gia14071605060002-p4

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:47:22.94 ID:7ATDFjlFa.net
ちゃんとバッティングやってる選手可哀想


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:47:46.75 ID:sJ2OvLPl0.net
タコの打率は意外と高い定期


10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:49:27.24 ID:jZicyySY0.net
他球団いってたらまともなポジション貰ってもっと年俸もらえてそう


12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:50:19.42 ID:RLvJE7sHa.net
フル出場で.270くらいは打てる選手だと思うんやけどな


13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:50:23.66 ID:67Urbeq50.net
代走専になったのってここ5年ぐらいか?
2008年ごろとかはスタメンだったし



19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:51:59.90 ID:CFhIeBPz0.net
球界最高のランナーだからなぁ


20 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:52:06.69 ID:Yxfngovw0.net
赤星に怒られるで


22 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:52:22.94 ID:s4Eo+BhU0.net
盗塁はホームランと同じ価値がある


496 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:59:15.40 ID:fLB2OMBdr.net
>>22
おは片岡



24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:53:03.62 ID:tlsVHhgsK.net
鈴木はFA権持ってて怪我でもしない限り一軍が保証されてるレベルの選手だぞ


26 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:53:18.14 ID:94bDo9B20.net
一芸に秀でていれば生きていける


27 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:53:33.30 ID:COlICOC90.net
むしろ代走守備固め要員よりも活躍できない他の連中に問題があると思えよ


28 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:53:34.89 ID:k9D+wDUO0.net
ちゃんとバッティングこなしてる奴は巨人内なら大体鈴木より高いぞ


36 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:55:20.21 ID:9bg3G6fo0.net
1軍通算.264やし打てん訳じゃないけどスタメンで使うより
代走で置いときたいからとか言うのも考慮されてるんとちゃうん



37 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:55:35.05 ID:VcWaA1E30.net
そらプロで18年やってきた実績もあるし


40 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:56:20.35 ID:yDj/L2bAp.net
2008年の鈴木木村とかいう巨人っぽくない1、2番好きだった


67 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:59:58.50 ID:B3V6ybOq0.net
>>40
その一二番、むっちゃ打ったで



95 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:03:30.69 ID:yDj/L2bAp.net
>>67
日本シリーズで鈴木にホームラン打たれてびっくりしたわ



44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:56:48.85 ID:dRtX6ceFp.net
出ていかれたら大変やろ コーチにもしたいだろうし


45 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:56:55.45 ID:38BuE6Eva.net
どうしたんだ佐伯の動画はアナよりむしろ鈴木の走塁の方に惚れ惚れしてしまった






52 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:57:53.87 ID:lMl2wwS70.net
イッチはこのプレーを誰でもできると思ってるのか?
 
https://www.youtube.com/watch?v=3h_b2RBT_l0



57 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:58:38.29 ID:RO700x6E0.net
藤村とそれほど差があるのか


76 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:01:00.07 ID:B3V6ybOq0.net
>>57
現状、藤村ではとうていタコの替わりにはならんわ



59 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:58:47.83 ID:Hkrw26l/0.net
若い頃はスペだったけど代走になってから怪我しなくなったな


61 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:59:05.67 ID:QBTv0XSI0.net
鈴木ってプロテクトかけてたのかな


72 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:00:27.48 ID:APf6s8VBd.net
>>61
当然だろ
ヤクルトならセンターのレギュラーだわ



81 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:01:38.09 ID:QBTv0XSI0.net
>>72
年齢的に厳しそうだけど欲しいかね



88 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:02:46.74 ID:APf6s8VBd.net
>>81
福地をとったくらいだからな
全然あり



64 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:59:27.02 ID:CFhIeBPz0.net
通算盗塁成功率82%とかやば杉内


70 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:00:13.47 ID:dS6D9n5A0.net
調べてみたらキャリアハイ(?)で270打席で3割打った年は併殺0なんやな


78 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:01:11.03 ID:UzjWz7b60.net
分かりやすいのを


https://www.youtube.com/watch?v=Y-R9NjkLKOY&feature=youtu.be#t=0m55s



89 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:02:57.20 ID:lMl2wwS70.net
>>78
これの長野ぐう好き



164 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:12:00.71 ID:X9Nkj9Xz0.net
>>78
ライト前で帰ってくるとか意味がわからん



80 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:01:35.18 ID:3MC2gvxc0.net
巨人の優勝の陰の立役者だしこんなもんじゃない?


