コロプラ、Oculus Rift向けアプリ第2弾『白猫VRプロジェクト』をリリース Oculus Riftコントローラーアプリ『colopad』も独自開発
コロプラ<3668>は、本日(1月9日)、Oculus Rift向けアプリ第2弾として、『白猫VRプロジェクト』をリリースした。さらに、Oculus Riftタイトル専用コントローラーアプリ『colopad』を独自開発し、スマートデバイス向けに同日より提供開始した。
本作は、2014年7月より提供を開始した『白猫プロジェクト』をOculus Rift対応のVR版として開発したアプリ。ゲームプレイ中の全てのシーンを360度視点に対応し、敵キャラや超巨大なボスキャラとのバトルをバーチャルリアリティの世界で楽しめる。ステージクリアごとに、『白猫プロジェクト』で人気のキャラが仲間となり、ともに大冒険に挑んでいく。
さらにコロプラでは、スマートデバイス向けにOculus Riftタイトル専用コントローラーアプリ『colopad』を独自開発した。『colopad』を使用することで、お手持ちのスマートフォンやタブレットがゲームパッドとなり、Oculus Riftアプリでも移動や攻撃、必殺技などのアクションを指一本で快適に操作できるという。
なお、『colopad』は、Android版をGoogle Playで本日より提供開始し、iOS版についてはApp Storeで近日中に提供する予定。
■関連サイト
あわせて読みたい( 白猫プロジェクト・コロプラ・白猫VRプロジェクト )
企業情報(株式会社コロプラ)
会社名 | 株式会社コロプラ |
---|---|
URL | http://colopl.co.jp/ |
設立 | 2008年10月 |
代表者 | 馬場功淳 |
決算期 | 9月 |
直近業績 | 売上高167億6700万円、営業利益57億4400万円、経常利益57億8700万円、当期純利益31億5600万円(2013年9月期) |
上場区分 | 東証一部 |
証券コード | 3668 |
株式会社コロプラのSPECIAL記事
【年始企画】コロプラ馬場社長が語るスマホゲーム市場の展望と新たな挑戦 「15年は新しい分野に挑戦」 SLGやスポーツに注力 トレンドは「PvP」
【インタビュー】コロプラが採用強化中! 『白猫プロジェクト』の開発陣に訊く制作舞台裏と求める人物像とは
【発表会】コロプラ新作3タイトルの全貌が明らかに! カジノ・街作り・そして闘う女の子…!?
スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
新着記事
-
-
-
-
ガンホー、『ケリ姫スイーツ』が累計200億ケリを突破したと発表 待望の新エリアの情報も
2015年01月09日
コメント