0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年1月10日 18:00 ID:hamusoku
怒りはごもっともだが呟く前にちょっと考えて!

2 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:23 ID:MblFG1LHO
うん…
3 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:23 ID:AXvuGNO.0
確かにそれは一理ある
4 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:23 ID:YAFQ.Ob80
責任も無しに叩く・叩かれる
怒りはごもっともだが呟く前にちょっと考えて!
怒りはごもっともだが呟く前にちょっと考えて! pic.twitter.com/YPmGfrfjed
— アーノルズはせがわ (@ringooooooooooz) 2015, 1月 10
2 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:23 ID:MblFG1LHO
うん…
3 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:23 ID:AXvuGNO.0
確かにそれは一理ある
4 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:23 ID:YAFQ.Ob80
責任も無しに叩く・叩かれる
食べ物に異物が入ってて「なんだこれ!拡散!」ってなってそのツイートが超広まったとする。世の中は一斉にその会社を叩く。けど後でその時は気付かなかったけどその異物が自分のものだった、とわかったときに今度は誰がボコボコにされるかって言ったら自分なんだよね。ツイートはこういうリスクもある
1 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:23 ID:8O3o8J5.0
この人おもんない漫画の時もあるけどこれはぐう正
5 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:23 ID:ZrTSxS3A0
髪の毛くらいなら見なかったことにする
縮れ毛が入ってたら全力で拡散するけどw
6 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:23 ID:ipjisFXg0
閉店(倒産)してしまったのは自分たちが原因では?
7 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:23 ID:hIwVgCtr0
なら混入させるなよと思ってしまうわ……
8 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:23 ID:uBJ.Zih0O
正直Twitterで呟いてる連中の半分くらいはぁゃιぃと思うんだよなー
9 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:24 ID:Rm.M6lwE0
これは…わかるわ
10 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:24 ID:3FQVfypQ0
急に混入ネタ増えて自作自演なんじゃない?と思ってしまうんだなぁ
11 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:24 ID:v0Bjnodt0
想像力って大事だよね
12 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:24 ID:T1BYHzhP0
いつも面白い漫画書いてたけどこういう漫画もいいね、考えさせられる
13 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:24 ID:4KN84eh10
嫌な世の中になった
14 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:24 ID:7mM9wCwb0
まぁ自作自演やテロ目的で異物混入するヤツも中にはいると思うんだよなぁ。
昔の漫画では「ラーメン屋でゴキブリ入れて苦情入れる描写」とか普通にあるし。
15 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:24 ID:qaIxzZd1O
こんなに連続で異物混入があるのが怪しいね。
16 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:24 ID:RjNcYJRT0
んっ?黙って泣き寝入りしろってか?
17 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:24 ID:0PXb5qugO
その通り
18 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:24 ID:SFrSSa3O0
確証もなく報道しちゃうマスコミやサイトもどうかと思うがな
19 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:24 ID:tURBP.f.0
あそこはそういう問題がいくらなんでも続きすぎだったからしょうがないと思う
20 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:24 ID:hxFf.0JG0
この人つまんないけどこれは同感
21 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:24 ID:4vN5flhX0
どちらに利があるか、害があるか良く考えろって事やね。
24 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:25 ID:LIiWDy4y0
人のせい、会社のせい。
そうやってるからこういう問題が起きる。連帯責任なんだよ。
27 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:25 ID:ipjisFXg0
毎日何万も製造しているんだから一つや二つミス出荷はわかる。
だが、つぶやいた者、拡散した人のせいにしてはダメだ!
29 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:25 ID:ZGu76QfP0
金属のような危険物ならともかく、ちょっとした虫や紙なんてのの混入は
むしろ当たり前で仕方のない頻度で起こるものだから、
みんなが呟きまくって拡散しまくって
「ああ、またか。別にいいよ普通だし」に落ち着くだけだろうね。
31 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:26 ID:mRmhBVlg0
マックのポテトに歯のババアのブログも何故か閉鎖してるらしいね…やましい事が無ければ公開し続ければいいのに
34 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:26 ID:DnCVAsnO0
深く考えずに気軽にツイートしすぎなんだよな。世界中の人が見ることができるのに
36 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:26 ID:e0UaLUNI0
だって、バカッターですし。
気付くかなぁ( ˘•ω•˘ )
37 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:26 ID:JXAe8ul30
他人を叩かなければ自分が叩かれないなんて単純な世の中ではないだろ。
39 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:27 ID:zXs91rZs0
たくさんで過ぎて逆になんかおかしいって考えるようになった
41 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:27 ID:M0aC9L670
だからといって許していいわけでもないからね
そんなのどこの業界だって同じだろ
44 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:27 ID:.pAosYol0
対応が悪ければ拡散でいいと思うんやな
このままじゃ、大手飲食は高リスクすぎて潰れるよ
45 :名無しのハムちゃん2015年01月10日 18:27 ID:MLaL.VJY0
調理の仕方は置いといても…
そもそも何でこれほどまでに虫が入っている事に敏感になったんだろう?
46 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:27 ID:OSZ8vjnk0
不自然なほどの異物混入ラッシュ。
面白がってやってる心無い連中がいるんだね。
49 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:28 ID:Rcd9izAl0
叩きすぎだとは感じる
しかしツイートが捏造で無いことが前提なら、異物の混入をさらに防ぐための技術や手法の発達に繋がる。
こういう理由で賛成
53 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:29 ID:kEb5vJfH0
直接言ってももみ消されるだけじゃん
55 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:29 ID:66yLGl8x0
今まで消費者はやられ放題だったからね、しょうがないね
58 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:29 ID:kQGV8WPZ0
いやいやどんどん拡散すりゃ良いんだよ
啓蒙したいならその受け取り方にしとけと
60 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:29 ID:Q4Gd1m0z0
ペヤンGは揉み消そうとしましたよ?
63 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:30 ID:rZFqdvxQ0
まぁ、そうなんだけどさ。 けど、隠されちゃうからなぁ…
結局は会社の体質に問題があるとしか言えないよねぇ。
68 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:31 ID:yWW6Fj3q0
揉み消してきた事に問題があると思うんだけど。。揉み消してきたから、こんなことになってるんじゃない?
69 :正義の味方2015年01月10日 18:31 ID:wRk0J6lw0
食品に危険な金属やらプラスチック片やらの異物混入なんて、あってはいけない事。
無くすために、晒し、拡散し、叩きまくるのが大切、正義。
70 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:31 ID:lgSK0w8c0
直接言ってもみ消されて他の人がゴキブリと一緒に揚げられた麺だと知らずに食べていいと本当に思ってるならアホですわ
73 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:32 ID:pK60kRzQ0
保健所には何千件っていう報告が毎年あるが、何故いまさら??
76 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:32 ID:ljs1Y.l70
混入がこんなに騒がれるのは日ごろの行いが悪いから
誠心誠意謝れば普通許されることでも会社ぐるみの大きなやらかしか続いた後じゃ印象が全然違う
78 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:32 ID:DM0.VUxi0
もう流れが出来ちゃってるからどうしようもないね。マスコミも必死に煽ってるし
79 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:33 ID:pP1.X.g80
いちいち拡散せんでまずは業者に連絡して責任取らせればいいのにと思うわ
よほどひどい対応の時に愚痴るなりして拡散すればいいのに
80 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:33 ID:pK60kRzQ0
自分が知らない=揉み消されてた
87 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:35 ID:h6wkY6hB0
衛生管理を重視し、従業員の負荷を軽減することが解決策の本筋だろう。
それを怠った、あるいは軽視してきたのが問題だ。
90 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:35 ID:0C5cAw650
ほんまに。
日本人の思いやりと慎ましさは何処に消えたのか…。
93 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:35 ID:QXwwaxCG0
とは言っても自分が買ってきた商品に虫系が混入してたらやっぱりツイで拡散させちゃうわ、やっぱ。
まだゴム、骨なら我慢でき...ると思うが。
95 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:36 ID:8.E4V3MH0
会社の不祥事でそこの社員にも被害があるのは普通の事だろ
不祥事を大っぴらにしたのが行政か消費者かの違いってだけで。
真面目な社員も加害者のうち。
真の被害者はミスなく営業してるのに株を下げちゃう同業他社。
97 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:36 ID:JNF8NhAc0
自演でやってる奴もいんだろうなあ
99 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:37 ID:fF3LiPpJ0
まじめに働ける良い人材なら別に次の就職先なんて困らないんだよなぁ
拡散されるまで混入を放置するようなゲスい会社にしか雇ってもらえないような人ならそりゃ職失うけど
100 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:37 ID:6JXCb1Ku0
今までは簡単に隠蔽出来てたからな、つけが回ってきただけ。
社員が可哀想?逆やろ客が可哀想やわ
85 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:34 ID:wWw.YJGx0
確かにそれはそうだけど、ペヤングの時みたいな事もあるから一概に何がいいとは言えないよね・・・
84 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:33 ID:uRMz0.ax0
騒ぎすぎってのも確かにあるよねぇ・・・去年かおととし辺りに蕎麦屋で食器洗い機などでふざけた輩は
別として。
食べ物に異物が入ってて「なんだこれ!拡散!」ってなってそのツイートが超広まったとする。世の中は一斉にその会社を叩く。けど後でその時は気付かなかったけどその異物が自分のものだった、とわかったときに今度は誰がボコボコにされるかって言ったら自分なんだよね。ツイートはこういうリスクもある
— アーノルズはせがわ (@ringooooooooooz) 2015, 1月 10
1 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:23 ID:8O3o8J5.0
この人おもんない漫画の時もあるけどこれはぐう正
5 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:23 ID:ZrTSxS3A0
髪の毛くらいなら見なかったことにする
縮れ毛が入ってたら全力で拡散するけどw
6 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:23 ID:ipjisFXg0
閉店(倒産)してしまったのは自分たちが原因では?
