0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年1月8日 22:00 ID:hamusoku
Hendo Hoverboard: The World's First Hoverboard
1 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:25 ID:OGuUbVHJ0
まぁ、多少ずれてるにしろ少なくとも世界の化学は進歩してるってことで
4 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:25 ID:OYexSdbS0
意外といけるやん!
5 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:25 ID:3z0L3pf10
こじ付けなのもあるけど逆に映画より進化してるものも多い
1 バイオ燃料

2 ホバーボード(宙に浮くスケボー)

Hendo Hoverboard: The World's First Hoverboard
3 指紋認証システム

1 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:25 ID:OGuUbVHJ0
まぁ、多少ずれてるにしろ少なくとも世界の化学は進歩してるってことで
4 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:25 ID:OYexSdbS0
意外といけるやん!
5 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:25 ID:3z0L3pf10
こじ付けなのもあるけど逆に映画より進化してるものも多い
30 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:30 ID:SRVnw5zD0
ホバーボードすげーーー!
ほしい!!!
35 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:34 ID:DCsDRblyO
ホバーボードに乗ってみたいね
2 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:25 ID:.rUWgAUf0
まぁ思うところはあるけど
人が想像できるものは創造できるんだなって
純粋に感度するな
3 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:25 ID:VrDHwYpO0
そうだね(白目)
6 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:26 ID:Fr3Z.AFM0
時々苦しい所もあるなw
7 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:26 ID:.1kEZcRk0
大変だよドク!!!
未来が現在になってる!(三ツ矢雄二ボイス)
8 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:26 ID:JSOxaav.0
所々ムチャな気がするけどw
9 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:26 ID:6vVWD53O0
未来も悪くないね!
10 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:26 ID:aTOe1WDK0
どこかの偉人が「人間の想像できることはだいたい実現できる」って言ってたとおりだね。
19 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:28 ID:55fDBP..0
iPhoneとか普通に考えたらすごい機械だよなコレ
33 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:32 ID:6pajMYv.0
天気予報デバイスなの?
天気制御なんじゃないか?
雨を降らしたり止ませたりをスケジュール通りに運用してる設定なんだと思ってたけど
11 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:26 ID:DpFDctcd0
ドク「想定通り」
12 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:27 ID:eW1vOjm80
タイムトラベルはまだだねー。
13 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:27 ID:Cw4Mg6St0
一部は現実の方が上を行ってるのが凄いわ
14 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:27 ID:tHjBXFY90
でもBTTFの世界の方が夢がある

15 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:28 ID:tXEcndqL0
夢物語だと思ってたけど技術の進化ってすげーな
なおドラえもんは(ry
16 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:28 ID:EeDgzuAf0
一番重要なタイムマシンが実現してない・・・
18 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:28 ID:zXH6dHjZ0
手塚治虫が考えてた2000年と
今は全く違うけどな
20 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:29 ID:ZvLdV72X0
Back to the Future2からもう四半世紀も過ぎてんのかよ…(by アラフォー)
21 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:29 ID:9EUvaBf30
肝心のタイムマシンはまだですか?
あの日学校行ったらうんこもらすから行くなって過去の自分に言いたい
22 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:29 ID:Ev4XfPi90
だいぶ進歩したな
24 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:29 ID:cQGiPEfY0
ヘヴィだな
25 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:30 ID:PfC3j3Ng0
1985 中日ドラゴンズ 投手 山本昌
2015 中日ドラゴンズ 投手 山本昌
26 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:30 ID:T477benx0
搭乗できる4脚ロボットが個人購入出来る世の中だしなぁ……。
1億2000万するけど……。
27 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:30 ID:geDS18Qc0
こじつけっぽいけどちょっと嬉しくなるね
28 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:30 ID:T1joCLOK0
不思議な感じ
もっと頑張って欲しいのう
29 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:30 ID:BiLuUpWW0
使徒、くるで!
31 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:31 ID:qouFh.Fj0
30年前は30年先の未来を見ていたんだよね
今から30年先は何が起こるだろう
32 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:32 ID:Ss8en2Ls0
タイムマシンあくしろよ
34 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:33 ID:IiYtmvCN0
でも、スマホとか登場してなかったよね?
インターネットやケータイ等の情報通信の分野は予想よりも進歩したと思う
23 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:29 ID:SG3nPT590
散歩マシーンはなにか根本的なことが違くねwww凄いけど
36 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:35 ID:cuYu9jGc0
実用レベルに至ってないものもあるんですが
39 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:37 ID:o9MZvCN20
次は農業漁業なんでも無人ロボット化が進むのかな?
38 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:37 ID:mdhuRdgL0
あとは時間を超越するだけだね!(ニッコリ
37 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:35 ID:xarOz6hH0
そろそろポケットを裏返すファッションを流行らせるか
ホバーボードすげーーー!
ほしい!!!
35 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:34 ID:DCsDRblyO
ホバーボードに乗ってみたいね
4 加湿調理器?(右はカップ麺)

