1: エルボーバット(庭)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:14:46.97 ID:nWhz9yRw0●.net BE:586999347-PLT(16001) ポイント特典
ZX2はZX1に寄せられた意見を反映してか、いくつかの仕様変更が施されている。
たとえば128GBの内蔵メモリに変化はないが、microSDスロットが追加された。現在、最大で128GBのmicroSDカードが存在するため、比較的安価に内蔵メモリ容量のアップグレードを行なえることになる。
ソニーからは再生音質を重視した高音質版のmicroSDカードも発売される(ただし、こちらはまだ話で出ていただけなので、詳細は不明だ)。もちろん、通常のmicroSDカードも使える。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20150106_682549.html
NW-ZX2のまとめは下記で
ソニーがウォークマン最上位機種「NW-ZX2」を発表!価格は1200ドルでAndroid4.2を搭載
9: アイアンフィンガーフロムヘル(京都府)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:20:19.69 ID:vKzaR7G80.net
きたか…
19: ツームストンパイルドライバー(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:25:27.65 ID:WDY1BM830.net
なにこれ欲しい!!!
22: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:25:50.62 ID:o/HOXp1t0.net
SONYwwwwwwww
これは大好きだ
ぜひやってくれ
29: キン肉バスター(静岡県)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:27:24.62 ID:zf0LVL1Q0.net
SONY始まったな
14: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:22:03.36 ID:NnC4EcrW0.net
高音質版のmicroSD???
???
34: 名無しさんがお送りします 2015/01/09(金) 18:40:54.50 ID:H+PP3zp2c
ソニーは事業の核をタイマー商法からフラシボー商法に方向転換したのか
7: チキンウィングフェースロック(catv?)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:19:06.64 ID:K5gXz2Dc0.net
温室が良くなるSDカードww
6: ボマイェ(西日本)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:19:01.03 ID:7Y8rWywJ0.net
アホくさ
8: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:19:27.09 ID:syv2CF0r0.net
SONYのインチキ詐欺商法
ハイレゾ(笑)
高音質 MicroSD(笑)
4: トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:17:36.97 ID:lDJwYNKn0.net
いつまで主観で「音質が良い」って言うのさ
50: ドラゴンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 20:35:50.72 ID:hoha60ZM0.net
>>4
美人とかも各々の主観でしかないんだし
11: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:21:09.43 ID:ALfbAV3V0.net
アナログでも無いんだし
音は良くならねえよ
13: フェイスロック(家)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:21:59.85 ID:zi7iwTv20.net
理論上データの読み取り精度が上がれば音質は良くなるけどな
HDDの内周と外周でも差が出るのと一緒
聴覚上違いが判るかどうかは知らんが
33: ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:28:31.92 ID:2Shc6Wr30.net
>>13
CDだとエラー訂正の性能で変わるちゅーね
なので、そこらのCDプレーヤよりPC用ドライブの方が良いとか
PCUserかなんかで特集やってたわ
一方電力会社によって
21: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:25:49.64 ID:5OSKXJFZ0.net
読み出し速度が遅いmicroSDじゃハイレゾの情報量に追いつかないからな
ピュアオーディオの世界じゃ常識
44: ローリングソバット(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 19:00:58.52 ID:f11AhWya0.net
情報の欠落を減らして情報量を増やす事で音質をあげんのか?
61: トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 21:59:02.75 ID:Bb1sHL7e0.net
高音質版って転送速度を速くしただけじゃね?
65: タイガードライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 22:07:23.65 ID:mghgED8k0.net
>>61
音楽だろ?
FLACでもそんな高速いらんぞ
45: ヒップアタック(北海道)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 19:02:39.17 ID:vhZzvGmF0.net
そもそもそんなもんを生産する能力はSONYにないもん
SONYのSDカードはOEM供給品なんだから
供給元がそういう商品を出しているかそれともSONYの為にだけ開発しない限りは無理
現状のSONYのSDカードの価格って東芝やパナより安くTDKとかと大差ないから、
日本製チップでも韓国製チップでもなく、台湾メーカーの中国製チップ採用した台湾メーカーの中国製OEMだと思う
それがどうやって音を良くするっていうのかいろいろ楽しみだわw
58: ジャンピングパワーボム(北海道)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 21:47:36.46 ID:Lzy+j1ge0.net
>>45
カードのガワを重くして振動による音質低下防止とかじゃね?www
49: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 19:26:42.58 ID:OtJ2kMrg0.net
日本でNAND作ってるのは東芝だけだもんな。
SONYが余計なことするSDカードなんてXperiaみたいに
スパイウェア騒動があるSDカードになるだけじゃねーかと。
17: デンジャラスバックドロップ(京都府)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:24:34.04 ID:w5Jqk6tD0.net
こういうのイイという奴は自分はプラセボ効きまくりですって言ってるようなもんだな
26: 断崖式ニードロップ(千葉県)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:26:55.03 ID:SwVtgiab0.net
より鮮明な画像で保存できるSDカードも出しそうだなw
32: ニーリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:28:05.38 ID:grXcEoCH0.net
>>26
ねえよw
30: エメラルドフロウジョン(石川県)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:27:35.06 ID:AoAi3xZE0.net
視覚ってちょっとの違いも分かるけど聴覚って鈍感だよね
36: 垂直落下式DDT(奈良県)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:30:03.49 ID:odvyKMDr0.net
オーディオ界はそろそろ人間の耳の可聴域をアップさせるサプリとか販売しろ
35: ニーリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:29:57.29 ID:grXcEoCH0.net
そおいや、アタマが良くなるパンってのがあったな昔
42: アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:47:59.56 ID:PjY3GICc0.net
>>35
頭脳パン!
51: パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 21:34:24.64 ID:go8yXBg00.net
じゃあ俺は音質の良くなるおにぎり作るわ
47: 雪崩式ブレーンバスター(北海道)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 19:23:46.77 ID:heDYkqU/0.net
> 高音質版のmicroSDカード
うさんくさい事に手を出したな
52: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 21:41:05.82 ID:i9AWx2iH0.net
もうソニーは末期症状だな
ハイレゾとか高音質メモリーとか
霊界ラジオとか売り出しそう
67: 名無しさんがお送りします 2015/01/09(金) 23:36:32.04 ID:LZoCd/If3
ついにオカルトグッヅに手出したか
56: タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 21:46:29.35 ID:fXUYTNNh0.net
音の良くなるバッテリー、カバー、レゾナンスチップ、フィルム、スタンド等まだまだこれからだ
57: クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 21:47:12.84 ID:VRfqihF60.net
インチキくせえw
71: トペ スイシーダ(東日本)@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 05:33:57.73 ID:59MMhUXe0.net
騙す気満々だな
実際に出ない事を祈るよ
75: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 06:28:54.52 ID:7QSbNNot0.net
マジレスで批判してる人って余裕なさすぎだと思うの
38: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:30:15.69 ID:o/HOXp1t0.net
こういう洒落っけが出てきたら復活は近いな
73: リバースパワースラム(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 06:13:08.58 ID:J3bG8w1J0.net
みんなは笑っているが。。
こういう小さな努力を100個200個と重ねていった者だけが2倍3倍の音質を得られるのだよ。。
74: クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 06:15:06.51 ID:fIRSdxcn0.net
>>73
お前みたいなのがいる限りオーディオメーカーは安泰だなw
78: 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 06:50:16.18 ID:CiVqeyHX0.net
宗教法人SONY
77: ストレッチプラム(空)@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 06:47:27.59 ID:+bI6ENHk0.net
メモリースティックじゃなくてSDカードって所がじわじわくるw
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1420794886/