本文へ

田原市案内

HOME > 田原市案内 > 広報たはら > 平成26年9月1日号

広報たはら

広報たはら 平成26年9月1日号

(全ページ PDF7.87MB)

頁番号 内容 PDF
1 表紙
命を守るために、あなたにできることは?
531KB
2 命を守るために
自然災害を知り、正しい避難と備えを
1.31MB
3 命を守るために
自然災害を知り、正しい避難と備えを
(囲み)

子ども・子育て支援新制度
1.07MB
4 市政の話題
・おしえて!広域連合のこと
1.09KB
5 市政の話題
・師崎伊良湖カーフェリー廃止 市は代替案の検討などを要望
1.18KB
6 市政の話題
・結婚支援サポーターによる「婚活応援茶話会」がスタート
1.50KB
7 田原祭り 1.62MB
8 ごみを減らさないといけない理由 1.12MB
9 ごみを減らさないといけない理由 1.09MB
10 消防かわら版 1.15MB
11 消防かわら版 1.22MB
12 農業委員会だより 1.19MB
13 農業委員会だより 1.25MB
14 たはらシティニュース(7〜8月)
・津波避難訓練
・愛知県消防操法大会
・親子砂防教室
1.07MB
15 たはらシティニュース(7〜8月)
・龍宮まつり
・ジャイカ研修員 豊川用水と田原市の農業について研修
1.14MB
16 おしらせ
(募集)

・田原福祉専門学校専任教員
・田原市嘱託員(税務課窓口業務)
・田原市臨時職員(サンテパルクたはら)
・パパママ普通救命講習会 受講者
936KB
17 おしらせ
(募集)

・iPAD・パソコン教室 受講者
・9月は「健康増進普及月間」シェイプアップ教室 受講生
・「あと1000歩!歩かまい」キャンペーンで健康に!
・栄養バイキング講座「たはらの健康食堂」受講生
1.03MB
18 おしらせ
(募集)

・指定管理者
・田原市民まつり 市民ボランティア
・エコエネルギーツアー2014参加者
・エコ・クッキング講座 受講者
・田原菜の花エコプロジェクト体験「菜の花の種まき」参加者
・防衛医科大学校など 学生
843KB
19 おしらせ
(募集)

・東三河生涯学習連携講座 受講生
・生涯学習連続講座(後期)「しおさい大学」受講生
・田原市図書館協議会委員
・最先端植物工場マネージャー育成プログラム受講生(3期生)
(生活)
・平成27年田原市成人式を行います
1.06MB
20 おしらせ
(生活)

・秋の全国交通安全運動 9月21日(日曜)〜30日(火曜)
・高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種が定期接種になります
・統合失調症家族教室を開催します
・9月15日は「老人の日」
・介護者の交流会を開催
921KB
21 おしらせ
(生活)

・第4回・第4回危険物取扱者試験
・私立高等学校の授業料を補助します
・弁護士による無料法律相談ご利用ください(偶数月開催)
・土砂災害警戒情報に関する「緊急速報メール」の配信
(税)
・公的年金からの市民税・県民税の天引き
(寄付)
861KB
22 田原市のイベント 1.01MB
23 ケーブルテレビ番組表 1.36MB
24 ヘルシーナの健康応援ナビ
特定健診・特定保健指導でメタボを予防・改善!
1.12MB
25 ようこそ図書館へ 737KB
26 ・児童館においでよ
・「市民の声」紹介
・お手軽3分フィットネス
966KB
27 田原市のデータ
広報たはらクイズ
911KB
28 みんなのさくひん
今月の表紙
人口と世帯数
1.23MB