冬の新アニメ『夜ノヤッターマン』第1話・・・ヤッターマンまじ凶暴すぎるwwww内容もわかりやすくて良い出だしだな!ロリ幼女可愛い

1420982707494.png






1420981243995.jpg
1420981428218.jpg
1420981459440.jpg
1420981552972.jpg
1420981640778.png
1420981695389.png
1420981861039.png
1420981933507.png
1420981973172.png
1420982078059.jpg
1420982142102.jpg
1420982153652.png
1420982243736.png
1420982281194.jpg
1420982326945.png
1420982327494.jpg
1420982381146.png
1420982476090.png
1420982511477.png
1420982584042.png
1420982691458.png
1420982707494.png


名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

ヤッターマン最低だな
三悪のファンになります




名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

ヤッターマンクズだわ



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

感悪すぎる



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

拳銃かよ!



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

ヤッターマン凶暴



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

お仕置き(意味深)



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

ヤッターマンクソ



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

ヤッターマン凶暴すぎる



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

これ往年のヤッターマンファン怒るんじゃないの



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

カスですわ



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

(おい一話だけならこれトップちゃうんか)



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

復讐の物語なんだなこれは



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

これ原作レイプだな
全国100万人のヤッターマンファンがブチ切れだな!




名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

露骨に面白そうで悔しい



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

タツノコオリジナルアニメ作るのうまいな



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

ニセモノなんだろ



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

この幼女にお仕置きされたい(切実



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

まあ、どこかでもう一回ひっくり返るだろうな



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

【朗報】ズヴィズダーを1話で超えてきた



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

※9歳の幼女は性的対象なので乳首もワレメも見えても問題ありません



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

作画頑張ってたな



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

ヤッターマンの評判悪いけれど
ヤッターマンの評判すげぇいいな
もうこれわかんねぇな・・・




名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

夜ノヤッターマン結構面白いわwww
良い1話だった
吉原達矢やるじゃんw



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

これ徹底してヤッターマンを怖く描写し続けるのかね
もしそうならマジで楽しみなんだが




名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

っそ全く期待してなかったのに面白かったしブヒれるとは・・・



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

これで2話以降も失速しなければいいんだがなぁ。1話は本当に良かった



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

ガッチャマンにくらべて
妥当な着地点な感じがする



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

ヤッターマンを悪にしちゃっていいのかって気もするが
だからこそ「夜ノ」か



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

ヤッターマンは既に子孫が存在せずに
政府がヤッターマソを作って工作してるとか




名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

うーん、なんだか無理やりなシナリオすぎるなあ・・・
昔のファンより新規の方が楽しめるのかもしれん



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

とりあえず爆発に巻き込まれて裸になってくれるのなら
正義でも悪でもギャグでもシリアスでも構わない




名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

まぁ普通かなぁ
悪い要素は無かったからとりあえず継続かな



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

ドロンジョさまかわいいだけで何話まで耐えられるかな…という感じだった
むぅ



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

話がどんな展開になるのかよめない



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

旧作の掘り起こし方としては全然アリだな
タイトルに引っ張られてる奴は脳味噌ほぐした方がいい




名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

正直な話特番で黒歴史にされたきらめきマンや
芸能人登場回が悉くクソだったリメイク版ヤッターマンの序盤と経験してるから
大した問題じゃないな



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

本物のヤッターマンの装備は封印されてるとかかなあ



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

これは今後の展開次第でまだ判断できないなー



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

ドクロベエ様って宇宙に帰りたいから騙してドクロストーン集めさせてただけで
集まったらさっさと帰ったという
…争う必要あったのだろうか



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

演出上とはいえヤッターマンあそこまで邪悪に描くとは思い切ったことするね



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

今期はどの作品も1話にメッチャ力入れてていいな
引き込まれる作品が多いぜ




名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

割と良いな
脚本ふでやすだからギャグアニメと思ってたけど違うわ



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

ヤッターマンハズレ枠かと思ったら当たり枠や



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

こういうオリジナルアニメが1個あるとやっぱ違うなーwwww
今期いけるやん!







