Hatena::ブログ(Diary)

Dive to the Software このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter

はてなRSSに追加

2009-02-09 タスクバーの時計が秒を表示しないのはなぜか

[]タスクバーの時計が秒を表示しないのはなぜか

Windowsプログラミングの極意」より。

この本はプログラミングの本ではなくWindowsの歴史が分かる読み物といった方がしっくりくる。

そのなかの一つに「タスクバーの時計が秒を表示しないのはなぜか」。

これはWindows 95 最小メモリ要件 4MB(すくな!)を搭載したPCではベンチマークが酷い結果になったからだそうだ。

ページアウトやもろもろがあり、メモリを節約し、パフォーマンスを改善するために秒を表示しなくなったと。

秒が表示されると便利なので復活して欲しいな。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/cjohn/20090209/1234178433