5 無人サービス

2 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:25 ID:.rUWgAUf0
まぁ思うところはあるけど
人が想像できるものは創造できるんだなって
純粋に感度するな
3 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:25 ID:VrDHwYpO0
そうだね(白目)
6 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:26 ID:Fr3Z.AFM0
時々苦しい所もあるなw
6 ルンバ

7 ”若返り”

8 速乾衣類

7 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:26 ID:.1kEZcRk0
大変だよドク!!!
未来が現在になってる!(三ツ矢雄二ボイス)
8 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:26 ID:JSOxaav.0
所々ムチャな気がするけどw
9 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:26 ID:6vVWD53O0
未来も悪くないね!
10 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:26 ID:aTOe1WDK0
どこかの偉人が「人間の想像できることはだいたい実現できる」って言ってたとおりだね。
9 空飛ぶ車(右はコンセプト)

10 身に付ける天気予報デバイス

19 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:28 ID:55fDBP..0
iPhoneとか普通に考えたらすごい機械だよなコレ
33 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:32 ID:6pajMYv.0
天気予報デバイスなの?
天気制御なんじゃないか?
雨を降らしたり止ませたりをスケジュール通りに運用してる設定なんだと思ってたけど
11 風景の変わる窓(右は暖炉を写す液晶テレビ)

11 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:26 ID:DpFDctcd0
ドク「想定通り」
12 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:27 ID:eW1vOjm80
タイムトラベルはまだだねー。
13 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:27 ID:Cw4Mg6St0
一部は現実の方が上を行ってるのが凄いわ
14 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:27 ID:tHjBXFY90
でもBTTFの世界の方が夢がある
12 ホログラム

13 Nike MAG

※ヤフオクに100万で出品されてるwww14 拡張現実ヘッドセット

15 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:28 ID:tXEcndqL0
夢物語だと思ってたけど技術の進化ってすげーな
なおドラえもんは(ry
16 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:28 ID:EeDgzuAf0
一番重要なタイムマシンが実現してない・・・
18 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:28 ID:zXH6dHjZ0
手塚治虫が考えてた2000年と
今は全く違うけどな
20 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:29 ID:ZvLdV72X0
Back to the Future2からもう四半世紀も過ぎてんのかよ…(by アラフォー)
15 無人機(ドローン)

21 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:29 ID:9EUvaBf30
肝心のタイムマシンはまだですか?
あの日学校行ったらうんこもらすから行くなって過去の自分に言いたい
22 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:29 ID:Ev4XfPi90
だいぶ進歩したな
24 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:29 ID:cQGiPEfY0
ヘヴィだな
25 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:30 ID:PfC3j3Ng0
1985 中日ドラゴンズ 投手 山本昌
2015 中日ドラゴンズ 投手 山本昌
16 室内菜園

26 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:30 ID:T477benx0
搭乗できる4脚ロボットが個人購入出来る世の中だしなぁ……。
1億2000万するけど……。
27 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:30 ID:geDS18Qc0
こじつけっぽいけどちょっと嬉しくなるね
28 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:30 ID:T1joCLOK0
不思議な感じ
もっと頑張って欲しいのう
29 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:30 ID:BiLuUpWW0
使徒、くるで!
17 無線ファックス/プリンター

31 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:31 ID:qouFh.Fj0
30年前は30年先の未来を見ていたんだよね
今から30年先は何が起こるだろう
32 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:32 ID:Ss8en2Ls0
タイムマシンあくしろよ
34 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:33 ID:IiYtmvCN0
でも、スマホとか登場してなかったよね?
インターネットやケータイ等の情報通信の分野は予想よりも進歩したと思う
18 犬の散歩マシン