--------------------------------

名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

ヤッターマンの監督すげー若いのなw


吉原 達矢 【よしはら たつや】

1988年生まれの若手アニメーター・演出家。アクタス出身。現在はフリー。

よしおの愛称で親しまれている。沼田誠也、田中宏紀フォロワー。
21歳で初演出初作監。23歳で初監督。

同業者の貞方希久子とは夫婦の間柄であり共に仕事をすることも多い。
吉原達也名義でクレジットされることもある(同じアニメで入り乱れる事もある。)
アニメミライ2013「アルヴ・レズル」で初監督を務め、波打際のむろみさんでも立て続けに監督を務めた。





名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

ふでやすとか演出チーフの中野英明とか若手率がすごい高い



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

わけーーー
まだ20半ばか






---------------------------------------

名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

魔法戦争(2014年) - シリーズ構成、脚本
ご注文はうさぎですか?(2014年) - シリーズ構成、脚本
デンキ街の本屋さん(2014年) - シリーズ構成、脚本
夜ノヤッターマン(2015年) - シリーズ構成


ふでやす優秀



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

何でこうも両極端なんだww



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

原作パワー通りの結果
魔法戦争や電気涯は脚本でどうにかなるレベルじゃなかった



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

魔法戦争wwwwwww



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

魔法戦争のオーラやべぇ



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

この流れだとヤッターマン成功しそうだね



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

順番的に次は当たるな




名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

針が振れすぎだろw






---------------------------------

名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

とりあえず5話までのサブタイスタッフ

cnQ4qCb.jpg



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

ふでやす全話脚本なん?



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

3話オーラあるな



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

しまじろうの圧倒的存在感www



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

絵コンテは2話が中野英明で3話が監督コンテ再びか



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

これ映画のパロディタイトルか?



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

4話サービス回なん



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

作画監督3人もいるからえが綺麗だったの?





---------------------------


名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

正義の味方の動きじゃねえよ・・・(フルフル)

up125200.gif



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

邪悪だわ



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

え、ええ?デカッ



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

こわい



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

「ここ進撃」ってコメ貼られるんだろうなw




----------------------------

名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

なんだかんだでキャラデザよかった

orig.png
orig__20150111230026309.png



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

二枚目むっちりしててええな・・・




名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

9歳なんだよな?



名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

ええな!




名前:名無しさん投稿日:2015年01月11日

俺普段はロリキャラには反応しないけどこの子はクル












ヤッターマンまじクソやなぁ・・・・
(どうせニセモノだろうってわかってるけど)
      ____
    /       \
  /   -‐´ `ー\   
/     (●)  (●)\
|        (__人__)  |
\      ` ⌒´  /
  >     ー‐  <
. /      / ̄彡ミヽ、
/    ヽ /  / ヽ  ヽ
ヽ.    Y  /   |  |








でも続きも気になるし、いい1話だったと思うわ
こっからまじでどうするんだろうね・・・
ズヴィズタみたいにならないといいが・・・
          ____
        /      \
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |             |
____/          <   | |             |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |             |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |             |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:50
    今期No.1の1話だったな


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:50
    今のアニメしらんけど、小さい頃はドロンジョ側応援してたわ
    主人公側って見てて面白くなかったし


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:50
    でもGレコよりは面白かったよ。


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:51
    今冬最高の1話


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:51
    とりあえずロリをポンと出せば
    ロリ豚が黙るからチョロいもんだな


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:51
    魔法戦争をリメイクして欲しい


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:51
    思わぬ伏兵が
    覇権は無理だろうが四天王入りは確実


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:51
    ヤッターマンのアンチ入った二次創作的と思ってみればいいのかね


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:52
    まぁ1話からどんどん下り坂にならないことを祈るばかり


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:53
    出だしは最高クラスだな


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:53
    【朗報】ズヴィズダーを1話で超えてきた
    ズヴィズダー

    たしかにそんなニオイがするよね


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:53
    ヤッターマン筆頭にタイムボカン系は昔から主人公組より3悪のほうが人気あるんよ


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:53
    セキレイとかがおられでみた子供がいる


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:53
    今期一だわ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:54
    あれ?思ってたのとは違ったけど面白いぞこれ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:54
    覇権アニメきたー
    これはオワマスより売れそう


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:54
    最高


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:54
    あ、1?


