転載元:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1313292129/
【人類滅亡?】2045年問題について語らせてwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4806383.html
さめた


6: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/14(日) 21:25:15.92 ID:SGkXgo3l
好きな女性が三国志好きだった



7: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/14(日) 23:44:31.61 ID:TOMRoyl8
>>6
そりゃ冷めるわ。

はい次



9: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/15(月) 18:06:44.08 ID:YTH4GbtN
はい次俺の番!
好きな女性が韓流好きだった



13: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/15(月) 22:23:17.55 ID:0MIVgaOU
付き合ってる時は
「うちは農家だけど、継ぐ気はない。
ちゃんと別居だし、大事にする」
と言っていたのに、結婚話になってきたら
「仕事が辛いし、農家を継ごうかと思う。
そしたら、同居のほうが便利だし」
と言い出した。
「無理」と言うと
「今まで、俺を利用してきたんだ。
慰謝料請求する」

いや、あれくらいストンと
気持ちが冷めたのは人生初。



16: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/16(火) 00:11:21.89 ID:u9lcd5UY
>>13
婚約しちゃえば、やっぱり農家ついで同居するって言っても今更結婚やめるとは言わないだろって
気持ちが透けて見えて浅ましいね



14: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/15(月) 23:19:58.28 ID:i68/2Lc6
>「今まで、俺を利用してきたんだ。 慰謝料請求する」
このセリフ、私も言われたことある。
何をどう利用したんだよ、教えてくれって感じだな。



15: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/15(月) 23:49:38.45 ID:2BGV2a5+
請求して取れても雀の涙だってわかってないバカだから、かわいそうになるね



17: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/16(火) 01:53:52.17 ID:RCCh0I5d
先週別れたのですが
2ヶ月前、とても仲が良いと言う後輩の誕生日にはipadをプレゼントしていたのにも拘わらず
先々週の私の誕生日の時はレストランに連れて行ってくれただけ…。プレゼントはありませんでした…
家で手作りのケーキを用意してくれてはいたのですが、正直どうなの?って感じで冷めました。



22: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/16(火) 20:21:52.76 ID:0Y4BQXXH
>>17
その仲が良い後輩というのは、女?男?



23: 17 投稿日:2011/08/16(火) 23:26:41.89 ID:RCCh0I5d
>>22
男の子です。
20歳の誕生日だから便利な物をと言っていました。
後輩と言っても小学校入学前からの付き合いらしいので
友達や兄弟のような付き合いに見えますけどね。

冷静になって考えると早まったかな。



24: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/17(水) 00:02:31.74 ID:A819PBoa
自分なら>>17に冷めてしまうかもだなぁ



18: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/16(火) 08:54:11.77 ID:zLSeCYzn
プレゼントはケーキなんだと思うよ、多分
何をおくれば心がこもっているかを一生懸命考えた末の判断なんだろう

プレゼントは自分で考えるより相手に選んでもらう、これ大事
普段からアピールでもしてるんでない限り、相手の欲しい物をピンポイントでおくるなんてエスパーでもない限り無理



37: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/17(水) 12:44:49.50 ID:tMZe5MXn
遠距離の彼と毎日電話していた。
今日は家族でどこそこへ行った、など彼氏が話してくれるんだが、
何回目かで違和感を覚えた。

何故か毎回食事のお店にクレームを付けていて、料理取り替えたり無料にしてもらっていた。
内容は「味が明らかにおかしかった」とか「店員の態度がもの凄く悪かった」とか、
最初は「大変だね~」と聞いていたが、毎回なので絶対におかしい。

ある日またそういうクレーム付けたという話になったので、「それってクレーマーなんじゃないの?」
と言ってみたらマジ切れされ…。

そもそも母子家庭で家族べったり、母と妹といつも一緒にお出かけ、とちょっと気持ち悪い男だった。
電話してると必ず母親が部屋に入ってくるし、マザコンシスコンっぽかったので別れた。
その電話のウィルコムも、向こうがお金なくて買えないというので、私が2台買って送ってやったものだった。



39: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/17(水) 15:36:27.39 ID:7qsOc8GC
職場で、挨拶くらいしかしたことないけど、なんとなくいいなぁと思ってる人がいた。
寡黙でいつも黙々と仕事をこなし、かと言って陰気なわけではなく
他の人と一緒の時に、喋らないけど笑顔になったりするのを時々見かけて
素敵な人だなぁ、話しかけてみたいなぁ、なんて思っていた。
しかしある日、その彼が口をきいているのを見てしまった。

「昨日の夜、煙草吸おうと思ったんだけどライターがなくて
探してたらふとガスコンロが目に入ったんで
もうこれでいいやと思って火ィつけたら、前髪がゴーッて!ゴーッて!」

前髪チリチリだった。涙をこらえながらその場を離れた。



40: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/17(水) 15:40:56.48 ID:gPAA8gmB
そこ萌えポイントじゃないのか



41: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/17(水) 17:16:26.17 ID:7qsOc8GC
ほんとそうなんだよ。
普段なら、そういうお茶目な人もまたよし!なんだけど
頭の中で勝手に、物静かで穏やかで…ってな具合に
妄想を繰り広げてしまっていたので、取り返しがつかんかった。
なんていうか、私が悪かった…



43: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/17(水) 19:09:36.31 ID:7ZSHkvXl
>>41
スレ的には久しぶりに王道でよかったw

よくよく考えたら、みたいな話はなぁ。
鼻毛チョロン!冷めた!みたいなのがよい。



59: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/18(木) 13:53:11.79 ID:JT2ktH5C
すっごい些細な事かもだけど
付き合ったばかりの彼と血液型の話になった
彼は血液型を調べていないらしいので、自分の血液型がわからないらしい

「親は何型?」と聞いたら
お母さんがOで、お父さんがBだというので
「じゃあ、○○は、OかB型だね」と言うと
「親がOとBだから俺はOかBだねって、安直だなオイw」と返された
いや、片親が違うとかじゃない限り、両親OとBだったら、子供はOかBの二択しかねぇからw
↑を説明しても「女って血液型好きだよな、なんで?」「これだから女ってやつは」と…
なんか冷めた



61: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/18(木) 14:10:50.97 ID:WlvF25dh
>>59
些細な事というより無知だなと思った
小学生でもそんなの知ってるよね。
まだ「AとB」と言われ、「Oの可能性も」でこんがらがるならまだしも。



64: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/18(木) 16:02:00.05 ID:5xIx8RYJ
>>59
学校で習うレベルの話だしなぁ。
冷める気持ちはわかる。



60: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/18(木) 14:05:48.61 ID:qLyldc4K
この流れで思い出した。
年末年始は激務の彼とクリスマス時期に会うことになった。
プレゼントないだろうことは承知済み。
(私はプレゼントわたした。)
その後入ったお店で「妹が(クリスマスに)これほしがってるんだけど、どこ行っても売り切れで~」
とか言って、結局そのお店でも好みの色がなかったらしく、買ってなかったけど。
最悪だった。



63: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/18(木) 14:43:51.07 ID:ESIVKjSu
せめてばれない様に言わないでくれればまだ良かったんだろうけど。
そう言う思いつきもない人なんだろうな。



65: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/18(木) 16:26:13.60 ID:RV1Qm1Up
ちょっと良いなと思う、片思いになるかならないか?ぐらいの人と、
あとそのほか、友人知人と数人で食事に行った。
食事といってもファミレスで軽く~と言う感じ。
食事中、何気なくその人を見ると器に中指をがっちり入れて犬食い。
うわっ!と思っていたが、欲目で偶然だ!気のせいだ!としたw
食事も終わり一段落、飲み物を飲みつつ談笑していた。
再び彼をみると、ドリンクバーで変な混ぜ物を作ってきて奇妙な色のモノを飲んでいた。
もうゲゲッ!ダメだ。もうダメだ。と目の前が白くなった。
極めつけにその混ぜ物を持て余したか「ブクブクブクー」とストローで泡を作って遊んでいた。



66: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/18(木) 16:42:46.29 ID:WxT1suGs
付き合う一歩手前くらいの人に体重聞かれて、でもそんなの絶対言いたくないから、

「女の子が体重聞かれるのは男の人が年収聞かれるくらい嫌な事だと思いますよ」って言ったら

『俺は別に嫌じゃないけど。200万くらいかな。』って言われて冷めた。


結構パチンカスだったし、デリカシーないし、200万くらいかな(キリッ)って何だよっていう。


価値観とか住む世界が違いすぎた…
そのままFO。



67: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/18(木) 16:54:35.64 ID:O46YBxuP
>>66
ワロタ
パチンカスは直らないからな~



73: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/18(木) 21:53:12.62 ID:eOGneklm
遠距離になって振られて、相手に彼女ができても、好きで好きで堪らなかった。
また戻ってきてくれるかもしれないとか、戻れなくても何とか繋がりは持っていたいとか思って、彼からの電話には絶対に出て愚痴聞いたり相談に乗ったりしてた。

ある日、「◯◯は俺と付き合ったこと後悔してる…?」わざとらしく落ち込んだ声で聞かれた。
たぶん新しい彼女とケンカしたか振られたかしてプライドを傷つけられたから、そんなことないよと言わせて自信を取り戻したいんだなと思ったら、スーっと冷めた。



76: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/18(木) 22:14:49.50 ID:D+BMldvY
>>73
そのアンテナも正解



74: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/18(木) 21:56:56.69 ID:cgxn9ASF
いやね、そもそも振った相手に恋の相談する時点でもうね。あれだ



75: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/18(木) 22:05:21.31 ID:eOGneklm
>>74
確かに…相談の内容が家庭や仕事についてだったので、当時は新しい彼女に出来ないことが私には出来る!と優越感を感じてた私もよっぽどバカ。



78: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/19(金) 08:49:36.68 ID:xkvhxg73
聞き流してもらって構わないんだけど
相手の些細な不義理や意見の相違なんかですぐ冷めたとか言う人たちって
もともと全然相手のこと好きじゃないんじゃないのかな

そうやってすぐ冷めた冷めたと相手とっかえてスレで俺は私は悪くないって感じで愚痴ってなんになるの?
100年の恋って随分安っぽいなぁ

そろそろ結婚しなきゃマジでやばい歳や立場になった後に
妥協して結婚して、結婚後も延々と粗探ししてそう

まぁ中にはホントにコレは別れてもしょうがないなって内容のもあるけどね
大多数はただのめんどくさい人の愚痴と馴れ合いだしね



79: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/19(金) 08:57:36.81 ID:VYuBwTGS
>>78
妥協出来る人は結婚していく。
できない人は別れていく。
その程度。



103: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/19(金) 19:23:31.61 ID:WrIR/JYm
>>78
あばたもえくぼって言うからね
どう見ても冷めなことがカップル板では可愛いとか言われてたりする



80: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/19(金) 09:05:44.44 ID:DD3Ppi2f
妥協も大事だけどそれ以前に人として器が小さい人が多いんだよねー
好きな部分と嫌いな部分を天秤にかけて簡単に嫌いな部分が勝っちゃうってどうなの?
何で付き合ったの?100年の恋ってそんなもんなのかねー



