:QYwea0Bm0
ミシガン
163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 23:22:13 ID:RUQzwlok0
PSP版のナルキッソス
どう足掻いても死ぬENDに鬱になった
どう足掻いても死ぬENDに鬱になった
160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 23:05:56 ID:jTXHmzG20
バンカズ無しとか
他サイト様記事紹介
コメント
コメント一覧
ゆかりん気づいてくれるし
2はその反動からかハッピーエンドだったけど
内容が悲惨というより、分岐以前のセーブデータ残してなくてもう一度やり直す羽目に…
あんなにファンシーな見た目なのに冗談キツイよぉ・・・
らら
信長に命じられ、最愛の人(長政)と殺し合うという…。プレイしてて、ボタンを連打する指に力が入らなかった記憶があるわ。
まあその分、長政編のハッピーエンド(信長・お市・長政の3人で花火見物)が引き立つけど。
ゆかりんって誰やねんwww
担当声優の名前の愛称とかアフォかw
Sエンドがハッピーエンドだからそんな鬱ゲーに感じなかったけどそれ以外全部鬱だな
こんな げーむに まじに
なっちゃって どうするの
りり じゃないのか?
ゴーストバスターズだろ?
道中含めて全部鬱だけど
全ルート結果的に人が死ぬ
下品なだけのENDならまだ作風的に身構えることも出来たが無防備の所に風穴開けられたみたいでしばらく何も出来なかった
もう少し控えめにしとけば共感もできたのに
あんな絶望的な夜明けは無い
最近のフリーホラーゲーム
・明美譚
・ウタホノタタリ
・天邪鬼の森
・続・3分間
普通にアカン
コメントする