芸能社会
2015.1.9 05:00
米連邦捜査局(FBI)のコミー長官は7日(日本時間8日)、ソニーの米映画子会社に対するサイバー攻撃について、北朝鮮のハッカーが複数回にわたり、不注意から中継サーバーを通さずに直接通信していたことが北朝鮮の犯行断定につながったと説明した。
長官によるとハッカー集団は、発信源が分からないよう中継サーバーを使用していた。しかし「何度かいいかげんになった」といい、北朝鮮のものであることが確実なIPアドレス(ネット上の住所)から直接送信したものもあったという。
(紙面から)
アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。
90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》
ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。
自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。
Copyright (C) 2015 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.
ページ先頭へ