100: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/19(金) 17:33:34.56 ID:YxhxSbHJ
友達と日帰り旅行に行ったとき、当時友達以上恋人未満だった人の
好きなものがお土産として売っていたので、少し高かったけど
奮発して買って彼に渡した。

そしたらその場でバリバリとあけて持っていたウエストバッグに詰め込み
半分しか入らないとわかると「多すぎるから半分返すね」と
こっちに差し出してきた。

無神経にもほどがあると思って速攻疎遠になった。



101: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/19(金) 17:38:04.79 ID:M5xTyjhS
>>100
>無神経にもほどがある

昔、ビートたけしさんと、長嶋茂雄さんがゴルフ行ったんだって!
農家の人が聞きつけて、『滅多にとれないんですよこんなに長い山芋』って言ったら、
長嶋さん『ありがとう』って高い声で言って、ももでその場で4等分したらしいよ(^^;)
有名な話です(^o^)



102: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/19(金) 17:48:59.95 ID:77dB/ik+
>>100
>>101読んだ後にそれ読んだらミスターで脳内再生されてしまったw

ミスターなら微笑ましいけど、普通にそれやられたら厳しいなあ。
ミスター関連で思い出したけど、ミスターは大学の時「The」を「テヘ」って読んだんだってさ



105: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/19(金) 19:32:29.72 ID:TuJTZkxm
顎が長くて鋭かった元彼。
ある日、なんでだったか彼の顎に私の顔がぶつかった。
机の角に小指ぶつけたときみたいに痛かった。
冷めた。



106: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/19(金) 19:41:06.74 ID:WrIR/JYm
>>105
ざわ・・・



108: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/19(金) 19:57:06.92 ID:gHcc1db3
>>106
あなたのせいでキーボードがえらいことになったじゃないのぉおお



107: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/19(金) 19:55:29.29 ID:Y925f+Ad
多分、相手にも冷められた話。

地域密着型の職場で、近所の人から魚のキスを大量に頂いた。
上司が
「誰か捌ける人いる?」
誰も手を挙げないので、しょうがないので捌いた。
手開きで内蔵を取っていたら
社内では内緒で付き合っている彼が
「気持ち悪っっ」と、大声で言って
他の人にたしなめられていた。

その日の帰りに待ち合わせたら
「手、魚臭いんでしょ。そんな手、繋げないなぁ」
と、ニヤニヤ言われて冷めた。
2度、プライベートの呼び出しを無視したら
そのまま終わった。



111: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/19(金) 23:36:05.65 ID:vZsAw2h9
>>107
相手は魚を捌く姿に冷めたんじゃなくて
このネタで貶して優位に立てる!と大喜びだったんじゃ?
屑だと判明してよかったね、乙でした



113: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/20(土) 02:56:00.15 ID:AnCaQT/8
>>107
自分なら惚れ直して嫁に欲しくなるわ…



131: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/20(土) 19:56:18.91 ID:OCjdwSOF
先週の事。
半年付き合ってた彼がプロポーズめいた事を言った。
ちょっと嬉しかったけど、その後
「俺、家事が苦手なんだよな。
掃除と洗濯は妹がしてるし。
お前、家事が得意?」

結婚後も共働きのつもりだったし
家事も分担のつもりだったからドン引きした。
しかも家事を妹に丸投げしてたなんて初耳。

「一緒に家事しようよ。
私、働きながら家事を丸投げされたら無理だと思う」
と言うと、
「兄の嫁は正社員で働きながら家事も全部してる。
お前にも出来るだろ」

気持ちが冷え冷えとした。
あー、終わったなとおもった。
「ちょっと考えさせて。
ってか、距離をおきたい」
いきなり、顔に衝撃。
殴られたって気づくのに10秒かかった。

もう会わない。
二度と会わない。



132: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/20(土) 20:06:48.31 ID:w2hzUA/H
>>131
おいおい顔は大丈夫か?
警察沙汰じゃないか?それ。
まあ、一刻も早く逃げるのが先決だな



135: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/20(土) 20:29:40.92 ID:J5KT1NoA
>>131
バキッ はぁ?俺のために家事できないの?

みたいな流れだったの?
マジで怖いわ、こんな人間が世の中に存在するってのが



134: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/20(土) 20:29:35.95 ID:F7U2ouln
何で女だからって家事を全部やらないといけないんだろう。頭おかしい



173: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/21(日) 10:48:06.49 ID:JxTTvWPS
>>134
専業主婦だったら、家事は全て女がやらないといけない。
専業主婦なのに、仕事で疲れてる夫に家事やらせるのはクズ嫁。



176: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/21(日) 11:17:35.27 ID:C2Qs5/K1
>>173
流れ的にどう考えても
共働きなのに女が家事全部しなきゃいけないのはおかしい、て話だろ
亀レスでもいいがせめて前後のレスくらい読め



137: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/20(土) 20:41:53.93 ID:w2hzUA/H
「兄貴は、奥さんも仕事してんのに家事全部やらしてんだよ
いくら兄でも引くわ」
って言うのが正常な男だわな



138: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/20(土) 21:05:36.05 ID:OCjdwSOF
131です。

まったり風呂に入ってたら
こんなにレスが・・・・
ありがとう。
殴られた痕は残らない程度。
でも、3~4日は、痛かったよ。

あれから、アホほどメールが来てるけど無視してる。
もう着拒しよう。
違う会社の人だから、ある意味良かったかも知れない。

殴る人が初めてだったから、ホント怖かった・・・・・・

明日は友達とショッピングして、美味しいものを食べてきます。



139: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/20(土) 21:11:16.72 ID:fdzvH4i9
>>138
ゆっくり休んでください
もっといい人に出会えるといいね



150: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/20(土) 22:09:07.49 ID:IURLMdHp
意中の女性を食事に誘ったが、彼女の肩にハエが2回止まったので冷めた。
1回ならまだしも、2回止まるのにはワケがあるはず。



153: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/20(土) 22:15:07.74 ID:LSF8Hbzh
>>150
その話どっかで聞いたことあるなーと思ったら、
似たようなことを松本人志がどこかで言ってた。
ハエにも止まられた人にも何の罪もないんだが、
いい冷めだよねw



155: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/20(土) 22:23:09.07 ID:w2hzUA/H
>>150
そんなことで意中の女性を逃したのか



178: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/21(日) 12:36:17.83 ID:v/WVx6kj
大学生時代付き合っていた彼氏にデート中
「今俺のあだ名まー君なんだ」と言われ
その人の名前には一文字も「ま」はないけど、
私も周りからは呼び捨てだったりちゃん付けだったり
苗字を略されたり似てる芸能人の名前でだったり
それぞれ好きに呼ばれてたので「へー」と深く考えずに納得した

しかし実際に彼の友達に会うと男女問わず彼を苗字で呼び捨てしていて
誰も「まー君」なんて呼ばない
彼のブログでも、彼自身が「まー君」を名乗ってるだけで
友達はコメントでも普通に苗字で呼んでる


そして後日、彼が何かの漫画を読んでいる時に
「俺次のあだ名○○(忘れた)にしよっ♪」
って言ってるの聞いて何かもうダメだった



182: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/21(日) 16:25:01.94 ID:jMk2X1Bo
ダイエット中、どうしても甘いもの食べたい時用に
高級なチョコレートを1箱冷蔵庫に入れてた。
もったいなくて絶対ドカ食いできないし、
量を制限する分美味しい物をゆっくり味わって食べたいから。
そのチョコレートをあっと言う間に食い尽くされた。
なんで勝手に全部食べるのかと怒ったら
「買って来ればいいんだろ!」キレながら買って来たのは
グリコのアーモンドチョコとマカデミアチョコだった。
てめーがドカ食いしたジャンポールエヴァン買って来いよ!!



188: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/21(日) 21:20:51.26 ID:pBU/pG1o
>>182
ジャンポールエヴァンのチョコって一粒で彼氏が買ってきた2箱の金額
ぐらいするよね。



185: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/21(日) 20:42:31.01 ID:L+9Q1ZuB
食い意地張ってるって言うのかね
ちょっと違うけど自分の彼氏も人の勝手に食べる人だった
大皿料理とかで他人の分気にせず一人でバクバク食べる
5人いてケーキが5つあっても自分が食べたかったら2つでも3つでも食べる
注意すると「駄目なの?」って言いながらやめるけど次にまたやる
本人は「そのつど言ってくれれば良いじゃん」って感じだったけど私は母親じゃねぇよ



187: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/21(日) 21:13:23.35 ID:yvfgoO06
>>185
「遠慮の塊」って概念を知らなさそうだなそいつ。
日本人なら誰にでも通じるあるあるネタだと思ってたけど。



189: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/21(日) 21:44:21.79 ID:HRKfXm5U
今春、父が急逝しました。
去年に癌が見つかって、手術だ通院だ入院だ、トータル半年ちょっとの、
働き者だった父らしいと言えば父らしい、あまりにせわしない半年でした。

同じ大学で知り合った彼は2学年上で、父のことで迷惑をかけた頃、
彼はもう社会人になってました。
私が父や家庭のことでどうしても他の生活がおざなりになってしまうのを、
真正面から受け止めてあれこれアドバイスをしてくれたのは彼でした。
「効率」という点からはとても的確な話ばかりでした。
若干「感情」が抜けがちだったり、実際に看病その他に立ち会うのは
母・私・妹(こちらも学生)であるので、その中での話がまず第一、という
前提が忘れられがちだったりするのは、私の中では許容範囲でした。
父の容態が急変して予定をドタキャンすることもある私を責めることもない、
本当に優しくて有難い人だと思ってました。


けれど、春に父が他界してからは、違和感を覚えることが出てきました。
急に扱いがぞんざいになり、四十九日などの法事や月命日・墓参りなどで、
私があれこれすることを「おかしい」「必要ない」と怒るようになってきました。
彼は父を「亡くなった“人”」ではなく「失くした“物”」のように捉えていたんです。

「まだ生きてるうちはわかるけど、もう死んだ以上手をかけることはない。
時間がもったいない、人生がもったいない。死んだらもう“ジ・エンド”だよ」
「非効率的だ」「あの世は存在しない」「生きてる俺のほうが大事だろう?」
「その悩んでる1時間がいくらになるか、学生のお前にはまだ分からないか?」
「でもその金額の問題じゃない、無駄ってものは社会では悪なんだ」


子供嫌いな人が子供相手に諭すようにやんわりとした半笑いで説得され続け、
どんどん冷めていきました。
彼はそんな私を見て「納得して落ち着いていった」ように思ったらしいです。
別れるときには「お前は会社では使えない駒にしかなれないよ」と言われました。



190: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/21(日) 21:49:40.13 ID:yvfgoO06
>>189
頭固そうだな
会社で使えないのはそいつのほうだろww



