国際女子相撲選抜 3階級県勢がV 野崎さん3連覇
|
大阪府堺市で開催された「第2回国際女子相撲選抜堺大会」(13日、日本女子相撲連盟主催)の個人戦で、県勢が4階級のうち3階級を制覇した。県勢の主要大会での3階級制覇は3年ぶり。
大会には台湾、香港を含む国内外19チーム65人が出場し、個人戦と団体戦を行った。県内からは4人が参加。軽量級(60キロ未満)は野崎舞夏星さん(浜松西高3)が2連覇を達成し、中量級(60キロ以上75キロ未満)は山中未久さん(立命館大、静岡商高出)、重量級(75キロ以上)は松浦麻乃さん(県武道館)が初優勝を飾った。
軽量級の松浦みな美さん(焼津大井川中教)は2回戦で敗退。県勢4人が出場した無差別級では山中さんが3位入賞を果たした。団体戦は2回戦で惜しくも敗れた。
県相撲連盟の下村勝彦会長は「自分の力、技を十分に発揮してくれた。今後も女子相撲の底辺拡大、選手の育成を進めていきたい」と話している。
- 〔関連記事〕高校は久保が初の横綱 静岡県相撲番付(2/12)
このほかの記事
- 沼津一・二合同が初出場 静岡県中学選抜野球32チーム決定
(1/ 9 08:27)
- 「最低でも10勝」 2年目の飛躍誓う 日ハム浦野(浜松工高出)
(1/ 8 14:17)
- 藤枝順心、PK戦で屈す 全日本高校女子サッカー準決勝 (1/ 8 08:28)
- 【速報】全日本高校女子サッカー・藤枝順心(7日) (1/ 7 16:00)
- J1清水、鹿島と開幕戦 第1ステージホームで激突 (1/ 7 14:44)
- J史上2人目の東大出添田ら新加入3選手会見 J3藤枝
(1/ 7 08:37)
- 藤枝順心、逆転勝ち 全日本高校女子サッカー準々決勝 (1/ 7 08:30)
- 【速報】全日本高校女子サッカー・静岡県勢(6日) (1/ 6 14:57)
- 鈴木翔太「開幕1軍、初勝利を」 2年目の飛躍誓う
(1/ 6 14:34)
- 清水・大榎、磐田・名波 Jリーグ2監督対談
(1/ 6 10:40)
> もっと見る
スポーツ最新記事
- バイアスロン、鈴木は35位 女子7・5キロスプリント(1/10 01:04)
- スノボ、竹内と家根谷は予選落ち W杯、パラレル回転(1/10 00:37)
- テニス、日本は韓国などと同組 女子の国別対抗戦フェド杯(1/10 00:18)
- ジャンプ、葛西ら4選手が本戦へ W杯男子個人第14戦(1/ 9 23:30)
- W杯複合、渡部善は2位で本戦へ 予備飛躍(1/ 9 23:13)
- IOC会長、ボストンに高評価 2024年夏季五輪招致(1/ 9 22:49)
- パラと共用でNTC拡充を 東京五輪へ、有識者提言(1/ 9 22:06)
- 五輪へ予算案、最高290億円 15年度スポーツ関連(1/ 9 21:10)
- 開催国豪州が4―1で白星発進 アジア杯サッカー開幕(1/ 9 20:21)
- 日本、ニューカッスルで初練習 アジア杯、12日の初戦へ(1/ 9 19:59)
おすすめ特集
|
|
|
|
|
|
おいしいものを食べたい!「グルメ特集」
|
|
|
|
|
|
週末どうする?「イベント特集」
|
|
|
|
|
|