Oculusキラーと言われるVRヘッドセットが炊飯器に見える…
数分プレイしただけで首が痛くなりそう。肩こり頭痛持ちには、想像しただけで恐ろしい端末だ。
あちこちからVRヘッドセットがでていますが、これはどうでしょう。Oculusキラーとなるのでしょうか。
こうして見ると、なんだか炊飯器に見えません? VRヘッドセットが賑わうのはおめでたいのですが、ちょっとでかすぎやしないでしょうか。なんでこんなにでかいのでしょう。もちろん理由がありまして、この「3dHead」は、簡単にいうとタブレット端末をヘルメットに貼付けたような作りになっているのです。だからでかいのです。
グーグルのCardboardやサムスンのGear VRがスマートフォンを装着して使うのと同じような仕組みなのですが、タブレット端末をちゃんと見るために少々距離が必要なようで、だからこんな炊飯器のような、エイリアンのような、長ヘルメット型になってしまっているのです。メット内にはヘッドフォンも内蔵しています。
3dHeadはゲームコントローラーもあり。
さすがにこれは売れないのでは…と思いますが、こうもいろいろな端末がでてくるということはVRヘッドセット業界が盛り上がっているということ。多くの人が可能性を感じているという証です。
「3dHead」はすでに販売されており、価格は999ドル。コントローラーは別売りでこれまた999ドル。なるほど…。
Eric Limer - Gizmodo US[原文]
(そうこ)
- Oculus Rift Development Kit 2 DK2 オキュラス リフト/ 3D ヘッドマウントディスプレイ
- Oculus(オキュラス)
- ハコスコ+(プラス)iPhone 6 Plus対応
- ハコスコ