192: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/21(日) 22:36:08.80 ID:xjIHYtDJ
>>189
死ぬまでだと思って我慢してみたけど結局思った以上にはかまってくれないからダダこねてるだけだなw
もっともらしそうな理屈をもってきたつもりでいたんだろうけど、欲求不満を解消できなくてイライラしてるのが丸見え
不満を正面から言えずに相手をなじる精神年齢のお方から「社会で使えない」と言われてもなぁw



195: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/22(月) 00:43:10.51 ID:SqDIkH9Q
亡くなったとはいえ、父を「人」でなく「物」と見ろ言われても無理・・。
この新盆で考え方の違いが決定的になって、別れを決めました。
初めての彼氏だったし3年も付き合ったし、私の就職も決まった今、
結婚の話だって出てくるだろうと思っていたけどもう無理でした。

それでもこの数日、未だに悶々としてましたが、さっき来たメールで
遺産がいくら入ったのか・妹との違いはあるか、的な、お金中心な内容で
本当に氷点下まで冷め切りました・・。
彼の主張として「まだ大学に入ったばかりの妹は学費のために今のうち
大学を辞めるべき」だと譲らず・・。
妹は私よりもいい大学に合格し、母も保険ゆえ学費に困ってるわけでもなく、
妹の進学・卒業は当たり前のことと一家で一致しています。
それなのに彼はそれが許せないらしいです。
「これから学生期間を楽しむ妹ばかりがラクをしている」と言って聞きません。
妹の受験期と父の介護期が重なったのをなぜか根に持っているようですが、
彼自身父に結局会った事もなく、「うちのこと」で済ますべきのはずです。

初めてこのスレを知ったときはまだ中学生で、刺激的な雑誌を読んでる
感覚だったのに。
こんなことで消化しようとしてる自分がバカバカしいと思いつつも、
コメント下さった方がいらしたのが嬉しくて、つい戻ってしまいました。
どうもありがとうございました。



198: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/22(月) 00:55:20.90 ID:wTFCH78q
>>195
父親が亡くなった時点で
この家族と財産は半ば俺のもの、になったんだな
妹がラクするのが許せないんじゃなくて
将来の俺の財産が目減りするのが嫌って感覚



202: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/22(月) 07:48:44.05 ID:N6h6yuAS
高校生の頃付き合ってた彼と学校帰りに某イタリアンチェーンに寄った。
彼が頼んだパスタをお蕎麦さながらにぞぞぞ!!と食べた姿を見て冷めた。
隣の席の女の子がぞぞぞ!!にビクッとしてこちらを見たのも耐えがたかった。



216: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/22(月) 14:26:38.65 ID:N6h6yuAS
10代の頃付き合ってたひとまわり上の彼。居酒屋勤め。

バツイチで「元嫁が子どもの世話をしなかった」から離婚したのに親権は相手に渡したこと、明け方に喧嘩して置き去りにされたこと(彼は家まで徒歩圏内)など、ちょっとおかしいかも?とは思っていた。

ある日、彼と勤め先の先輩とご飯を食べることになった。
その先輩が発泡酒片手に「俺のモチロンとしては~」と声高に話している姿を見て、こんな人の下で働いてるんだ…と冷めてしまい、その帰りに別れを告げた。

その後2年間ほど軽くつきまとわれて、年上ステキ!症候群からも卒業した。



218: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/22(月) 19:17:22.98 ID:4e1GzWn4
新しい勘違いだな

「勿論そう思うよ」なんていうのも「持論(として)そう思うよ」と考えていたんだろうか



220: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/22(月) 19:56:12.35 ID:TGv7bmFr
読みを勘違いしてんのは彼氏じゃなくて先輩のほうなのか
離婚の経緯が怪しいのは気になるが、そっちじゃなくて
職場の先輩がバカなのが別れる決め手になったのか



222: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/22(月) 21:48:06.56 ID:KKr3hdL9
>>220
ただ上司に馬鹿な奴がいるってより
よりによってその馬鹿と特に親しそうなのが嫌だったんじゃないかなと



223: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/22(月) 23:03:28.76 ID:YS88KhRd
結婚式場の下見に行った帰り、2人で外食をしていたとき元彼が
「ん!おいしい!」と言った。(頬に手を当てて目を見開きながら)

その言い回しとしぐさが彼の母親にそっくりで、だからなのかなんなのか
サーっと全身の血の気が引くくらいの気持ち悪さを感じてしまい、
それ以降、彼のことが生理的にダメになり別れた。
自分でもそこまで急激に愛情が冷めるとは信じられずびっくりしたけど
夢に見てうなされるほどのインパクトでどうにもできなかった。



224: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/22(月) 23:39:57.02 ID:XjCMc8IR
>>223
正統派理不尽冷め来たねー



226: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/23(火) 08:35:01.34 ID:aeEcK8mi
私も正統派理不尽冷め?を
旅行に行った時の旅館の朝食で彼が納豆に生たまごを入れるのを見て気持ち悪くなってしまった。
それ以来、嫌なところばかりが目に着くようになってしまった…



259: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/23(火) 21:24:20.20 ID:HvApD3k7
高校時代の彼氏。
彼は生まれたときから家業を継ぐことが決まっていた。

しかし、憧れの職業の人たちと仲良くなっておかしくなった。
社会人で成人してる人たちを相手に背伸びし始めて、煙草やお酒に手を出すように。

「未成年が飲酒、喫煙するのを止めないような社会人と付き合って欲しくない」と言ったら、逆ギレ。
それで距離置きして、しばらくして連絡したら、「ストレスで食欲がなくなった。今じゃ煙草しか口にする気にならない。」

支えてあげたいと思ってたけど、
なんかもうダメだこりゃ。と思って別れた。

その後、彼はタトゥーを入れ大麻に手を出したり、かなり迷走していた。
あの時、見捨てないでいたら事態は違ったのかもとしばらく悶々としたけど、
どうやらあれから10年経った今は予定通り家業を継いで、まとも(?)に働いてるようなので安心した。



260: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/23(火) 21:38:34.93 ID:U21hlto8
>あの時、見捨てないでいたら事態は違ったのかもとしばらく悶々としたけど
保護者じゃあるまいし、どんな状況でも見捨てずに支えなきゃいけない義務なんぞない
仮に今も落ちぶれたままだったとしても>>259は何も関係ない



272: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/24(水) 20:14:38.54 ID:vdIDJ/e7
文化祭準備の期間中の話。
彼とは同じ学年、部活。
うちは文藝部で、部誌作りやら、展示物の準備やらで大忙しだった。
私が中心となって準備してて、彼一人だけ何もしてない。手伝ってと言っても生返事ばかりで、みんなが作業するのを見てるだけ。
それなのに口癖は「疲れた」。

冷めた。別れた。



273: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/25(木) 00:22:34.48 ID:E15or4or
21歳大学生なんだが、元カノは「新聞とかニュースとか見ないから社会のことわかんない(^^)」

「でっかいバイク乗って爆音でEXILE流しながら走りたい!(^^)」

「明日テストだけどオールで飲み(笑)」

「オールして起きれないからバイト休む(^^)」

「すっごい病むわー(^^)だから飲み!(^^)」

みたいなすごいガキみたいな考え方で恥ずかしかった。

しまいには「実はあなたと付き合ってる時から他にも好きな人いたの(^^)別れよ(^^)」

俺の一年七ヶ月返してくれ、、、



279: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/25(木) 08:15:41.60 ID:5cz8rDf2
元彼と友人達(男女)とモンハンやろうぜ!になった。
私と友人達ハンターランク8、元彼5。それを見て
『俺さ~マジ必死になってゲームする女って冷めるんだよな~』
まだ300時間位しかプレイしてないよ。あなたこそ800時間越えてるじゃないか。
そう言ったらPSPで頭を殴られた。画面にひびが入って弁償しろ!と騒いでいたが、友人達に締められた。
たかがゲームで意味わからない。その場で別れてスッキリ。



280: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/25(木) 08:36:24.05 ID:JgynwFCA
プレイ時間少ない彼女のほうがレベルが高くてプライドが傷ついたのか
必死なのはどっちだろうなww



281: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/25(木) 09:02:11.02 ID:B1e5vYBy
PSPで頭殴ってヒビ入れて・・・・。
馬鹿な奴だ。



285: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/25(木) 10:18:48.79 ID:R7+eyIiu
昔のことだけど、男らしい性格に惹かれて付き合ってた彼の話。
ぐいぐい引っ張ってくれるタイプの男の人と初めて付き合ったので
何でも決めてくれる所や、「俺についてこい」的な所が好きだった。

ある日、彼の希望で初めて彼宅で食事を作ることになった。
ビーフシチューが食べたいとのことだったので、私が料理を始め
玉ねぎを切った後にまな板を洗おうとしたら、猛烈に激怒された。
何で怒られてるかわからなかったので聞いてみると、スポンジに洗剤つけて
まな板を洗おうとしたことが激怒ポイントだったそう。
「おまえな~、洗剤つけてまな板洗ったら、洗剤が染みこむだろ~が!」

気を撮り直して、ビーフシチューを煮込み始め、灰汁が出てきたのでお玉で取ろうと
したら、また激怒。
「なんで肉と野菜の旨味成分を捨てようとするの?料理したことないわけ?」

木製まな板を使ってる場合、洗剤で洗うと木目に沿って洗剤がしみるという話も
聞いたことがあるけど、一般的には洗剤が木製まな板にしみることはないと説明するも
聞く耳ない。
しかも、彼宅にあったのは木製まな板ではなく、プラスチックまな板。
今まで野菜や肉を切っても、まな板を洗剤で洗ってなかったんだろうと思うと気持ち悪くなった。
野菜や肉を煮込むと灰汁が出てくる、その灰汁は旨味成分ではないと説明しても
こちらも聞く耳ない。
「おまえ、本当に常識ないし料理も出来ない女なんだな」

一気に冷めて、その日に別れた。



303: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/25(木) 19:38:34.57 ID:Ck5jGMuY
数か月前の話だけど、ふと思い出したんで…
彼が今使ってるauの携帯を、iphoneに買い替えたいと言うので、電気屋まで付き添った

手続きの途中、電気屋のお姉さんに
「お支払方法は、銀行振替と、クレジット払いどちらになさいますか?」と聞かれ、彼は「じゃ、銀行で」と
「本日キャッシュカードはお持ちですか?」と聞かれると「持ってないけど」
「では、通帳と印鑑は…」と聞かれると「いや、持ってないけど必要なんすか?w」
支払い手続きには、クレジット、キャッシュ、通帳と印鑑のいずれかが必要だといわれると
半ギレしながら「いや、auはそんなんいらなかったけど!?免許書だけで大丈夫だったし」
確かそれ機種変の場合じゃ…
その後彼は、お姉さんに絡みまくった「そんなん聞いてないんだけど」とか「なんでそんな大事な事、パンフにデカデカと書いとかないの?」とか
私が「家そんな遠くないんだから、持ってくりゃいいじゃん」「出直そうよ」「お姉さん取り置きしてくれるって言ってんじゃん」と言っても
平謝りするお姉さんに対し、グチグチグチグチ
帰り際にはカウンターをガンッと蹴っていった

