挿絵表示切替ボタン
▼配色







▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
憂愁の激戦。 皇軍、東欧奮闘記 作者:3K90ウラガーン艦対空ミサイル@帰ってきました

5話

5月15日1030
セルビア・モンテネグロ
ぺトロヴァク沖30km
大和と霧島が放ったスタンダード対空ミサイルは見事に最初の方に放たれたKh-35ウラーン対艦ミサイルを2発立て続けに撃墜し、その次の瞬間にデ・ラ・ペンヌももう1発を撃墜。

わずかの間に3発を撃墜したのではあったが、ニューカッスルはKh-35の迎撃に失敗。

更に運悪くニューカッスルは艦隊の左舷側前方でかつ外側に位置していたのでKh-35の搭載するレーダーがそれを捉えると突入ルートに入ったのである。

一方、ニューカッスルは電子妨害や主砲による対空射撃で立ち向かい、何とか1発を撃墜。
だが1発は遂に高度を低下させて、突入ルートへ入ったのである。

「チャフ発射!」
CIC(戦闘指揮所)で艦長のトーマス・J・ウォーレン中佐がそう言った次の瞬間、電測員が「チャフ射出装置故障、発射不能です!」と叫ぶ。

それを聞いたウォーレンは「総員、衝撃に備えよ!」と叫ぶ。

その数秒後、ニューカッスルいや42型駆逐艦の特徴的な艦橋構造物にソ連製の必殺の威力を誇るKh-35ウラーン対艦ミサイルが直撃したのだ。

その際に生じた衝撃でマストやレーダーが破壊され、艦橋いや船体のあらゆる場所で凄まじい衝撃により多くの水兵をなぎ倒したのである。

そしてその衝撃は艦内の照明器具と言う照明器具を全て破壊して、衝撃が収まると一部の照明器具以外は点灯しなかったのである。

「うぅ…………被害状況は?」
1個を残して照明器具を全て破損した薄暗く、そして暑苦しいCIC(戦闘指揮所)でウォーレンがそう言うと砲雷長が「はっ、先程の衝撃で機関室に浸水。船内各所で火災及び浸水の報告が上がっております」と続く。

するとウォーレンは「つまりこの船は助かりそうにないと言う事だな?」と言うと砲雷長は静かに頷き、遂に艦長は離艦命令を出す事を決意したのである。

が、既にパニック状態の水兵たちが勝手に退艦し始め、ヘリ甲板や前部甲板には水兵がごったがえしていた。

一方、ニューカッスル被弾から数分後に日本のミサイル駆逐艦雪風にも被弾したのではあったが、雪風は豪運と言うべきなのか第2砲塔全損と射撃管制装置1基破損程度で済み、既にイタリアでの応急修理へと向かっていた。

とは言え、接近を続けるタランタル級ミサイル艇7艘との戦いは続いていた。

………………

1045
日本海軍のハリアー攻撃機がイタリア海軍空母ジュゼッペ・ガルバルディに降り立つとAGM-65”マーヴェリック”ミサイルを搭載するとすぐさま上空に舞い上がる。それと同じく燃料を補給し終えた早期警戒レーダーを搭載したイギリス軍のSH-1早期警戒ヘリと共に上空警戒を開始したのである。

さっきのハリアー小隊がミサイル艇を発見するとすぐさまそれを艦隊に報告し、ハリアー隊は

霧島CIC(戦闘指揮所)
「目標、水上レーダーに捕捉。タランタル級コルベット5。主砲水上戦闘。徹甲弾用意。目標との距離、現在45(km)!距離15まで接近次第、射撃命令を下す」
副長で砲雷長の越野孝中佐がそう命じると砲術員が「主砲、徹甲弾。目標との距離15まで射撃待て」と続く。

そしてミサイル艇が15km地点まで接近したとわかると越野中佐は「砲撃開始!」と命じると霧島の搭載するイタリア製の91式12.7cm速射砲が火を噴く。

霧島に続いて開発国イタリアの駆逐艦デ・ラ・ペンヌや同フリゲートマエストラーレの装備するオリジナルの12.7cmも火を噴き、その彼方では水柱が立つ。

そして艦隊まで近づく前に大和の73式12.7cm速射砲や多くの艦の10cmや76mm砲によって形勢された弾幕によって5隻のタランタル級コルベットを全て沈めたのであった…………

評価や感想は作者の原動力となります。
読了後の評価にご協力をお願いします。 ⇒評価システムについて

文法・文章評価


物語(ストーリー)評価
※評価するにはログインしてください。
― 感想を書く ―

1項目の入力から送信できます。
感想を書く場合の注意事項をご確認ください。

名前:

▼良い点
▼悪い点
▼一言
― お薦めレビューを書く ―
レビューを書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。

この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!

