se0717371

1: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:00:51.12 ID:LRcnddVj0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
 アニメ作品の舞台となった場所を訪ねる「聖地巡礼」。年間約100作品ものアニメが制作されていることから、聖地も全国的に増殖し続けている。
そんななか、昨年11月に人気アニメ「けいおん!」の舞台とされる滋賀県豊郷町の旧豊郷小学校校舎群で「全国アニメ聖地サミット」が開催され、全国から地域関係者やアニメファンらが集まった。
その一方で、突然、見知らぬ来訪者が殺到して地元で戸惑いの声があがれば、地域の安直な発想にファンが反発することも少なくない。アニメ聖地巡礼の現状と課題を追った。(小川勝也)

 昨年11月23日に旧豊郷小で開催された全国アニメ聖地サミットは、約400人ものアニメファンらでにぎわった。旧豊郷小は関西有数の聖地として定着。
現在では年間5万人ものファンでにぎわい、他自治体からも動向が注目されるほどになった。

 人口7300人しかいない小さな町・豊郷町に異変が起きたのは、平成21年春のことだった。町では見かけない若者たちが大挙して訪れるようになった。
「『何が起こったんや』という感じでしたね」と同町産業振興課の清水純一郎さんが振り返る。
調べてみると、当時に放送されていたアニメ「けいおん!」の舞台が、旧豊郷小の校舎に似ているとの噂がファンの間で広まっていることを知ったという。

 その一方で、豊郷町役場には町民らから不安の声が寄せられた。

 「アニメファンは口リコン。子供が写真を撮られるかもしれない」「ごみをあちこちに捨てるんじゃないか」

全文ソース
http://a.msn.com/01/ja-jp/AA7UweH




5: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:02:49.25 ID:f+ZK2QMU0.net
苺ましまろの浜松は
作者自体口リコンアンドファンが口リコンで
小学生つきまとい多発したんだっけ



6: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:09:24.84 ID:yuCgudoRH
ハルヒとらきすたは腹を切って詫びるべき
地獄の業火で焼かれる者



7: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:04:20.04 ID:pOChLz/s0.net
校内観覧ツアーでも開いてむしりとれば静かになるよ(´・ω・`)



8: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:04:37.55 ID:z9OfEUQK0.net
人が増えたら当然そういう奴も現れる



10: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:05:23.31 ID:KBaPD/Yj0.net
>アニメファンは口リコン。子供が写真を撮られるかもしれない
おまえんとこのブサイクな娘の写真なんか撮らねーよwwwwwwwwwww

というアニヲタの声が聞こえた



11: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:06:25.75 ID:hJ7eXuLf0.net
アニメの聖地に来るほどの虹ヲタで
3次元のガキに興味あるやつがどれだけいるのかね



18: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:10:02.27 ID:MSthjdEk0.net
飯能よく行くよー
行く度になんかアニメの子の看板が増えてるよー



22: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:11:24.95 ID:u2A65mUN0.net
企画側の地元への説明不足だろ 単に



23: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:11:33.02 ID:wmxVV/dT0.net
だいたい合ってる



24: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:13:01.30 ID:rmtxnHQC0.net
分かってないな
惨事のゴミに用は無い



28: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:15:10.62 ID:jgg3Gb5L0.net
>アニメファンは口リコン。子供が写真を撮られるかもしれない
フイタwwww



31: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:16:41.60 ID:2IZVH7tz0.net
アニメの看板いっぱいたててキモヲタ呼び込んでるのは、自分らやん
俺もアニメ好きだけど、そのままの在るがままの状態がいいんだけどなぁ・・・



210: 名無しさん : 2015/01/08(木) 22:07:51.21 ID:8Txilkz80.net
>>31
ほんとこれ



33: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:18:44.46 ID:7vs7RIKu0.net
ばらかもんの聖地の五島に行ったけど
普通の住宅街とかが舞台になってたから平和な生活に水を差してる感がやばかった
豊郷はまだ観光地だからええやん

33a6c879



34: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:18:48.69 ID:CUJ/uG+j0.net
町おこしの為にやってる事やん。
まあ元々観光地じゃないんならオタ非オタ関係なく部外者が大量流入するのに拒否反応示す奴も出るべさ。



