スポンサーサイト
この広告は45日以上更新がないブログに表示されております。
新しい記事を書くことで広告を消すことができます。
新しい記事を書くことで広告を消すことができます。
| - | | - | - |
ワクワクメール
|
The Sight of FlyFisherフライフィッシングを中心に趣味のこと等々、最近チャリ通(自転車通勤)始めました。
Windows7で「ようこそ」表示の後、画面が真っ黒
新しく導入した中古Windows7のマシンが早速不具合・・・
まあ中古と言っても、今まで会社で使ってたものを買い取っただけなんだけど 今朝、突然「ようこそ」表示の後、画面が真っ暗になり進まない状態に よく見るとマウスカーソルだけがあって、カーソルは動いている・・・? 今まで見たことのない現象だな〜 とりあえずctrl+Alt+Delするとログオフとかタスクマネージャのメニュー画面が表示されるので タスクマネージャを動かすと普通にタスクも動いている感じ・・ またしてもグラフィックボード絡みか? という訳で、もう一台のノートでググってみた マイクロソフトにも対処法が出てたので既知の不具合みたい まあ、色々とやってみてなんとか復旧したので対処法を「続きを読む」以降で書いておきます。 JUGEMテーマ:日記・一般
<win7ようこその後に画面真っ暗マウスカーソルだけ動く珍現象を対処する>
とりあえずマイクロソフトの対処法のページ http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/why-is-my-screen-black-when-i-start-windows-7 ちなみに上の方法では、私のパソコンは復旧しませんでしたけど・・・ とりあえず真っ黒画面でctrl+Alt+Delするとメニューが表示されるので タスクマネージャを起動する。 ほんで、explorer.exeを殺す タスクマネージャのファイルメニューからexplore.exeを再度起動する。 するとあら不思議、デスクトップが表示される 他のいくつかのブログを拝見していると様々な対処法があるが、どうも僕のマシンはグラフィックボードがらみっぽいのでデバイスマネージャでグラフィックボード確認 グラフィックボードのメーカーHPで最新の対応ファイルがないか確認・・・ ってオイッ!俺のマシンのversion62.xxに対して最新版が331.82ってなんやねん 完全にコレだな ってことで、最新版をメーカーページからダウンロードしてインスコ 復旧しました。 ≪ 原 因 ≫ はっきりした原因はわかりませんが、ググってみるとwindowsアップデートで自動でアップデートされたときに古いバージョンを取ってきてる感じらしい。。。 現に上のリンクにあるMicrosoftの対処法その1で「ドライバソフトの更新」をやった結果がvesion62.xxと糞古かったので なんかの自動更新で、一緒に更新された結果古いのを取ってくる的なのかな〜?と勝手に想像 同じような現象が出た人の参考になればと、久々にブログ更新してみました コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://jyero.jugem.jp/trackback/356
トラックバック
|
リサイクルトナー・再生トナーは品質が悪い!そんな時代はとっくに過ぎ去っています。リサイクルトナー・再生トナーの世界基準を取得した高品質リサイクルトナーの再生トナー屋さんのリサイクルトナー・再生トナーは、日本で唯一世界基準STMCを取得した最高水準の品質です。STMCは公団体の入札条件に盛り込まれるほど品質の高さが認められています。
リサイクルトナー・再生トナーは品質が心配...そういう方にも安心しておつかいいただける高品質リサイクルトナー専門店!最大で85%オフという低価格でありながら、リサイクルトナー・再生トナーの世界基準であるSTMCを日本で唯一取得!しかも1年間の完全保証ですのでさらに安心です。リサイクルトナー・再生トナーはもはや品質で選ぶ時代です。
リサイクルトナーの活用 リサイクルトナー・再生トナー徹底活用ガイド リサイクルトナー・再生トナー活用ガイド リサイクルトナー・再生トナーがお買い得! リサイクルトナー・再生トナーの活用でエコライフ リサイクルトナー・再生トナーを活用しよう! リサイクルトナー・再生トナーを活用のススメ! リサイクルトナー・再生トナーを有効活用してみませんか? リサイクルトナー・再生トナーで環境を大切に! リサイクルトナー・再生トナーで行こう! リサイクルトナー・再生トナーを徹底的に活用! リサイクルトナー・再生トナーを徹底的に活用! リサイクルトナー・再生トナーで環境保護! リサイクルトナー・再生トナーで経費節減!