1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:14:01.00 ID:77C5RMP+x.net
ベスト1~10

1 盛岡駅  (JR東北新幹線・東北本線・田沢湖線・山田線) 17874人
2 一ノ関駅  (JR東北新幹線・東北本線・大船渡線) 4562人
3 北上駅  (JR東北新幹線・東北本線・北上線) 3467人
4 花巻駅  (JR東北本線・釜石線) 3281人
5 矢幅駅  (JR東北本線) 2840人
6 岩手飯岡駅  (JR東北本線) 2338人
7 水沢駅  (JR東北本線) 1979人
8 仙北町駅  (JR東北本線) 1482人
9 石鳥谷駅  (JR東北本線) 1168人
10 水沢江刺駅  (JR東北新幹線) 1051人

http://www.ryoko.info/rosen/train/data/iwate.html






Share on Google+
3 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:14:47.64 ID:77C5RMP+x.net
ベスト11~20

11 村崎野駅  (JR東北本線) 914人
12 新花巻駅  (JR東北新幹線・釜石線) 909人
13 古館駅  (JR東北本線) 893人
14 沼宮内駅  (JR東北本線) 825人
15 二戸駅  (JR東北新幹線) 790人
16 花巻空港駅  (JR東北本線) 712人
17 金ケ崎駅  (JR東北本線) 632人
18 好摩駅  (JR花輪線) 613人
19 雫石駅  (JR田沢湖線) 574人
20 前沢駅  (JR東北本線) 560人

55 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:23:42.51 ID:EWWxjsnk0.net
>>3
さすが新幹線がとまるだけのことはある

101 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:40:06.66 ID:fOwr5DTR0.net
>>3
14位の沼宮内っていわて沼宮内?

4 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:15:02.36 ID:iu6XHfz+0.net

四国に比べたら多い

5 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:15:11.81 ID:IZLkFOeE0.net
10位の時点で なんかいろいろと終わってるな

11 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:16:29.79 ID:xz+Rkf6L0.net
>>5
10位で四桁維持はまだ頑張ってる方やで

23 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:18:08.89 ID:PE2/yvZq0.net
>>11
10位で4桁無い県なんて10も無さそう

66 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:27:41.73 ID:xz+Rkf6L0.net
>>23
青森秋田福井島根鳥取徳島愛媛高知宮崎

9やった

70 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:28:09.99 ID:PE2/yvZq0.net
>>66
サンガツ
ワイ 有能

6 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:15:19.14 ID:77C5RMP+x.net

ベスト21~30

21 日詰駅  (JR東北本線) 545人
22 小岩井駅  (JR田沢湖線) 531人
23 大釜駅  (JR田沢湖線) 518人
24 平泉駅  (JR東北本線) 411人
25 花泉駅  (JR東北本線) 390人
26 摺沢駅  (JR大船渡線) 367人
27 遠野駅  (JR釜石線) 357人
28 松倉駅  (JR釜石線) 330人
29 盛駅  (JR大船渡線) 328人
30 平館駅  (JR花輪線) 322人

7 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:15:35.67 ID:IZI+tH2L0.net

岩泉線があったらもっとひどいやろな

8 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:15:49.39 ID:77C5RMP+x.net

ベスト31~40

31 宮古駅  (JR山田線) 314人
32 大更駅  (JR花輪線) 304人
33 千厩駅  (JR大船渡線) 288人
34 釜石駅  (JR釜石線・山田線) 274人
35 磯鶏駅  (JR山田線) 261人
36 久慈駅  (JR八戸線) 235人
37 鵜住居駅  (JR山田線) 229人
38 陸前高田駅  (JR大船渡線) 220人
39 六原駅  (JR東北本線) 206人
40 陸中折居駅  (JR東北本線) 202人

13 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:16:50.76 ID:77C5RMP+x.net

ベスト41~50
41 平内駅  (JR八戸線) 191人
42 藤根駅  (JR北上線) 189人
43 土沢駅  (JR釜石線) 183人
44 ほっとゆだ駅  (JR北上線) 173人
45 豊間根駅  (JR山田線) 172人
46 宿戸駅  (JR八戸線) 169人
47 陸中山田駅  (JR山田線) 162人
48 種市駅  (JR八戸線) 158人
49 横川目駅  (JR北上線) 147人
50 岩手船越駅  (JR山田線) 139人
50 陸中門崎駅  (JR大船渡線) 139人

14 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:16:57.85 ID:IZLkFOeE0.net
JRって付いてるけど私鉄があるんですかね?

