- 人気コメント (7)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
scopedog 河野談話を守る気ゼロだな。
-
Ayrtonism 「近現代史で通説的な見解がない場合」??? 通説はあるし、政府の見解とも方向性は一致してるんだけど。
-
unorthodox 近現代史の通説的な見解云々と言うならば、「従軍慰安婦」の記述を削除することなどそれこそ有り得ないはずだが。
-
gashin_shoutan こうして日本ローカルでの歴史修正の通説化がますます加速するわけだ。ふざけやがって。
-
IkaMaru 学問の場での「近現代史の通説」と、政治の場でのそれはどうやら違うようで。大学の先生方はまず高校1年レベルから教え直さないといけなくなるのか。大変だなあ
-
katabiragawa id:the_sun_also_rises これが笑い事かw lこういうくずを理解ある保守派呼ばわりする低脳共々死ね! 俺が電話をかけないとでも?
-
FrenetSerret 各種調査で20万人の性奴隷="従軍"慰安婦である、とする公文書で裏付けできない以上、子供たちに嘘を教える訳にはいかないよねぇw老い先短い爺さんたちは、信じた嘘にすがって反日教徒でもやってればいいけど。
-
technocutzero 話盛りまくって大袈裟に騒ぎ立てた結果がコレ
-
gokino id:the_sun_also_rises id:Hige2323 id:tanaka_yuuma 国連や世界的な歴史認識と乖離していくということを理解してるのかな? 君ら檀君を全く笑えないよ? 道徳が愛国心強制化、歴史が幻想自慰史観ってこれまんま韓国の教科書よ?
-
keyplus 嘘を教科書に載せてはいかんよね
-
FrenetSerret 各種調査で20万人の性奴隷="従軍"慰安婦である、とする公文書で裏付けできない以上、子供たちに嘘を教える訳にはいかないよねぇw老い先短い爺さんたちは、信じた嘘にすがって反日教徒でもやってればいいけど。
-
katabiragawa id:the_sun_also_rises これが笑い事かw lこういうくずを理解ある保守派呼ばわりする低脳共々死ね! 俺が電話をかけないとでも?
-
the_sun_also_rises 数研出版の自主的な動きと思われるので非難したい向きは数研出版へどうぞ(笑)。数研出版って数学や理科の教科書のイメージが強かったのだけど社会も出していたんだとちょっとびっくり。シェアは高くないだろうけど
-
dd369 この教科書は歴史修正主義の被害者なのかも知れぬ。/国内的には笑ってられても、国際的には「THE FACTS」のようにまた怒られるんじゃ。
-
Waspkissing 小さなマスキングや言い換えで否定的概念を解体していくつもりか。イスラム絡みで西欧諸国の右傾化もあるしWW3が現実味を帯びてないか。
-
IkaMaru 学問の場での「近現代史の通説」と、政治の場でのそれはどうやら違うようで。大学の先生方はまず高校1年レベルから教え直さないといけなくなるのか。大変だなあ
-
scopedog 河野談話を守る気ゼロだな。
-
Hige2323 実態のない言葉を削除するだけの事、積極的に進めるべき
-
unorthodox 近現代史の通説的な見解云々と言うならば、「従軍慰安婦」の記述を削除することなどそれこそ有り得ないはずだが。
-
Ayrtonism 「近現代史で通説的な見解がない場合」??? 通説はあるし、政府の見解とも方向性は一致してるんだけど。
-
gashin_shoutan こうして日本ローカルでの歴史修正の通説化がますます加速するわけだ。ふざけやがって。
-
tanaka_yuuma 早速、慰安婦詐欺真相暴露の効果が上がっているな。
-
technocutzero 話盛りまくって大袈裟に騒ぎ立てた結果がコレ
-
usagino-mori
-
gokino id:the_sun_also_rises id:Hige2323 id:tanaka_yuuma 国連や世界的な歴史認識と乖離していくということを理解してるのかな? 君ら檀君を全く笑えないよ? 道徳が愛国心強制化、歴史が幻想自慰史観ってこれまんま韓国の教科書よ?
-
Starain
-
keyplus 嘘を教科書に載せてはいかんよね
-
FrenetSerret 各種調査で20万人の性奴隷="従軍"慰安婦である、とする公文書で裏付けできない以上、子供たちに嘘を教える訳にはいかないよねぇw老い先短い爺さんたちは、信じた嘘にすがって反日教徒でもやってればいいけど。
-
osakaspy6160
-
katabiragawa id:the_sun_also_rises これが笑い事かw lこういうくずを理解ある保守派呼ばわりする低脳共々死ね! 俺が電話をかけないとでも?
-
the_sun_also_rises 数研出版の自主的な動きと思われるので非難したい向きは数研出版へどうぞ(笑)。数研出版って数学や理科の教科書のイメージが強かったのだけど社会も出していたんだとちょっとびっくり。シェアは高くないだろうけど
-
dowhile
-
dd369 この教科書は歴史修正主義の被害者なのかも知れぬ。/国内的には笑ってられても、国際的には「THE FACTS」のようにまた怒られるんじゃ。
-
Waspkissing 小さなマスキングや言い換えで否定的概念を解体していくつもりか。イスラム絡みで西欧諸国の右傾化もあるしWW3が現実味を帯びてないか。
-
IkaMaru 学問の場での「近現代史の通説」と、政治の場でのそれはどうやら違うようで。大学の先生方はまず高校1年レベルから教え直さないといけなくなるのか。大変だなあ
-
honeybe
-
scopedog 河野談話を守る気ゼロだな。
-
Hige2323 実態のない言葉を削除するだけの事、積極的に進めるべき
-
unorthodox 近現代史の通説的な見解云々と言うならば、「従軍慰安婦」の記述を削除することなどそれこそ有り得ないはずだが。
-
terazzo
-
gotoka
-
Ayrtonism 「近現代史で通説的な見解がない場合」??? 通説はあるし、政府の見解とも方向性は一致してるんだけど。
-
parakeetfish
-
gashin_shoutan こうして日本ローカルでの歴史修正の通説化がますます加速するわけだ。ふざけやがって。
-
tanaka_yuuma 早速、慰安婦詐欺真相暴露の効果が上がっているな。
-
itiziku0mu
-
hakodama
-
Lunaetlinetito
最終更新: 2015/01/09 11:36
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?