トップページ政治ニュース一覧「女性が輝く企業」 総理大臣表彰
ニュース詳細

「女性が輝く企業」 総理大臣表彰
1月10日 1時14分

安倍総理大臣は「女性が輝く社会」の実現に向けて、管理職などへの女性の登用を積極的に進めている、東京の流通大手、セブン&アイ・ホールディングスと、秋田市の北都銀行に、総理大臣表彰を贈りました。

政府は、内閣の重要課題の1つ「女性が輝く社会」の実現に向けて、管理職などへの女性の登用に積極的に取り組んでいる企業を表彰することにしていて、9日、初めての表彰式が総理大臣官邸で行われました。
この中で、安倍総理大臣は「生産人口が減少していく中で、豊かさを維持していくには女性の活躍が不可欠であり、各企業も女性に活躍してもらうことによって業績は間違いなく上がっていく。女性が輝く社会づくりの取り組みの輪を広げていただくことを期待している」と述べました。
そして、東京の流通大手、セブン&アイ・ホールディングスと、秋田市の北都銀行の代表者に表彰状を手渡しました。
内閣府によりますと、セブン&アイ・ホールディングスの役員に占める女性の比率は13.3%で、業界平均の3.9%を大きく上回っているほか、管理職の比率も、平均が8.8%なのに対し、21.4%に達しているということです。
また、北都銀行は、管理職に占める女性の割合が、業界平均が10%なのに対し、26.7%となっているほか、女性従業員の比率が52.5%と地域の女性の雇用に貢献しているということです。

関連ニュース

k10014583771000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