7 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:23 ID:hIwVgCtr0
なら混入させるなよと思ってしまうわ……
8 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:23 ID:uBJ.Zih0O
正直Twitterで呟いてる連中の半分くらいはぁゃιぃと思うんだよなー
9 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:24 ID:Rm.M6lwE0
これは…わかるわ
10 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:24 ID:3FQVfypQ0
急に混入ネタ増えて自作自演なんじゃない?と思ってしまうんだなぁ
11 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:24 ID:v0Bjnodt0
想像力って大事だよね
12 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:24 ID:T1BYHzhP0
いつも面白い漫画書いてたけどこういう漫画もいいね、考えさせられる
13 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:24 ID:4KN84eh10
嫌な世の中になった
14 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:24 ID:7mM9wCwb0
まぁ自作自演やテロ目的で異物混入するヤツも中にはいると思うんだよなぁ。
昔の漫画では「ラーメン屋でゴキブリ入れて苦情入れる描写」とか普通にあるし。
15 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:24 ID:qaIxzZd1O
こんなに連続で異物混入があるのが怪しいね。
16 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:24 ID:RjNcYJRT0
んっ?黙って泣き寝入りしろってか?
17 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:24 ID:0PXb5qugO
その通り
18 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:24 ID:SFrSSa3O0
確証もなく報道しちゃうマスコミやサイトもどうかと思うがな
19 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:24 ID:tURBP.f.0
あそこはそういう問題がいくらなんでも続きすぎだったからしょうがないと思う
20 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:24 ID:hxFf.0JG0
この人つまんないけどこれは同感
21 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:24 ID:4vN5flhX0
どちらに利があるか、害があるか良く考えろって事やね。
24 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:25 ID:LIiWDy4y0
人のせい、会社のせい。
そうやってるからこういう問題が起きる。連帯責任なんだよ。
27 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:25 ID:ipjisFXg0
毎日何万も製造しているんだから一つや二つミス出荷はわかる。
だが、つぶやいた者、拡散した人のせいにしてはダメだ!
29 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:25 ID:ZGu76QfP0
金属のような危険物ならともかく、ちょっとした虫や紙なんてのの混入は
むしろ当たり前で仕方のない頻度で起こるものだから、
みんなが呟きまくって拡散しまくって
「ああ、またか。別にいいよ普通だし」に落ち着くだけだろうね。
31 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:26 ID:mRmhBVlg0
マックのポテトに歯のババアのブログも何故か閉鎖してるらしいね…やましい事が無ければ公開し続ければいいのに
34 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:26 ID:DnCVAsnO0
深く考えずに気軽にツイートしすぎなんだよな。世界中の人が見ることができるのに
36 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:26 ID:e0UaLUNI0
だって、バカッターですし。
気付くかなぁ( ˘•ω•˘ )
37 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:26 ID:JXAe8ul30
他人を叩かなければ自分が叩かれないなんて単純な世の中ではないだろ。
39 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:27 ID:zXs91rZs0
たくさんで過ぎて逆になんかおかしいって考えるようになった
41 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:27 ID:M0aC9L670
だからといって許していいわけでもないからね
そんなのどこの業界だって同じだろ
44 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:27 ID:.pAosYol0
対応が悪ければ拡散でいいと思うんやな
このままじゃ、大手飲食は高リスクすぎて潰れるよ
45 :名無しのハムちゃん2015年01月10日 18:27 ID:MLaL.VJY0
調理の仕方は置いといても…
そもそも何でこれほどまでに虫が入っている事に敏感になったんだろう?
46 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:27 ID:OSZ8vjnk0
不自然なほどの異物混入ラッシュ。
面白がってやってる心無い連中がいるんだね。
49 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:28 ID:Rcd9izAl0
叩きすぎだとは感じる
しかしツイートが捏造で無いことが前提なら、異物の混入をさらに防ぐための技術や手法の発達に繋がる。
こういう理由で賛成
53 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:29 ID:kEb5vJfH0
直接言ってももみ消されるだけじゃん
55 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:29 ID:66yLGl8x0
今まで消費者はやられ放題だったからね、しょうがないね
58 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:29 ID:kQGV8WPZ0
いやいやどんどん拡散すりゃ良いんだよ
啓蒙したいならその受け取り方にしとけと
60 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:29 ID:Q4Gd1m0z0
ペヤンGは揉み消そうとしましたよ?
63 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:30 ID:rZFqdvxQ0
まぁ、そうなんだけどさ。 けど、隠されちゃうからなぁ…
結局は会社の体質に問題があるとしか言えないよねぇ。
68 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:31 ID:yWW6Fj3q0
揉み消してきた事に問題があると思うんだけど。。揉み消してきたから、こんなことになってるんじゃない?
69 :正義の味方2015年01月10日 18:31 ID:wRk0J6lw0
食品に危険な金属やらプラスチック片やらの異物混入なんて、あってはいけない事。
無くすために、晒し、拡散し、叩きまくるのが大切、正義。
70 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:31 ID:lgSK0w8c0
直接言ってもみ消されて他の人がゴキブリと一緒に揚げられた麺だと知らずに食べていいと本当に思ってるならアホですわ
73 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:32 ID:pK60kRzQ0
保健所には何千件っていう報告が毎年あるが、何故いまさら??
76 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:32 ID:ljs1Y.l70
混入がこんなに騒がれるのは日ごろの行いが悪いから
誠心誠意謝れば普通許されることでも会社ぐるみの大きなやらかしか続いた後じゃ印象が全然違う
78 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:32 ID:DM0.VUxi0
もう流れが出来ちゃってるからどうしようもないね。マスコミも必死に煽ってるし
79 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:33 ID:pP1.X.g80
いちいち拡散せんでまずは業者に連絡して責任取らせればいいのにと思うわ
よほどひどい対応の時に愚痴るなりして拡散すればいいのに
80 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:33 ID:pK60kRzQ0
自分が知らない=揉み消されてた
87 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:35 ID:h6wkY6hB0
衛生管理を重視し、従業員の負荷を軽減することが解決策の本筋だろう。
それを怠った、あるいは軽視してきたのが問題だ。
90 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:35 ID:0C5cAw650
ほんまに。
日本人の思いやりと慎ましさは何処に消えたのか…。
93 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:35 ID:QXwwaxCG0
とは言っても自分が買ってきた商品に虫系が混入してたらやっぱりツイで拡散させちゃうわ、やっぱ。
まだゴム、骨なら我慢でき...ると思うが。
95 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:36 ID:8.E4V3MH0
会社の不祥事でそこの社員にも被害があるのは普通の事だろ
不祥事を大っぴらにしたのが行政か消費者かの違いってだけで。
真面目な社員も加害者のうち。
真の被害者はミスなく営業してるのに株を下げちゃう同業他社。
97 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:36 ID:JNF8NhAc0
自演でやってる奴もいんだろうなあ
99 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:37 ID:fF3LiPpJ0
まじめに働ける良い人材なら別に次の就職先なんて困らないんだよなぁ
拡散されるまで混入を放置するようなゲスい会社にしか雇ってもらえないような人ならそりゃ職失うけど
100 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:37 ID:6JXCb1Ku0
今までは簡単に隠蔽出来てたからな、つけが回ってきただけ。
社員が可哀想?逆やろ客が可哀想やわ
85 :ハムスターちゃんねる2015年01月10日 18:34 ID:wWw.YJGx0
確かにそれはそうだけど、ペヤングの時みたいな事もあるから一概に何がいいとは言えないよね・・・
84 :ハムスター名無し2015年01月10日 18:33 ID:uRMz0.ax0
騒ぎすぎってのも確かにあるよねぇ・・・去年かおととし辺りに蕎麦屋で食器洗い機などでふざけた輩は
別として。
ハコビジョン ラブライブ! 9個入 BOX(食玩・ガム)
posted with amazlet at 15.01.10
バンダイ (2015-04-29)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
縮れ毛が入ってたら全力で拡散するけどw
昔の漫画では「ラーメン屋でゴキブリ入れて苦情入れる描写」とか普通にあるし。
そうやってるからこういう問題が起きる。連帯責任なんだよ。
怪我するような異物だけは勘弁してもらいたいね
これこそ拡散すべし。
あいつら好んでやっすいもん食ってんのに、いちいちうるせーよって感じ。
だが、つぶやいた者、拡散した人のせいにしてはダメだ!
むしろ当たり前で仕方のない頻度で起こるものだから、
みんなが呟きまくって拡散しまくって
「ああ、またか。別にいいよ普通だし」に落ち着くだけだろうね。
必ず一定数は出てくるよねこの手の
「自分は社会を広く見てます、発作的な行動を取りません」
を気取りたいゴミ偽善者。
混入物が出なくなるまでは取引できないわけじゃないんだし。
結局はその企業の一員やから自分は悪くないのにって考えもあかんやろ
会社に連絡入れろって書いてあるでしょ
気付くかなぁ( ˘•ω•˘ )
医療ミスとかだって同じだろ
真面目にやってようがなんだろうがミスがあるのはよくねえだろ
政治家の不正だって同じだろ
そんなのどこの業界だって同じだろ
このままじゃ、大手飲食は高リスクすぎて潰れるよ
そもそも何でこれほどまでに虫が入っている事に敏感になったんだろう?
面白がってやってる心無い連中がいるんだね。
そういうことじゃねーだろ
ツイッターでわざわざ拡散希望でやらずにきちんと製造元に電話しろってことだよ
しかしツイートが捏造で無いことが前提なら、異物の混入をさらに防ぐための技術や手法の発達に繋がる。
こういう理由で賛成
商品をチェックする労働にも支払われてるでしょ
仕事をしていないだけでは
医療ミスと異物混入を一緒にしてる方が危険な思考だろw
啓蒙したいならその受け取り方にしとけと
カテゴリー出来ててワロタ
SNSはアカウント消したら即座に何も見れなくするんじゃなくて1週間ぐらい残すようにしてほしい
結局は会社の体質に問題があるとしか言えないよねぇ。
それに完全を求めるならコストに跳ね返ってくるぞ
拡散するんじゃなくて製造元に連絡するのが正しい順番だろ?とな。
結果として何が起こるかというと「隠蔽される」の一択。
正しく行動すれば企業もきっと正しく応えてくれる!だなんて、
どんだけお花畑の家でメルヘン教育を親から受けて育ってきたんだろうね。
それが嫌ならその店の上層部なりなんなりを訴えたらええ。
全部店が悪い。
だからなすりつけばええやん。
それも嫌なら自給自足やればええ
無くすために、晒し、拡散し、叩きまくるのが大切、正義。
こうやって表面にでて問題にされるようになって
会社も改善するよう意識を持つようになったのはいいことだと思う
中国の毒餃子の時は「私たちは冷凍食品の便利さに甘えすぎていたんじゃないでしょうか」って
コメントしていたじゃん^^!!