93 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:03:01.85 ID:NKyjY18N0.net
今年の巨人打線で生還率五割超えてるって明らかにおかしなことやっとる


121 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:07:08.44 ID:TUl/1s4Pd.net
巨人はカネがあるからいいでしょ
走塁のスペシャリスト枠で球団アピールにもなるし



129 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:08:07.71 ID:fpCoAHw40.net
>>121
鈴木とかかつての谷みたいにさほど使わないけどヨソ行って使われたら困る選手には金出すからなあそこ



130 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:08:08.40 ID:KOXUcCvS0.net
巨人で普通に守備走塁できる外野がどんだけおんねん


133 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:08:17.09 ID:7zLDxiQ1p.net
盗塁もそうやけど打球判断がずば抜けてるやん
くっそ浅い外野へのヒットでも2塁から帰ってきたりするからな



139 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:09:06.57 ID:TuRuh0YM0.net
本当に試合みてんのかね
鈴木代走になって進塁されてGフレアの中とかもう失点する予感しかしないし



156 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:10:46.23 ID:B3V6ybOq0.net
>>139
去年は特に印象的やったな



142 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:09:18.61 ID:dRtX6ceFp.net
5000万で取れるなら欲しいわ


160 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:11:20.56 ID:vQqDhWSH0.net
そもそも鈴木ってバッティングイケてたし
もっといい選手になれたというのは事実だべ
育成失敗感はかなりあるわ



175 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:13:16.36 ID:B3V6ybOq0.net
>>160
かなりのスペやったんや
むしろスペシャリストで野球で長年飯食えるようにしたんやから育成成功やろ



183 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:14:35.86 ID:vQqDhWSH0.net
>>175
スペシャリストなのは初めからや
失敗した結果が今のポジションなんやろ



187 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:15:21.22 ID:B3V6ybOq0.net
>>183
チャンスやったらスペるの繰り返しやったんやで



166 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:12:06.28 ID:rK48rVF+0.net
そもそもスタメン張れるレベルの選手なんだよなあ


182 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:14:28.70 ID:ukZKfLP70.net
代走屋として優秀すぎて打席に立たせてもらえないという


204 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:18:07.33 ID:67Urbeq50.net

https://www.youtube.com/watch?v=DzFhO_Tt4w4

寺内も上手いと思うで
たいがいこいつもおっさんやから後継者になれないのが惜しい



212 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:19:51.95 ID:hxjW/1PS0.net
鈴木が代走で出てきたら1点覚悟するわ
それぐらい怖いよコイツ



233 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:24:03.97 ID:TuRuh0YM0.net
普通に外野守備も打撃もこなせるのにな


238 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:24:22.87 ID:ouiP+qJQ0.net
代走として残ってるだけで、終盤試合に出なくても影響力がある


249 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:26:00.62 ID:qbyko+OE0.net
巨人ファンなら鈴木尚の査定に文句つける奴誰もおらんやろ
何試合鈴木尚で拾ったと思ってんねん



260 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:27:26.38 ID:UGAjB7Tp0.net
>>249
鈴木がいなきゃ勝てなかった試合なんて年に1試合あるかないかだろ



269 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:28:42.25 ID:COlICOC90.net
>>260
去年は明らかに鈴木で拾った試合多かっただろ
見てないのにそういうのはいかんでしょ



255 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:26:56.81 ID:Zizoens90.net
サブでも10年仕事すればこんなもんやろ
2割ちょっとで規定2回達成しただけで5000万貰える方がムカつく



268 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:28:41.14 ID:zl1q9lrU0.net
打席でウキウキしてる鈴木好き
やっぱり打ちたいんやろなぁ



274 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:29:51.07 ID:YlaA4KOx0.net
>>268
なおHRを打つと息子に怒られる模様



286 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:31:39.01 ID:ACt9JfdH0.net
亀井とかも走塁判断うまいよね