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:54
    スクリーンモードのOPいいなぁ
    ビルドファイターズのEDも好きだったけど


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:55
    若い才能ある人物がこういうの作れると今後に期待しちゃうな


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:55
    今のところ今期一番だわ


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:55
    タツノコの柔らかい作画ほんとすこ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:55
    数年前に今のまじっく快斗の枠(の前身の朝の枠)でやってたヤッターマン復刻版同様、
    これも讀賣テレビ幹事なんだな。
    系列局の日テレが新ルパンの配役で「峰不二子という女」を数年前に深夜でやったのと似たようなもんかな。
    かつて3悪を倒したヤッターマンが悪になって善悪逆転という展開。
    コンセプトは全然違うけど、逆転イッパツマンで高視聴率を叩きだした伝説の回、
    「シリーズ初!悪が勝つ」を思い出した。


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:55
    今期一番面白い1話だった
    でも、今後話が持つのか心配だ


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:56
    面白かった、すぐにでも続きが見たいわ


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:57
    正直モバマス1話より良かった
    とりあえず次も観る


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:57
    アイマス超えたわこれ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:57
    オワマス2日天下だったな
    ざまーーww


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:57
    やっぱタツノコのオリジナルは昔も今も魅力があるわ


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:58
    1話賞賛型のアニメになりそうだわ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:58
    格ゲーのアルカナハートのアンジェリアと
    UNIのバティスタ足して二で割ったような外見すぎてw


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:58
    全国の女子校生(当時)が応援してくれるだろうw


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:58
    なんか絵がノットぽかった


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:58
    タツノコって古株だけどちゃんと若い優秀なの集めて今風の作るよね
    どこぞのデジモン糞リメイクする会社にも見習ってほしい


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:59
    どうせ峰不二子のなんちゃらみたいなやつだろ?w
    最終回あたり、本物のヤッターマンが出てくる気がするわw


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:59
    これ○落民の暗喩じゃねーか


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:59
    マジかよヤッターマン最低だな


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:59
    なんでや!デンキ街津田ちゃんよかったやろ!


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 22:59
    魔法戦争はあれだ、原作力が圧倒的すぎたんだ(悪い意味で)


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:00
    腐れ釣れないとか言ってすいません


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:00
    うん? いうほど面白かったか?


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:01
    これは評価高いぞ


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:01
    オワマスざまーw


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:01
    だいぶ時間経過してるしオリジナルのヤッターマンなんて血脈残ってても本人残ってないやろ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:02
    ええ…

    アイマスアンチは艦これ捨てて今度はヤッターマンageすんの…?

    が、頑張れ…


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:03
    まあ一話だけ面白くても仕方ないけどね。
    SAOだって一話は凄く評価高かったんだから


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:03
    予想通り面白かった。


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:04
    色眼鏡なしに良い1話だったわ


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:04
    視聴継続決定


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:04
    これはいい意味で期待を裏切られた


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:04
    俺らの思い入れ代弁・補完アニメってとこか?


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:04
    ダークホース来たな


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:05
    パクちゃんこの記事でいくらアイマス煽っても無駄だろ・・・
    イライラしすぎておかしくなったか


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:05
    これは今期一だな
    デレマスの天下短かったな・・・


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:05
    むろみさんの監督やったひとなのか
    デカパイ女のシーンは糞つまらなかったが、全体的には良い作品だったぞ


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:06
    我らがズヴィズダーの光を遍く世界に!


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:06
    マリアよりはこっちかなぁ
    予想してた路線ではあるけど想像よりシリアスだった


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:06
    リアルタイムで観れない田舎者が困惑しててワロッシュwwww


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:06
    オワマスの話題は完全に終わったなww


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:07
    ヤッターマソは偽物だろうが逆恨みが過ぎるし挙げ句ご先祖の悪行もなかったことにするのは無理がある


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:07
    艦これの葬式会場はここであってる?


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:07
    今期覇権はこれだね
    アイマス終わった・・


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:08
    キタエリ十八番のキャラ設定だったな


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:08
    なんかもう必死すぎて可哀想


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:08
    おれアイマスPだけど
    ヤッターマンの方が全然良かったわ


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:09
    ヤッターマン→マリアと日曜は結構観れるのが多くてよろしい


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:09
    なんつーか、ふつー


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:09
    今のところ今期一な1話だったな


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:09
    期待してなかっただけに面白かった


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:10
    なー、やらかんさんよ、記事と関係ないコメ粛清するって以前言ってたよな?



