ニュース詳細
石川県の海岸に木造船漂着 北朝鮮出港か1月9日 13時45分
9日朝、石川県志賀町の海岸で、小型の木造船が漂着しているのが見つかり、警察は船体にハングルが書かれていることなどから、船は北朝鮮を出港して漂着したとみて、乗っていた男性から事情を聞いています。
警察や海上保安部によりますと、9日午前6時20分ごろ、石川県志賀町安部屋の海岸で小型の木造船が漂着しているのを近くの住民が見つけました。
船は、長さがおよそ12メートルで、船体にはハングルが書かれていて、中には漁で使うとみられるロープや浮き輪などが入っていたということです。
近くには船に乗っていた40代から50代くらいの男性がいて、警察は、木造船は北朝鮮を出港して日本に漂着したものとみて、男性から事情を聞いています。
志賀町役場によりますと、住民から「海岸に見慣れない船がある」と役場に連絡が入り、役場から警察と海上保安部に通報したということです。
現場に駆けつけた職員によると、船に乗っていた男性は特に衰弱した様子はみられず、立ったまま警察官に事情を聴かれていたということです。
役場では船に乗っていたのが男性1人かどうか確認できていないため、午前10時前に町内の防災無線で、不審な人を見かけたら役場か警察に連絡するよう、呼びかけたということです。