ここから本文です

explorer.exeが起動しなくなり画面が真っ暗になりタスクマネージャーも新しいタス...

gorirapsp611さん

2013/6/1317:10:53

explorer.exeが起動しなくなり画面が真っ暗になりタスクマネージャーも新しいタスクを起動するをクリックするとフリーズ

原因は不明です。
2日前は新しいタスクを起動からexplorer.exeを起動することができたんですが、
今日帰ってきてクリックしたらエラーが出て落ちました
再起何度もしてもできませんでした
デスクトップが真っ黒でタスクマネージャーから起動することができない異常
いろいろ調べてみましたがこれ以上打つ手がなくなってしまいました(´・ω・`)
デスクトップ Win7 CPUi3 RAM:2G 会社名不明
貰い物なのでこんな感じです
寿命なんでしょうか?

ちなみに新しいPCを購入する場合
I3~I5 RAM4G↑あたりで格安なのはいくらくらいですかね?
↑諦め半分です(´・ω・`)

補足すっかりセーフモード忘れていてもしかしたら!
と思って試してみたのですが全てダメでした
エクスプローラーが動作しなくなりましたとなり落ちますね
<vita2getさん

閲覧数:
1,211
回答数:
3
お礼:
500枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

vita2getさん

編集あり2013/6/1323:20:43

起動時のF8でメニューを出し、セーフモードで起動できるなら、そこからプログラム>アクセサリ>システムツール>システムの復元で正常だった頃に戻す。
セーフモードも駄目ならF8にあるとおもわれるスタートアップ修復で修復用のPE環境を起動し、その中のシステム復元を使う。スタートアップ修復が起動できないときもWin7のインストールディスクで起動すれば同じことが出来る。
根本的にエラーし始めた頃に修復を行っていればここまで進行はしません。きっかけはHDDのエラーの可能性もあります。復元できたらまっさきにチェックディスクを行ってHDDを検査しましょう。
復元できなければ再インストールです。

スタートアップ修復かインストールディスクによる起動でも落ちるならHDD内のファイルの問題の他に根本的な問題も混じっているかもしれないですね。なぜなら壊れていないPE環境で起動した結果でクラッシュなので。電源の劣化有無も含めて、更にメモリー診断やBIOSとCPUの適合など全般チェックが必要です。面倒だから売却買い替えという選択肢を考える意味がわかりました。

この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

ベストアンサー以外の回答

1〜2件/2件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

p5gcux24さん

2013/6/1513:13:56

起動時画面でF8連打
そこに「前回正常起動時の構成で起動する」を試してみてください

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

2013/6/1318:09:11

6万円位が妥当です価格ドットコムが安いみたいです。i5はないとこまるなぁ~

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

Q&Aをキーワードで検索:

PR
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

ID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する