16 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:17:22.99 ID:iu6XHfz+0.net
>>14
三陸とIGRがあるやんけ

18 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:17:40.43 ID:6IIzxFJP0.net
>>14
三陸鉄道は?

17 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:17:29.27 ID:PE2/yvZq0.net

そもそも駅100もあるんか?

20 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:17:44.79 ID:77C5RMP+x.net

ワースト50~41

50 陸中松川駅  (JR大船渡線) 55人
49 玉川駅  (JR八戸線) 54人
48 油島駅  (JR東北本線) 52人
46 東大更駅  (JR花輪線) 51人
46 岩沢駅  (JR北上線) 51人
44 蟇目駅  (JR山田線) 50人
44 小梨駅  (JR大船渡線) 50人
41 洞泉駅  (JR釜石線) 46人
41 大船渡駅  (JR大船渡線) 46人
41 脇ノ沢駅  (JR大船渡線) 46人

21 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:17:49.56 ID:6HQsKbjw0.net
西ヶ原よりひどそう

86 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:35:40.65 ID:QNYoXSTqK.net
>>21
ワイの最寄り駅やで~

22 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:17:52.06 ID:EW/lanWh0.net
石鳥谷ってどこに重要あんのかよく分からん

30 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:19:13.53 ID:PE2/yvZq0.net
>>22
まあ実際需要無い数字出とるししゃーない

25 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:18:30.72 ID:1WysReW80.net

ワイ宮古市民、浄土小浜で休日を過ごす

26 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:18:35.03 ID:lTBfiPis0.net

新幹線駅なのにベスト50に入ってない駅があるらしい

27 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:18:43.20 ID:itVQeITjE.net
いわて沼宮内に期待

40 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:21:22.24 ID:lTBfiPis0.net
>>27
あそこたぶん100人弱やからワーストにもないんやで

50 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:23:03.08 ID:itVQeITjE.net
>>40
そうだったね
県内のなかでは格の違いを見せたな(棒

28 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:18:45.24 ID:77C5RMP+x.net

ワースト40~31

40 竹駒駅  (JR大船渡線) 44人
38 山岸駅  (JR山田線) 42人
38 陸中川井駅  (JR山田線) 42人
37 赤坂田駅  (JR花輪線) 39人
36 陸前矢作駅  (JR大船渡線) 38人
34 小山田駅  (JR釜石線) 36人
34 浪板海岸駅  (JR山田線) 36人
33 千徳駅  (JR山田線) 34人
32 ゆだ高原駅  (JR北上線) 33人
29 青笹駅  (JR釜石線) 32人

29 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:18:52.04 ID:vUowUY6p0.net

俺の実家近くにある無人駅は一日十人使ってるか怪しいで

32 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:19:25.39 ID:IZLkFOeE0.net

乗降客3日で1人とか辺境駅もあるでしょ?

33 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:19:28.92 ID:77C5RMP+x.net

ワースト30~21

29 花原市駅  (JR山田線) 32人
29 茂市駅  (JR山田線) 32人
27 新月駅  (JR大船渡線) 31人
27 ゆだ錦秋湖駅  (JR北上線) 31人
25 岩根橋駅  (JR釜石線) 28人
25 荒谷前駅  (JR釜石線) 28人
24 和賀仙人駅  (JR北上線) 27人
23 上有住駅  (JR釜石線) 25人
22 兄畑駅  (JR花輪線) 24人
21 赤渕駅  (JR田沢湖線) 22人