35: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:19:05.92 ID:ZZkNVZsu0.net
アニメファンは口リコンとか極論言ってるようじゃ解決せんわな



38: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:22:12.14 ID:CUJ/uG+j0.net
>>35
企画してる役場の説明不足だわな。
ってか呼び込むだけ呼び込んで特になんのコントロールもしてないんなら単なる企画不足だし。




37: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:21:20.63 ID:UBzE/xsi0.net
私はむしろ逆でアニメはどうでもいいけど小学4年生ぐらいが素晴らしいと思うんですよ。



41: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:24:09.35 ID:CEyKYqHn0.net
町おこしなんて言われてもいち住民からしたら実感なんてないだろうし当然の反応だわ



42: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:24:11.35 ID:8QMwRlDb0.net
本当にアニメが好きなら3次の幼女に興味ないだろ



44: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:25:32.31 ID:UyaXJ7sM0.net
まぁ合ってるだろ
本人は必死で否定するだろうけど
今のヲタ好きするアニメで美少女出ないアニメって無いだろ



47: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:27:23.90 ID:zB/WXwPx0.net
つくづく鷲宮は上手かったなと思うな

20080420124751



72: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:43:52.20 ID:Q1lIH8uTO.net
>>47
飛騨高山「わたし気になりますっ!」



50: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:30:22.64 ID:g29wWEoc0.net
とりあえず金になるうちは我慢しとけい。
見向きもされなくなってから聖地アピールしても遅いんだから。



54: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:33:44.30 ID:GKNFqgk/O.net
あまりにも的確過ぎるご意見なだけに
反発を通り越して感心してしまったアニオタの俺。



56: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:36:23.80 ID:f6v2d+M90.net
盗 撮してないのに「子供が写真を撮られるかもしれない」と危険がられ、一方で
「ちょおキモいのいた(|| ゜Д゜)」「きんもーっ☆」等と自身は盗 撮されて晒される

キモヲタも苦労してんな



129: 名無しさん : 2015/01/08(木) 20:23:07.55 ID:wDfgKw6w0.net
>>56
確かに被害者になる可能性の方が高いな…



260: 名無しさん : 2015/01/09(金) 01:34:49.92 ID:uypnUj880.net
>>56
こういう過剰反応する親がただ男が歩いてただけなのに子供を見てたとか言って通報したりするんだろうな
そういう世の中になっちまったんだろうけど



59: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:37:25.08 ID:ZxphlFFs0.net
基本的にノータッチだからへーきへーき
たまに宮崎勤系がいるけど



61: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:38:08.11 ID:u4Skazso0.net
>同町産業振興課

人がいなけりゃ地方がさびれると言い
来たら来たで不安だなんだと文句ばっかり



63: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:39:10.43 ID:0gYiEsXN0.net
学校に人が訪れても地元に金は落ちないよね?



95: 名無しさん : 2015/01/08(木) 20:01:33.57 ID:XZeFkQ200.net
>>63
落ちるようにするのが町おこしというやつだ



69: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:41:37.84 ID:MxUz9Fot0.net
彼らは口リコン
なんかちょっとカッコいい



73: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:44:38.94 ID:vFOtIGJu0.net
地元民にすら認知されてないほどマイナーアニメで良かった夏色キセキ



74: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:45:48.20 ID:mKmxRfgt0.net
聖地巡礼するような重度のオタは惨事には興味ないだろう



80: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:48:50.02 ID:LRpawz9s0.net
二次元と三次元の違いも分からんのか



81: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:49:11.34 ID:EAnSxFaf0.net
安心しろ、豊郷行く連中はけいおん飛び出し坊やの看板を撮影するだけだ



82: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:56:47.94 ID:hN6gDKWOk
>その一方で、突然、見知らぬ来訪者が殺到して地元で戸惑いの声があがれば
400人で?
大洗は、50000人
鷲宮は、470000人+



86: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:57:38.24 ID:cLE27ca40.net
とりあえず 飯能いくか



87: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:58:56.78 ID:CDN9sCoV0.net
アニオタ向けラベルの酒が出た頃は
オタクっていい青年たちじゃんみたいなニュースがあったのになw



89: 名無しさん : 2015/01/08(木) 19:59:48.44 ID:8K54eDZg0.net
わかっててアニメでアピールしたんじゃないのかよw



106: 名無しさん : 2015/01/08(木) 20:10:23.17 ID:yy58XESd0.net
アニオタって2次元専門だから逆に安全じゃね?



