RSSヘッドライン


スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ブログパーツ[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

[タグ未指定]

デュエルマスターズって水文明強すぎじゃね?

card73709378_1.jpg



DM黎明期の水文明伝説





1: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:34:12 ID:DS8DRL9+

カードゲームの基本ドローが充実しすぎ
サイバー・ブレインとか反則やろ



2: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:34:35 ID:I6eh6YRo

もう禁止だろ


3: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:34:44 ID:Bgw/RpBK

だからこそ初期の水は禁止制限されまくった


4: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:35:18 ID:WzPBQXyM

サイバーブレイン
ストリーミングシェイパー
アストラルリーフ
アクアンの4本柱

0492.jpg


7: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:36:04 ID:QTGG3KpE

クリスタルランサーが畜生

card73712639_1.jpg


8: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:37:20 ID:3R2txwhT

(マリンフラワーからリーフ出しては)いかんのか?

card73712025_1.jpgmjkt_leaf.jpg


9: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:38:25 ID:TpIAANFY

クリスタルランサーとかいう畜生


19: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:42:23 ID:tz0267hc

アストラルリーフとかインチキ性能だろう


20: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:42:25 ID:ommv97xG

マリンフラワーからアストラルリーフ出されてアングラークラスターに足止めされてたらストリーミングシェイパーで引いてきたクリスタルランサーに殺されてた
今の環境は知らん

DM341-55.jpg


26: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:44:23 ID:EikiPppx

>>20
多色出てくる以前はこれが単純に最強だと思った


21: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:42:28 ID:EUEV4hIz

クリスタルランサーとかアクアンって出たのめちゃめちゃ昔だけどまだ活躍してんの?


23: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:43:19 ID:OdekklY3

リーフパラディンの時代よりも
パシフィック・チャンピオンの時代きらい

Dm13-9.jpg


30: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:44:54 ID:TcYtRB41

猛威振るいまくってたのってクリスタルランサーじゃなくてクリスタルパラディンだった覚えがあるんやけど

0073.jpg


32: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:45:09 ID:/xjA1VOj

>>30
ランサーやろ


43: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:48:58 ID:TcYtRB41

>>32
せやったか?
リーフ軸の青緑ビートダウンで展開しまくってパラディン出して
ブロッカー一層して数の暴力で殴り勝ち、みたいな展開ばかり大会で見た気がするんやけど


47: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:51:01 ID:/xjA1VOj

>>43
それはリーフが強過ぎるなんじゃないですかね
パラディンは単体ではそんなでもないし


60: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:55:48 ID:TcYtRB41

>>47
そら単体では全然やろ
初期の環境下ではリーフ青銅ビートに組み合わせて完全に畜生やってたという話


38: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:47:22 ID:wX6UX4v5

>>30
ランサーじゃね


34: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:45:30 ID:z2daFwI+

ストリーミングシェイパー強すぎィ!!


36: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:46:28 ID:PKe2P2GG

バウンスで守りも鉄壁


37: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:46:47 ID:3R2txwhT

ランサーもパラディンもどっちもフィニッシャーとしてぐう優秀


40: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:47:56 ID:RqMyH2PE

マジックの青はぶっ壊れカード製造機だからね、しょうがないね


41: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:48:24 ID:HuOx/PmC

大正義赤単速攻


44: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:49:26 ID:58Ae26oD

ア ク ア サ ー フ ァ ー

51lPzkBmoCL_SL500_AA300_.jpg


46: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:50:54 ID:jXnHeAHJ

初期白緑でタップキル戦術が主だったワイのデッキにクリランは不倶戴天の敵やった


49: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:51:35 ID:azS3zENl

腐敗電脳メルニアとかいう畜生
流石に今でも現役やろ

49266.jpg


51: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:52:20 ID:/xjA1VOj

>>49
強いけどあんまり見ないな


53: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:53:19 ID:azS3zENl

>>51
枠ないんか…


58: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:55:39 ID:c/2cHxFv

>>53
単純に使い道がない
ヴァルディくらいか?


50: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:52:07 ID:3R2txwhT

アクアガードとかいう最強の2番打者

card73712580_1.jpg


52: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:52:51 ID:c/2cHxFv

今五色とかが普通なんやっけ


56: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:54:54 ID:7E+6hOsT

>>52
ゼロ文明やで(困惑)


64: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:56:37 ID:c/2cHxFv

>>56
マナ出ないんやっけ?
三年前にはもうやってないからついてけんわ
今更戻れんし


66: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:57:15 ID:/xjA1VOj

>>64
マナの数は出せるけど色は出せないっていうカード


75: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:59:18 ID:c/2cHxFv

>>66
記憶がごっちゃになってる
すまんな


54: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:54:11 ID:PpAN64Mv

アクアサーファーすき


59: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:55:41 ID:7F2CG+48

アクアンでSゲート仕込んでアクアサーファー回収するゴミ野郎wwwwwwwwwwww


62: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:55:59 ID:7F2CG+48

アクアンじゃなくてエメラルやった…


65: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:57:04 ID:3R2txwhT

スパイラルゲートであえてパラディン回収とかもよーやったわ

card73711210_1.jpg


71: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:58:41 ID:2xyN1TYu

そろそろ一枚で2マナ分になるカード出たか?


