【徹底解説】Dropboxの容量を3倍に増やす8つの方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2015.01.09Dropbox, 未分類

ども!ともぞうです。

インターネット上にファイルを置いておくことで、iPhoneやパソコンなどを使ってどこからでもアクセスすることができるオンラインストレージサービスって便利ですよね。

なかでも有名なのがDropboxなんですが、無料で使える容量は2GBとちょっと少なめ。

そこで本記事では2GBの容量を簡単に約7GBまで増やす8つの方法をご紹介します。


Dropbox
仕事効率化, ユーティリティ
無料

8つの手順をこなせば容量は約7GBに!

まだDropboxを使ったことがないという方は公式サイトでユーザー登録をしてしまいましょう。

こちらの招待リンク(https://db.tt/1MYEnDjG)から登録すれば、いきなり+500MBをもらえて2.5GBから初められますよ。

ユーザー登録が完了した所で、容量の増やし方を説明していきます。

1. スタートガイドを5つこなす +250MB

最初にやっておきたいのがDropboxのスタートガイドです。

Dropboxにログインした後の左側にリンクがあります。

ここで以下の項目のうち5つを実施することで+250MB容量を増やすことができるんです。

  • Dropbox ツアーを開始する
  • コンピュータに Dropbox をインストールする
  • Dropbox フォルダにファイルを保存する
  • お使いの他のコンピュータにも Dropbox をインストールする
  • 友人や同僚とフォルダを共有する
  • Dropbox に友人を招待する
  • モバイル デバイスに Dropbox をインストールする

やりやすいのは太字の項目なので、ささっとやってしまいましょう。項目をクリックすれば説明が出てそのまま完了までできるようになっているので迷うことはありませんよ。

はい、まずはこれで250MBゲットです。

2. Twitter アカウントを Dropbox にリンクする +125MB

さて、ここからはDropboxにある容量増加のページに移動します。

ここの項目を順番にこなしていきますよ〜。最初はTwitterアカウントとDropBoxのリンク。

ここも項目をリンクすればウインドが開くので、アプリ連携処理をすれば完了です。

これで125MB増えました。

3. Dropboxのアカウントをフォローする +125MB

どんどん行きますよ〜お次はTwitterのDropboxアカウントをフォローしましょう。

はい、これでさらに125MB増えましたよ。

4. Facebook アカウントを Dropbox にリンクする +125MB

続いてはFacebookのアカウントもDropboxと連携します。

またまた125MB増えました〜。

5. Dropbox にフィードバックを送信する +125MB

SNS関係の連携が終わったら今度はDropboxにフィードバックを送信しましょう。難しいことはありません、なんでもいいのでヒトコト書いて送ればおしまいです。

これだけで125MBまた増えましたよ。

6. DropboxへのフィードバックをTweetする +125MB

そして、先ほど送ったフィードバックをそのままTweetしてしまいましょう。

これで125MB増えて、無料で出来る容量増加項目は完了です。

7. メールアプリ『Mailbox』 アカウントに Dropbox をリンクする +1GB

お次はアプリとの連携です。まずはメールアプリの『MailBox』をダウンロードしましょう。

Mailbox
仕事効率化, ユーティリティ
無料

アプリを起動したら下にある” Dropbox でログイン “からを押してそのまま進めばOK。

たったこれだけでなんと1GBも容量が増えちゃいます

8. Dropbox の新しいギャラリーアプリ『Carousel』で写真をアップロードする +3GB

はい、これで最後ですよ〜。もうひと踏ん張りがんばりましょう。

今度は『Carousel by Dropbox』というアプリをダウンロードします。


Carousel by Dropbox
写真/ビデオ
無料

こちらはアプリを起動したら連携のボタンを押すだけで完了です。

なんとこれだけで3GBも増えるんですよ!


はい、という訳で8つ全部をやった結果ですが、最初2GBだった容量はなんと約7GBまで増えました〜!

これだけあれば、カメラロールの写真を全部バックアップしても大概の方は大丈夫なくらいですよね。

どの項目もすぐにできる事ばかりなので、まだやっていない事があったらぜひやって容量を増やしちゃってくださいね。


Dropbox
仕事効率化, ユーティリティ
無料
24時間無料化規格
かみあぷ広告について
LINE 使い方のまとめ
食べあぷ