サブカテゴリー

PR:

標識見間違えた 救急車が道路降り口誤る 20分到着遅れ 女性は死亡

 兵庫県姫路市消防局は10日、飾磨消防署(姫路市)の救急車が心肺停止状態の30代女性=同市=を病院に救急搬送する際、自動車専用道路の降り口を誤り病院への到着が約20分遅れたと明らかにした。女性は搬送先の病院で死亡が確認された。標識を見間違えたのが原因としている。

 消防局によると、死因は窒息死。救急隊が女性宅に到着時、女性が既に心肺停止状態だったことや体温が下がっていたことなどから、診断した医師は「遅れと死亡の因果関係はない」と説明したという。

 10日午前1時45分ごろ、女性の家族から「食べ物が喉に詰まり、呼吸が止まっている」との119番があった。救急隊が女性宅から約20キロ離れた病院に搬送中、播但連絡道豊富ランプで降りるべきところを、数百メートル手前の山陽姫路東インターチェンジ(IC)から山陽自動車道下り線に入った。すぐに直近のICで降りて引き返した。

 救急搬送中、隊員が女性に心臓マッサージや人工呼吸などをしたが、状態に変化はなかったという。

[ 2015年1月10日 19:26 ]

Webtools & Bookmarks

PR

注目アイテム

ニュース

注目アイテム

スポニチwikiランキング

      人気ニュースランキング

        ※集計期間:

        » 続き

        【楽天】オススメアイテム
        クイックアクセス
        スペシャルコンテンツ