まぁ確かに、手続きの途中に言うんじゃなくて、最初に必要なもの全部言っとけよとは思うんだけど
それ以外は、ソフトバンクのお姉さんに何も非はないと思うんだけど…

これから携帯買うって時にほぼ手ぶらの彼にも「え?」って思ったし
ネチネチ女の子に絡む彼にもドン引きだし
人や物に当たる所は本当見てられなかったし、恥ずかしかった
今まで優しくて面白い彼だと思ってただけにショックもデカイ
友達や彼女には優しいけど、店員には上から目線で偉そうになるタイプの人だったのかな

一晩考えて、次の日別れを告げました



304: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/25(木) 19:46:58.52 ID:C5Ky2gsd
>>303
>一晩考えて、次の日別れを告げました

それが「正解」だと思う。

>平謝りするお姉さんに対し、グチグチグチグチ
>帰り際にはカウンターをガンッと蹴っていった

これが、遅かれ早かれ>>303さんに向かって来るからね。



306: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/25(木) 21:00:19.18 ID:NB1nu9Mf
>>303
まあ確かにムカッとくるのはわからんでもないが、
ちょっとしつこいわなあ
カウンターを蹴るのは周りの客から見ても見苦しいしな
>>304の言うとおり、正解だろうな



313: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/25(木) 23:27:30.23 ID:ajmaTFIY
お互い社会人。結婚の話を出した所でおかしくなった。
彼はお父さんがいなくて母親+妹が家族なんだけど、母親は鬱?でパチンコ依存、妹は引きこもり。
もらってる手当てとかは母親のパチで消えてるらしい。
それで彼が手取りのほとんどを実家に入れてる状態。

それを結婚後も続けたいという。
私は共稼ぎでいくつもりだったけどそれはないと思い、
「ご家族は自立してもらって。少なくともパチンコはやめさせて」と話した。
しかし彼は「おふくろは心の病気。かわいそう」「お前は冷たい」と聞かない。
あげく「お前、本音は専業主婦になって楽がしたいんだろう?」と言い出し、頭に来るのを通り越して呆れて別れた。
別れて数か月後、彼は鬱病で仕事をやめた。
私のせいもあるのかな、と罪悪感を感じるけど、もう関わりたくないと思ってしまう私は確かに冷たい女かもしれない。



320: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/26(金) 15:50:48.28 ID:McpXr3IY
当時大好きだった人を含めて数人で宅飲みした。
そのまま雑魚寝になり、たまたま私の隣に彼がきた。
眠かったらしく彼はすぐ寝てしまい、私のほうに転がってきた。
最初こそドキドキしたけど、要するに壊滅的に寝相が悪くて
蹴飛ばされ殴られ乗っかられしているうちに徐々に萎えていった。
苦しくて起きたら彼が私の腹に十字に乗っかって寝ていて、
この人とは一緒には寝られないと思ったらなんか冷めた。



338: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/27(土) 01:11:46.12 ID:WBbSnDOW
>>320
いやw 何かこんなのが
理不尽っぽくていいw



339: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/27(土) 05:28:34.18 ID:DDckwSCG
同棲していた彼氏と一緒に通っていたショットバーでバイトしていた
芸大の女の子が、大学卒業と就職で店を辞めることになった。
その最終日に、彼氏を誘って店に行く途中…。

「なにかプレゼントしたいから、お花を買っていかない?」と提案。
彼は「えー、金かかるし大げさすぎ。いらねーよそんなの」とものすごく
嫌そうな顔をした。

でも、その彼女とは3年くらいのつきあいはあったし、大好きな子だったので
「じゃあいい。私個人で買うわ」と、あれこれ注文つけて、8000円くらいの
ちょっと珍しい花で作ったおしゃれ系花束を作ってもらった。

店に着いたら、すでにお別れ会的なムード。
「こういうのは、同性よりも、異性が渡した方がサマになるから、
二人から、って言って渡してよ」と、彼にお願いした。

彼は、そのスタッフ女子に「これ、大したもんじゃないけどさー」
と言って渡す。それはまあ、照れくさいのかな?と思った。

スタッフ女子は「うっわー、キレイ!こんなかわいい花束初めて見た!」
と感極まってぽろぽろと泣き出してしまった。

彼氏は「いやいや、この程度のことどうってことないよ、うっへっへ」
とただニヤニヤしっぱなし。いやあんた1円も出してないし。

その、あまりに極端な手のひら返し的態度を見て、後頭部から注射器で液体窒素
を注入されたような冷め方をした。



340: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/27(土) 05:34:41.08 ID:DDckwSCG
続き。

そして帰宅後そのことで口論になり、話がどんどんエスカレートした結果、

「俺は子供の頃、ずっとお手伝いさんに上げ膳据え膳で何不自由なく育った。
それに、前の彼女は年上の人妻だったけど、朝は必ず起こしてくれたし、
服から靴下から身につけさせてくれて、全部俺のために動いてくれてた!
おまえは仕事仕事で世話してくれないし!ひどい!冷たい!結婚しようと
思ってたのに」と大発狂大会。

もともと液体窒素で凍っていた気持ちが、溶けるどころかハンマーで粉々に
打ち砕かれた。その場で別れることに決定、女友達や職場の社長が協力して
くれて(車や荷物の一時置き場など)、翌日には引っ越し完了した。
最後に鍵を返すために部屋で待っていたら、「いいかげん拗ねるのやめろ」
と、出て行って部屋の荷物が半減していることに気づかない鈍さにびっくりしたw
しばらくはそのネタで友人や職場の人にさんざん飲みに誘われた。



348: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/27(土) 12:02:15.53 ID:FH7CslV1
彼「俺が眠るまで、俺の頭をなでろ」
私「え?」
彼「え?じゃねぇよ!俺はそうされないと眠れないんだよ!(怒)」
私「・・・(引)」
彼「母さんは毎日やってくれるぞ!」
私「・・・(ドン引)」



358: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/27(土) 21:21:34.86 ID:95XPpOPh
恋が冷めたのは確かだけど、微妙なスレ違いだったらごめん。

昔付き合ってた彼氏。
私の家が職場に近いということで、よく遊びに来たまま泊まることが多くなり
そのうちにスペアキー欲しいなと言われ、バカな私はスペアキーを渡してしまった。
しばらくはよかったけど、そのうちに私が一人で買い物した内容について
アレコレ詮索してくるようになった。(誰に買ったの?誰が使うの?みたいに)
面倒になってきたので、買い物したものは会社に置いたり友達に預かって
もらうようになった。

ある日、弟の誕生日用にシャツを買い、いつものように友達に預かってもらった。
数日して家に帰ると、彼氏が「おまえはスキモノなんだな」と言って
思いっきり頭を殴られ、倒れた所で体中蹴られた。
事態が飲み込めずにアワアワしてると、「俺は知っとるんぞ!おまえのカバンから
男物のシャツ買ったレシートが出てきたから言い訳できんぞ!」と言ってきた。
この人、私がいない間に家に来てバッグの中に入れてるポーチまで開けて見てたんだと
やっと気づいた。

弟の誕生日プレゼントで買った、あなたが詮索するのが嫌だから友達に預かってもらったと
説明すると、電話をつきつけて友達と弟に電話するように強要。
友達と電話してる最中に息が苦しくなって、そのまま気絶。
気がつくと病院で、肋骨を骨折してた。

警察はもちろん、相手の親にも言って、被害届を出そうということになり
相手親に来てもらうことになり、状況を説明すると相手母親が一言。
「女は黙って男の言うことを聞くもの。叩かれたくらいでギャーギャ言うとったら
男も逃げていくが。うちもお父さんに殴られたりしたけど、あんたみたいに
ギャーギャー言うて病院行ったり、大げさに警察に届け出すとか言わんかったばい。
どこの男でもそげなもん。あんた、我慢が足りん」

暴行受けた時点で既に冷めてたけど、こういう考えの家庭で育った男だったんだと
二度冷めた。
それ以来、九州の男とは恋愛しないと軽くトラウマになった。



361: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/27(土) 22:05:21.90 ID:k03PiRW9
>>358
うわあ…
事件だなそりゃ
キチガイ過ぎる



363: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/28(日) 00:18:41.65 ID:M0Sju7eg
彼氏ではないけど職場で、仕事を頑張っていていいな、と思ってた男の人。
彼が仕事で大きな失敗をした。
部署のみんなで慰めの飲み会をした時、酒の回った彼が
「女の人はいいよね。仕事失敗しても辞めて結婚ていう逃げ道があるし」
と言い出した。

うちの職場は専門資格が必要で、男女の仕事内容の差が無く、女は結婚しても仕事はやめない。
もちろん失敗したから逃げて結婚した女性も居ない。
場にいた女達が
「世間一般的には知らないけど、うちの職場でそんな安易な考えはやってけないでしょ」
とやんわりたしなめたが
「女は逃げ道があると思うから気楽に仕事ができる」
「男は重圧が違う。自分を追い詰めるから失敗する」
「崖を登るのに命綱の有無で緊張感が違う。男は女の倍は神経を削る」
などと延々愚痴り、すっかり場は白けた。
こんな頭の悪い事を言う人だとは思わず、心底がっかりした。



364: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/28(日) 00:32:50.00 ID:EChUKCyF
失敗したくせに何言ってんだこのカスwって気持ちになる



372: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/28(日) 10:42:28.90 ID:kcL+P2zu
食事の後、食器を灰皿として使うのを見てびっくりした。
灰皿使いなよ、と言ったら
「たった1本吸うだけなのに灰皿汚したらもったいない。
皿ならどうせ洗うからいいじゃん」と。

いや、自分だけが使う皿ならどうでもいいけど
外食や人んちでそれは無い。

「あ、このひと無理」って思った。



399: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/28(日) 13:32:59.13 ID:hAF/UvWz
冷めた話

冬に付き合い始めて、初夏に家飲みした時のこと。
足のサイズが全然違うのに、ミュールに無理やり足突っ込んで壊された。
その上、悪戯で水虫移したかったのが動機だと口を滑らせた。
なんでこんな糞と一緒にいなきゃならんの、と一瞬で冷めて別れた。

それ以前に移っちゃってたらしく、水虫は残った。
白癬菌と共に滅びろ馬鹿。



406: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/28(日) 17:21:30.81 ID:EgNcmGYg
>>399
病気うつしたいとか頭いかれてるな
鉢植えでも落下して脳天直撃すればいいのにね



417: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/28(日) 23:40:46.12 ID:kxccw8rS
あるスポーツ選手を本気で好きになった。
私は普通のOLでスポーツに疎くて全然知らなかったから、
最初は普通の兄ちゃんにしか見えなかった。
確かに車や衣食住は派手だったが、全然気取って無く業界の自慢もしない、
仕事の詳しい話もあまりしないから、一般人と変わらん感じ。
家でゴロゴロしている姿しか見た事無かった。

ある日、すぽるとをたまたま見たらいきなり登場。
翌日のスポーツ新聞にも一面で…。
まさに住んでる世界が違うと怖くなり、さーっと気持ちが引いていったorz
それとミーハーな自分乙ってとてつもなく恥ずかしくもなった。