異時空国家日本

謎の地震と共に転移した日本。平和国家であることを貫かんとするが、そんな日本を嘲笑うかのごとく戦乱が襲いかかる。避けられぬ戦いに身を投じる者達は果てしなく高い理想//

  • 戦記
  • 連載(全104部)
  • 6 user
  • 最終掲載日:2015/01/12 00:00
ファンタジー世界を現代兵器チートが行く。

ミリオタ高校生の長門和也が現代兵器や兵士を召喚する能力を貰い異世界トリップ。 召喚したヤンデレ副官や兵士達と共に現代兵器を駆使して異世界の陸海空を縦横無尽に暴//

  • ファンタジー
  • 連載(全78部)
  • 4 user
  • 最終掲載日:2015/01/03 00:00
進め!別府造船所(仮)

1900年代初めごろ、一人の男が日本に転生する。 さて、時が流れ男は造船会社の社長となった。 そんな男が大正、昭和の時代を好き勝手に生きる!

  • 戦記
  • 連載(全31部)
  • 6 user
  • 最終掲載日:2014/12/28 23:26
日ノ本異世界漂流記

2022年元日。日本は異世界に突然転移してしまう。新世界で日本は生き残るために最善の道を模索するが果たして・・・。

  • 戦記
  • 連載(全12部)
  • 3 user
  • 最終掲載日:2015/01/11 17:06
フリーライフ ~異世界何でも屋奮闘記~

 魔力の有無で枝分かれした平行世界「アース」。その世界へと、1人の男が落っこちた。「ゲームをしてたはずなのに……」。幸いなことにVRMMORPG≪Another//

  • ファンタジー
  • 連載(全277部)
  • 3 user
  • 最終掲載日:2015/01/11 12:58
異界の帝国

太平洋戦争を実質勝ち戦とも言える有利な条件で講和した大日本帝国。帝国は巨額の軍事費を投じ、米国に次ぐ世界第二位の巨大海軍を抱えるアジア最強の軍事国家となっていた//

  • 戦記
  • 連載(全68部)
  • 5 user
  • 最終掲載日:2014/09/13 02:05
歴史を変えるため(仮)

三好和将は高校卒業を控えたある日、大阪の日本橋に遊びに来ていたが気付けば明治の日本(皇居)にタイムスリップをしていた。 あらすじ変更予定

  • 戦記
  • 連載(全7部)
  • 3 user
  • 最終掲載日:2015/01/10 07:00
ありふれた職業で世界最強

クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えれば唯//

  • ファンタジー
  • 連載(全134部)
  • 3 user
  • 最終掲載日:2015/01/10 18:00
The Islands War  Underwater Warfare

 日本の運命を決した「スロリア紛争」から三年後、戦争に勝利した日本はその政治、軍事面での影響力を異世界の広域にまで拡大させていた。期待、反感、そして打算……新興//

  • 戦記
  • 連載(全38部)
  • 3 user
  • 最終掲載日:2014/05/18 00:00
異世界居酒屋「のぶ」

古都の路地裏に一風変わった店がある。 居酒屋「のぶ」 これは、一軒の居酒屋を巡る、小さな物語である。

  • ファンタジー
  • 連載(全60部)
  • 3 user
  • 最終掲載日:2014/12/19 05:00
~帝国の冬~ 九州動乱

北海道動乱から60年、帝国に再び危機が訪れたのである。 (敵味方問わず主人公は何人もいます。そして中には死ぬ者もいますのでご注意を)

  • 戦記
  • 完結済(全29部)
  • 3 user
  • 最終掲載日:2014/12/03 00:44
現実主義勇者の王国再建記 ~レベル低めで、内政マシマシ~ (『勇者様は現実主義者』より改題)