ロッテを守ろうとする連中…一体何者なんだ…
日本は建て前社会なんだから、みんな黙ってガマンしようよ。
誠心誠意謝れば普通許されることでも会社ぐるみの大きなやらかしか続いた後じゃ印象が全然違う
話題になって取り上げられてるだけでさ
よほどひどい対応の時に愚痴るなりして拡散すればいいのに
俺はきらいや
円満解決(お金もらって)して閉鎖したんじゃない?
別として。
それを怠った、あるいは軽視してきたのが問題だ。
日本人の思いやりと慎ましさは何処に消えたのか…。
少しは考えろ
まだゴム、骨なら我慢でき...ると思うが。
定食屋で注文した料理に虫が入ってたからと店に放火するのと変わらん
不祥事を大っぴらにしたのが行政か消費者かの違いってだけで。
真面目な社員も加害者のうち。
真の被害者はミスなく営業してるのに株を下げちゃう同業他社。
まあ会社に直接言えば謝罪金(口止め料)もらえることも多いっぽいし
そういう意味で晒しは最後の手段に取っとけばいいんじゃね(ゲス顔
朝日新聞慰安婦誤報問題
朝日新聞が売れなくなり、新聞販売代理店が閉鎖されたら、私達は、どう生きていけは良いんですか?
と、同じ話
しるか、そんなもん。
拡散されるまで混入を放置するようなゲスい会社にしか雇ってもらえないような人ならそりゃ職失うけど
社員が可哀想?逆やろ客が可哀想やわ
握りつぶされると言うか、いちいち報道される程度の事じゃないだろ
白塗りの無菌室じゃあるまいし異物の混入は完全には防げないのは当然で
個人への謝罪と代品発送で十分だと思ってたけど
最近何かおかしいわ
正義の味方にでもなったつもりなのか?
言いようがない注目浴びたい阿呆が便乗いて騒いでる感あるよな
無くすことは不可能に近いし。
問題は、企業がその後の対応で隠したり、無視したり、逆に購入者を脅したりしているのが問題なんであって。
(店舗や企業が知る前に拡散されるのはかなり可哀想だと思うけど)
日清みたいに耽々とやるべき事をやれば直ぐに沈静化するレベルの話だよ。
客がどういうふうに可哀想なのか言ってみろよ
威力業務妨害の定義について調べて出直せ
ゴキブリ入りのゴキブリの油であげた焼きそばの事ももみ消され自分が食べたとしても文句言わないの?
表に出たから他の食品会社も見直してるんだろ
働いてる人はどうなるの?じゃなくて、危機管理もてばこんな事にならないんだが?
昔は~、とかいうバカは消えていいよ
このまとめサイトも含めて、
金儲けのために事実確認せず拡散するWebサイトが大問題。
誤りがあった場合、「儲けた額」と、
「他人に知らせた数」に応じて責任を負わせるべき。
一度企業に問い合わせてみて、誠意ある対応だったら許してあげることは出来ないものだろうか?
勿論、誠意が感じられない場合は自己責任で拡散なり好きにすれば良いが
こうやってすぐ拡散する奴って、自分は仕事で一切ミスを犯さないのだろうか?
もし、自分がミスを犯して弁明をする暇も無く同じように拡散されたら、どう思うだろうか?
ただ、まずは自分を疑え。
どっちもいやいやーってか
質問
朝日新聞慰安婦誤報問題
朝日新聞の現役の記者や販売代理店の人間が、朝日新聞が売れなくなったら、我々は困る。慰安婦誤報問題は、我々には無関係だから、朝日新聞不買を止めて欲しい。
と、言ったら、朝日新聞を買うんですか?
今の叩きが、まぁ多少入ってもいいかの流れになれば、自分が食った時入っていた場合二度と行かなくなるんだぞ?
そして、ツイッターより確実に自分の周りの人間に知れ渡る
そうすればどのみち行く人が減り、潰れるんだ
騒ごうが何しようが結果は同じだよ
保健所に通達して、プレスするかどうかは担当者が決めるし
個人の賠償と謝罪で十分だったから今までは良かったのにここまで来ると客もキチガイだな
企業も対応を間違うと潰されるから下手に出ざるを得ない
社会人としての自覚がない製造者に同情しろって思考のアーノルズは甘ちゃん
朝日新聞慰安婦誤報問題
朝日新聞販売代理店の人間が、朝日新聞が売れなくなったら、我々は困る。
だから、朝日新聞不買は止めて欲しい。
と、言ったら、朝日新聞を買うんですか?
潰せる奴は徹底的に潰すよ
誰が悪いとか悪くないとか俺には関係ないし知ったこっちゃない
俺は俺より弱い奴や悪い奴を見つけたら徹底的に潰す
動物には弱肉強食って現実があって
弱い者は強いものに殺されるのが世の定めなんだ
我々人間は動物ほど野蛮でないにしろ同じ生き物だ
自分より劣ったものはどんどん排除していくのが正しい行動だろ
もちろん他人に対してやるのだから自分が他人にやられる覚悟もしたうえで
そういった発言や行動をしている
俺は他人に対して一切の隙は見せないように細心の注意を払って生きてはいるがね
どうせ数ヶ月したらみんな美味しくポテト食ってるよ
へーきへーき
自分かわいそう誰か自分の相手してが優先だから
そういう店行ったか?
噂も聞いただろ?
そういうことなんだよ
企業の質を落として日本の安全神話を終わらせたい外国か、安心、安全という問題が起こらない限り見えることが無く、それでいて一番大切で手間も金もかかることをなあなあにしてその分儲けたい経営者の世論操作の臭いが強すぎて鼻が曲がりそう。
自作自演の馬鹿が勝手に自滅するのはまさに自業自得でどうでもいいし、まっとうな企業がまっとうな対応をしたら別に叩かれたりもしない。実際異物混入が多発してるけど、叩かれてるのは対応が糞だったマックとペヤングだけだし、それで会社がつぶれて社員が路頭に迷うことを気にするとかおこがましいにもほどがあるだろ。
相手に落ち度があり誠意が見受けられなかったら晒せばいい
相手にそれ相応の謝礼があったなら許してやれ
一度クレーム入れて、その対応に納得がいかなかったみたいな感じが無難じゃあないのか
勿論出来る限りの対策はしてもらわなきゃいけないけど、完璧を求めすぎて生産コストが上がり過ぎるのも考えものかも。
チェーンで働くということはそういうリスクもあるだろ
日清は結構早く鎮火しなかった?
まるかやマックは短期間に何度も対応まずってるじゃん
黙って食え
って言ってる奴には来月のバレンタインにババアの経血入りチョコレートをプレゼントするから絶対食べてね(≧∇≦)
むやみに拡散するのは違う、情報拡散も自己責任でって話だろ
消費者側がそんなゆるゆるな考えでいいわけねーだろ
俺は確かなものででっち上げでなければガンガン拡散して構わないと思うがな
虫が入ってたりは報道されて当然だ。
これがもし寄生虫だったり劇物とかだったりしたら笑い話にもならんからな。
今回のは叩いて言い。
やり過ぎは可哀想と思う人もいるのはわかるが、他人ごとだから言えることなんだよな。
正直残念
消費者だけじゃなくて社員のためにも衛生面も対応もしっかりしてほしい
そもそもどうやったら歯なんて混入すんだよ
チェックの数=コスト
まずは会社・保健所に連絡して、その後の対応が悪かったらTwitterなりで晒せば良いと思うの
揉み消そうとしたり状態が改善されないようならさ
間違いぐらいおきるよ。
※131
弱い奴は潰すか?
自分が、弱肉強食で食われても文句は言うなよ。(笑)(⌒‐⌒)(⌒‐⌒)
確か、仁義なき戦い 広島ヤクザで似たようなセリフを言った奴がいた。
で、放言していた。『俺は、誰かに食われるような、マヌケじゃねーぜ。』
結果、梅毒で脳がヤられ、廃人同然となり、周囲から見捨てられ、野垂死んだ。(笑)
晒す前に製造企業や保健所に連絡しろよ、そして改善が見られなかったら晒せよ
クレーマー扱いしたり原因がはっきりしないとごまかしたり
しかもその後押しをするように「俺も俺も」とばかりに大手食品会社やファーストフード店が"何ヵ月も"たった異物混入の報告を上げ始めた。
そりゃ「ただ会社のことを思ってお問い合わせセンターに苦情を入れただけでは、握り潰され闇に葬られるか個人に対するお詫びだけで何の再発防止策も練らずに知らぬ存ぜぬを通されてしまう。逃げ道を塞いできちんと再発防止に努めて頂けるようにしなくては」って気持ちになる人が沢山出てくるわな
ペヤングも個別対応のままだったら異物混入の苦情多くても設備変えないままだっただろうからTwitterで流したのは正しかったと思う
もう少し規模の小さい個人でやってるようなお店は流されたら可哀想と思うけど
混入物で死者が出てたらこんな寝言言えないわ
逆に良いニュースなら客は増えるんだから気をつけろとしか言えないわ
大手チェーンだったらものすごいちゃんとしてる店舗、ずさんな店舗とかあるだろうからね
ただTwitter投稿じゃなく会社にクレーム入れるだけで済むんじゃない?
まあ工場製品でそういう商品が出回ってしまってる!っていうのは拡散してみんなに知らせた方がいいこともあると思うけど
事実を公表する事が攻撃行為になるのか?