419: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/28(日) 23:48:11.40 ID:3AAqbEYa
>>417
切ない理不尽冷めですなあ



425: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/29(月) 02:06:35.92 ID:O/Yj9Z7H
>>417
なんかかわいいw



433: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/29(月) 17:44:16.07 ID:APuxc2Nl
「好きなバンドの曲を聴いてほしい」
と言って車内で流した曲のタイトルが「手首」と「吐く血」だった
その他にも、友人の結婚式の余興で踊っている自分の動画を何故か見せてきた
本格的なダンスではなく、内輪で楽しむ様なわーわーした感じの

もう20代も後半に差し掛かってるというのに、自分の出身大学がアイデンティティだったようで頻繁に大学の話をされた
自分の大学出身の有名人を教えてくれるまでは我慢できたけど、「俺の大学の校歌知ってる?」って聞かれても・・・
校歌が有名な大学ではあるけど…卒業して何年経つんだよ、と。
やたら乙武さんをリスペクトしてるな、と思っていたら彼と同じ大学、同じ学部だったようで・・・
私が好きな歌手の出身大学が、彼の大学のライバルとされる大学で、それを知った時の彼はとても鈍い反応だった



460: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/30(火) 01:55:41.98 ID:KIhKoNbM
学歴話だが聞いてくれ。

俺は東大前期落ちの東北大楽勝合格組。
元彼女は東北大学落ちの地元の私立大学生。
塾のバイトで知り合ったんだけど、バイトの面接では東北大学生になりすましてたらしい。
それを、武勇伝風にしゃべりだしたときは、団子っ鼻をもぎ取ってやりたかった。

あとで知り合いに色々聞いたら、なんと東北大学受験したのも嘘で地元私大にAO入学したらしい。


ここ3日間寒気が止まらなかったぜ。

やっぱり女も最低限の学歴や職は必要だな。足ぎりのためにも。



501: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/30(火) 22:56:39.34 ID:ezzv0ORD
ちょっとズレるけど、
俺君はお父さんみたいで安心する、って言われたときの凹みようと冷めっぷりはなかなかだった
俺のが年下だったのに



502: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/30(火) 22:58:46.50 ID:wRWMi5MW
>>501
年下だけど頼れるって意味だったんじゃない?
けっしておっさんて意味じゃないと思うけど



503: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/30(火) 23:02:21.87 ID:JvXXs0gm
いやいや、単にファザコンだったんだろ



504: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/30(火) 23:09:02.10 ID:+mQC9B2g
逆に、お前母親みたいだよな!って言われたら確かにヘコむわ。
所帯臭いか口うるさいか、大概どっちかの意味だし。



508: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/31(水) 00:34:27.86 ID:+ZQvWGq6
パスタ食べてるときに鼻の下が水っぽく光っていて
ゲッ鼻水?と思ったんだけど汗をいっぱいかいてたようだ
男性は鼻の下に汗かく人って多いものなの?
いい人なんだけど付き合い始め2回目のデートだったから引いた



521: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/31(水) 11:43:20.89 ID:A3nfSG8z
寝顔が馬に似てた



522: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/31(水) 11:51:32.62 ID:DD9qk34I
>>521
なんで人間とつき合おうと思わなかったの?



523: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/31(水) 12:35:08.27 ID:A3nfSG8z
いや、起きてるときは人間だった



525: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/31(水) 14:05:29.02 ID:WixnDDmA
通りすがりの女がすげー美人で一目惚れ
しばらく後ろ姿見てたが飲んでたペットボトルをポイ捨てする姿を見て何か萎えた
ナンパして俺の女にしようか考えてた俺の恋愛ははかなくも短い幕を閉じた・・



532: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/31(水) 18:19:48.32 ID:3LO0gUZv
>>525
最後の1行はともかく、美人でもマナーがなってないとがっかりするのはわかる。
マナー悪いブスよりもなぜか落胆度が大きいよな



558: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/02(金) 08:29:07.02 ID:uyrlcgd5
付き合い始めたばかりの彼と「どのお笑い芸人が好き?」って話をして
その翌日から彼は、私が好きだといった芸人のモノマネをことあるごとにやるようになった。
場所がどこだろうと周りに誰がいようともお構いなしだから、凄く恥ずかしかった。

彼がモノマネする芸っていうのも、その芸人がやるから面白いし私も好きなのであって、彼がやったところでひたすら寒い。
その辺りを理解してもらえず「その芸人より俺の方がイイ男だぜ(キラーン」なんて言う彼に冷めた。



559: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/02(金) 08:58:58.90 ID:6NMk8dOG
男ってのぁなぁ
馬鹿なことをしてでも
好きな女の笑顔を見たいもんなんだよ
って矢沢さんが言ってた



560: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/02(金) 09:20:13.09 ID:tERkXYqS
でもな、歯に青ノリついてるの発見して冷めたりする
笑顔も良し悪しってわけだ



561: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/02(金) 09:36:56.28 ID:3R8mNLWr
元カレの眉毛に一本だけ長い毛があって
ある日、寝ている時にそれを引っ張ったら平手打ちされた

大事にしてるんだとさ
名前までつけてるらしいけど、別れた今は知る由も無しw



565: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/02(金) 11:24:18.21 ID:J0dFgLoE
これはいい冷めw



566: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/02(金) 12:11:56.84 ID:0AUmrrmu
なんなんだろうね。一本だけ長い毛を大事にするって。
自分も昔彼の腕の一本長い毛を「あれ?長い毛あるよ。」って触ろうとしたら
パシッて叩かれて「これぼくのQちゃんなの。大事なの。」って言われた。
なんだよQちゃんって。



572: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/02(金) 16:17:30.52 ID:NQDHUJRd
>>566
宝毛とか福毛とか言われてて、生えてると縁起がいいとされてるんだよ。
顔や体のどこかに、透明でテグスみたいな妙に頑丈な毛がピローンと生える。
そんなに珍しいものでもないけどね。生えてる人結構いるんじゃないかな?



573: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/02(金) 16:17:51.99 ID:3j2ec0ke
昔話していいですか!

初めての関西人の彼の話です。その彼というのが、
・友人に生活費を借りた筈なのに、私との旅行代金に使う→私がそれっておかしくないか?
といったら
「ワシが借りた金だから、何に使ってもええやろ?!おかしいんか?あん?」
と脅されました。

・手料理を作って、まだ若く料理慣れしていなかったので
 「美味しいかな?不味いかもしれないけど、不味かったらごめんね」と言ったら
 突然に激しく怒りだした。
 「オマエの『不味いかも?』みたいなマイナス思考が嫌いなんじゃー!」
って巨人の星の父みたいにちゃぶ台ではなく、テーブルをひっくり返して、ゴミ箱を蹴られた。

そんなことが続いたけど、男ってそんなものなのかな?と思い込んだ私は一年付き合った。
でも我慢できずに結局はお別れを言った、その夜のこと。

続く



574: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/02(金) 16:22:40.11 ID:3j2ec0ke
彼友人から電話があった。
「君に振られて、やけ酒して暴れて手の施しようがない」
と言われたので、恐る恐る彼の部屋に言ってみると

一升瓶を片手に、大の字で、「○○美~いやややぁぁぁ、もうダメやぁ』と呟きながら倒れていた。
(こ…これはコントですか??)と思った瞬間、すべてが醒めた。

それから私の家の周りをクラクション鳴らされて周回されてストーカーされたけど、なんとか終息した。
本当にコワかった。



611: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/03(土) 19:08:49.53 ID:wlJhwWLg
法律用語覚えたてのお馬鹿さんのおかげで思い出した冷め話
彼氏が法学部だった(って言ってもレベルの低い大学で)
その彼は事あるごとに何かあったら俺に言え、法律でなんとかしてやるって言って回る人だった
その時は私もバカだったんでかっこいい!とか頼もしい!とか思ってたんだが
ある時彼の運転でドライブした時、車間距離を測り間違えて前を走る車におカマを掘ってしまった
私はパニックであわあわしていると彼が颯爽と車からおりていき、示談にしましょう!と大声でいいながら相手に近づいて行った
その後も過失割合だのなんのかんのとそれっぽいことをまくし立てていたけど100%彼のミスなので説得力なし
結局警察に連絡されて、相手の車の修理費を弁償することに
そのことについて彼が「俺が法律にもっと詳しければ・・・」とか言ってるのを聞いてスッと冷めた
いくら法律に詳しくても悪いものは悪いだろと
その後彼は留年して電気屋に就職したと風の噂で聞いた
法律家になるんじゃなかったのかよ



613: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/03(土) 20:44:23.02 ID:Dyq8MeVv
>>611
道徳観がなく頭も悪い人間ってのは救えないな。
頭が悪くとも道徳観だけでもしっかりしてれば
まだ他人から信頼されることもあるだろうに



618: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/04(日) 04:18:40.22 ID:HwugPOqL
>>611
彼氏も馬鹿だがお前も大概だな。



612: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/03(土) 19:25:43.84 ID:l52mkI4Z
その前になんで保険入ってなかったんだろう
無保険に追突されるとか怖すぎ



621: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/04(日) 08:35:31.56 ID:4e5oxxXa
ネット上の不特定多数が観覧できるようなサイトに俺の事を観察記録みたいなのを書き綴ってた。
本当に寒気がした。もう二度と女なんか信用しねえ。



623: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/04(日) 10:12:34.70 ID:1zPeD5X2
>>621
おおーマジ気持ちわりぃ
住所氏名晒していいレベルだろw
621も同時にイっちゃうけどw



632: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/04(日) 17:34:18.20 ID:BlmH0Rth
キミのために、車買い換えたんだ。
キミのために、パソコンも買い換えたんだ。

ここまでは、新車や新PCが嬉しくて舞い上がったんだな、と解釈しようとした。

キミのためなら、アデランスするよ。30万以上かかるんだけどね。


こいつ、ダメだと思った



635: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/04(日) 21:48:14.48 ID:5Vc2n6GF
>>632
そっちはまだかわいいわ・・・。

前彼は何でもかんでも「お前のため」と言ってた。
・私が免許を取ったら、しょっちゅう呼び出してタクシー代わりにする→「俺のおかげで運転上達したでしょ?」
・毎回私のアパートでご飯を食べたがる→「俺が毎回感想言うおかげで料理うまくなったでしょ?」
・興味もないイベントに無理に連れられ→「お前も趣味が広がっていいでしょ?」
イライラが募ってた頃、彼が足を怪我して松葉杖になった。
病院に付き添った帰り、彼の重い荷物を持って炎天下を歩いてひぃひぃ言う私に、彼は笑いながら
「俺のおかげでダイエットできるなw」

