« 小さな幸せみ~つけた~♪ | トップページ | Afternoon Paradise »

2014年7月 7日 (月)

『Amor Jazz 2~Show-WA~ 』レコーディング in アバコクリエイティブスタジオ301

5日目の最終レコーディングは七夕♪念願の前田憲男先生には昭和の名曲であり、故・尾崎紀世彦さんが歌った『また逢う日まで』。レコーディングメンバーが前田先生(Arr・Pf)、岩瀬立飛さん(Ds&Perc)、八尋洋一さん(B)、赤木りえさん(Fl)、本田雅人さん(Sax)、佐久間大和さん(Vl)、エリック宮城さん(Tp)、佐々木史郎さん(Tp)、鹿討奏さん(Tb)。と豪華絢爛なメンバーです☆年末のパーティーみたいだなって前田先生〜♪♪♪ そしてこの曲のアレンジはサンバで!?別れの曲なのに皆さんステキで盛り上がっちゃって笑顔になってしまう〜♪(*゚▽゚*)私のヴォーカル譜の最後にはADIOS!って、先生ったら〜‼︎ (≧▽≦) おまけに後半にはホイッスルが入り、これじゃー「また逢う日まで」って、また逢う日は一週間以内?
天国のオジャキさぁ〜ん、私の「また逢う日まで」は、コンナン出ました〜♪

771

続いてもう一曲は♪パンパカパ〜ン♪国府弘子さーん!は『CHINESE SOUP』。とくれば当然、赤木りえさん登場でしょう!元?MIKONSの言い出しっぺのお二人です。いつか歌いたかったユーミンの『CHINESE SOUP』改めて歌詞を見たとき、このメンバーしかいないと確信。弘子さんに今回の話をした時「遅い!」って、そーですよねー (^^;; 出会いから15年くらい経つかな?りえさんは18年くらい?ここでやっとこさレコーディング出来ることになり、喜びもひとしお お待たせいたしました〜♪(=´∀`)人(´∀`=)♪
そして国府弘子スペシャルトリオの岩瀬立飛さん(Perc,Ds&Co)、八尋洋一さん(B)オシャレでムフフ…なボサノバ風『CHINESE SOUP』弘子さん、やるね!それぞれがカッコ良くって、りえさ〜んプエルトリコ帰りでまだ身体が日本に馴染んでないってのに相変わらずってか、またやせた?なのに音は何であんなにシッカリ元気なのか、何処にあんな空気が入るんでしょう???今日はオールスタープレイヤーズのカラフルな2曲となりました。

772

7月 7, 2014 |

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/198839/60051457

この記事へのトラックバック一覧です: 『Amor Jazz 2~Show-WA~ 』レコーディング in アバコクリエイティブスタジオ301:

コメント

尾崎さん、天国で驚いて喜んでますよ。

ユーミンの曲もアレンジも・・・驚きぃっ!

投稿: 真知子姉さんファン | 2014年7月28日 (月) 17時33分

その時ココロは何かを話すダァローパーパらぱっぱ〜♪コーラス確かジ・エコーズだったと…まっちゃんは又..おいといて演歌もイイかな⁈江利チエミの酒場にて♪とか洒落ならんか‼セナで泣いてるカモメの翼〜♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

投稿: 川ちゃん | 2014年7月28日 (月) 20時43分

わぁ\(^^)/
本当に豪華なメンバーですね!
国府弘子さんのトリオ、赤木りえさんのフルートも大好きnotes
アルバムで聴けるなんてマジ嬉しいですlovely
ますます楽しみになって来ましたheart04

投稿: HIDE | 2014年7月28日 (月) 23時37分

コメントを書く