78: 風吹けば名無し 2013/03/04 23:00:24 ID:Hi/wV7WV

3ターンでリーフ2体出した方の勝ち


80: 風吹けば名無し 2013/03/04 23:01:17 ID:iBu6q7bF

ツナミカタストロフィみたいなのがハンデスとドローでぐう畜だった思い出


83: 風吹けば名無し 2013/03/04 23:02:42 ID:c/2cHxFv

>>80
うまくハマれば強いけど進化ギアは全体的にそうでもなかった記憶


82: 風吹けば名無し 2013/03/04 23:02:02 ID:t1aEXnhI

大正義アクアン
家のどこに消えたのか


85: 風吹けば名無し 2013/03/04 23:03:21 ID:ImCM528a

>>82
小さいアクアンが頑張っているで

32708496.gif


89: 風吹けば名無し 2013/03/04 23:04:26 ID:/xjA1VOj

>>82
アクアン禁止になったな
今はアクアンの息子が使われとる

11.jpg


90: 風吹けば名無し 2013/03/04 23:04:41 ID:bYTHccgI

アストラル・リーフとかいうぶっ壊れカード
なつかC


91: 風吹けば名無し 2013/03/04 23:05:16 ID:BKxwyjbA

ワイはパラディンを愛用してたからランサーの方が強い様な気がしても認めたくなかった


94: 風吹けば名無し 2013/03/04 23:06:16 ID:HuOx/PmC

青単速攻とかいうタイプを変えながらトップに居続けたデッキ
おかしなことやっとる


95: 風吹けば名無し 2013/03/04 23:06:28 ID:LufCb/T3

小学校の時はまったけど7か8弾の時飽きて辞めたな
水光は安定感あるが試合がつまらん
炎は浪漫がある
闇自然は・・・


101: 風吹けば名無し 2013/03/04 23:08:15 ID:PpTvFxte

>>95
緑黒墓地進化速攻「おっそうだな」


100: 風吹けば名無し 2013/03/04 23:07:47 ID:V8KrEsIa

ワイの無敵のクリスタルランサーデッキが唯一負けたのがバジュラとかいう畜生使うデッキ


57: 風吹けば名無し 2013/03/04 22:55:19 ID:6e+38p1G

水文明が強いというかどのカードゲームもそうだが「山札からカードを引く」が強い



出典: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1362404052/

パラダイスアロマもやばいし青単は強すぎた 水は規制カードの数がすごいことになってるな
そしてアクアンもどう考えてもおかしかったよね
Powered By 画RSS

[ 73 ]

アクアンもシェイパーもクラスターも好きだったわ

いつからかわからないですがTOP絵可愛くなりましたね
頑張ってください
[ 2013/03/09 02:48 ] [ 編集 ]

[ 75 ]

クリスタル・ランサーが今でも好きだわ
[ 2013/03/09 12:09 ] [ 編集 ]

[ 78 ]

逆に初期の光文明弱すぎ。

ブロッカー、ランサーを防げずパラディンには戻される。
アルカディアス。アクアサーファーやコーライルにまとめて戻される

これに限らずカードゲームの防御重視の勢力って最初の方は何故か弱いとこ多いんだよなぁ
[ 2013/03/12 18:54 ] [ 編集 ]

[ 98 ]

確かに、初期の青は優遇されすぎ
赤の不遇さを見ると、同じTCGなのか疑いたくなる
なお、現在も赤は不遇の模様
[ 2013/03/17 04:00 ] [ 編集 ]

[ 144 ]

まあ、元になったゲームでも最初はぶっ壊れていたし、時代は繰り返されるんだな。
mtgの方なんか最初の頃は1マナで3枚ドローだよ。
[ 2013/03/26 00:47 ] [ 編集 ]

[ 149 ]

※4 GENJI「おう、そうだな」
   覇「俺たち不遇だよなー」
   ガイアール「なー」
[ 2013/03/26 20:58 ] [ 編集 ]

[ 176 ]

ヴァジュラズテラ「水が最強?」
アルファディアス「俺いると何も出せなくなるのに?」
ドルバロム「俺がいるとマナが全部吹っ飛ぶのに?」
ロストソウル&マインド「手札なんて意味ないよねwww」
マナクライシス「手札あってもマナないとねwww」
[ 2013/03/30 07:26 ] [ 編集 ]

[ 636 ]

>149 5000GT「よう。」
[ 2013/06/04 09:42 ] [ 編集 ]

[ 2464 ]

>>101
その時代の環境に墓地進化なんてねえよアホか
ヴァジュラが登場したてくらいの時代だからな
[ 2013/11/16 06:55 ] [ 編集 ]

[ 2887 ]

初期の水文明の強さはガチ
[ 2014/01/07 11:10 ] [ 編集 ]

[ 2954 ]

どの時代どのカードも手札引ける奴は強いってハッキリわかんだね
元になったMTGも初期の禁止は青が多かった気が…
ランサーとか明らかにレア度つり合ってないよね
[ 2014/01/16 07:09 ] [ 編集 ]

[ 3292 ]

今、墓地進化する闇とマナ進化する自然の軽量最速デッキが速攻で1番強い

リキッドピープルデッキで負けたったww
[ 2014/02/28 21:59 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://dmsokuhou.blog.fc2.com/tb.php/33-d32155a5


トレーディングカード/ブロマイド販売 通販ショップの駿河屋











上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。