その場は無言、帰った後でお別れメールを出した。
彼は私の怒りの理由を全く分かってなくて「なんでなんで」っていう反応で余計冷めた。



651: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/05(月) 02:59:41.53 ID:sMZ4SBAE
婚約してた女と3ヶ月掛けて別れた
交際4年、お互いの両親も喜んでいただけに辛かった
原因は女の浮気
よくモテる女だったから男からの連絡は多かった
ストーカーみたいなのもいたから同情もしていた
だが複数の友人の目撃談から調べだし興信所も入れて判明した
女に突きつけたら「誤解」と言われたがもう無理
しかしなぜかしがみついてくる女



652: 651 投稿日:2011/09/05(月) 03:02:57.94 ID:sMZ4SBAE
女両親を交えて話し合い父親からは土下座までされて気の毒だった
女を信じていたしゾッコンだったのでとても辛く心ボロボロ
お互いの両親同士が婚約決めてから仲良かったのも辛かった
女両親から謝罪金まで振り込まれてきたが心の傷みは大きいし金なんかいらん
どうして女はウソつくんだろうか?
3週間経つが心の傷は大きくなるばかり
人間不信で仕事にも力が入らん毎日



654: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/05(月) 03:50:42.63 ID:/8caV3Hi
>>652
たしかに女は平気で嘘をつく。
でも、それは女だからじゃないよ。
単に、その嘘吐き野郎の性別が女だっただけだ。
までも、元気出せよ。他にイイ女は五万といる。
だいたい六万弱ぐらいいる。



653: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/05(月) 03:45:40.00 ID:Y1OqygmX
共通の友達に「付き合ってない」と嘘をついてた。
別れた。



655: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/05(月) 03:57:56.14 ID:MxVLGQDd
こいつなら騙しきれると思ったら、本気で最後まで粘って騙しにかかる
騙す奴ってだいたいそう
で、もう騙しきれないとわかるとすごい引き際
全部ぶっちゃけて自分だけすっきりして消えるやつもいる



666: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/05(月) 17:27:53.91 ID:P/XwTLmn
お互い相撲が好きで一緒に見に行った時の事。
帰り道、切符を買おうと並んだらベロッベロに酔っ払ったおっさんに絡まれた。
どこからきたの~?観光客?日本はいいでしょう~!駅混んでて大変だよねー!
と内容は実に好意的だけど肩や背中を執拗になでまわしまくる。
いくら駅が混んでるからってこの触り方は偶然じゃない。
助けてくれー!と彼のほう見たらなんかきょとんとしてる。目が合って微笑んでくる。
しかし私にまとわり付くおっさんを見ると「見てはいけないものを見た!」って感じで目を逸らした。
近くにいたスーツのお兄さんがおっさんをやんわりと引き離してどこかに連れて行ってくれて
おかげで切符を買うことが出来た。
彼に「おっさんに肩触られた」と伝えると「そうなの?」と返ってきた。

お前バッチリ見てただろ…せめて大丈夫?とか言わないのかと
思ったらものっすごい冷めた。
あの時のお兄さん、お礼言えなくてすいませんでした。



674: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/05(月) 20:00:33.41 ID:wJgBTRyq
>>お友達から付き合い始めた彼女、焼き鳥が食べたいと言うので、行きつけの店に連れてった。
店に入ったら食うわ食うわ。
ネギマ、ジャンボつくね、ボンジリ、レバー串、お好み焼き、サラダ、エビマヨ、生ビール二杯 etc.
二人で5600円。
俺は酒は飲まないし、食い物も彼女の半分も食っていない。
食い終わって「はー、食べた食べたお腹一杯で苦しくて動けない」だと。
瞬間冷却
冷めた目でみると、ケツでかいし、腹も出てる。
そのまま友達だけでいることにしました。



681: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/05(月) 21:11:40.32 ID:YwF5QODn
>>674
二人で五千円ってむしろ安くない?
ビール2杯だけだし食べ物もちょっとガッツリしてるくらいの量
逆に小食で酒も飲めない男とか



689: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/05(月) 21:59:16.18 ID:bu+Nlj4s
夜なら二人で5000円ぐらいだよね
>>674はお金がない苦学生かフリーターなんじゃないの?
それなら彼が怒るのも無理ない気がするし



682: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/05(月) 21:24:35.55 ID:4cAkrvVT
まあこればっかりは好みだからなあ。
俺はよく食う女のほうが好きだけど。

でも確かに二人で5600円は安いほうだな
その程度なら、向こうのほうが食ってて尚且つおごりでも腹は立たない



685: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/05(月) 21:40:35.70 ID:/+dkFyUW
私大食い彼小食だけど大体五千円で済めばいい感じ、普通か安い位だよ
彼は私の大食いを、釣り合いがとれる位にしか思ってない
もし注文差があった上で奢りや割り勘だったから冷めたとかいうなら
自分が勝手に小食なくせに割り勘とか奢りで腹立ってんなよと思う
しかも彼女の見た目貶し始めてるし器ちっちゃいなぁ
彼女はしっかり夕食のつもりで来てたのかもしらんしね



688: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/05(月) 21:52:35.09 ID:I1EwBnVG
>>685
自分の思う通りの女じゃなければ
ブースデーブと突然罵り出す奴らはかっこ悪いね。



693: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/05(月) 23:17:50.51 ID:HvdhWmfw
高校の頃付き合い始めた彼に「手作り弁当が食べたい」と頼まれ、張り切って作って次の日渡した。
お昼に一緒に食べようと思ったら、「早弁で食べた。うまかった」との返事。
安心していたら、後から彼のクラスの友達に
「A君(彼)が弁当を『うえーまずい』ってわめきながら捨ててたよ」と聞かされた。
ショックで、彼に「まずかったら次から直すから言ってよ」と半泣きで言った。
そしたら
「弁当は別にまずくなかった」
じゃあなんでと聞いたら
「俺は母親に弁当を作ってもらった事がない」
「友達が母親の作る弁当をまずいといって残すのを見てうらやましかった」
「どうしても一回やってみたかった。ごめん」
最初ポカーン、あとから段々情けなくなって泣いてしまい、追いかけてくる彼を突き飛ばして帰り、卒業まで無視を続けた。
今では笑って話せるけど、奴が何考えてたのか未だにわからん。



695: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/05(月) 23:42:25.44 ID:cBPxccET
>>693はお前のママじゃねーよww
弁当捨てたいなら自分で作れwwwwって感じだ。



696: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/05(月) 23:59:42.50 ID:3BopDBJa
>>693
大方の友達は普通に母親の弁当平らげてただろうに、何故残す方に憧れるんだ・・・。
「人前でわめいて捨てる」は友人がやってたのか、彼が考えたオプションなのか気になるところだ。

今どんな大人になってるんだろうな。
「あの時は俺は大バカだった。ひどい事をした」と思える人になってりゃいいが。



697: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/06(火) 00:04:44.20 ID:o1umh7+J
>>693
ちょっと遅れて中二病に罹っちゃったんだろう。
ガキの頃の自分の心境を思い返すと、彼のとった行動も理解できる気もする。
ごめん、と、ちゃんと謝ってるところをみるに、悪い奴とは思えないし。
まあ、お互い若かったわけで、男ゴコロが理解できなかったんだよね。



694: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/05(月) 23:32:24.94 ID:jNio3K4j
バカだったんじゃねw
冷めて正解



712: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/06(火) 08:12:08.02 ID:DBGxYC8c
百年の恋が冷めたというか冷めつつある話
結婚を約束して、同棲をしている彼女。
彼女が週末飲み会で帰りが朝になるとの連絡が。
普段はそんな時には、自分も飲みに行くのだが、その日は翌日早くに予定があった為、自宅で飲んでいた。

そこへ、彼女の両親から彼女の携帯に繋がらないからと自宅に電話が。
仕事で遅くなるって言っていましたよと伝えたのだが、その後も何回も携帯に連絡したらしく、彼女の朝帰り予定を両親が知ることに。
結局、夜中に彼女の両親が彼女を連れて、うちになぜか謝りに来た。

確かに女性が朝帰りをすることを良しとしない人もいることは理解はしているが、高校生でもない30近くのましてや相手が了承していることに口を出してくるのが理解できん。
自分の娘より、夜中に尋ねてくるほうが非常識なんじゃないかと。
結婚すると、そんなご両親と付き合っていかなければいけないと思うと結婚を考え直そうとかと思っている今日この頃・・・



713: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/06(火) 08:17:55.08 ID:4j6QyDHe
>>712
彼女に非がないところがもどかしい。
結婚は家族込みだからね。
そのご両親にとってはあなたに嫌われまいと必死だったんじゃないかな。
むしろ逆の事をしてしまっているんだが。

でもあなたに何か因縁をつけてくるような親でないだけマシだと思うよ。
酷い親とかだと
「一人で行かせるなんてどういう事?」とあなたに文句を言ってくる



716: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/06(火) 08:46:04.05 ID:nGj7NdZ5
>>712
その程度で両親と付き合っていけないかもって、ちょっとやばくないか
>>713のいうように、>>712自身を批難してこなかっただけでも
まともな親でよかったと思うとこでは。
結婚直前で旦那予定者が待ってるのに朝帰りという事実だけ聞いたら、
いくら旦那が承知でも
親なら「向こうの両親が聞いたらどう思うだろうか、下手すりゃ破談だ」
と思うよ。
お互いの家庭の文化や考え方がわからない以上、
相手を尊重して慎重な行動をとるのがまともな親。
まあ謝罪は朝を待つべきだったかもしれんが
向こうもそれだけ焦ってたんだろ



718: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/06(火) 09:31:19.86 ID:ANookrhK
>>712
飲み会で朝帰りねえ
しかも携帯がつながらないって

そのご両親の方が常識人だと思うけどね。



722: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/06(火) 10:43:21.49 ID:8Ji0kHXx
好きになる前の気になるって人。相手は同じビルの別会社の同じぐらいの20代半ばくらいの男性。
及川ミッチーみたいな中性的なクール系のスッとした顔立で、
ミステリアスと言うか何考えてるか良く分からなそう、そして冷たそうな人だなぁと思っていたんだけど、
笑うとすごく可愛くてその笑顔を知り気になり始めた。
ただ話した事もなく接点も全く無くたまにエレベーターで一緒になる程度だった。

ある時帰宅の為駅で電車を待っていたらミッチー似が表れ隣に立った。
内心心臓バクバクで声を掛けようかグルグル迷っていたら横でパキパキ変な音が鳴っている事に気付いた。
盗み見してみると指をパキパキ鳴らしている。
その後は首を鳴らし、腕を鳴らし、肩を鳴らし、とにかく関節を鳴らしまくっている。
始発電車でお互い隣に座ったのだが暫くするとまた指などの関節をパキパキベキベキ。
私が最寄り駅で降りる45分間の間、関節を鳴らしてはやめ鳴らしてはやめをずーっとやってた。
多分癖になっていて関節がなりやすいようになっているんだと思う。
とにかくバッキバキベッキベキ鳴りまくる。
最初は「あ、あれ…?」って違和感だけだったがその内、
この男関節鳴らしすぎでうるせぇしうぜぇ…!と不快に思うようになり、
電車を降りる頃にはその男性への恋心は全くなくなっていた。