捏造じゃないなら問題ないだろ
この人ケーキ屋で働いてたから完全に現場目線になってるわな
そもそもペヤングのように、対処にミスったのがきっかけなんだし
火病になりたくないならちゃんと起こりうる結果を考慮してから晒せ
これじゃ都合の良い方向からしか見てない
安物にリスクあるってのはその通り
朝日新聞慰安婦誤報問題
質問
朝日新聞販売代理店の人間が朝日新聞が売れなくなったら生活に困るから、朝日新聞不買は止めて欲しい。
と、言ったら、朝日新聞を買うんですか?
今までも異物混入はずっーとあったことなんだがマスコミがいちいちさらけ出すようになってそう見えるだけのことだ
その上ツイッタラー自作自演だの言い出して
どれだけマスコミに左右されりゃ気が済むんだおまえら
単純に順番がおかしいって事だよ
社員も異物混入させた場合のリスクを受け入れて当然だろ
そんな高尚な気持ちで投稿してるやつばかりじゃないだろ
会社の対応がますくて槍玉に上がるのは仕方ないけどな
それと同時に冷凍食品の回収騒ぎが起きた
ひとつの話題に一斉に食いつく悪癖だよ、マスコミの
ペヤングみたいにがっちりと中に絡んでるならともかく。
メディアに任せた場合はスポンサーに不利な報道は控えるぞ
つまり同じ異物混入でも騒ぐのと騒がないのがある
その点個人がつぶやくと件数からも判断しやすくなる
大抵の工場はこのうち2~3が普通。対策で価格に転嫁しますけど海外の異物混入発生率が高いけど安いものに流れないでくださいね。
恨む先が違う
つかペヤンGのなんて被害者を脅したりしてたわけだからなぁ…
混入に敏感な人でも結局安い商品を買うと思うんだけどなあ
異物入れた、見逃した、その手順を採用した会社全体が悪いんだよ
そして、その結果が社員に降りかかることはどうしようもない
それを防ぐ役割もあるんだよネットには
会社の看板で客呼んでるんだから、どこぞがやらかしたせいで
自分達の店も客が飛ぶなんて当たり前の事。
だからこそしっかりとした管理をしないとダメなんだろ
どんだけが捏造かはなんとも言えないが、マクドナルドはすごい数でてるから
それなりには本当もあるだろうな
後手後手な対応とってイメージ悪くしてもそれは企業の責任。
それを「拡散すんな」って方向にもっていくのは無理がある。
逆に言えばそう言う安全に配慮している企業がただ高いと言われ損しているのが現状だろ
こう言った情報が晒されていけばきっちり衛生管理や商品管理をしている企業も報われる
日本商品は安全だから価値が高いと思うんだが
そこを削ったら値段の競争で負けるだろ
な、そういう安物は悪かろうってイメージが既に定着してる時点で社会に悪影響でてるんだよ
この漫画カスは持論の結論も書かないし意見を発表する権利ないよ
情で動いて道理を曲げるっていうのは、言ってる本人しか得しないし、こいつのは遠回しな悪口にすぎないし、酷く下劣で醜い偽善行為だと思いましたね。
筆を折ってはいかがでしょうか。
※100は今まで実害被って泣き寝入りしか出来なかった客が可哀相って言いたいんじゃないの?
それに社員可哀相で済む問題じゃないんだよね・・・。
衛生面や機材の管理不足はその会社で働いてる本人たちの怠慢が招いてるんだからさ。
Twitterで晒す人達の中には悪意を持って異物混入に乗っかる輩もいると思うよ?でも管理や労働者への教育が行き届いていれば事後の調査結果で無実を証明出来ると思うんだよね
サラリーマンだって頑張って働いても上層部がやらかしたら倒産・失業がある
はい論破
それだけずさんな管理しているってことだろ
しかもマックとかははっきり海外で混入したとかわかってるのもあるわけだ
捏造じゃないってはっきりしている
調査だなんだいって異物混入させた上に客をクレーマー扱いや疑ったりしてるのが異常
せめてそこまでしたなら異物混入が店側の責任だとはっきりした時にどうするつもりなんだ?
自分のせいじゃなくても関係先に勤めてるなら当たり前の事
ネットの登場と供に消えたよ
ハム速がそれを言うの?そして住人の方はそれで満足なの?
安全安心と気軽に謳って言葉の重要性がわかってない企業側に言うべき事だと思うんだ
中国産使っておいて、厳格に品質管理しててどういう経緯でゴキブリや歯やハリガネが入るんだよと。
目視検査してたり金属探知機を使ってたら確実に見つけられるし、
そもそもそんな事すらしてないなら自社の食品が安心安全厳格管理なんて絶対に言えないはず。
唯一わかるのは野菜とかに付く虫だけ。あれは騒ぐほうがおかしい。
どんな会社でも異物混入を完全に防ぐのは不可能ですし。
例え、混入率を0.00000001%に抑えたとしても毎日何億と消費される物なんだから混入しますよ
加害者側の企業にいたら普通は自分の会社が申し訳ないって感じるものだろ
それを自分の生活がってまったく人の事を思いやらずに自分のことばかりだろ
そんな考えだから食べ物に異物が混入しても平気だと思ってしまうんだろ
いまは誰もがスマホや携帯でカメラを持ち
誰もがTwitterなどで世界に簡単に情報を公開できるようになった
そして何となくうpしたのが標的になり大問題になったりする
泣き寝入りしろなんて言わないけど、全部0になんて無理だし、だったら外食などするなって話になる訳で
少なくとも個人と企業間で、納得できる謝罪があったのなら、外野が騒ぐべきじゃないと思う
今まではそれで収まってる問題だった
納得できてない当事者が騒ぐならいいんだけどね
本気でそう思ってるならそれを企業が堂々と言えば良いだけの話だろ
自分たちのところは異物混入はあるがそれが当然だと思っていると
顕微鏡とか使えば、アリとかダニとか、いっぱい出てきそう。
そういうの集めて一気に告発すれば、一躍、時の人になれるな。
このおしぼりは前回どこで使われたのか察してそっと閉じた…
まあ、おしぼり業者を責めても仕方ないからね。
ちゃばんですねくsはm
ちゃんと読めよ。
それとも想像力が足りない人なのかな。
可哀想に...
例えるなら小学生のときにいた何でもかんでも先生にちくったり学級会で議題に上げるやつ
やってることは原理原則に従っているわけだから本人はまったく悪意なし。ただ卑しい。原理原則を盾に「正義」を振り回すその姿勢が。
SNSが出たことで、一般人が社会レベルでそれをやることが容易になっちゃったんだよな
本人は社会正義のつもりだし、実際その効果もあるだろう。
ただSNS利用者側が自分を客観視できないからいつまでもこの卑しさに気づかない。
これが目先の企業体質是正よりも遥かに社会に負の影響を与える文化として根付いていくんだろうね。
そのときようやく反省が行われるか。あるいはそうなっても気づかないか。今から楽しみです。
企業側の対応が良かったら違ったかもしれない
ツイッターで拡散という考えを持ってい無かったら違ったかもしれない
ツイッターが無かったら違ったかもしれない
ネットが無かったら・・・
ifの話ししても仕方無いよね
そういう時代なんだから
お前は晒した奴を叩く事を正義だと振り回しているように見えるんだが
結局はそれぞれの価値観によって自由に発言しているだけだろ
異物混入をした企業を叩くのも
それを晒した人間を叩くのも
素直に何パーセントの確率でこういうことはありますよって伝えれば良いのにね
その後の店の対応がしっかりしてれば問題にならないだろ
昔から電通関連の事はメディアでは取り上げられない
多くの人間が自由に情報発信できると一番都合悪いのはメディアだ
メディアは総会屋みたいなもんだからな大スポンサーの不祥事は取り上げない
黙って保健所に通報。
大量生産の工場では完全防止が不可能なんてちょっと考えりゃ分かるんだから
問題が起きた時の速やかな火消しが重要
特にネット炎上案件はな
マックの場合は機械のメンテすりゃいいだけだ
会社そのものではなくて業界全体の信用がもう無いんだよ
悪貨は良貨を駆逐するというが、これは会社にも当てはまる
悪い会社を放置すれば業界全体に不信感が広がる
むしろ堂々と表記してこんな異物混入の例がありますので商品を確認してお召し上がりください
混入があった場合は速やかに別の商品と取り替えさせていただきます
とか表記してみたら良いのにな
過去にあった異物混入の例とかだって出したって良い
そこまで堂々としていれば晒された所でダメージは少ないかもな
客の捏造を疑ったりして調査の結果で工場での混入の可能性が高いと判断されたりするから
余計炎上しているからな
あまりにも糞対応ならツイートや
そのうち、全ての食に関わる企業、お店が異物混入管理のためのコストがかさんで潰れて、
自分で栽培して自分で調理した安全安心な食料しか口にすることができなくなるから。
雇われるというのはそういうこと
呟かれて問題になるなんて余程の物や事ではない限りない。大抵の物ならついてないで済まされるだろう
だいたい窓口が対応に後手後手ってのが炎上で収拾つかなくなった時の原因なんだから
しかも企業に連絡してもイタズラや捏造を疑われたりするわけだ
そりゃ頭に来て当然だろ被害者なのにあらぬ疑いをかけられたわけだからな
まずは徹底的に謝罪した上で商品を調べさせて貰うのが企業の対応として正しいだろ
その上で工場などでは混入は考えにくいとか結果がでたら公表すれば良い
まず捏造を疑うとか企業としてどうなんだよ
ネットの拡散はそれを速めているに過ぎない
バカじゃないの
想像力のないアホばかり声がでかいからこういう事になる
日本人
国内の社長もアレだったけどさ
そういう悪評の積み重ねという面もある
ある程度は仕方がないなんて言われてもゴキブリは言ってたらトラウマなるし
捏造には厳しい罰則が必要
まー最近の感じだと過敏になりすぎだよな
100%とか無理だろ普通にw
ハンバーガー屋とかパティ焼いてる時バイトの汗とかボタボタ落ちてるわ
早くマックが潰れて日本でもたまに食える程度の、ご馳走なハンバーガー屋が広まるといいな。
最近は相手に直接言う前に写真撮ってネットに晒すじゃん。
クレーム後の対応がまずかったとかなら理解出来るが、
最初からこれはねーよ。
ビニール片とかコバエや野菜についてる芋虫くらいは不可抗力だと思うけど、
金属片とゴキブリはなんとか出来たのではないかと思う
事案事態は起こってて企業にも報告されてるけど企業が出して無かっただけ。
問題になってるから出てきてる。
そもそも誠実な対応していればこんなに一度に出てくることは無かった。
ま、日本人は結局オオゴトにならんと動かんのだよ
人が死んでも変わらないで揉み消すところも内外であるんだぜ
作ってる人の生活が大事だから無かったことにするべきだね!
