ニュース
“何かを描く”ことで問題を解決する簡単(?)なお仕事。意外とハマる物理演算パズルゲーム「Q」の配信が本日スタート
本作は,画面に“何かを描く”ことで問題を解決していく,ステージクリア型の物理演算パズルゲームだ。
例えば,「コップに入っているボールを(コップの)外に出せ」というステージの場合,コップを倒せばボールが転がり出るはずなので,プレイヤーは“コップを倒すための何か”を描けばいい。重い(大きい)何かを描いてコップにぶつけたり,先端が重い棒状の何かを引っかけてコップを倒したりすれば,それなりの確率でボールを外に出せるだろう。もちろん,ボールに直接何かをぶつけて弾き出すなど,クリア方法はほかにも無数に考えられる。
本作には,そういった「シンプルだけど奥が深い」ステージが140も用意されており,中には開発者にもクリアできないステージが存在するのだとか(そもそも物理的にクリア可能なんだろうか……)。Facebookとの連携でフレンドの攻略状況を確認できるほか,世界における各ステージのクリア人数を閲覧することも可能なので,攻略に行き詰まったらそういった情報をチェックしつつ,優越感に浸ったり顔を真っ赤にしたりながら楽しむといいだろう。
「Q」公式サイト
「Q」公式サイト
![]() |
あなたは、コップに入ったボールを出すことが出来ますか?その自信があるのなら挑戦して下さい。単純なことは実はとても難しいのです。
シンプルで奇妙な激ハマりパズルゲーム『Q』を
スマートフォン(iPhone・Android)向けに配信開始!
株式会社リイカ(東京都新宿区、代表取締役:吉成夏子)は2015年1月9日(金)より、『Q』を、iPhone及びAndroidにて基本プレイ無料で配信を開始致しました。
■ゲーム内容
非常に簡単なことをお願いしますので、画面内に何かを描くことで解決してください。ただそれだけのゲームです。人類の皆さんにとっては簡単すぎるお願いです。
■しかし、それは一見単純に見えて一筋縄ではいかない。想像力を張り巡らせ、創意工夫と試行錯誤を繰り返し、達成を目指します。
■このような一見簡単そうで意外と難しい様々な問題を解いていく、ステージクリア型の物理演算パズルゲーム。それが「Q」です。
■特徴1:豊富なステージバリエーション
Q(簡単なお願い)の総数は、リリース時に140個。様々なバリエーションと歯ごたえに富んだQをご用意致しましたので長くお楽しみいただけます。
※極度の時間泥棒ゲームですのでご注意ください。
■特徴2:Qの解き方は無限
同じQでも、人それぞれ全く異なるクリア方法を見出せるのが非常に面白いポイントです。
Aさんの場合 |
Bさんの場合 |
■特徴3:人のプレイを見るのが楽しい
上記のような特性上、人のプレイを後ろから見ているだけでも非常に面白いのが特徴です。テクニックの情報交換など、友達と一緒に遊んでみてください。
■特徴4:解き方を世界に見せつけましょう
あなたのSNSに、Qを解いた瞬間の画像を投稿することが出来ます。オリジナリティに溢れる意外な解き方を世界に見せつけましょう。他プレイヤーの投稿を見れば、ヒントになるかもしれません。
■特徴5:友達と競いあえる
アプリをfacebookと連携させれば、あなたの友達のクリア状況を見ることができます。より少ない手数でクリアすることでフレンドランキング一位を目指しましょう。
■特徴6:世界中の何人がそのQを解いたか見られる
■特徴7:開発者にも解けない“Q”があります
あなたが世界で最初の一人になるかもしれません。誰かがクリア方法を発明する日を楽しみにしています。
■アプリ概要
タイトル:Q
ジャンル:ゲームデザイナーから全人類への挑戦
利用料:基本プレイ無料(一部課金あり)
配信日:iOS、Android共に2015年1月9日(金)配信開始
対応OS:iOS 6以降、Android 2.3.3以降
公式サイト:http://liica.co.jp/contents/
公式Twitter:https://twitter.com/aNewFolder
公式facebook:https://www.facebook.com/liicaNewFolder
「Q」公式サイト
iOS版「Q」ダウンロードページ
Android版「Q」ダウンロードページ
(C)liica
(C)liica
- ファンタジーRPG「TWILIGHT LORE」,日本向けローカライズをして配信決定
- 「ドラゴンポーカー」,アイテムによって進化形態が変わる歌姫「アリア」登場
- 「白猫プロジェクト」が仮想現実HMD「Oculus Rift」の対応アプリとして登場。スマホをコントローラ化するアプリも配信開始に
- 「ワンピース 海賊無双3」の第1弾テレビCMが公開に。ナレーションは,エース役の古川登志夫さんが担当
- 「レジェンド オブ レガシー」の公式サイトでテレビCMが先行公開。浜渦正志氏による音楽に合わせて主人公たちの戦技を収録
- 「モンスターハンター4G」の新イベントクエスト3種が配信開始。「白銀の王者よ、頂きに眠れ」の狩猟対象はリオレウス希少種
- 「店長、在庫が足りません!」が1月末から順次配信。事前登録開始
- 「FF レコードキーパー」,400万DL突破記念で「ミスリル」を最大20個プレゼント
- 「アサシン クリード ユニティ」の無料DLC「デッド キング」が1月13日より順次配信。サン・ドニ大聖堂の地下に隠された秘密を解明する
- 「大神」壁掛け時計が数量限定商品化。イーカプコンで1月18日まで予約受付