後で知ったのだが、彼はその会社で「ペキペキマン」とこっそりあだ名がつけられているらしい。



725: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/06(火) 10:53:58.61 ID:7YknH2xi
>>722
それは気になるwww
そんな鳴らしまくって関節悪くしないのかな



724: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/06(火) 10:47:07.86 ID:o1umh7+J
非の打ち所のない教科書のような冷め話だな。w



771: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/07(水) 01:07:23.11 ID:4kBzBoUA
別れてから改めて冷めた話だからスレ違いかも・・・。
去年、彼と別れた。
別れたのは性格の違いというか、私にも原因はあったとは思ってる。
で、この間、部屋を引っ越す事になって、本棚をどけたら壁にポールペン?でごちゃごちゃ落書きが・・・。
『もっとやさしくして欲しかった』
『言葉づかい悪い』
『××(私の名前)が、いつか自分の悪い所に気付けますように』
『でもいつまでも好きだよ』
etc・・・。
間違いなく彼の仕業。いつどうやって書いたのか知らないけど。
(ちなみに本棚は結構いろいろモノが入ってて重い)
言いたい事あるなら口で言えーヽ(`Д´)ノ賃貸の壁に落書きすんなーヽ(`Д´)ノ
ちょっとだけ未練残していた私がアホだった。



774: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/07(水) 09:40:25.53 ID:etYf8/ew
>>771
相当うざいというか気持ち悪いなそいつ
>いつか自分の悪い所に気付けますように
壁に書けば、いずれは気付くのは少し考えりゃわかる
気付かせる気満々じゃねーか
そんなことするくらいだったら面と向かって言えばいい



775: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/07(水) 09:56:13.21 ID:4ykVD1Jh
>>771
その落書きを写真に撮って送りつけて、
原状回復料、だっけ、なんか修復にかかる分を請求してやればよかったのに



776: 1/2 投稿日:2011/09/07(水) 11:28:44.59 ID:X04mY7SJ
社会人になって付き合ってた彼女家に付き合ってますと挨拶に行った。
したらいきなりお母さんからすごい質問攻め。
一般的な事を聞かれるのは当たり前だと思ったし、
学歴収入貯金額ここらへんはお金の事だから将来に関わるし…と思っていたが、やがて過去の恋愛経験まで。
もちろん自分達の恋愛過程も聞かれた。
付き合ったきっかけ意識した時期告白の言葉電話で話す内容メールの頻度など根掘り葉掘りすごい。

彼女のお母さんは気さくな人なんだけどお喋り好きな近所のおばちゃんってタイプで元々ミーハーな性格らしく、
特に恋愛話が大好きで初対面の人にすぐ彼氏いるの?と聞くような人らしい。
彼女自身もお母さんとは何度も衝突していたとは聞いていたし、
過干渉で子離れが出来ないから手紙や郵便物が届くと中身を確認してくるなど
色々とプライベートを知りたがる人と言われていたがをここまですごかったとは…と思った。
根掘り葉掘り聞くタイプの人が苦手な自分はものすごく疲れた。

その数日後、今度はうちの親に彼女を紹介しようと実家に連れてきた日、
うちの娘をよろしくね!と言う手紙とともに突然の宅急便(野菜や米など)が届いた。
びっくりしている俺と住所を教えてないのになんで?と言う彼女。
お礼と言う名目で再度彼女の実家に行って聞いてみたら、
彼女の自室の部屋が「たまたま」開いてたから、
「たまたま」窓を開けて換気しようと思って入ったら「たまたま」机の引き出しから紙が出ていて、
「たまたま」机にぶつかってしまった衝撃で「たまたま」その紙が落ちてきて、
それが「たまたま」俺が実家にいる時に送った年賀状だった、と笑顔で話してきた。
正直ゾッとした。



779: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/07(水) 11:45:31.79 ID:MfC3FCiT
>>776
なんか怖いうえに悲しい・・・
あなたがいま幸せでありますように



784: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/07(水) 12:28:17.83 ID:P2wc/rG7
>>776
そこまでのストーカーはしないが、わたしの母も似たような感じです。
大学からずっと離れて住んでいますがいい歳になっても未だにすさまじい。
大学時代、もう大学だし大丈夫だろうと彼氏を紹介したとき同じようなことがあって、それがきっかけで別れました。
それからは一切紹介しないしずっといないと家族みんなに言い張ってます。内緒です。
でもお付き合いならともかく、結婚となると紹介せざるをえない…
恋愛に限らず、非常識な親のせいでたくさん苦労しました。
もう面倒臭いから一生独身でもいいと最近思うようになった。



879: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/07(水) 23:57:03.26 ID:oKDgX7zl
彼は基本的に穏やかで優しい人で、怒りを表に出さない人でもあった。
ある日、行きつけのレストランに彼と行った。
ここはいつも注文から10分くらいで料理が来るので、その日も彼と会話を楽しんでいた。
でも5分くらい?経ってから、彼が妙にイライラしだしていきなり店員のお姉さんを呼びつけ
「ちょっと!まだ料理来ないんだけど何やってんの!?こんなに待たせてどういうつもりだよ!」

呼びつけられていきなり怒鳴り声聞かされたお姉さん、目に見えてうろたえてた。
というか普通に泣きそうで、申し訳なくてたまらなかった。
連れの私がその場で頭下げて「ごめんなさい!」と言うべきだったのに、
彼の矛先がこっちに向くのが怖くてできなかった。卑怯にもほどがあったと思う。
その間泣きそうなお姉さんを何回も怒鳴りつけて、お姉さんが引っ込んだ途端私に向かって
「客待たせるなんて最低だよね!」それもいい笑顔で。
もうなんて言っていいかわからなくて、乾いた笑いを向けるしかなかった。

このレストランは今まで何度も彼と来ていたけど、店員さんにこんな態度を取ったことはなかった。
だからなんで彼がいきなり豹変したのか理解できなくて、何か悪い夢でも見ているのかと思った。
同時にいつかは自分もそんな対応されるのかと怖くなった。
その後いくらも経たないうちに色々あり、別れた。
半年以上前の話だけど、あの時のお姉さんには本当に申し訳ないことをしたと今も後悔している。
こんなところで書いても仕方ないのはよくわかってる。やっぱりあの時謝っておくべきだった。



880: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 00:03:02.84 ID:EOsObywS
>>879
いつも行ってたのに、その日だけ彼に何があったんだろうな。
店員を叱り付けるかっこいい俺様の姿を見せてやろうとか
たまたまその日だけ急に思い立ったんだろうか。



881: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 00:13:51.90 ID:pPSXyYNm
>>879
その場で謝ったら逆上させ
余計店員さんに迷惑かけたかもよ
黙るか彼氏をたしなめるしかないんじゃないかな。

虫の居所が悪かったのか知らないけど
店員に怒鳴りつけるのって最悪だな。
たまにおっさんで怒鳴り散らしてる人を見かけるが
気分悪いし飲食代弁償しろとか言いたくなる



882: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 00:21:32.68 ID:aGqPdM6E
>>879
どっかで間違った知識仕入れちゃったとか



890: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 08:08:41.57 ID:AoDdMe4E
>>882
上司「おまえはそういう弱腰なのがダメなんだよw
彼女のまえで、俺は怒らせたら怖いんだってことわからせてやんないとww」



886: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 04:04:54.93 ID:g32m01l2
彼が、地面に唾をペッてやる人で冷めた
別れた原因は他にもあったけど、当時はすごく好きだった彼だったので、初めて見た時は、うわっと思った

地面に唾吐く男性たまに見るけど、あれなんなの?



887: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 04:26:05.31 ID:lvttzlwX
かっこつけたいんだろw



888: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 05:46:00.32 ID:Zd5UfF8z
>>887
えっ、地面に唾や痰を吐くってすごく下品でみっともない行為じゃない。
男性ってあれをかっこいい行為だと思っているの?



889: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 05:48:31.00 ID:pacuT0L+
おっさんほどそういうことやってるけど、
あんなの誰がどう見てもみっともないことくらいちょっと考えたらすぐわかるのになw



891: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 11:30:28.28 ID:txBp6HXW
彼氏との海外旅行で当日現地時間で17時にホテルに着いた。
事前の計画決めでは長時間フライトで疲れているから到着日はホテルに着いてもすぐ休もうと言う事だったが、
夕方でもあたりは昼のように明るかった事、人もたくさんおり、日本とは全く違う町並みを見、
海外に来たと言う実感で興奮状態になった彼氏が、
やっぱりこれから観光しに行かない?○○広場ならここから近いし!と言ってきた。
私も興奮はしたがやはり12時間の長時間フライトで疲れたし、飛行機の中では仮眠はとったがよく寝れなかった。
それに現地時間では17時でも日本時間では深夜1時。つまり体内的には深夜1時。
明日に備えて休もうよって言っても、
えーまだこっち17時だよ、ちょっとくらいいいじゃん、ここからすぐじゃんと譲らない。
私は休みたいから、行きたいなら一人で行ってきて欲しいと言ったら、
治安の問題があるのに1人で行かせるなんて非常識だろ!と怒られた。
男1人で歩くのに治安が悪いような場所だって言うなら男女で歩いてもダメじゃん…。
(ちなみに治安が良い国とは言えないが、一人歩き出来ない程では決してない。
傷害事件は滅多に無くスリとぼったくりがやたら多いだけの国)
知らねーよこっちは休みたいんだよと無視してさっさとシャワーを浴びさっさと寝た。
彼氏は不貞腐れ結局外出せずに就寝。
翌日起きたら彼氏は昨日の事なんて何も無かったかのようにケロッとしてたので何この人と思った。
いやまぁ引きずられても困るんだけどね…。

旅行自体は無事に終わったし、現地について気持ちが高揚しちゃっただけなんだろうと思ってたけど、
また海外行こうってなって話し合っていた時に
「今度は現地に着いた時に眠くて疲れたから外行きたくないなんてわがまま言うなよー」
と言われ、わがままなのはあんたじゃないの?って事で別れた。



904: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 13:55:31.55 ID:nr0WeYjA
>>891
予定>>>>>>きまぐれ

な自分としては彼氏生きて無くていいよくらいムカつくなそれ



907: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 14:25:36.10 ID:gSvH6e8P
>>891は悪くない。
疲れてるのに遊びを強要するやつは最低。しかも最初の約束と違う。
さらに「男ひとりで出かけさせて何かあったらどうするつもり!?」ってww



914: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 16:32:09.17 ID:Tf3obNHd
>>891
> 翌日起きたら彼氏は昨日の事なんて何も無かったかのようにケロッとしてたので何この人と思った。
このレスでこの女も問題ある奴なんだろうって思った。

それに891ぐらいの事でウダウダいうなよ。



918: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 17:55:00.95 ID:pPSXyYNm
>>891
個人的にそのシュチュエーションならテンション高くなって疲れても
「ヤッホーイ!」と飛び出したくなると思うので彼氏の考えには同意。
ただ、それを無理強いする所はどうかと思う。
合わない二人なんだろうなとは思う。