この物語は魔王軍と戦う勇者として異世界に呼び出されたソーマが、その現実主義(理想を追うことなく、現実の事態に即して事を処理しようとする立場。『デジタル大辞林』)//

  • ファンタジー
  • 連載(全46部)
  • 3 user
  • 最終掲載日:2015/01/10 23:02
~帝国の冬~ 北海道の死闘

北海道防衛作戦発令。 決して許されない敗北。この話は帝国陸海軍の死闘を描いたものである。 (取り敢えず今作では北海道戦争~インドシナ大戦、湾岸戦争を描きます)

  • 戦記
  • 完結済(全49部)
  • 4 user
  • 最終掲載日:2014/08/26 20:18
詰みかけ転生領主の改革(旧:詰みかけ転生領主の奮闘記)

享年29歳の男――人生をドロップアウトするには早すぎる死だったが、気が付けば領地を持つ上級貴族の息子、ソラ・クラインセルトとして転生していた。 ――主人公の両親//

  • ファンタジー
  • 完結済(全211部)
  • 3 user
  • 最終掲載日:2014/09/09 23:00
江戸に落ちたエンジニア

定年を迎えた航空機先端老技術者がタイムスリップする話し。 タイムスリップにより彼は若返って天保時代に落ちる、天保の世はまさに幕末動乱への序章とも言える時代、彼//

  • 歴史
  • 完結済(全43部)
  • 4 user
  • 最終掲載日:2014/09/19 17:58
俺がユンボで日本を救う?

 榊原仁志はユンボが大好きである。ユンボを中心に人生を決めるくらいだ。  ユンボ――正式名称は油圧ショベル。別名パワーショベル、バックホー。だが関西地方ではユ//

  • 戦記
  • 完結済(全51部)
  • 3 user
  • 最終掲載日:2014/09/20 19:00
『ヒトラーに憑依しました』連載版

とある日、気付けば俺こと日向虎樹はドイツ第三帝国総統のアドルフ・ヒトラーに憑依していた。 歴史上の人物達と話しつつ、そして世界は第二次世界大戦へと発展していくが//

  • 戦記
  • 連載(全41部)
  • 4 user
  • 最終掲載日:2014/12/25 07:00
斜陽の帝国、返り咲くは異界にて

 1938年。その年は大きな転換点となった。  イギリスとドイツとの間で結ばれた条約の下、緊迫した社会情勢は一気に熱が冷めていった。  史実の第二次大戦は回避//

  • 戦記
  • 連載(全10部)
  • 3 user
  • 最終掲載日:2015/01/06 20:32
貴族になったが、未来がヤバかった

転生して貴族になったから、ヒャッハーしようと思ったら、未来は暗かった。 亡命しようと思ったが、家族はテコでも祖国から離れない。 仕方がないので何とか未来を明るい//

  • 歴史
  • 連載(全33部)
  • 4 user
  • 最終掲載日:2015/01/04 00:27
太平洋の突風

 これは、とある水上戦闘機が歴史を変えた物語である。  水上戦闘機、そのカテゴリーに属する機体は第一次世界大戦でこそ陸上戦闘機の未熟さゆえに一時代を築いた。  //

  • 歴史
  • 連載(全19部)
  • 3 user
  • 最終掲載日:2015/01/02 22:24
軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器で軍隊ハーレムを作っちゃいました!?

27歳童貞、元いじめられっ子で元引きこもりの金属加工会社員、オレこと堀田葉太は、現代兵器大好きな軍オタであり、銃オタでもあった。自前の金属加工技術を使ってハンド//

  • ファンタジー
  • 連載(全251部)
  • 5 user
  • 最終掲載日:2015/01/10 21:00
宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する

試しに買ってみた宝くじで40億円の高額当選を引き当てた一良。 どこからか金の臭いを嗅ぎつけたハイエナ共から逃げるため、一良は先祖代々から伝わる古い屋敷に避難する//

  • ファンタジー
  • 連載(全104部)
  • 3 user
  • 最終掲載日:2014/12/27 06:42
エンゲージ

冷戦の結末が異なる2024年の日本。在日米軍が去った日本の国防を支えているのは“一応”合憲として認められた自衛軍だった。 東アジア情勢は悪化の一歩をたどり、日//