  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:10
    今期一番どころか早くも2015年トップな勢いだ


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:10
    魔法戦争はいつまでネタにされ続けるんだ


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:10
    アイマスヲタこの記事読んでないだろうに
    なんで煽りがあるんだ


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:10
    おっさんしか見ないんじゃね


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:11
    これとマリア
    22時のアニメ両方面白いね


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:11
    完璧な出来だった
    アイマス?
    なにそれおいしいの


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:11
    スゲー面白かったけど売れないだろうな


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:11
    ズヴィズダーみたいにならなければ大丈夫なんじゃないかな


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:12
    ズヴィズダー一話を超えるオーラを確認


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:12
    まあ2000くらいかな


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:12
    ズヴィズダー枠はローリングガールズっぽいがどうなんだろね


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:13
    ズヴィズダーみたいに中盤からgdらなきゃいいが


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:13
    無難だな
    とりあえず見るわ


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:14
    アブソリュート・デュオ観ようぜ


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:16
    3話あたりで煙草の話が出てきたらアウトやな


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:16
    一話は劣化ズヴィズダーだな


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:17
    監督同い年かよ・・・


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:17
    うーん設定はいいんだけど、テンポ悪かった


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:17
    84
    何言ってんだこいつ・・・・


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:18
    前期のFateアンチに無理に持ち上げられるバハムート

    モバマスアンチに無理に持ち上げられるヤッターマン

    同じ構図やね。普通に面白いのに変に争いに巻き込むのは止めて


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:18
    聖剣使いとか戦国無双は期待できないし、イスカは劣化版ToLOVEるだし・・・
    今期の一話トップはこれだわなぁ


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:19
    意識高い系のオタが好きそうなアニメだな


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:19
    90
    内容についてのコメントだけしてろ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:19
    2000ぐらいかな


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:20
    90
    まあバハは確かに作画とか凄かったけど
    ヤッターマンは流石に草生えるわw


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:20
    おっさんには人気でそうだけど
    アイマスとかより売れるとは思わないかな



  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:21
    96
    そんなマジレスされても
    アイマスだなんだとか言ってる人はいつもの基地外だからスルーすればええんやで


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:22
    96=97


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:23
    ヤッターマン許さん!
    当時からなんかいけすかない奴らだと思ってたんだよ!


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:23
    作画がやすっぽいのとパチンコスポンサーってのが気になるなあ
    ソッコーでパチンコとスロットになりそう


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:23
    おっさんだけど大興奮だわ



  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:24
    墓場鬼太郎見た時の衝撃思い出したわw


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:24
    まだ面白いとか面白くないとか判断できるほど話が展開してないけど
    このまま空気化するか地味に面白くなるかどちらかだろうな
    売れはしなさそう


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:24
    アイマス信者はアイマス持ち上げつつ他を叩くからブーメランきただけの話よw


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:25
    むしろ数字出ればいいねレベル


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:26
    ヤッターマンだけやたらリメイクなりされるよな・・
    イッパツマンをリメイクしてくれよ


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:26
    わざわざ伊藤静やたかはし智秋をまた使ってる事に意味がありそうなんだよなあ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:26
    けっこうよかった


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:26
    ドロンボー一味の再結成までの流れや動機付けとか
    丁寧に書いていたから悪くないけどあくまで掴みとしては悪くない
    ってだけかな?この辺はモバマスと全く同じ


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:26
    今期一番のダークホースだな
    このインパクトはテッカマンブレードの時に近い


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:27
    ガッチャマンの時もこんな感じだったな…こっちは更に露骨だけどw
    なんせゲハブログまで記事にしてる始末


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:28
    ふでやす脚本はプリパラでも輝いてるからなー
    流石だわ


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:29
    ブヒれるw


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:29
    そもそもズヴィズダーのコケ方が異常だんたんだよ
    岡村が余計な台本書いたばかりに


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:29
    ヤッターマン最低だな


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:30
    ヤッターマンに正義の鉄槌を


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:31
    いまのところ今期最高だな。これ。
    メカ関係の描写次第ではある。
    冒頭のお仕置きがキツすぎてワロタw


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:31
    艦これ信者がモバマス叩く為に絶賛してるだけだろ
    バハムートの時も同じ事やってFate叩いてたじゃん


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:34
    100
    パチンコ関係がスポンサーになってるアニメなんて最近かなり増えてるし気にするだけ無駄だと思うよ


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:36
    >正義の味方の動きじゃねえよ・・・(フルフル)

    エヴァ暴走のBGMが似合いそうだな


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:40
    面白かったけど爆死確定だろこれ


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:41
    もともと売れるのを見込んだアニメでもないだろうよ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:45
    パチンコで回収の目処が有るから作ったアニメなんだろうね


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:47
    このアニメなかなかの切れ者・・・!!