って言ってほしいのか、バカたれが
ましになってた可能性がある
それなら揉み消しもなかろう多分
確かにどこで何が入るかわからん
程度の問題で、健康被害や金銭的損害を被ったなら「ごめんなさい」では済まないだろうけど、
異物が入ってたくらいなら、せいぜい無料にしてもらうか、作り直してもらうかで
あとは不快な思いをさせたことに対して、心から謝ってもらうくらいでしょ。
慰謝料、菓子折り請求とか土下座までいくと、それが目的なのねと思ってしまう。
昨今の異物混入ツイートは、謝罪を受けることよりもストレス発散のためというほうが大きい気がする。
これで一企業は真っ青、右往左往でざまぁみろ、的な。
これって食品業界で他人ごとじゃないし
注意しろっていっても、ありうることだと思うんだよな
口に入る食品だけに大騒ぎになってしまうけど
他の業種でもネットで拡散炎上って商売するとこには無関係ではないのよね
騒ぐ>潰れる 騒ぐ>潰れるとかになったら
一体誰が得するの?全ての企業が無くなるまでやるのだろうか
不良品や異物ゼロを目指すのは当然だけど本当に可能なのかどうか
安易に晒したり騒いだり祭りに乗ったりとか、本当にみんなにとって良い事で正しい事なのか
もう少し考えて欲しいね、売り手も買い手もね
大半の企業は対応が不適切だったから晒されたんだし
この話題を肯定してるのは一連の晒し行為に追随した愚者がバカッターしてマトモな企業を潰さないか憂慮してるだけ
新しい話題キターって嬉々として呟くから
消費者の首締めるだけなのに
大半の企業は対応が不適切だったから晒されたんだし
この話題を肯定してるのは一連の晒し行為に追随した愚者がバカッターしてマトモな企業を潰さないか憂慮してるだけ
事件当事者でない限り絶対に100%事実のみ、なんて事は知りようが無い
だから皆も、朝日新聞を叩くのは止めようね、そこで働く人達と新聞業界の事を考えて、全社潰れちゃうよ
問題はその後の対応
ペヤングなんかは謝罪して一旦回収して内部の再点検もしましたので再出荷しますくらいだったら
年明けには販売を再開できていたかもしれない
マックも製造工場の再チェックをしますそれまで販売は停止しますごめんなさいでいいんだよ
ペヤングはコソコソやっているのが問題だしマックは点検したはずなのに次々に出てくる
挙句の果てには意図的でないと出てこないものまで出てくる
下請け下請けと回しているから品質管理がまともに出来ないし
マックみたいに他人事のように思っちゃうんだよ
加工食品が魔法かなにかで作られてる
とでも思ってるの?
人にも機械にも異物はあるし、
空間にも異物は漂ってるし、
異物混入確率を0にするのは無理だよ、
素直に自炊してな。
異物が入ってたことは大した問題じゃないそんなんどこにでもあるし
何十年も前からマックの下請けは中国なんだよ
しかもただ働き同然の人たちが作ったものだ
異物混入なんて当然の結果だろ
リスクは避けられて当たり前
やるのはおまえらやガキ、学生ばっかり
老害さん達はたとえ見つけても「その場で」盛大にファビョりはするけどそれだけだしね
ネットに慣れ過ぎた若いジャンキーたちは目の前のスマホで記念行為しないと気が済まない
老害と違って彼らは生きていることすべてが手元のスマホと直結しているのが問題なのだ
中国やら故意に粗悪品を流通させる非人道的な奴らに良いようにされるよりは品質に問題ある物は全て排除!って大々的に告知・報道してほしい。限度はあるだろうけど。
あと何店舗閉まるんやろなー(棒
フランチャイズオーナーは当然、日本マクドナルドに損害賠償請求するよなぁ?中国の腐った鶏肉以降酷いしー
食べ物に限らず、電化製品もmade in Japanと書いてあっても
組み立てたのが日本てだけで、部品が中国製とかザラだからね。
ソレとコレとは違うだろ
弱味に漬け込んで、とことん追い込むところが
異物混入程度じゃ、本来会社は潰れねーんだよ。
最近ネットで炎上して騒がれているケースは、どれも対応があまりにも消費者をナメきっていた。
頭ごなしに被害者が意図的に混入したんじゃないかと決め付けての対応、挙句、脅迫して見せたりとかね。
もっと真摯な対応を行っていればここまで問題にはならなかったんだよ。
俺は異物混入は次から対策して気をつければ構わないと思うが
そもそも叩いてる奴は最後まで叩いてて欲しいよな
途中で叩くのがアホらしくなってきたのなら、今まで叩いてきた企業に謝れよ
おまえらの会社や、おまえらの親兄弟の会社がちょっとしたミスで拡散されて首を吊ってくれるのを楽しみにしている
難しいね。
その会社が悪いんだから潰れてもしょうがないだろうし、そんな会社の店につとめててうちの店は関係ないって、そんな訳ないだろ。
なんで?
毎日3食外食を10年近く続けてたら100回はあるぞ。
エゴハムがファシハムが!
追求すべきは何故混入するのか、混入しないようにするにはどうすればいいのか、混入したらどうするのか、なのにそれを軽視して誤魔化してきた経営者側に全ての責任がある
たとえ一つのツイートが原因で会社工場が潰れても、全ての責任はトップにある
トップはその責任を背負っているからこそ高給だし権力もあるんだから当然の事だ
その後の対応を見るに公開した方がいいと思う
ペヤングとマックは対応最悪だけど日清はそうでもないじゃん
そういう企業の物を買いたいんだよね
拡散されてそりゃあ利益損失に繋がるだろうけど、アメリカみたいに訴訟にならないだけ、まだマシと思うけどね
まあ他人が自分のことを客観視できてるかどうかなんてわからないんだし、結局そういわれたら話し終わっちゃうんだけどね
俺は晒して叩く連中を卑しく思うけどそうじゃない奴も当然いると思うよ
だからさ、黙ってみていようってわけなんだよ。この晒しあげ文化の行き着く先を。
「改善・対策しないとまずいな」
となる企業の姿勢に問題があると思う。
よほど酷い対応とかありえない物が混入なら拡散もありだと思う、周知するリスクがあることで企業も危機感持つし。勿論、異物混入が事実であることが前提で、嘘とかたかりの類は別問題。
っていうか今まで絶対何件も電話や投書でゴキブリ入ってたって来てたはずだぞ
一端を担ってるくせに今更正義面してんじゃねーよ偽善者
丁寧にやってりゃ混入するはずもないけど丁寧にやってる余裕なんて無いからこうなる。
国に金取られるの嫌だからって無理に色んなところに手広げてるからな
もう昔とは状況が違うんだから側だけ取り繕ってもボロがでるさね
他の原発は問題ないしな
アホか
本人だけじゃなくて親類家族までもってかれそう
そういうときは呟く必要なしだと思う。
対応が悪いときは拡散すればいいんじゃないかな。
嘘やでっち上げは問題外
異物が入って当たり前とか言ってる奴は物つくるのやめろよ
今回の騒動なんか最初の頃、しらばっくれようとしてたもんなあ。ぺヤンG
あれは晒して正解だったと思う。
自分は超有名店カステラに二年連続で毛虫入ってたことある。面倒だから放置で買わないし食べなくなったけど。
保健所へ連絡すべきだったとはオモタ
ラーメンとチャーハン頼んで、チャーハン半分食べてからふと見たらゴキブリがチャーハンの具の様に炒められてギトギトで転がってた訳よ。もう苦情どころか、吐き気して、金払って速攻その店から逃げた。大抵の虫は諦めるが、デカイ虫は勘弁。ゲジゲジが入った蕎麦、中華屋のゴキブリ、ラーメン屋の野菜に生きてるイモムシなんてのも経験してるから勘弁してくれと思う。イモムシの店は今も行くけどね(笑)
それが働くってことだろ
まるかみたいに隠蔽逆ギレ対応するから炎上するんだよ
つーかハムちゃんはどの口で記事タイトルみたいなこと言ってんのって感じだがw
他ブログと比べても酷いレベルで毎回嬉々としてまとめてたやんけw
製造工程で異物混入はあるだろう、その後の検査体制が問題なんだよ
最近のはクソ企業の対応の悪さが目立ってるせいで他がとばっちり
捏造だ捏造だって、同意を求めてる奴らも、、
本当に主体性がないよね、自分たちで善悪がつかないんだろうね
それでもなお企業からの圧力やもみ消し、周囲からのいわれの無いバッシングで潰されてしまう当事者は絶えない
こういう一番大事な部分から目をそらして割り食っちゃう人がいるから黙んなよーとか神経疑うわ
この人の漫画好きだったんだが今回ので失望しちまった、もう前みたいに素直には見られないんだろうなぁ
雪印、不二家、赤福、白い恋人、誰が今憶えてるかよ。
半年だ、半年で綺麗さっぱりみんな忘れてる、少数は憶えてるかもしれんが。
バカッターとかいってるけどまとめ民もまったくなにもかわらんだろ
この前紀伊國屋の30年前の採用基準の話のときソース一切読まない奴だらけだっただろうが
特にぺヤンGみたいな大量生産品であれば「明日は我が身」の確率も高くなるワケで。
無理だって。あれだけ大量生産されてるものを完璧に管理するなんて。変なもの入ってたら店長よんで怒鳴りつけて、新しい商品に変えてもらってそれで終わりでいいじゃん。いつから周りはここまで潔癖で完璧主義になったんだ。
結局は嫌いなやつを大義名分掲げて、こちらは匿名のもと晒しあげて喜んでるだけなんだろ。
問題の 火 消 より下の人間に押しつけて逃げようとする上を叩けよ
むしろすたっぷ細胞の小保方さん?叩きのときのほうが異常な個人叩きにみえた
もうけがあるからツイッター拡散してるんじゃん?