34 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:20:04.81 ID:g3z8hzH10.net

ひでぇ

35 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:20:08.46 ID:77C5RMP+x.net

ワースト20~11

20 柏木平駅  (JR釜石線) 21人
18 両石駅  (JR山田線) 20人
18 陸中夏井駅  (JR八戸線) 20人
17 岩手二日町駅  (JR釜石線) 19人
16 陸中大橋駅  (JR釜石線) 16人
14 似内駅  (JR釜石線) 15人
14 箱石駅  (JR山田線) 15人
11 小屋の畑駅  (JR花輪線) 14人
11 綾織駅  (JR釜石線) 14人
11 下船渡駅  (JR大船渡線) 14人

36 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:20:21.96 ID:EW/lanWh0.net

厚い山田と釜石の連続
被災地だから仕方ないね

37 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:20:29.57 ID:+7S79ZAB0.net
これって乗車客数?
それとも乗降客数?

42 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:21:46.65 ID:PE2/yvZq0.net
>>37
多分乗車客数やな、ほっとゆだ駅調べた感じ

38 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:20:54.41 ID:77C5RMP+x.net

ワースト10~1

10 紫波中央駅  (JR東北本線) 12人
9 腹帯駅  (JR山田線) 10人
7 横間駅  (JR花輪線) 8人
7 川内駅  (JR山田線) 8人
6 足ケ瀬駅  (JR釜石線) 6人
5 区界駅  (JR山田線) 3人
2 松草駅  (JR山田線) 2人
2 浅岸駅  (JR山田線) 2人
2 平津戸駅  (JR山田線) 2人
1 大志田駅  (JR山田線) 1人

39 風吹けば名無し@\(^o^)/[teyon] :2014/12/30(火) 01:21:06.24 ID:TDIIt+EM0.net

100も駅あんのか

41 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:21:41.28 ID:lzMEAgQH0.net

紫波中央ってなんでこんな少ないん

43 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:21:52.54 ID:IZLkFOeE0.net

1人って職員ちゃうんか?

44 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:21:57.30 ID:VM//MOL20.net

山田線ヤバすぎぃ

45 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:22:02.18 ID:P5Pgw2Qq0.net

山田山田アンド山田

46 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:22:34.58 ID:etNrfXumM.net

まじかよ山田哲人最低だな

47 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:22:43.36 ID:EW/lanWh0.net

紫波中央ってよく学生が乗り降りしてへんかったけか?

48 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:22:48.15 ID:dr34y8cC0.net

三鉄になったら廃止されそう

49 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:23:00.12 ID:LJ5aRBKp0.net
参考 大佐倉駅(京成線)418人

82 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:33:44.40 ID:83N98V0S0.net
>>49
平泉越えてるやん!

87 風吹けば名無し@\(^o^)/[te] :2014/12/30(火) 01:36:50.85 ID:XagOXY230.net
>>49
ただでさえクソ田舎の京成本線であの駅だけ別格やわ

52 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:23:09.13 ID:vGNgDCPEe.net

区界って有人駅最小で有名だったけど今でもそうなのかな?

58 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:24:51.32 ID:Jhm74HXo0.net

盛岡に1周間出張で行ったけど通勤ラッシュと呼べるものがなくてワロタ

59 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:25:10.33 ID:PE2/yvZq0.net

よく廃線にならんな

60 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:25:30.14 ID:FKL1V0dp0.net

紫波中央少ないことに驚いた

61 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:25:49.29 ID:itVQeITjE.net

1人から751,018人の駅まで国内にはあるわけだから
やっぱり駅の世界は深いな

62 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:25:49.58 ID:YzcP5uDa0.net
山田線を三陸鉄道に押し付けようとするJRという畜生

65 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:27:39.72 ID:PE2/yvZq0.net
>>62
こんなもん維持してる時点でぐう聖なんですがそれは

63 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:26:20.99 ID:JXf/8+Au0.net
山田線パネェ
一日三本だっけ