    ヤッターマン=ティターンズ
    ドロンボー=エゥーゴ


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:47
    CRヤッターマンシリーズは売れてないから今回も無理だろ


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:49
    ぶっちゃけシリアスだと一部が盛り上がるから
    次以降だなアラホイサッサーっで鳥肌たったけどw
    おっさんむけやな



  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:50
    展開次第では化けるわこれ


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:50
    結構おもしろいな


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:51
    というか作画枚数少なくなかった?全体通して絵が綺麗だったから良かったけど


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:51
    魔法戦争かごちうさか
    監督の手腕に期待


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:52
    ただこれが公式なら
    ドロンボーがあのあとずっと不幸設定なら糞すぎるから
    そこら辺はフォローしてほしい



  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:53
    ズヴィズダー2期と思っておけば
    いいか?w


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:53
    ヤッターマンなのにシリアスすぎワロタw


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:54
    ガッチャマンクラウズといい峰不二子という女とかいい

    方向性と内容が完全におかしい作品が多いのなんとかしろ


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:55
    ドロンジョ様可愛いしOPも格好良いし結構面白くなるかもなw
    ガッチャマンクラウズみたいにダークホースになってくれる事を期待してる


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 23:58
    一部が絶賛してるだけパターン
    ツイッタートレンドも一瞬で消えた


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:00
    OP見る限り再生怪人のヤッターマンがいっぱいでてくんのかw



  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:01
    これはとんでもない大穴
    切り口が面白いし、1話だけ見るに上手く料理しきっている。
    今期の中でも上位だろ


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:02
    一応過去のヤッターマンの未来設定だとしたら
    ドロンボー可哀想すぎだろ悪人に吊るし上げられてずっと虐待されてたって
    ドクロベー無視かよw



  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:04
    しかし1984系ネタ増えたなぁ。


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:04
    138
    ヤッターマンの設定を裏切って衝撃さを演出しただけ
    2話以降しだいだろ意外性は終わったわけだからな


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:05
    メカは無いのか?


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:05
    タツノコキャラの善悪逆転はジェネレイターガウルで既にやってるからね


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:05
    とりあえず掴みはオッケー

    視聴継続しよ



  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:07
    あかん覇権だわ
    ヤッターマン・艦これ・モバマス 3強もう決まったじゃん


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:08
    SANYOがデカデカと出て萎えたわ


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:08
    逆に偽物で本物はいい人でしたー
    だったら激萎えなんだが母親とか一族虐待されてんだから辻褄合わないし


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:08
    ダークホースきたあああああああああ


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:10
    ヤヴァイ良すぎてちょっと感涙ものだわ
    ただこの手の絵は円盤売れないだろうな
    もっと売れそうなブヒれる絵にしてもよかったのに



  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:11
    118
    おまえ頭大丈夫か?
    本気ならやらおん見ないほうがいいぞw


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:12
    やべえ期待してなかったけど面白いかもしれん
    ギャグとシリアスどっちにいくのかイマイチ分からんけどこれからが楽しみな1話だった


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:12
    149
    わかる絵が安っぽいのが残念
    あと12歳ぐらいにしときゃいいのに9歳て


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:13
    悪くはなかったが先の展開次第で興味が消えるかも


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:13
    王道復古とかでもヤッターマンの二人は色ボケでイチャイチャして仕事してない設定だったからなw
    今回もそんな感じかも
    一見シリアスだけどドロンボーの目的もヤッターマンにデコピンする!だからなぁ
    最後はギャグでgdgdで終わる可能性もあり


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:14
    >ふでやす優秀
    お、おう


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:15
    154
    なんかどっかのズヴィズダーみたいじゃないか
    この1話からそれは勘弁してほしい


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:15
    作画すげえな。背景とかガンダムOVAクラスの作画力あるぞ


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:17
    なんでキタエリ起用なんだと思ったらアルヴ・レズルで監督に気に入られたのか


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:18
    魔法戦争か


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:18
    154
    いや、ヤッターマンに1000年謝罪させた後、手刀で真っ二つにするはず


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:19
    胸糞な展開だったけどおもすれー



  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:19
    タツノコはこうやって過去のコンテンツの切り売りを続けていくんだろうな
    出し殻になったところで日テレも手放すんだろう


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:22
    今期の他作品がハズレばかりっぽいからコレが面白いと良いな~


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:24
    予想外におもしろかった
    監督若いのにやるな


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月12日 00:24
    ヤッターマンが悪堕ちorニセモノ…
    ってことでいいんだろうか、これ…





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク







DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2015年冬アニメ >冬の新アニメ『夜ノヤッターマン』第1話・・・ヤッターマンまじ凶暴すぎるwwww内容もわかりやすくて良い出だしだな!ロリ幼女可愛い