情報システムのトピックス-PR-
マウスコンピューターの激安スティック型パソコン「m-StickシリーズMS-NH1」はホントに使えるのか?
出典:日経トレンディネット 2014年12月26日
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)
マウスコンピューターの「m-Stickシリーズ MS-NH1」は、テレビやパソコン用ディスプレイのHDMI入力に直接取り付けて使うという、異色のスティック型パソコンだ。中身は紛れもないWindowsパソコンで、2万円を切る激安価格も魅力。しかし実際にどんな使い方ができるのか、どれぐらいのことができるのか試してみた。
連載新着記事一覧へ >>
- auのネットワークを使う「UQ mobile」をVAIOで試してみた (2015/01/09)
- 標準の写真アプリだけでも結構楽しめるiPhone (2014/12/19)
- 100円ショップの「コスパ高デジタルグッズ」ランキング スマホ、パソコンに役立つ逸品をまとめた (2014/12/19)
- 内部のゴタゴタで退職者相次ぐ、イーベイ創業者が設立した新メディア会社 (2014/12/12)
この記事に対するつぶやき (自分もつぶやく)
@nikkeibpITpro
この記事に対するfacebookコメント
nikkeibpITpro