新型糖尿病薬服用、10人死亡 厚労省、適切使用指示へ
朝日新聞デジタル 1月9日(金)5時32分配信
昨年4月以降に相次いで発売された新型の糖尿病治療薬を服用した患者10人が死亡していたことが、各製薬会社による副作用調査でわかった。因果関係は必ずしも明確でないが、脱水症を招き死亡につながったとみられる事例もあった。厚生労働省は適切な使用を呼びかけるため、添付文書を改訂するよう各社に指示する方針。
新薬は「SGLT2阻害薬」で、生活習慣が原因で患者数が多い2型糖尿病が対象。インスリンの分泌を促す従来の薬とちがい、尿中の糖を体内に吸収させるたんぱく質の働きを邪魔し、体外に出して血糖値を下げる。利尿作用があり、体重を減らす効果もあるとして注目されている。昨年4月以降、国内で6製品が販売され、専門家によると10万人以上が服用していると推定される。
朝日新聞が各社の調査を集計したところ、約3700人で約4800件の副作用報告があった。うち重篤なものは皮膚障害、尿路感染症、脱水症など630件で、10人が死亡していた。副作用報告は因果関係にかかわらず幅広く届けられる。
朝日新聞社
最終更新:1月9日(金)9時52分
Yahoo!ニュース関連記事
朝日新聞デジタルselect on Yahoo!ニュース の最新記事
子どもたちの世界
代理出産で生まれた少年、香港占拠に加わった女学生、運転手見習いの13歳。それぞれの考え、将来の夢は。
- (子どもたちの世界:5)代理出産で誕生の少年 親子の形、決まりはない有料
- (子どもたちの世界:2)香港占拠続けた学生 受験生も政治変えたい有料
- (子どもたちの世界:4)長距離運転手の見習い 一人前のトラック野郎に有料
雑誌アクセスランキング (エンタメ)
-
1
尾上松也の本性、虐げられる前田敦子…結婚OK発言の母に激高、歌舞伎俳優の常套手段Business Journal 1月8日(木)22時30分
-
2
オリコン1位アイドル仮面女子、事務所社長の性行為強要&極貧生活ヤラセ暴露 巧妙商法かBusiness Journal 1月8日(木)0時10分
-
3
とんねるずが窮地…深刻な低視聴率&高額ギャラでも番組出演の謎、中堅芸人のコネかBusiness Journal 1月6日(火)22時30分
-
4
チャンプ井岡一翔がソンミを捨てて、あのB88歌姫と熱愛FRIDAY 1月9日(金)7時40分
-
5
中村昌也の誤算 矢口真里復帰でイメージダウン…取材で異例の自粛要請も裏目にBusiness Journal 1月5日(月)22時30分