113: 名無しさん : 2015/01/08(木) 20:16:40.89 ID:s1JApDQ/0.net
アニオタかどうかより聖地巡礼とかしちゃう執着心というかそういうところだと思う



115: 名無しさん : 2015/01/08(木) 20:17:33.02 ID:EUJNy1dT0.net
そう考えるとガルパンと大洗の関係はすごいな
震災復興の側面が大きいと思うけど凄い歓迎ぶりだもんな



125: 名無しさん : 2015/01/08(木) 20:21:53.17 ID:liiwiMd/0.net
>>115
茨城交通や鹿島臨海線がバックアップしてるのと、商売っ気と歓迎振りが絶妙だね。



122: 名無しさん : 2015/01/08(木) 20:19:57.52 ID:5R0qEOSC0.net
そこは上手く豚どもをコントロールして金を落とさせなきゃ



126: 名無しさん : 2015/01/08(木) 20:21:53.54 ID:2yRWqabR0.net
何で完全に架空の町や建物を舞台にしないのか。
キモヲタの管理はちゃんとアニメ作ってる連中がやれよ、気持ち悪い。



130: 名無しさん : 2015/01/08(木) 20:23:53.59 ID:8QxttJyJ0.net
田舎の人はキモオタ慣れしてないだろうから
そりゃあもう恐怖でしょうな
子供を隠せ!娘を隠せ!と大騒ぎ



132: 名無しさん : 2015/01/08(木) 20:26:51.13 ID:xHUQfKCx0.net
口リコン VS 部落民



131: 名無しさん : 2015/01/08(木) 20:25:26.86 ID:Fj2bnEn60.net
三次はムリ
たぶん俺は病気なんだと思う



149: 名無しさん : 2015/01/08(木) 20:35:13.18 ID:K5vCWnqn0.net
当時周辺の市に住んでたけど急に八号線に痛車が増えてたな



155: 名無しさん : 2015/01/08(木) 20:38:38.77 ID:f4NG8ISN0.net
地方の観光担当みたいな人がヲタだったら、聖地化への情熱が半端なさそう



185: 名無しさん : 2015/01/08(木) 21:29:18.99 ID:P2tqWGYY0.net
同じ人間なのに、ここと大洗との違いは何なんだろうな・・・



208: 名無しさん : 2015/01/08(木) 22:03:27.64 ID:SIEEAIoj0.net
この記事の抜粋
「 地元観光協会がアニメの人気を受けて、23年から祭りを再現することにした。
当初は約5千人しか集まらなかったが、4回目となる26年10月には約1万2千人が訪れるまでに。」

…え?5千人「しか集まらなかった」?



229: 名無しさん : 2015/01/08(木) 22:48:48.77 ID:BU4J7AD60.net
聖地巡礼という言葉が気持ち悪い



230: 名無しさん : 2015/01/08(木) 23:00:30.92 ID:wQC7jFNC0.net
どんなジャンルのヲタの中にもゴミを平気で捨てるやついるし、マナーのなってないやつもいると思うけどな



232: 名無しさん : 2015/01/08(木) 23:11:40.28 ID:z3I68bj+0.net
グラスリップの聖地にはあまり関係無い話だった



262: 名無しさん : 2015/01/09(金) 01:48:37.59 ID:mvYP7l740.net
キモオタもキモがられないように身だしなみや言動に気をつければいいじゃん



118: 名無しさん : 2015/01/08(木) 20:18:21.17 ID:u9AcEUcI0.net
アニヲタは3次元に魅力を感じるんだろうか……
コスプレ好きも居るんだろうけど、なんかベクトル違う気がする。



このエントリーをはてなブックマークに追加