Tweet
北欧で「1日6時間労働」が広がる…労働者のやる気や効率が向上し売上も利益も上昇 北欧の成功で米露などでも導入へ
コメント (85) 2015年01月08日 23:26 ビジネス 政治,経済,法律 成功 北欧の成功で米露などでも導入へ 北欧 米露北欧では今、1日6時間労働を導入する動きが盛んだ。業務の効率性を上げ病気による欠勤を無くし、従業員の意欲向上につながると経営陣も労働者も肯定的にとらえている。
実際、昨年7月からスウェーデンの自動車製造企業では1日6時間労働が試験的に開始された。
給与はきちんと8時間分を保障するというのだから驚きである。
今年で試験開始から1年が過ぎようとしているが、現場の評価は上々らしい。
ノルウェーの重機製造会社で働くラインさん(36)は
「朝9時に出社して、15時には帰れるんだ。家に帰ってからは妻と一緒に夕飯の買い物に出かけたり子供と釣りができるようになった。また明日から頑張ろうという気持ちが以前より増えた」と語る。
実際、6時間労働になって生産性はどうなのだろうか。今年4月から6時間労働を導入したドイツ北部のコンピューターメーカーの取締役はこう語る
「売上も利益も8時間労働の頃より増えましたね。数字でちゃんと現れてますから効果はあると思います。時間が限られていますから短い労働時間でいかに効率的に働くか全員が自然と考えるようになりましたね。6時間という時間ではなく『8時間分の給与を支給する』ことが功を奏しているのだと思います」
(中略)
北欧での成功を受け、イギリスやロシア、北米でも導入の動きが広がっている。
日本でこの制度が受け入れられる日は果たして来るのだろうか。【了】
https://www.google.co.jp/search?client=ubuntu&channel=fs&q=6%E6%99%82%E9%96%93%E5%8A%B4%E5%83%8D&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/europe/sweden/10754656/Swedish-city-embarks-on-6-hour-workday-experiment.html
http://www.theatlantic.com/international/archive/2014/04/sweden-the-new-laboratory-for-a-six-hour-work-day/360402/

実際、昨年7月からスウェーデンの自動車製造企業では1日6時間労働が試験的に開始された。
給与はきちんと8時間分を保障するというのだから驚きである。
今年で試験開始から1年が過ぎようとしているが、現場の評価は上々らしい。
ノルウェーの重機製造会社で働くラインさん(36)は
「朝9時に出社して、15時には帰れるんだ。家に帰ってからは妻と一緒に夕飯の買い物に出かけたり子供と釣りができるようになった。また明日から頑張ろうという気持ちが以前より増えた」と語る。
実際、6時間労働になって生産性はどうなのだろうか。今年4月から6時間労働を導入したドイツ北部のコンピューターメーカーの取締役はこう語る
「売上も利益も8時間労働の頃より増えましたね。数字でちゃんと現れてますから効果はあると思います。時間が限られていますから短い労働時間でいかに効率的に働くか全員が自然と考えるようになりましたね。6時間という時間ではなく『8時間分の給与を支給する』ことが功を奏しているのだと思います」
(中略)
北欧での成功を受け、イギリスやロシア、北米でも導入の動きが広がっている。
日本でこの制度が受け入れられる日は果たして来るのだろうか。【了】
https://www.google.co.jp/search?client=ubuntu&channel=fs&q=6%E6%99%82%E9%96%93%E5%8A%B4%E5%83%8D&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/europe/sweden/10754656/Swedish-city-embarks-on-6-hour-workday-experiment.html
http://www.theatlantic.com/international/archive/2014/04/sweden-the-new-laboratory-for-a-six-hour-work-day/360402/
自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 20:18:06.01 ID:rRxiEq310.net
■編集元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1420715397/
19 長い会議とか下に仕事丸投げするから無理
一方日本では安倍自民が残業代ゼロ法案を提出しようとしていた
夢のような生活じゃん。。。日本もそうなるといいな。少子化問題も少しは改善しそう
誰よりも早く来て誰よりも遅く帰るやつが一番評価されるから無理だね
結果に出てるって、たった8時間も集中出来ねえのかよ
amazonで今頼んだら明日届く生活を手に入れた日本社会では無理。
日本でこれやると正社員だけに適用とかやりそうw
職場にアメリカ人のやつが研修しに来たがめちゃくちゃ働くけどな
一方日本は18時間労働を導入した