それをぬるくオレらはひまつぶしにみてマクドは行かないんだがな
かなりの苦情や事件でもおきない限り欠陥を認めない
PCなんか自前でファン交換で済むからパーツ売れっても売らない閉鎖性
こんなんだから海外メーカーのノートPC買っちゃうんだよ
そういう人は何があっても考えを変える気はないし、もう人それぞれだって諦めるしかない
これからもそういう人がどんどん肩身
狭い世の中を作っていくんだと思うとやっぱり悲しい
一対一で話してるわけじゃないから余計
それは考えるべきかとは思うけど
だからそれを完全にすることなんて不可能なんだっていい加減気づけよww
何をしてもらえたら満足するんだよ。
頭悪すぎワロッタッタwwww
普通に電話入れて詫び入れさせればいいじゃんwww
脳みそ置き忘れてきたんじゃねーのお前wwwww
ただ単に「こんなの入ってた!」とツイートして拡散する人の心理って、
つまり「みんなこの店のものは食べないほうがいいよ~」っていう不買運動が目的でしょ。
改善して欲しいとか真摯な対応なんて、面倒だから求めてない感じだけど。
情報を隠蔽して、情報を流した個人を潰しに来るからね。
ツイッターで全国に拡散したほうが個人にはリスクが少ないね。
そんなことは承知の上だ
問題ない
問題を隠ぺいしようとする矛先の向け方するな
ずさんな管理するところが悪いのはみんなわかってるだろうに
はっきりとデタラメとわかるやつにだけ文句いえ
混入訴え辛くさせる狙いが、胡散臭い
冤罪冤罪さわぐ痴漢野郎共と似てる
路頭に迷うのが嫌なら混入など起こさなければ良かっただけ。
衛生管理を怠ったのは自己責任だろう。
消費者はただ、現実に起きたことをつぶやいただけ。それがたまたま、多くの人の目に触れる媒体だっただけの話。
何被害者ぶってんだ。企業側は加害者だろうが。
「俺たちゃ正義!」とばかりに不毛な正義感にとらわれて自分を見失ってるからな。
そして正義のためなので店を潰すのも許され
正義を行っている自分はネット上で賛美賞賛を受けれられる
という幼稚な思考がこのような結果を招く
ただ、それならもう充分ツイートは広がったし、たくさん事例は出た
もう勘弁してやってくれたまえとも思う
最初の頃のまるか食品の挙動不審ぶり見ても尚そんな事書いてんのか
しらばっくれる気満々だったじゃんかよwww
ああいうふざけた会社は全力で潰していい。
お前がやだって思う事と同じなんだけどわかんねえんだろうなー。
世間を盾にとって会社を潰さんとするのはちょっと卑怯。
あと友達にいいたいだけなら、ラインなり口頭なりで言えばいいじゃん。
義務教育終わっててこんなこと言う奴がまだ居ることの方を考えてほしいわw
納得しないのは泣き寝入りとは言わない。
異物を混入させた馬鹿なバイトと一緒にその他大勢の真面目な従業員も
同じ会社で働いてるんだから、拡散が良いことなのか、ちょっと考えようって話だろ
なんで不可能なのか考えたこと無いのかな?
不可能だから衛生管理の手を抜いても良いって論理にはならないんだよ。
いい加減に気付けよ。
努力してるところはしてるし、してないところはしてないからな。
何万食も作ってるから仕方がないという言い訳なら、100食しか作らないなら大丈夫なのか?
安いから混入するのは仕方がないって思うのは、底辺なんだろうなぁ。
安くても全面に問題が有るかもしれないと思ったら普通の人は手を出さないよ。
その結果が今のマックだろうが。
そして99%が相手の責任か言い掛かりだ
こんなの1件1件まともに相手できるのは、人材も資金もある大手だけ
お前は死なない程度ならば、謝れば済むと思ってそうだなぁ。
実際に怪我人も出てるんだけど、謝れば済むんだよな?
正義を気取っているのはどっちなのか(笑)
さて、対策として検品精度の向上や設備の無菌化を行ったとして、そのコストは何処から出るんだろうね。
これを理由にして食品の大幅値上がりが起きた時、果たして何人がそれを必要経費として受け入れられるか?
でも工場清潔にしてゴキ出ないように努力していることが条件な
今回のマスゴミが騒いでる混入で同意すること
①マックで青ビニール
職員が異物混入発見しやすいように工場で使う袋や手袋やエプロンは青いビニールにしているのに入ってた。人力観察では異物混入阻止無理ってことやん。日本国内で全機械化にしろ
②ペヤングにゴキ
工場汚すぎ
③マックでプラスチック
機械のメンテナンス不足。怪我人出てるのに対策できてなさすぎ
④マックで歯
病気持ちの人の歯だったらどう責任持つんだよ。てかマックは人肉使ってるの?
⑤マックで半ナマ肉
ピンク肉に見える配分で緑肉が混入してたらてたらバイオテロだな。加熱してたから緑肉ナゲットはオエーで済んでいたのであって
そういうとこに勤めてた運のなさを嘆きたくないなら、上層部の腐った意識をを社員が変えろ
職員は消費者に危険なもの食わしといて被害者雰囲気出すのズルいと思う
本当の被害者は怪我した消費者の方だろ
必要以上に相手を貶めるのは卑怯って言うんだぜ?
うん、だからちゃんと出来ない大手以外は潰れろって言ってるんだよ。
それか異物が混入している場合があるので注意して食べて下さいって書いとけ。
誰も買わないだろうけどな(笑)
それはマクドができる前にあったハンバーガー屋さんのことか? それで職失った人よりマクドで職についた人の方が多いだろw
急に連続で出始めたのは黙ってたのが表に出てきただけのこと
労働者を考えろというが問題ある環境で働いて「そう言われたからやっただけ」(良くないとは知りつつも)
そんな労働者が職失うのはしょうがないことだと思うな。
本意でないのはわかるが片棒担いでることに変わりはない。
単に風評被害にあった場合は運が悪かったねとしか、食品限らずどの業界でも起こりうることだから。
これで決定的にミスったなと思うわ
喰わないからどうでもいいけど、マックが可哀想ってのだけは無いわ
後マスコミはマスコミでマクドだけじゃなくて朝日の不祥事とかも叩けよ
あんまり盛り上げすぎない方がいい
ネットでさらされて当然
証拠もないのにツイッターの方を叩いてるネラーの方が酷い
なんで異物食品出されて底辺社員の生活想像しなきゃならんのか分かんねーよマジで
必要以上に相手を貶めるという何を指しているんですかね?
混入情報は公開すべき。
普通の消費者としては、異物が混入するような食品は買いたくないんだよ。
中国産や韓国産の食品は非難するけど、国産の危ない食品は擁護ですか?
俺は中国産だろうと国産だろうと危ない食品は買いたくない。
お前は買ってやれ。それで良いだろ。
しかも今回が初めてじゃないんですよねぇ。
>>1肯定してる奴らは自分の子供や親族が被害に合っても同じこと言えるのだろうか
何のためにルールがあると思ってるの?
驚いてるwww
お前がゴキやネジを食わされても、謝られたら笑って許せる聖人なのは解ったよ。
でも俺は許せない。それだけだろ?
マクドだけ擁護が多いのが正直うさんくせぇ
対応に関しても「今更それかよ!うさんくせぇ!!」とか言いたくなる
※340
混入起きた報告来た時点で
①会社は自社ホームページに掲載し
②何故混入事件が起きたのか
③今後同じ事件が起きないように対策をどのようにするのか
これを明確にすればいいだけの話
これらをしないから「隠蔽だー!」と言われ、Twitterなどで拡散されるんだよ
例えばプラスチック混入なら、機械の破損が原因と判明したんだから、それをホームページに掲載し、今後と対策として「機械の部品が正しく設置されてるか毎朝使用前に2人以上の職員でダブルチェックを行う」「業者のメンテナンス回数を減らす」「機械の破損が混入したことが分かるように、機械の部品の色をソフトクリームと異なる色(金属銀色)のものに変更する」と記載し、全店舗で実施する
金儲け主義の上層部が↑の対策を怠って破損するような強度の機器部品を使用したから起きた事件だよ
叩かれても当たり前
失業したとしてもブラック企業に下っぱとして勤めたそいつの自業自得
ナッツ姫の大韓航空職員みたいに文句は上層部に言え
ちゃんと衛生管理に金をかけてたとこまで、売り上げが減るのは可哀想だな。
現にうちは加工食品は買わなくなった。
田舎だとこの2つと縁がないからな~
北朝鮮が核ぶっぱしたとして、罪のない北朝鮮庶民のために報復するなって言えるか?
悪事を働いた組織にはちゃんと制裁がないと世の中は「やったもん勝ち」になってしまう。
異物混入が悪事ではないというのなら話は別だが、「異物」は混ざってはいけないから「異物」なんだよ。
安いから入っててもいいという理屈にはならない。
「異物が入っているので安いですよ」と客に周知しているなら、買うほうが悪いけどな。
この作者さん好きだけど、今回に限って言えばルーピーと同レベル妄言。
有能ならすぐ次の働き場所は見つかる。心配してるのは他では活かせない仕事しかしてないか、何も積み重ねてないからだろ。
自分の企業が誰かのミスで信用を失おうが、自分みたく国家資格を取るなり同業者なら評価してくれる実績を持つ仕事に取り組むくらいのリスクマネジメントはして当然だろ。
だからさ、9割が揉み消してんだろうが。
9割いるから揉み消しじゃないという論理はどこからきた?
そういうことをしてると、怒った消費者からやり返されるよ、今みたいにね。
ペヤングもマックも、きちんと対応していればこんなことにはならなかったのでは?