ソース http://izismile.com/2015/01/07/back_to_the_future_iis_predictions_for_2015_18_pics.html23 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:29 ID:SG3nPT590
散歩マシーンはなにか根本的なことが違くねwww凄いけど
36 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:35 ID:cuYu9jGc0
実用レベルに至ってないものもあるんですが
39 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:37 ID:o9MZvCN20
次は農業漁業なんでも無人ロボット化が進むのかな?
38 :ハムスター名無し2015年01月08日 22:37 ID:mdhuRdgL0
あとは時間を超越するだけだね!(ニッコリ
37 :ハムスターちゃんねる2015年01月08日 22:35 ID:xarOz6hH0
そろそろポケットを裏返すファッションを流行らせるか
Back to the Future: 1, 2 & 3 [Blu-ray] [Import]
posted with amazlet at 15.01.08
UNIVERSAL
売り上げランキング: 2,657
売り上げランキング: 2,657
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
人が想像できるものは創造できるんだなって
純粋に感度するな
未来が現在になってる!(三ツ矢雄二ボイス)
なおドラえもんは(ry
今は全く違うけどな
あの日学校行ったらうんこもらすから行くなって過去の自分に言いたい
2015 中日ドラゴンズ 投手 山本昌
1億2000万するけど……。
もっと頑張って欲しいのう
ほしい!!!
今から30年先は何が起こるだろう
天気制御なんじゃないか?
雨を降らしたり止ませたりをスケジュール通りに運用してる設定なんだと思ってたけど
インターネットやケータイ等の情報通信の分野は予想よりも進歩したと思う
最後は缶ごと突っ込んでたじゃん
違うだろ
あれ家庭用核融合炉なんだが・・・
バイオ燃料とは違う
PCやCGも飛躍的に進歩したから、ほんとうに何でも出来そうって期待感が凄かった
ポケットを裏返すのは流行ってねぇよwww
2015年、童貞
おれを ”腰抜け” と呼ぶな!!
2015年の技術じゃなくてドクの発明なんだから。
ドクが存在してないから無理w
むしろドクがいたら1985年にもう出来てる
早いわ!
2を見た時はスッゲー未来に思ってたのに、今現実が2015年なのね…
あの高さでクルマ走らせるのは物理学がひっくり返らないと無理そう。
BTTFシリーズは今の20代の人にも観てもらいたいねえ。
無理に若返らなくても相応でいいから。
動くマイキーが見たいなぁ。
吹いたwww
ただ、それがコスパと実用性とニーズが伴って一般化してるかどうかで言えば現実化はしてない。
「未来には、黒人が米大統領になってて、カセットテープの薄さのテレビ電話で世界中どこでも繋げるよ!」
「こいつ、マジで馬鹿じゃねえの?病院行け」
2015年
「未来には、全自動運転の車が走っていて、ロボットヘリで宅配便が届くよ!」
「こいつ、マジで馬鹿じゃねえの?病院行け」
固定電話すら有線なままだったりしてるからなぁ
あと、探せば80年代カフェはどっかにありそう
全然届いてないけどがんばってはいるんだよ!みたいな感じ
いいね
女の子のショーパン、ポケットが見えてる
何せ1.21ジゴワットの電力が必要だからな。
制御してるんじゃなくて秒単位の天気予報出せるって表現だろ
映画のほうの犬散歩マシーンもドローンと組み合わせれば実現可能だよな
レイガンはたまにうてるようになった。
未来へ行くタイムマシンはそうでもないらしいな
やっぱ重力制御は高いハードルだよ
ホバーも地面に細工しないと出来ないゴミだし
根本的に病気を治す薬が無いのは
わざと隠してるから。
病気完治したら儲からないもんね。
人口増え過ぎたら困るもんね。
手の平のちっこい機械を睨んでちまちま操作してても全く絵にならないから
取り入れられなかったみたいだね。
通話やネット、カメラやGPSマップや音楽再生に料金支払いからテレビゲーム&アプリ追加で機能追加も可能
これらがすべて手のひらサイズの一台の装置で出来るんだから想像をはるかに超えてる
科学が進歩すること自体には特に驚きは無いが、それらが一つに集約した装置を一般人が普通に日常で携帯所持していることに驚く
おかげで電車の中や飯食う時だけじゃなく歩き中や運転中すらスマホ手放せない人なんてのも生まれちゃったけどね
漁業もその方がいいけど遅そうな気がするわ。
つまり、未来に行ったら戻って来れないって事だな
コメントする