ニュース詳細
官房長官 参院選前の憲法改正に否定的1月10日 14時11分
K10045917811_1501101810_1501101826.mp4
菅官房長官は、民放のBSの番組で憲法改正について、「衆参両院で3分の2の勢力が必要でなかなか簡単に変えることはできない」と述べたうえで、来年の参議院選挙の前に憲法改正を目指すことに否定的な考えを示しました。
この中で、菅官房長官は憲法改正について、「自民党の基本政策であって、それに向かって党内は進んでいく。例えば環境権、あるいは教育の私学助成など、まず今欠けているところから入っていくべきだろうと私は思っている」と述べました。
ただ一方で、菅官房長官は「改正には、衆参両院で3分の2の勢力が必要でなかなか簡単に変えることはできない」と述べたうえで、来年の参議院選挙の前に、憲法改正を目指すことに否定的な考えを示しました。