  • 戦記
  • 連載(全57部)
  • 4 user
  • 最終掲載日:2014/08/01 00:00
第三次異世界大戦

現代世界VS異世界戦記もの VS異世界終了 VS神軍突入

  • 戦記
  • 完結済(全45部)
  • 3 user
  • 最終掲載日:2015/01/11 22:17
黒の魔王

黒乃真央は悪い目つきを気にする男子高校生。彼女はいないがそれなりに友人にも恵まれ平和な高校生活を謳歌していた。しかしある日突然、何の前触れも無く黒乃は所属する文//

  • ファンタジー
  • 連載(全476部)
  • 3 user
  • 最終掲載日:2015/01/09 17:00
異世界転移国家~大日本帝国~

太平洋戦争でアメリカに辛勝し大日本帝国が存続した世界。 戦後巨額の予算を投じ軍を再編成し、東洋のアメリカと謳われるまでに急成長した日本。さらに戦後にはアメリカと//

  • 戦記
  • 連載(全8部)
  • 3 user
  • 最終掲載日:2015/01/01 00:00
銀河連合日本

二〇一云年、日本に異星人の巨大な宇宙船が飛来した。この未曾有の事態に世界各国は動揺し、それまでの世界秩序を根底から覆す事態に陥ってしまう。……しかし彼らは極めて//

  • SF
  • 連載(全66部)
  • 4 user
  • 最終掲載日:2015/01/04 01:40
銃火のオシナー

工房の親方の抱えた借金を返済しようと前世の記憶を使って銃を作ったは良いが、それを見た冷血姫様に拉致られてしまった。 冷血姫様の願いはただ一つ。それは現王へのクー//

  • 戦記
  • 連載(全69部)
  • 4 user
  • 最終掲載日:2014/12/23 12:46
灰色の勇者は人外道を歩み続ける

灰色の勇者として召喚された日本人、灰羽秋。 だが、彼は召喚された12人の勇者たちのなかで唯一1人だけ、スキルの選択に時間をかけすぎてしまい別の大陸へ誤転移してし//

  • ファンタジー
  • 連載(全28部)
  • 3 user
  • 最終掲載日:2014/12/11 04:39
れっど あらーと~赤軍異世界革命記

21世紀とある会社が作り上げたオンラインゲーム。 そのゲームは従来のファンタジーと共に現代の兵器や国家の要素を取り入れたトンデモなゲームだった。 同時刻//

  • 戦記
  • 連載(全43部)
  • 4 user
  • 最終掲載日:2015/01/12 11:25
ルーントルーパーズ ~自衛隊漂流戦記~

※(株)アルファポリス様より書籍化しております。それに伴い、書籍化部分をダイジェスト化しています。ご注意ください※

  • ファンタジー
  • 連載(全94部)
  • 3 user
  • 最終掲載日:2014/12/21 07:34

  • 短編
  • 3 user
  • 最終掲載日:
帝国の冬  来号作戦

長10cm連装砲さんから許可を頂き、「帝国の冬北海道の死闘」の番外編になる作品になります。岩手沖海戦の前後に行われた来号作戦とは?それに関わった陸海の軍人たちの//

  • 戦記
  • 連載(全28部)
  • 3 user
  • 最終掲載日:2014/12/31 00:49

  • 短編
  • 3 user
  • 最終掲載日:
新世界大戦1941~二つの日本~

   西暦2022年、日本は露中韓連合からの攻撃を受け滅亡寸前の危機にあった。  頼みのアメリカは韓国の参戦により、同盟国の争いには関与しない、と撤退してしま//

  • 戦記
  • 連載(全50部)
  • 4 user
  • 最終掲載日:2014/11/14 01:00
金色の文字使い ~勇者四人に巻き込まれたユニークチート~

タイトルと作者名を変更しました。『金色の文字使い』は「コンジキのワードマスター」と読んで下さい。 あらすじ  ある日、主人公である丘村日色は学校の屋上でサボっ//

  • ファンタジー
  • 連載(全587部)
  • 3 user
  • 最終掲載日:2015/01/12 00:00
↑ページトップへ