企業が消費者にきちんと納得してもらうような対応ができていれば、消費者側も大事にしたくないから拡散はしないよ。
治安がますます悪くなるから嫌だよ。
これを認めると、何でもやって良いことになる。
人に迷惑をかけずにひっそりと生きろ
異物混入の度にいちいち公表しなけりゃなんないのか?
こんなん店にクレーム言って取り替えてもらって終了だろバカじゃねえの
>生産から検査までを機械化したら、異物混入を完全に阻止できると信じてる奴がいることに驚いてるwww
ナゲットの青いプラスチックは、タイの工場の①青エプロン②青ビニール袋③青手袋、のどれかと判明してるんだから、機械化したら異物混入を阻止できるだろ
てか完全に阻止できるとは書いてない
リスク軽減策として機械化を挙げてるだけ
そんくらい分かれよニート
ソフトクリームのプラスチックは、部品のはめ込みミスと判明してるな
こっちは職員がダブルチェックすれば破損リスク減らせる
医療現場や航空関連で行ってることなんだから食品関係の職員もやれよ
危機管理がなってないクソ企業=マクド
お前は食品に医療関係や航空関係並みの高額な料金を払うのか
こういうやつがいるからどんどん値段が上がるんだよ
手のひらクルックルやな
おかげさまでマックでは異物に出会ってないが、他のファストフードやファミレスで異物混入経験した身からするとなんだかなぁと
ランドマークタワーにある高いレストランでもあったけど、その時はシェフが直々に詫びて新しいのを出してくれたから嫌な気はしなかった
マックが糞なのは、ことが起こった後の対応
トップがあれじゃあしゃあないわな
言うほど安くないやんマクド
全品100円程度の価値しかないよマクド
100円ならそうだね安物買う消費者も悪いよね100均のボールペンみたいなものだよねと同意するが
半端に金だけ取っておきながら、生ゴミ肉や危険物を客に食い物として売ってるのがマクド
正直気にし過ぎたら何も食えなくなるぞ
態々今マック食おうとは思わないけどさ
工場の安全基準も、経費削減でゆるゆるになってるし、
異物混入も増えてあたりまえって思う。
お前は謝れば何しても良いって義務教育で習ったのか
お前みたいないい加減な奴が社会に出たら件の企業みたいなのが一杯増えて大変だね^^;
お前こそ企業に勤めたことのない無職引きこもりだろ。
混入すぐに気付けるように別の色で機械作れよ
そういう設備設置時の職員の意識の低さが会社の質として叩かれる原因になってると思うんだけどな
マクドは日本中にあちこち店あるのに「ん?これ似た色だけど折れたら気付きにくくね?」と職員は誰も思わなかったんですかね?
それを送ると送料と正常な品が送られてきて終了って言う
穏便な流れがあたったのに全く嫌な世の中になっちゃったもんだよな。
看護師ですがw
だからダブルチェックしろと書いたんですよw
オチが弱くていつも反応に困る
安ければどんなもんでも食べますって貧乏人が企業を付け上がらせてるんですよね。
困ったものです。
ただし、どう贔屓目に見てもGだけはない、絶対ない
要は経営陣がカスだから潰れて当然
体に悪いファーストフードは世の中に不要
だけど飲食関係で混入ゼロはありえないから
客側もそれなりの理解は必要。今問題なのは
価格競争になってしまっていて安全面がおろそかになってる
気がする。
じゃあ謝る以外に何をしろと???????
まともな製品を作って出荷し販売するって義務を怠った結果だろ
悪意があるならまだしも、不良品を掴まされた客が真実を公開することにどうして非難する奴がいるのか理解できねーわ
看護師の人的ミスがさんざん問題になったときのお前の反応は?
貧乏人は黙って食ってりゃいいんだよ
歯が抜けて気づかない奴いるわけねーじゃん。
食ってる最中歯が欠けたなんてよくあること
叩かれるとしたら全ての食品業界だろう
異物混入の存在しない食品会社はない
SNSの場合は面白がって投稿してる奴が大半
あとの判断は消費者がすればいい。
叩かれていて企業の関係者が可哀想だなと思うな人は、積極的にマックなりペヤングなり不二家を食べて支えてあげればいいよ。
それのどこに問題が?
混入自体が事実であれば動機なんて関係なく間違った行為でもない
もちろん自作自演のイタズラ等は逆に相応の報いを受けるべきだとは思うけどな
クレームがあった時の処理の仕方が下手くそで呆れてる人がほとんど。歯の混入だって、本当に入っていた場合の処理の仕方、自作自演だった場合の処理の仕方、どちらにしろ失敗だったわけだから大事になってる。
Twitter云々で迷惑被る場合って、フランチャイズの場合じゃない?コンビニとかココイチみたいな会社。他店で問題が起こり、自分ちにも影響が出るケース。
だから店頭で交換なり返金なりしてもらえばそれで終わりじゃん
自分が注目を浴びたいがためにSNSで拡散するのは子供のやること
中々誤らなかったりちょっと強気な対応になるのは、そういった手合いに付け上がらせない為の自衛という面も多少はある事を理解してもらいたい。
マックは知らんが、勿論ウチが不良品を出した場合は誠心誠意対応するけどね。
衛生管理がちゃんとできてなかった事実を公表されて問題を追求されることは、
自分が注目を浴びたいとかどうかなんていう配信者の理由なんて関係なしに企業側が負うべき責任だよ
君はどうしても相手をガキ扱いしてまとめたいようだが食品業界が安全な食品を提供するのは義務であって当然のことなんだよ
交換なり返金なりするのも当然のことであって、そこで問題がプラマイゼロになるわけじゃない
そのマイナス部分を公表されたくなければそもそもそんな商品売っちゃいけないんだよ
事故をゼロにはできないのはわかるけど、それが企業側の責任
どんな会社でも社員が一人不始末を起こしたら、会社全体の信用を失くすのもありふれた話
だからこそ、万が一にもそういう事がないように会社を運営して、もしそれでも起きてしまったら全力で対応するのが求められてるんだけどね
店員に言ったら後日社員の人が自宅まで菓子折り持って謝りに来てくれたことあったわ
その社員さんは「工場で作ってると、どうしても入ってしまうケースがあるんです」って言ってた
表沙汰にならないけど昔からずっと異物混入自体はあったんだろうね
俺は医者だが誤診して家族が死んだり後遺症が残ってもTwitterで拡散したり訴えないで欲しい
病院が潰れたら事務員や看護師達の職は失われる訳だし考えて冷静な判断をしてくれ
なんで食品業界、どこでも異物混入が発生するのに過度に特定の会社が問題になってるのかと言えば
そりゃ頻度や対応に恐ろしいまでに差があるからじゃね
とんちんかんな例えをしている人もいるし。
人が死ぬような毒物が入ってたとかなら分かるがビニール片やプラスチック片ごときで大騒ぎしてたらキリがない。どんな会社でもよくあること
マックは店舗数が多いから件数が目立ってしまう
それで責任を追求されるべきというなら矛先はマックだけじゃなく食品業界全体
謝罪して新しく交換するんだったらそこで納得しとけよ
つーか自分の中で今後利用するかどうか消化しとけ
大体晒してるのは貧乏人だろ
このままだと自分たちが生きづらい世の中になるだけ
改善はもちろんしてくれるに越したことはないけどコストの問題もある
値上がった分は消費者が負担することになるんだよ
社員は連帯責任って言ってる奴はどんだけ仕事が出来る奴なんだか…
自分に置き換えて考えられないのか?目先のことしか考えられないやつなのか?
即保健所に通報で良かろう
調査結果が出てから呟いても遅くはない
頻度は店舗数が多い以上どうしようもない
対応はそこまで悪かったけ・・・?
客観的に見て普通だと思う
そんなもん管理できないレベルに店舗数増やしたマックの責任やろ
何言ってんだ
何の責任もとらなくていいなら、そらどこだって店舗数増やすわ
責任とれないのに数だけ増やして開き直りとか馬鹿か
対応に関していえば、散々だったと多くの人達が感じてるからここまで大ごとになって問題視されてるんだろ
だから俺は最初から食品業界全体の話としてレスしてるよ
そもそも記事自体がマックに限定にしてる内容ってわけでもないでしょう
対応がひどすぎる 普通は異物が見つかったらそれを出荷した工場を突き止めて同じ日付に出荷したものをすべて回収してしかるべきなのにしなかった
それじゃあマクドナルドで買わない・もう行かないってなっても仕方ない
本部のミスがFCを追いつめているって状況なのに報告した奴が悪いって的外れだわ
どうしても報告した奴のせいにしたいならそのつぶやきを拾ってまとめるサイトが一番悪いってことに気付こうか
人間がやってんだからミスはあるんだよな
どんだけ注意しててもなー
補償や対応は求めるべきだが、あんま騒ぎすぎなくていいんじゃないか?
ひどい対応なとこだけ晒そうぜ
責任は取ってるだろう
原因特定や工場で同じラインで生産された商品の破棄など
これ以上何を求めるのかわかんねえ
そりゃあ企業が安全性を求められるのは当然だし、それに努めなければならないけれどもし企業が倒産した時一番困るのはその企業に勤める安月給の下っ端の人たちじゃん。上のやつらは金あるし再就職なんてすぐやろし
Twitterでさらすのを認める側も認めない側もどちらも正しい面はあるからこの問題は難しいんやろね
責任というのは事後対策じゃなくて再発防止も含まれるよ、当たり前だけど
君の店舗数が多ければ事件が沢山起きるのは当然の事だ、という理論に則るなら最早店舗数縮小すべきなんじゃないの
それとも君が言うところの起きて当たり前の不祥事だから未然に防ぐ必要はないとでも?
今後も異物混入事件は店舗数が多いから、他社より沢山発生し続けるけど、その度に同じラインで生産された商品を破棄していれば問題ないと君は思うの?