901: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 13:18:00.09 ID:ieoSA6vZ
自分は理系大学在籍中
彼は文系大学卒、社会人
デートの度に、「いいなぁ~学生は遊べて~コンパとか行きまくりだろ?大学は男ばっかりでイケパラ状態なんだろ?」などと嫌味を言われる。
実際そんなことはなく、研究課題で夜遅くまで大学にいるし、徹夜もあたりまえ。遊ぶ暇ない。
学内もオタクや草食系男子(みんな真面目でいいヤツである)ばっかりなので彼の想像するイケパラとはかけ離れた状態。オタパラってかんじ。

デートもあまり時間をとれず、お泊りしても朝5時には起きて大学に行く支度をしなくちゃならない。
バイトする時間もないので、年中金欠。
彼はフレンチ食べに行きたい!と言うが私はお金がないので蕎麦屋、ラーメン屋までしか行けない。(そのお金も頑張って捻出してる)
服はしまむらとGUでしか買わない。
そんな私の行動に嫌気がさしたのか彼がとうとうキレた。

「お前の大学はレベル低いしサボっても問題ないだろ!大学生なんだからサークルとかコンパとか充実した生活する努力しろ!」だの何だのと説教された。
すげー冷めた。たしかにレベル低いけどさ。
その彼の言うとおり、充実した学生生活を送るために彼とはお別れいたしました。
あースッキリした。当分男いらね。



908: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 14:26:27.32 ID:WvyqBWKq
>>901
切れどころが訳わからん…。
彼氏はサークルやコンパで充実した学生生活を送ってきたのだろうが、
彼女がそうではないからって切れる程の事か。
>いいなぁ~学生は遊べて~コンパとか行きまくりだろ?
こういう嫌味が通用しないのがストレスだったのかね。



905: sage 投稿日:2011/09/08(木) 14:10:40.34 ID:eY4GSIpY
相手にすごく好き好き言われて付き合った人がいました。

付き合って半月くらいした頃に私の母親にガン発覚。ってかほぼガンだろうって状況
(のちに摘出してガン確定)

「お母さんがガンかも・・」と話をしたら私の話は聞いてくれず自分の親がガンだったかもしれなかった時の話を
長々しゃべられて もやもや。
結構すぐに入院しなきゃいけなかったりだったのでバタバタやらなきゃいけないことだらけになったんだけど
最近かまってくれなくて寂しいだのうるさかった。

こんな状況だからごめん って謝って最初は我慢した。でもメールくるたびに お母さんどう?とは聞いてくれるけど
「早くあっていちゃいちゃしたい(はあと)」とか「今からちょっとだけ顔みたいな(はあと)」

そんなんばっか言われて冷めました。

っつーか、もともとあんま好きじゃなかったのかもだけど好きになることはない と思ってしまった。



917: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 17:27:21.84 ID:aGqPdM6E
>>905
すごく好きでもそれは冷める
お母さんお大事に



910: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 15:49:08.69 ID:Ng3+7UMh
でしゃばり



919: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 18:37:13.92 ID:EC6darpi
元彼は一歩引いてる俺かっこいいと思ってる節があって、
メールで普通なら(笑)なところを毎回(苦笑)って送ってきてた。
面白いんなら普通に笑えや!って思って別れた。
どーしよーもなさすぎて泣ける。



920: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 18:39:52.81 ID:skHq2mVs
>>919
ドーナツおごってやるから落ち込むなよ(苦笑)



922: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 18:47:29.82 ID:VMhK1lWS
>>920
なるほど、別れる気持ちが良くわかった



933: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/08(木) 21:40:42.23 ID:DPE1WpwW
初めてのデートで牧場に行ってソフトクリームを食べていた。
先に食べ終わった彼氏は、「プレゼント」と言って、私の上着のポケットに何かを入れてきた。

何を入れられたのか良くわからずポケットから取り出してみると、
ソフトクリームのコーンに巻かれた紙がぐしゃぐしゃに丸められていたものだった。
溶けたソフトクリームが染み込んでいた上、たれたソフトクリームで若干ではあるがポケットの中は汚れていた。
それを指摘すると間違えて入れたとか(プレゼントって言ったじゃん)、
黒い服なんだから大丈夫だろとか、ちょっとだけじゃんとか、
俺はたれた部分が表にならないようきちんとたたんだ、お前の出し方が悪かったんじゃないの?
などと色々言ってきた。
これはないな…と思って後日別れた。
しばらく復縁メールが来たけど全部無視してた。



950: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/09(金) 01:21:42.41 ID:A+YERNJz
高校生の頃から20歳まで付き合ってた彼女のことなんだけど
彼女の浮気が発覚して、俺ショックで呼吸困難になったんだけど、
なんでそんなことしたのか聞いたら、
彼女にとっては俺が初めての恋人だったんだけど
俺は彼女と知り合う前、中学の時に1度彼女がいたことがあって
私はあんたしか男を知らないのに、あんたは私以外の女を知ってるなんて許せないって理由だったらしいんだ。
それ聞いた時点で、なんかおかしくね?って思ったんだけど、
彼女のことが好きだったし、彼女も泣きながら
「反省してる。これから信じてもらえるようにがんばる」って言うから許したんだよね。

そしてお互い社会人になったら、
彼女が職場の同期の男女と連日夜遊びするようになったんだ。
ほんとに毎日夜遅くまで酒飲んでカラオケ行ったりして、
俺は1度浮気されたことで不信感が強まってたから、
行くなとは言わないけど、不安になるから少しは控えてって言ったら、
「浮気のこといつまで根に持ってんの?私だってつらかったし、泣いたんだからもういいやん」って言われて
泣いたから許せ、私のせいじゃない、
そう考えてたんだって思って一気に冷めた。

手短にうまく書けないや。文才なくてごめん



952: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/09(金) 01:36:16.28 ID:CATWn8FD
>>950
1回でも浮気したヤツは許してはいけない
必ず繰り返す



964: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/09(金) 10:12:01.84 ID:XSsBqMHw
>>950
これが男女逆の話だったらもっと食いつかれてるんだろうけど、
女に非がある話だと何故かあんまり盛り上がらんね。居ついてるのは鬼女なんかな。



971: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/09(金) 10:54:10.02 ID:5OsDAXag
仕事場では、仕事もできるし周りに気遣いもできるし素敵だった。
仲良くなって食事とか行くようになって少しケチかな?と思った。
2人で頼んだ皿でも「俺これ2切れしか食べてないから払わなくていいよね?」とか。
基本ワリカンなのは構わないしその方がお互い負担にならなくていいと思うんだけど、
「この料理は俺一口しか食べてないし」とか「これ、俺味見しただけだよね?」とかで
結局彼が払うのは自分が頼んだ分のみ。そしてそれは絶対味見もさせてくれない。
居酒屋とか行くと会計の時にすごくめんどくさいw

そしてある日、彼からのメールに「うる覚えだけど~」という文字が。
悪いけど一気に冷めた。
その日からメールに返信せず、バイトはやめた。(元々期間限定だったし。)
いまだにたまーに上から目線のメールが来るが
所詮「うる覚え」だしwwwwwと思ってしまって返信する気にもなれない。ごめん。



973: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/09(金) 11:25:43.82 ID:1phxnXRV
>>971
何となく解る。
学生時代片思いしてたサークル仲間の男の子なんだけど、何となくケチ臭いところ
があった。でも学生だしと思っててそのまま卒業。その後社会人になってOB飲み会に
遅れて来て最後の会計時に「俺遅れたから500円まけろ」といって、しつっっっこく
後輩に食い下がってたのを見て、やっぱり片思いのままでよかった、とすーっと冷めた。



975: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/09(金) 11:49:32.13 ID:XA0zMQzz
二十代半ばにお付き合いしていた一つ上の彼
私はそれまでの環境や見聞きしてきた状況等から結婚願望がない方で、でも
この人となら結婚を考えられるかも、二人で家庭を築いていけるかも、と思い始めていた。
そんな頃に何かの話の流れでつい
どうしても結婚したいとはあまり思ってない、もしできなかったとしても別にいい
というようなことを言ってしまった。
(ちなみに、彼から二人の今後についてとか結婚について真面目な話をされてた最中ではないです)
そうしたら彼が拗ねたような態度になって
「あっそう、きみは一人で生きていくんだね」「どうぞこの先の人生も頑張って下さい」などと言い始めた。
そうじゃなくて、結婚なんて絶対しない!したくない!と言ってるんじゃなく、
出来なかったとしたらしょうがないって意味だと何度言っても聞く耳もたず。
仮にも付き合ってる相手にうっかりそんなことを言ってしまった自分が本当に悪いんだけど、
弁解や説明をまったく聞こうとしないで拗ねてる態度に、あーこの人、人の話聞けないんだ…
この先何か誤解があっても話し合いもできないの?となんだか面倒くさくなり、冷めてしまった。
向こうも私に冷めたかもしれない、別れ話をしたらしばらく食い下がられたけど。
別れたことは後悔してないけど、余計なことを言ってしまったのは今でも反省してる。



976: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/09(金) 12:22:04.76 ID:XSsBqMHw
>>975は器が小さいね。



981: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/09(金) 14:26:34.39 ID:Rp3R5Nw9
>>975
たしかに面倒くさいがその一事でアウトか
彼氏とあなたで元々気持ちに温度差があったのかもね




992: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/09(金) 17:03:12.90 ID:01vhaYiM
>>975は一生独身でいたらいいよ

可愛げがないもんね
うちの姉も、私は去るものは追わない主義とかいってかっこつけてるけど
男からしたら、自分勝手な可愛げない女にしか見えない



978: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/09(金) 12:38:25.91 ID:CWKKPLUQ
傷ついたから拗ねちゃったんだね
そういう時は冷静に説明してもだめだ
「で、でもあんたとなら考えてやってもいいんだけど?」が正解です



987: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/09(金) 16:55:21.66 ID:yLSkuJJe
1年ちょっと前に付き合ってた人。

クルマ運転中に誘いあくびする人だった。
あくびが出るまでポカーンと口をあけて待つの。
そんで「ほわわあーーわあ」と言葉に出してあくびをする。

友達に話しても「そんな人いる?」と笑われるけど、これで2人目。
共感してくれる人がいないので寂しい・・・



990: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/09(金) 17:01:15.02 ID:eD6+SLee
>>987
寂しいとかより身の危険を感じろ
死ぬぞ



999: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/09/09(金) 19:16:40.89 ID:ZRv/M4jy
あくびの時声がでちゃう人はよくみかけるし特殊だとかおかしいとかおもわないな
運転中の欠伸のことはわからん。免許もってないし



【閲覧注意】見世物小屋に入った事ある奴いる?

2000年以降で見る価値のある面白いドラマ

歌にまつわるうすら怖い逸話

【閲覧注意】トラウマになるほど海が怖くなる画像ください

アニソン史上最強の神曲ってなんだ?

飯が美味い都道府県ランキングでけたった

面白いと思って保存した画像を貼って行くスレ

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
岸見 一郎 古賀 史健
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2