69 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:28:01.76 ID:g8R1k/Gc0.net
>>63
そんな少ないんか。乗り逃したら終わりやん

77 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:30:25.51 ID:JXf/8+Au0.net
>>69
全区間乗りとおしの奴な
今調べたら4本やった
大変失礼をした

64 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:27:08.01 ID:66NldVgb0.net

やぁーまだ

67 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:27:42.15 ID:7Gx4Xajx0.net

まずそんなに駅があったことに驚いた

68 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:27:53.55 ID:IZLkFOeE0.net
山田線1日当たりの輸送密度(平均通過人員)

1987年度 1,119人
2009年度  392人
2010年度  377人
2011年度  217人
2012年度  257人
2013年度  274人

これはもう

71 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:28:55.44 ID:66NldVgb0.net
>>68
ほぼ顔見知りやんけ

75 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:29:53.24 ID:YzcP5uDa0.net
>>68
震災のせいかと思ったけどあんまり関係なかったな

76 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:30:11.77 ID:aR6JEpzc0.net
数年前までこの山田線の途中から枝分かれする支線があったもよう

79 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:32:12.36 ID:cG6jaQB+0.net
>>76
お!岩泉ゥー!

80 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:32:14.77 ID:AjWsK2Wq0.net

やっぱり田中がナンバーワン

84 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:34:18.62 ID:IZLkFOeE0.net

106号線沿い(盛岡~宮古)はバスに乗るし

90 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:37:20.46 ID:tXiS90QH0.net

106急行バスに全部持ってかれてるんやな

85 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:35:29.34 ID:kqEnM9Oz0.net

田中線に名前変えよう

89 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:37:18.23 ID:ZSiC/VGV0.net
岩手って50も駅あんの?

98 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:39:09.13 ID:91ho7Gk+0.net
>>89
六田に広すぎるんや

104 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:40:24.55 ID:m8ZxBKhXK.net

区界駅
宮古方面(下り)
11:49快速リアス宮古
17:24宮古
19:44宮古
盛岡方面(上り)
06:33盛岡
10:50快速リアス盛岡
17:25盛岡
19:48盛岡

105 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:40:53.66 ID:6E0FbAsg0.net

ワイ最寄り越前花堂駅、高みの見物

107 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:41:50.36 ID:EW/lanWh0.net

大体新幹線でも北上新花巻盛岡以外なんで駅があるのか分からんレベルやしな

110 風吹けば名無し@\(^o^)/[teyon] :2014/12/30(火) 01:42:45.43 ID:8EpWGgwt0.net

東北でいうたら福島県内はそれなりに利用者おるな
あくまで田舎県の中ではやけど
福島郡山の両方あるのが強い

118 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:46:52.35 ID:Dck8tKUt0.net
去年のJR九州駅別乗車人員トップ10
1 1 博多 112,288
2 2 小倉 36,197
3 3 鹿児島中央 20,448
4 4 大分 17,596
5 5 折尾 16,654
6 6 黒崎 15,908
7 7 熊本 13,516
8 8 佐賀 12,432
9 9 吉塚 12,332
10 10 香椎 11,846
東北よりはマシかな?

121 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:48:00.86 ID:PE2/yvZq0.net
>>118
鹿児島中央盛岡より多いやんけ、熊本より少ないと思って調べんかったわ
っていうか熊本少ないな、なんでや

122 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:48:31.95 ID:m8ZxBKhXK.net
>>121
まあいわゆる町外れだ

125 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:49:27.94 ID:xz+Rkf6L0.net
>>121
データ古かったわ
九州新幹線効果がてきめんやね

133 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:54:11.92 ID:gTbhXrmiM.net
>>121
街中避けてるのと
市電があるから

130 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/30(火) 01:52:03.33 ID:iu6XHfz+0.net

中四国九州で乗車人員1万人以下の県庁所在地駅
鳥取駅、松江駅、山口駅
徳島駅、松山駅、高知駅
宮崎駅




■編集元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1419869641/