中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 釣り

ここから本文

【釣り】

スマホで中部・関東の釣果情報(PCからのアクセスはできません)中スポ釣りナビ

紙面から<中日スポーツ>のニュース

写真

 春告魚と呼ばれるメバルを釣って新春を祝おうと3日、次男の光(29)と三重県鳥羽市から乗合船で鳥羽沖に出た。各地から大雪のニュースが届くなか、雪の舞う強風の中での初釣りを覚悟していたら、船長のポイント選びの妙と予想外の好天に恵まれ、2人でメバル151匹と大漁。最高の初釣りとなった。(1月12日 紙面から)

[写真]

2匹逃げたものの4匹のメバルを手にポーズと取る光さん

 

紙面から<東京中日スポーツ>のニュース

写真

 1月に入って冬真っただ中。シーバスもハイシーズンが過ぎ、産卵場所へ移動、春まで一休み…と思っているアングラーも多いのではないだろうか? この時季に太った大型のシーバスを狙うのであれば、三浦半島や房総半島を南下していくのが基本。ところが、サイズを選ばなければ厳冬期でも相模湾奥部で狙えるのだ。1月は河川より水温の高いサーフを狙うのがベターで、朝まずめにトウゴロウイワシやキビナゴの回遊を探すのがセオリー。しかし、実は水温の低い河川内でもシーバスは元気いっぱいなのだ。 (久保田剛之)(1月12日 紙面から)

[写真]

厳冬期の河川でもやり方を考えれば釣れる。シーバスは75センチ=8日夜、相模川で、筆者

 

PR情報

外部広告リンク



おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