トップページ政治ニュース一覧日中 引き続き関係改善に努力
ニュース詳細

日中 引き続き関係改善に努力
1月10日 1時14分

岸田外務大臣は9日午後、中国の程永華駐日大使と会談し、去年11月に日中首脳会談が開かれたことを踏まえ、引き続き、両国の関係改善に向けて双方が努力していく必要があるという認識で一致しました。

岸田外務大臣は9日午後、外務省で、新年のあいさつに訪れた中国の程永華・駐日大使とおよそ25分間にわたって会談しました。
この中で、岸田大臣は「去年11月におよそ2年半ぶりに首脳会談が開かれるなど、日中関係は、関係改善に向けた兆しが見え始めている。戦後70年に当たることし、両国の関係が改善するよう努力したい」と述べました。
これに対し、程大使も「ことし、日中関係の改善が進むことを期待している」と述べ、両国の関係改善に向けて、双方が努力していく必要があるという認識で一致しました。
一方で、岸田大臣は、中国海警局の船3隻が9日、沖縄県の尖閣諸島の沖合で日本の領海に侵入したことを受け、程大使に「関係の改善に水を差すような行為は控えてほしい」と述べ、抗議しました。

関連ニュース

k10014583711000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