307 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:33:31.36 ID:67Urbeq50.net
>>286
亀井は相手のミスにつけこんだ走塁が上手いよな



312 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:34:00.68 ID:ACt9JfdH0.net
鈴木の最大の長所は判断と度胸だよ
早く勝呂いなくなって鈴木にサードコーチャーやってほしい



325 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:35:31.21 ID:B3V6ybOq0.net
>>312
勝呂はホンマ壊れた信号機やで…



313 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:34:03.04 ID:Q326B5vo0.net
鈴木って誰かと自主トレとかやってないん?
斉藤に盗塁技術教えてほC



318 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:34:38.06 ID:40no8/V00.net
>>313
秋は荻野とやってたな



323 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:35:01.28 ID:YlaA4KOx0.net
>>313
妖精荻野とかと自主トレやってたはず
レッド絶頂射精しそう



420 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:47:14.99 ID:aKfJvrnp0.net
>>313
鈴木→荒波→梶谷と盗塁技術は伝わっていったで



316 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:34:33.39 ID:d162374V0.net
2008 鈴木 105試合270打席 .304 30盗塁 OPS.763


326 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:35:32.35 ID:OoNeCVx20.net
鈴木にやられてる印象しかない


333 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:36:38.13 ID:vBJBiBA50.net
勝ち越し点
橋本のサヨナラタイムリー
甲子園で打者坂本との三盗エンドラン
甲子園でノウミサンから盗塁ワイルドピッチ×2

1点差から2点差へ
からくりで阪神のワイルドピッチで帰ってきたやつ

とりあえずこれは巨人なら鈴木でしか点にならんかったなと言えるやつ



343 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:38:07.57 ID:i56+ldIU0.net
鈴木が塁に居ると大田がホームラン打つからな


367 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:41:07.56 ID:6KHEpswO0.net
大道キムタク鈴木の理想の控え陣すき


380 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:42:19.22 ID:ACt9JfdH0.net
毎年のように新しいトレーニング取り入れて走力落ちないようにしてるよな


386 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:42:52.76 ID:+5BuVjedp.net
去年の巨人は鈴木、井端でかなり勝った印象


393 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:43:33.47 ID:hK1NTFfu0.net
鈴木は引退後はいい走塁コーチになりそう

三塁コーチとしても有能そう



402 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:45:16.04 ID:hyNDrlKO0.net
>>393
鈴木しか行けないタイミングなのに回しちゃいそう



424 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:47:40.38 ID:B3V6ybOq0.net
>>402
V9巨人の一番柴田がコーチなったらモロに壊れた信号機だったんだよなあ



432 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:48:23.70 ID:i92FuQhK0.net
>>424
松本もそう言われてなかったっけ



460 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:51:33.22 ID:B3V6ybOq0.net
>>432
ただ緒方は普通に上手かった
コーチクビになったのが不思議だった



470 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:52:57.43 ID:i92FuQhK0.net
>>460
あの時期の面子は蜥蜴の尻尾切りみたいなもんやから…



407 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:45:38.42 ID:PhRvrnOj0.net
引退してもコーチか日テレの解説やろ
将来安泰やで



500 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:59:46.13 ID:TuRuh0YM0.net
去年の巨人は何回接戦をものにしたとおもってんだ?



1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

アンダーソン、巨人退団するかもしれない・・・未だに今期の契約せず

女「一塁の仲間、毎回セーフってやるよねw」

箱根駅伝のゲームとかイケるんちゃうか?

SB武田、ダル化へ着々、体重11キロ増

甲子園の時の斎藤佑樹マジでかっこよかったよな

巨人ドラ1岡本「体はブヨブヨ」…筋トレ解禁へ

ここまで混セになりそうな年も久々やな

松田元オーナー「優勝より黒田の年俸が心配」

DeNA福袋買った奴wwww

【ゲンダイ】奥村獲られた巨人に「育成放棄だ」と怒りの声

ハム公認アイドル牧野真莉愛wwwwwwwww

橋本環奈とかいう顔がちょっとかわいいだけの無能wwwwwwwwww

日本ハム・大谷、成人式でモデル久慈と再会 “市長公認カップル”とネットで話題

【朗報】巨人・日ハム、完全和解



注目記事紹介