本文へジャンプします。

文字サイズ変更
拡大
縮小

色の変更・音声読み上げ

  • 検索の仕方
  • 携帯用
  • サイトマップ
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어
  • português
  • español
  • Wikang Tagalog

ホーム > 学ぶ > 青少年育成 > 成人式

ここから本文です。

更新日:2015年1月9日

安城市成人式

安城市成人式について

安城市では、毎年新成人を招いて成人式を開催しています。

27年の成人式も実行委員会を立ち上げて、「みんなで作る成人式」を目指します。

平成27年成人式の日程は、下記のとおりです。

日時

平成27年1月11日(日曜日)     

受付:午後0時30分から午後2時  

祝賀アトラクション:午後1時から午後1時30分

式典:午後1時30分から2時

 新成人は受付時間内に限り無料で入園できます。当日受付にて入園券・記念品をお渡しします

場所

安城産業文化公園デンパーク 水のステージ (雨天時はフローラルプレイス)

対象

平成6年4月2日から平成7年4月1日生まれの安城市在住、または在住していたことがあり安城市成人式に参加を希望する人

案内状

案内状を8月上旬頃に郵送しました。

案内を受け取っていない方でも、上記対象者は成人式に参加できます。当日受付にお越しください。

なお、成人式当日は案内状なしで受付できます。

広報あんじょう 8月15日号、12月15日号もご覧ください

その他

他市の成人式に出たい方は、参加を希望する市にお問い合わせください。安城市への申し出は必要ありません。

 

実行委員メンバー募集中  締め切りました。    

成人式式典の司会、イベントなど企画していただきます。一生に一度の成人式の思い出を仲間と一緒につくりませんか。

対象  平成27年成人式対象者で、9月から1月(月1から2回程度)の青少年の家での会議および当日式典に参加できる人

応募方法   電話、ファックス、Eメールseishounen@city.anjo.aichi.jp

記入内容   住所、氏名(ふりがな)、生年月日、電話番号、Eメールアドレス

ファックス、Eメールでの応募の場合は、「成人式実行委員希望」と明記してください。 

 

平成26年成人式の様子

平成26年成人式は、平成26年1月13日(月曜日)に産業文化公園デンパークにて、式典やアトラクションを行いました。

当日は、1,524名(76.1%)の新成人が来園し、にぎやかな一日となりました。

今年は24名の新成人が運営ボランティアとして式典の司会、アトラクションの企画準備に関わり、

 

昨年の9月から準備を重ね、展示物の作成や式典の司会進行等を行いました。

式典後は新成人の有志によるコーラスとバンド演奏のアトラクションを行い、楽しい音楽のステージを楽しみました。

 25当日の様子

 25誓いのことば

成人式当日の様子

成人者はなつかしの再会。

とても多くの人が集まりました。

式典の様子

新成人誓いのことば。

25アトラクション

25アトラクション2

アトラクションの様子

コーラスやバンドの演奏で

盛り上がりました。

アトラクションの様子

アトラクションの最後は、

実行委員全員で閉会宣言を行いました。

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

生涯学習部生涯学習課青少年の家
電話番号:0566-76-3432   ファクス番号:0566-76-1131

マイメニュー使い方

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

  • 意見・相談・お問い合わせ
  • よくある質問
  • リンク集
  • 市長のページ
  • 市議会のページ
  • サルビーと行く わくわくキッズダウン
  • エコ路地 安城市の環境への取り組み
  • 安城密着コミュニティサイト あんみつ
  • 安城市子育て応援サイト
  • 市広報フェイスブック、ツイッター