チェーン店でもスタッフが愛想が良かったりする店は被害も関係なく人が入ってるっていう印象。
ペヤングの工場の写真を見ると・・・・ね
ロッテリアとバーガーキングは、あっち系列なので不買運動してる。
森永、明治、不二家、雪印はヤられて、ロッテはヤられないのは何故なのか考えてみよう。
そういう陰謀論ってさ それに対する告発があってから意味を成すんだよね
その話のソース持ってきてソース
いくら消費者とはいえ「気持ち悪いから」っていう抽象的な大義名分を振りかざして、企業にクレームつけるのは正しいことか?
特に5歳かそこらのクソガキつけたキチママに多い
異物混入した商品を会社に送ったら菓子折り持って謝罪に来た
生産ラインが古くて錆びた部分が欠けて混入したとか
この場合、生産ラインが旧式で錆びがあるのは従業員だって知ってるわけで
知ってて放置してたなら同情なんてできないよ
同情出来るのは故意に混入した件だけ
そう思うよ
異物混入なんか食品なら起きて当たり前
もちろん件数を減らすための努力はすべきとは思うよ
でも完全になくすのなんか不可能
店舗数を縮小すべきというなら日本で大規模チェーン店は不可能じゃない?
そこで働いてる人たちなんて、大きいものに巻かれろな人でしょ
あまり同情できない
安全確保できてない飲食物は売ってはいけないものだ。
つーかお前ら日頃から安かろう悪かろうっつって特亜の品質笑い飛ばしてるじゃん
まさか日本の安くて不味いファーストフードに期待でもしてんの?
わざわざ漫画にしてTwitterで拡散させてんのはなんで?
Twitterで異物混入報告した人が叩かれる流れになる可能性も簡単に想像つくよね?
なんで批判してる行動と全く同じことしてんのこの人?
要するに企業規模相応の努力をしてないから問題視されてるんだけど
どんなに努力しても回避できない、という事と起きて当たり前の事だからギャーギャー騒ぐな、という事には天と地ほどの差があるんだけど
まあ、君が起きて当たり前と思ってるなら何を言っても無駄だろうからもういいや
俺の納得するまで努力しろ、って言ってんのと変わらんわ
努力の線引きは専門家に任せたらいいんだよ
有象無象の消費者が自分基準で無責任にワーキャー騒ぐな
するなとは言わないが
分かりやすい法律や条例という基準があるじゃない
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「サルでもわかるTPP」で検索
あまりにも、消費者を馬鹿にしすぎだな。
民衆を軽んじ、企業努力を怠る企業は衰退するだけ。
それに、民衆もそこまで馬鹿ではない。
ある人の「納得するまで努力しろ」のコメントが、常識の範囲内なら支持するし、
常識を超えてれば、皆クレーマー扱いするだろう。
正直に公表してたら対応策もとっただろうし周りだってこんなに大騒ぎしない
隠してたのがぼろぼろ出てきたからまったくなかった今までと比べて大騒ぎされるんだろ
今回の件も安易にネットで拡散して話題を高めたいと思ってやっているんだろ?
保健所や生活センターや企業などに報告は後回しにして
ネットで画像を流し話題を拡散して広め反応を見て楽しんでから報告とかじゃないのかな
だとしたらツイートしていいと思う
私の意見を良ければみてほしい
高齢者になってもこういう場所で働いてる人達が悪いだろ
計画的に貯金して、後は年金暮らしすればいいのに
簡単な商売でなんとかなると思ってるバカだろ?
泣き寝入りとか最初から入れるなとか
そういう話をしてるんじゃない。
そういうなら個人で店をやれよって話だがな。
何かしら楽をするからフランチャイズやら会社勤めになるわけで。
もっと息苦しく住みにくい世界になれば良い
やましいことがなければ人は無制限に堂々としてられるのか?んなわきゃない
想像力のないガキだこと
なにがちょっと考えてだよ便所の落書き風情が
自分のことしか考えていない奴ほど、騒ぎを沈静化したくてしたくてたまらない。
売り抜けるとすぐ反対意見になる糞みたいな人種。
もう行かないとか散々言っとったやないかお前ら
一生懸命働いているだけの人間も存在する
おかしな被害者意識が膨らみすぎてるのか、そもそも働いたことない人たちが騒ぎ立てているのか。Twitterで拡散する意味はないと思うな。
ニュース番組が公平にニュースを報じる訳でもないんだよな。情報が入らなければ(企業が隠していれば)特に。情報があっても、報じるかどうかも分からない場合もあるし。
弱者が多くの人に訴えるには、楽な手段だからな。当事者同士の話がおかしい感じだったとかでなら、拡散するのが分からんでもない。
が、嘘やら何やら色々あるからまったく関係の無い者には、その人次第で感じるしかないしな。
歯の破片とか差し歯とかは、自分の歯なんじゃねーの?という疑惑も半分くらいある。
それ以外の異物混入は起こらないようにつねにラインに何人も配置して検品して(その分の人件費でコストアップ)
髪の毛も入らないように清潔区ではサニーキャップをかぶり、全身ローラーかけて、それを工場に入る時だけじゃなく作業中もそのためだけに人件費つかって係の人が定期的にローラーかけてまわって
これだけやれば絶対髪の毛の混入は出ないだろうってレベルで対応してるはずなのにそれでも月に1、2件は髪の毛混入でクレームが入るのが現実
どうしたって人が作業する以上、異物混入は免れないし、混入した製品を出荷前に弾くのも無理なんだよ
ただひとつ、それを可能にできるとすれば、絶対に見逃さないってレベルまで生産スピードをこれでもかってほど下げるしかないと思う
しかし、生産スピードを落とすってことは原価がはねあがるってことだから
商品によっては値段が倍かそれ以上になるし、おそらくその値段じゃ誰も買ってくれないだろうからできない
高級品志向で成功できるならそれでもいいんだけど、恐らくどこの企業もそれに挑戦して赤字出した経験あるんじゃないかな…
混入捏造はしね
んでその対応に問題があれば拡散もやむなし。
っていう主張はよくわかるが、ブログだのTwitterだのを消したから捏造認定って考え方には賛同しかねる。
「がんばろう東北」とか「絆」と同じで、そこまで言う割りにはどの自治体も市民の反対を受けて
震災の瓦礫受け入れを渋ってたよね、どこが絆なの?罰ゲーム扱いでしょ?あれってさ
いい加減軽はずみな同情は辞めようよ
これ書いてる人はそこは問題無いと考えるんかね
中立的に見れば事実を拡散させる事自体は悪とは言わないし、
このじいさん達も恨むべきは拡散した人ではなく問題を起した人に対してなんだよね
正直片側に感情移入しすぎ
こういう見方もあるって事が大事だと思う
何が正しい!って盲目的になるのは危ないよ
なんか感傷に浸ってるだけで微妙。
どこかの店が起こしたミスは、どこの店でも起こしうるんだから
情報を共有して全従業員が気をつけなきゃいけないんだよ。
「私らは問題ないのに」なんて言ってる奴は、いつか同じミスをする。
遺物混入を100%防ぐのは難しい。
でも原因を突き止め、極力防ぐよう生産体制、衛生環境を整えていくことは必要だし
そういう姿勢を打ち出せる企業はそれほど叩かれていないと思うが?
ペヤングもその後の対応で信頼なくしたしね。
そのかわり、アホが自演で異物を入れた場合には、企業側が厳しい態度で臨んだらいいと思うよ。
イメージダウンによってこうむった損害を請求してやればいい。
大手の場合は生産過程は一緒だろ
小さいところで店ごとに個別に作ってるとかなら話は別だが
何でもそのまま鵜呑みにすることで、一部の心ない人にいいようにされる恐れもあるし…
製造じゃなくて小売業のものだけど、
「期限がだいぶ過ぎた菓子を買ってしまった!こんなにたくさん!この店で間違いなく買ったんだ!弁償しろ保健所に言うぞ問題にするぞふじこふじこ」と他のお客様で混雑している店内で大声で騒いでいたお客様がいたんだけど、結局勘違いで別の店で購入したものだった
当の本人は「人の記憶なんてアテにならないよね~」なんて微笑みながら何事もなかったかのように去っていった…
どこで買ったかははっきりしなかったけど、そもそも本当に期限が切れた状態で買ったのかも分からずじまい…
社員が可哀想だからな
今すぐやれ
こんな見方をしても単なる2次3次的なことであって、許してやれって言ってる風にしか思えない人が多いんじゃないか。又は極論だが、泣き寝入りしろって感じか。
拡散した奴が、悩みに悩んで拡散したと思うことも出来るわけだよな?
盲目的にとか正しいとかで、煙に巻くほうが危ないと思うがな。自分はまともな事言ってる感が出ている所為かもしれんが、そういう感じでまともに動ける奴を見たことがない。
じゃあ外で売ってる食い物はなにか入ってるかもしれないから全部自給自足ですれば?
すぐ極論しか言わなくなる人多いよね
数を作っていれば必ず事故は起こる。
問題は、その対応。
マクドナルドの対応は良かったのかね?
自ら火に油を注いでいるのは、会社自身だと思うがね。
さっさとやらせの被害企業への賠償とその番組の打ち切りと
メインをやっている99の芸能界永久追放を頼む
⬇︎
管理体制の強化
⬇︎
手間・コスト増加
⬇︎
業績悪化、ブラック化、値上げ、倒産…
こんな流れになる気がしてならない
こんな窮屈な社会はもう嫌だー!
どいつもこいつも死んじまえ
まあこれを肯定する人とかはそれでも利用してるのかもしれんがそれさえわからないし、そういうことだろ
ようするにRTしたりファボる奴が異常なんだよ。被害者でも加害者でもない関係ない奴が自分なりの正義や信念で拡散しようとする行為は、マスゴミがやってることと全く同じだな。
こうやってツイッターとかで拡散しないと相手にしてもらえないことが分かったろ
ペヤングの問題が発生してから以降の企業の暴露合戦を見れば隠蔽体質がよく分かる
この機会に乗じて発表してたくさんの報告の中のひとつに埋もれてしまえば被害は少なくて済むからな
去年9月の問題とか今さら出てきたりして、それだけで今までどういう対応してきたのか見て取れる
今ならニュースになったよな
まぁ店は保健所にも届けなかっただろうけど
コメントする