• 文字サイズ

トップ > プロレス > プロレス > 丸藤が利用するノア勢の「みのる嫌い」

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

丸藤が利用するノア勢の「みのる嫌い」
2015年01月09日 11時00分

丸藤はV6戦、さらに鈴木軍との大抗争へ向け気合を入れる

 ノアのGHCヘビー級王者・丸藤正道(35)が7日、新日本プロレスで暴れまわる鈴木みのる(46)率いる鈴木軍にケンカを売った真意を激白した。4日の新日・東京ドーム大会に乗り込んだことで「ノアVS鈴木軍」の機運が高まり「狙い通り」とニヤリ。まずは小島聡(44=新日本プロレス)をV6戦(10日、後楽園ホール)で退け、団体として全面戦争に打って出る。

 

 この日、東京・有明のノア事務所を訪れた丸藤は「相手が俺個人じゃなく、『ノア』という感覚で取ってくれたのは、こっちからしたら狙い通り。ケンカは売ったからね。使えるものは何でも利用させてもらわなきゃ」と、してやったりの表情だった。4日の東京ドームではTMDK(マイキー・ニコルス、シェイン・ヘイスト)の2人とともに、矢野通の助っ人として出場。鈴木軍の4人相手にわずか5分で勝利した。鈴木軍は怒り心頭で、ドーム決戦ではからまなかったボスのみのるまで「こいつらに売ったケンカは俺が買ってやる。根性決めてこいや!」と怒りの声明を発したからだ。

 

 みのるの引っ張り出しを狙った理由は一つ。ノア勢の奮起を促すことだ。丸藤は副社長、王者として団体をけん引しているが、選手の間には「他人任せ」的な空気が蔓延している。そうした状況に黙っていられず「団体が盛り上がるには全員が全力を尽くさないといけないし、そういう状況をつくりたい。それで、うちの選手がみんな嫌う鈴木みのるだった」。

 

 みのるの唯一の理解者だった丸藤は2005年にコンビでGHCタッグを巻いたことがあるが、他のレスラーは“みのるアレルギー”が激しい。これまでもノアに参戦したみのるがリングで練習を開始すると、選手たちは潮が引くようにリングから離れていったという。大先輩にもかかわらず、率先してあいさつする選手もいなかった。「昔のレスラーが持っていたようなあの、人を寄せつけないオーラが、ノアの選手には受け入れられなかったんだと思う」

 

 団体として「開戦」のゴーサインを出す方針は固まったが、その前にやるべきことがある。10日に小島との防衛戦が控える。丸藤は「新年なんだから元気にいきたいし、そのためには格好の相手。あのキャリアの選手は今のノアにいないので、感謝の気持ちを持ちつつ勝ちたい」と必勝を期した。

【編集部のおすすめ】




【関連記事】


ピックアップ
【KEIRIN GP2014】武田豊樹が初制覇!
大阪府の岸和田競輪場で12月30日に開催された「KEIRINグランプリ2014」は武田­豊樹(40)が番手まくりで優勝。優勝賞金1億170万円をつかんだ。

2014年のMVPグラドルが決定!「プロが選ぶアイドルDVD賞」
アイドルDVDメーカーがその年一番輝いたグラビアアイドルを選ぶ「プロが選ぶアイドルDVD賞2014」がついに決定。

元フジアナ・長谷川豊「すべてお話ししますがなにか?」
“女子アナセクハラ被害”を激白した元フジテレビアナ・長谷川豊がマイクをペンに持ち替えて、女子アナたちの嘔吐事件、不仲疑惑、未成年アイドルとの飲酒騒動など“とくダネ”大放出!


おすすめコンテンツ
「出走メンバー、コメント、本紙の見解」そして競輪担当記者のコラムを掲載。

セクシー女優・麻美ゆまがAVのこと、病気のことなど、赤裸々に半生を語り尽くす。(全20回)

週末のレースに向けて「UMAJIN.net」編集部で行われている、デスクとスタッフ・伊藤のナイショ話

自らの秘められた過去を暴露した理由を、遠野自身が解き明かす

今回は、本紙で報じた「“人魚”捕獲は日本海大地震兆候か」

次回は「ボートレースクラシック」

新着フォト
東スポ動画
仮面女子の最新シングル「元気種☆」の大ヒット御礼イベントに元「光GENJI」の諸星和己が参加。仮面女子にアイドルの心得を伝授した。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。