スパイクタイヤ!
今日はこの時期に活躍するスパイクタイヤの御紹介です(^v^)
スパイクと一言で言ってもたくさん種類があって、
ノーマルピン(先端が乳首みたくなっていて先端が減るとまったく役に立たないけど一番安い)
マカロニピン(名前の通りマカロニにそっくりです。ピン自体の寿命は一番長いかな?先端も潰れにくく価格も二番目に安い)
そして僕の一番大好きなカップピン(名前通りワインカップみたく真ん中が凹んでいて一番強力!でタイヤショベル等にも使用率が高く、氷上レースにも良く使われます。)
ノーマルピン打つぐらいならカップピンでいきましょうよ(●^o^●)
ちなみにカップピンのみ在庫はあります(笑)

最近のスパイクタイヤ用の輸入タイヤは素晴しいですよ!
端にスパイクが打てて、真ん中はスタットレスタイヤみたくなっていて、昔のタイヤみたくうるさくないんですよ!

僕が良く使うラリーブロックタイヤはひどいうるさいです。
しかも欲張ってたくさん打ち込むのでアルファルトで滑ります・・・

よくスタットレスに打てるか問い合わせがくるのですが、タイヤの銘柄次第で可能な物も中にはあるのですが、根本的にタイヤのブロック自体が柔らかいスタットレスタイヤはすぐ抜けてしまうんですよ。
このタイヤはスタットレスですが打ち込み可能です!
ヨコハマタイヤですが腰のある良いブロックだと思います!!
ちょっと控え目にスパイクを作るとこんな感じです。

マカロニピンで控え目な仕様です。
このタイヤは滅多に見れないと思います(笑)

パっと見はスパイクに見えますが実は・・・・・

ネジを古いスタットレスの内側から打ち込んでタイヤの中は厚いラリーチューブを入れてあります。
が、正直ネジはすぐ折れるし使い物にはなりません・・・・
ネジなんかでなく専用のピンが一番良いですね!
スパイクと一言で言ってもたくさん種類があって、
ノーマルピン(先端が乳首みたくなっていて先端が減るとまったく役に立たないけど一番安い)
マカロニピン(名前の通りマカロニにそっくりです。ピン自体の寿命は一番長いかな?先端も潰れにくく価格も二番目に安い)
そして僕の一番大好きなカップピン(名前通りワインカップみたく真ん中が凹んでいて一番強力!でタイヤショベル等にも使用率が高く、氷上レースにも良く使われます。)
ノーマルピン打つぐらいならカップピンでいきましょうよ(●^o^●)
ちなみにカップピンのみ在庫はあります(笑)
最近のスパイクタイヤ用の輸入タイヤは素晴しいですよ!
端にスパイクが打てて、真ん中はスタットレスタイヤみたくなっていて、昔のタイヤみたくうるさくないんですよ!
僕が良く使うラリーブロックタイヤはひどいうるさいです。
しかも欲張ってたくさん打ち込むのでアルファルトで滑ります・・・
よくスタットレスに打てるか問い合わせがくるのですが、タイヤの銘柄次第で可能な物も中にはあるのですが、根本的にタイヤのブロック自体が柔らかいスタットレスタイヤはすぐ抜けてしまうんですよ。
このタイヤはスタットレスですが打ち込み可能です!
ヨコハマタイヤですが腰のある良いブロックだと思います!!
ちょっと控え目にスパイクを作るとこんな感じです。
マカロニピンで控え目な仕様です。
このタイヤは滅多に見れないと思います(笑)
パっと見はスパイクに見えますが実は・・・・・
ネジを古いスタットレスの内側から打ち込んでタイヤの中は厚いラリーチューブを入れてあります。
が、正直ネジはすぐ折れるし使い物にはなりません・・・・
ネジなんかでなく専用のピンが一番良いですね!
■
[PR]
by kurumano119ban | 2011-12-07 15:24