- 人気コメント (9)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
nkskname >就職活動に300%有利になる 何でこんな適当な事書けるんだろう。
-
hosiken 「一眼レフ」なのにPENTAXは言及すらなく、ミラーレス込みのシェアだけを根拠に、なぜかもう一眼レフを作ってないSONYの名前を挙げ、さらに"レンズが豊富なのを買え"と言いつつαではなくNEXを奨めている超絶もやもや記事
-
Phenomenon いやいやいや/そもそも5万円以下で揃ってねえし。
-
yamadadadada2 レンズ一体のハイスペックデジカメだと広角から望遠まで色んな画角と構図で撮れる。ボカすとかよりそっちの練習がいいと思うのだけどなぁ。レンズはお金稼げるようになってからでもよいのでは。
-
yakinikutan うーんって感じ。
-
pero_pero
標準ズームで沢山シャッター切って撮リたいものが増えてきてからレンズ選んだほうがいいのでは
-
xevra プロテクトフィルター付けるのは止めよう。フレアが出やすくなってりして画質にも悪影響がある。
-
wonodas 中古で一万円以内でそろえればいいとおもいます。あとD40と最近のだと確実にISO感度が違うので撮れない写真が撮れるようになります
-
chiike 中古か二世代ぐらい前の安いカメラで基礎からスタートして使っていく中で何が必要か見えてきたら本体のいい奴考えれば良いんじゃないんかなあ。レンズは資産になるし
-
atoh 「一眼レフを手に入れるメリット」の項を読んでネタなんだなと思ったのでチョイス自体には言及しない。「写真部に所属しています。カメラとレンズの選び方を教えてください」 いやいや部内で聞けよ
-
wonodas 中古で一万円以内でそろえればいいとおもいます。あとD40と最近のだと確実にISO感度が違うので撮れない写真が撮れるようになります
-
na23 コンデジで10000枚ぐらい撮ってからのほうがいいと思う。
-
negi_a 値段オーバーしてるじゃないか!/指摘されてるけどペンタックス無視は解せない。ハイスペックコンデジから始めてもいいんじゃないかな、一眼のサブ機に使う人も多いしデザインもカメラ然としててかっこいいよ
-
hunyoki 初心者はなにも考えずズーム5倍以下で2-3万円代ぐらいの高級コンデジ買うのがベストだと思う、余った金でアクセサリ買って撮りまくる。そしたらいろいろわかってくるんじゃないか。撮りたいものとか、楽しさとか。
-
guru_guru いい教本もあったほうがいい。中井精也さんの入門書がおすすめ。
-
chiike 中古か二世代ぐらい前の安いカメラで基礎からスタートして使っていく中で何が必要か見えてきたら本体のいい奴考えれば良いんじゃないんかなあ。レンズは資産になるし
-
kikuchi1201 参考程度に!
-
junoki お、おう
-
Phenomenon いやいやいや/そもそも5万円以下で揃ってねえし。
-
pero_pero
標準ズームで沢山シャッター切って撮リたいものが増えてきてからレンズ選んだほうがいいのでは
-
yoko-hirom 『レンズフィルター カメラのレンズを保護するものです』 今時は,そういう位置付けなのか。どうせなら,UV,PL,NDフィルターで遊んでみてはどうか。
-
hosiken 「一眼レフ」なのにPENTAXは言及すらなく、ミラーレス込みのシェアだけを根拠に、なぜかもう一眼レフを作ってないSONYの名前を挙げ、さらに"レンズが豊富なのを買え"と言いつつαではなくNEXを奨めている超絶もやもや記事
-
xevra プロテクトフィルター付けるのは止めよう。フレアが出やすくなってりして画質にも悪影響がある。
-
iga_k これは良いまとめ
-
kakei 就職?
-
chi-ko0901 X50よりX7のほうが実売安くて高性能な気がする…。あと、レンズ買うと5万で収まらないよね
-
nkskname >就職活動に300%有利になる 何でこんな適当な事書けるんだろう。
-
asus-sonicmaster レンズに拘る時代は終わった
-
yamadadadada2 レンズ一体のハイスペックデジカメだと広角から望遠まで色んな画角と構図で撮れる。ボカすとかよりそっちの練習がいいと思うのだけどなぁ。レンズはお金稼げるようになってからでもよいのでは。
-
Panthera_uncia コンデジでフレーミングの勉強するだけで十分じゃ
-
scipio1031 自分はニコン派だけど、初心者は純正単焦点レンズが安いキャノンの方がいいかもね。単焦点は騙されたと思って買うべき。
-
gotoka
-
mwxnwns
-
atoh 「一眼レフを手に入れるメリット」の項を読んでネタなんだなと思ったのでチョイス自体には言及しない。「写真部に所属しています。カメラとレンズの選び方を教えてください」 いやいや部内で聞けよ
-
souki1224
-
ginga0118
-
rosascarlett
-
nazkanoyk
-
dryt1187
-
ykhroki
-
wonodas 中古で一万円以内でそろえればいいとおもいます。あとD40と最近のだと確実にISO感度が違うので撮れない写真が撮れるようになります
-
prototypemoaisan
-
na23 コンデジで10000枚ぐらい撮ってからのほうがいいと思う。
-
mss1985
-
arumuko
-
newwave8
-
qinglong
-
djent44
-
hatebupost
-
negi_a 値段オーバーしてるじゃないか!/指摘されてるけどペンタックス無視は解せない。ハイスペックコンデジから始めてもいいんじゃないかな、一眼のサブ機に使う人も多いしデザインもカメラ然としててかっこいいよ
-
koro_ku
-
clavier
-
Eis
-
kyorotch
-
tomoya5
-
happyreadlife
-
maxmaxmaxmaxmax
-
shyunnoji
-
kanimaster
-
takojima
-
sarahqee
最終更新: 2015/01/09 19:34
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
関連エントリー
-
カメラ販売員が最近流行の高級コンデジについて語ろうと思う : IT速報
-
カメラが趣味なヤツきてよwwwwww : はれぞう
-
これさえ押さえればグッと良くなる、写真の基本的なテクニックをおさらいしよ...
新着エントリー - テクノロジー
-
http://www.ideastorm.com/idea2ReadIdea?v=1420916681077&Id=087700000009XUcAAM
- 3 users
- テクノロジー
- 2015/01/11 04:10
www.ideastorm.com
-
タイトルとサブタイトルをどう区切るか? - 発声練習
- 4 users
- テクノロジー
- 2015/01/10 23:11
d:id:next49
-
「福岡の路線バスには特快や急行がある」のが珍しいかは知らんが、天神周辺の...
- 5 users
- テクノロジー
- 2015/01/10 22:32
konoyono.hateblo.jp
- もっと読む