進化を遂げる100円ショップ
nisshii.seesaa.net
今では、コンビニ並みに無くてはならないと言っても過言ではない100均ショップですが、
実は昔に比べて品揃いも増え、とても便利な商品が増えているんです!
そこで今回は100円ショップ大手のダイソー、キャンドゥ、セリアで買える、
信じられないくらい便利で使える最強コスパの商品をまとめてみました!
たかが100均と侮る無かれ。
本当に使えると話題のアイテムだけを集めたので、これを読んだら100均へお急ぎ下さい!
スマートフォン関連
それではさっそくTOREFAスタッフが厳選した、
100円で買える最強アイテムをご紹介していきます。
まずは、スマートフォン関連商品をご紹介!
スマートフォン液晶保護フィルム(キャンドゥ)
https://twitter.com/candonaka/status/516114936125079552/photo/1
街中の家電量販店で買うと1000円近くする液晶保護フィルムですが、
なんと100均で買えてしまうんです!
画面を保護するだけならこれで十分。
液晶保護フィルムが限界だったから買ってきて貼り直したんだけど案外100均のでも大差ないんだな…
https://twitter.com/harm_melody/status/484379756360527872
コンセント取り付け型ホルダー(セリア)
http://chipucafe.exblog.jp/17730060/
スマホの充電中のコンセントって邪魔ですよね。。
そんな方におすすめなのがこちらの商品!
家の中でも使えますし、カフェや学校などで充電する際にも非常に便利なアイテムです!
ただし、自宅以外で充電する際はちゃんと許可を得てやりましょう!
カードケース(ダイソー)
http://tanigu.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/iphone100-de1f.html
通常のカードケースの中にスマホを入れればなんとシャワー中でも使えちゃうんだとか!
あくまで、簡易の防水ですので水に沈めたりするのは絶対にダメだと思いますが、
シャワー中に音楽を聞く方にはおすすめです!
モバイルスタンド(キャンドゥ)
http://punksteady.com/2012/01/14/mobile-stand-2/
http://punksteady.com/2012/01/14/mobile-stand-2/
スマホでYOUTUBEやテレビを見る際に便利なのがこちらの商品。
吸盤をスマホの背面につければ、おしゃれなスマホスタンドに!
地味ですが、けっこう便利なんですこれが。
ライフスタイル
次は、生活雑貨をご紹介!
掃除道具などは本当に便利な商品が多い印象です。
メディカルボトル(セリア)
http://kshmsk.blog22.fc2.com/blog-entry-1155.html
めちゃくちゃオシャレなこのボトルも100円!
角砂糖やお菓子などなんでもおしゃれに保存できてしまいます。
インテリアにもおすすめです!
タップボックス
http://matome.naver.jp/odai/2134512407818705501/2134512733919029303
コンセント周りにコード類はタップボックスに入れてスッキリまとめちゃいましょう!
これでコンセント周辺がホコリまみれになることもありません。
バスタオルハンガー(キャンドゥ)
http://matome.naver.jp/odai/2135374855096374201/2135375579197193303
地味だけどめちゃくちゃ便利なのがこちらの商品。
バスタオルを折りたたまずに干せるため、乾くスピードが全然違うんです!
毛玉取り機(ダイソー)
http://matome.naver.jp/odai/2141768193444253701/2141768373447600403
ネット上でも性能が良すぎると話題になったこちらの製品。
ヒルナンデスでも特集されていたみたいです。
twitterでも性能が抜群と話題になっています!
ダイソーさんの毛玉取り機マジやばい!
100円なのにめっちゃ毛玉取れる!
最強!
電池消耗が予想より若干早めやけど文句無し!!
https://twitter.com/charassy0220/status/540148242101448704/photo/1
ダイソーの毛玉取りめっちゃ取れるw楽しいw
https://twitter.com/sanachom/status/539446586216968192
メラミンスポンジ(ダイソー)
http://matome.naver.jp/odai/2141759770452830401
キッチン周りやお風呂場の掃除にはかかせないメラミンスポンジも100均で!
洗剤などをつけなくても水を含ませて汚れをこすれば、不思議なくらい汚れが落ちるんです。。
もはや掃除が楽しくなるレベル。
メラミンスポンジを使用する際には洗剤は一切必要ありません。少量の水を含ませるのみで掃除できるのです。
http://allabout.co.jp/gm/gc/39947/
重曹クリーナー(ダイソー)
http://100yen-paradaisu.seesaa.net/category/2460165-1.html
こちらも掃除道具でおすすめの重曹クリーナー。
この重曹クリーナーをかけて、
メラミンスポンジでこすれば落ちない汚れはありません!
キッチン
お次は100円とは思えない品質の高いキッチングッズをご紹介。
実は、ブランド品に引けをとらない最強コスパアイテムなんです!
電子レンジパスタ調理器
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20120816/13/1153973/28/300x250x3116d55d984273feae256a73.jpg
パスタ好きにはぜひ購入して欲しいのがこちら!
水とパスタと塩を入れてレンジでチンするだけでアルデンテの出来上がり。
普通にお湯を沸かして作るよりも早く、
電気代もお得に作ることができちゃいます!
手作り餃子キット(ダイソー)
http://matome.naver.jp/odai/2132694481640084401/2132695823640325603
ご家庭での餃子作りの際に活躍するのがこちらのアイテム!
餃子の皮と餡を載せて挟めば、まるでプロのような餃子が簡単に作れちゃいます!
おろしスプーン(セリア)
http://ameblo.jp/estudion/entry-11475686086.html
生姜などをおろしてそのまま料理に混ぜれちゃうスプーンです。
わさびや生姜などを少しおろすだけならとっても便利です!
まとめ
100円ショップの最強コスパアイテムはいかがでしたでしょうか?
正直、この記事を書いていても「これで本当に100円!?」と驚いてしまう商品ばかりです。
便利な商品が出てきたら、定期的にこちらでご紹介していきたいと思います!
それでは楽しい100均ライフをお楽しみ下さい!