432 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:16:24.45 ID:vfKt1yDk0.net>>5
もう言われてた
店なんて昼間だけ開けてればそれに合わせて客来るんだから
無理して24時間とかあけて、貧乏な大学生コキ使うのは
日本の未来食いつぶしてるだろ
17 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 20:17:49.93 ID:eaYw+vMp0.netもう言われてた
店なんて昼間だけ開けてればそれに合わせて客来るんだから
無理して24時間とかあけて、貧乏な大学生コキ使うのは
日本の未来食いつぶしてるだろ
うちの会社は導入しかねないな
もちろん給与は6時間分で仕事量はそのままだ
199 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 20:53:04.39 ID:c7Xd7GxM0.netもちろん給与は6時間分で仕事量はそのままだ
>>17
これ
518 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:25:50.49 ID:rnAUsD3K0.netこれ
>>17
そんな予感しかしないなw
56 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 20:28:46.35 ID:eP9d0FvZ0.netそんな予感しかしないなw
12時間以上働かないと、働いている気がせんわ。
72 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 20:30:28.79 ID:wzg/Lfs10.net>>56
ダブルワークすれば良い
ひとつの職場でやる必要はない
103 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 20:36:10.85 ID:pqGoQS9Z0.netダブルワークすれば良い
ひとつの職場でやる必要はない
>>72
ダブルワーク禁止も法的構想力がない慣習だからな
特許の取扱に関しての慣習だけど本当なら労使関係は信義則なんだからノウハウや社外秘漏らすのは法的に罰すればいい話なのにな
つーか慣習といえば同業他社転職禁止とか独立禁止とかそういうの雇用契約に入れてくるのも結局新規の起業の妨げにしかなってないよな
108 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 20:37:21.25 ID:t28cLTQ40.netダブルワーク禁止も法的構想力がない慣習だからな
特許の取扱に関しての慣習だけど本当なら労使関係は信義則なんだからノウハウや社外秘漏らすのは法的に罰すればいい話なのにな
つーか慣習といえば同業他社転職禁止とか独立禁止とかそういうの雇用契約に入れてくるのも結局新規の起業の妨げにしかなってないよな
>>1
これソース見つからないんだけど?
捏造じゃないの
331 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:06:21.94 ID:K+eApBgs0.netこれソース見つからないんだけど?
捏造じゃないの
>>108
確かにこの>>1の記事は見つからないね、検索しても2ちゃんの記事しかヒットしない
ただ1日6時間労働の構想自体は現実だ
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/europe/sweden/10754656/Swedish-city-embarks-on-6-hour-workday-experiment.html
http://www.theatlantic.com/international/archive/2014/04/sweden-the-new-laboratory-for-a-six-hour-work-day/360402/
128 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 20:41:16.69 ID:SfCaGEEz0.net確かにこの>>1の記事は見つからないね、検索しても2ちゃんの記事しかヒットしない
ただ1日6時間労働の構想自体は現実だ
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/europe/sweden/10754656/Swedish-city-embarks-on-6-hour-workday-experiment.html
http://www.theatlantic.com/international/archive/2014/04/sweden-the-new-laboratory-for-a-six-hour-work-day/360402/
オランダ人と話した時、
「ノルウェーでは週平均労働時間32時間、
年間労働週40、給料はオランダの倍」
とか言っていたような気がする。
ちなみにもちろん日本よりオランダの方が労働条件いい
197 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 20:52:53.17 ID:rcO0EI0q0.net「ノルウェーでは週平均労働時間32時間、
年間労働週40、給料はオランダの倍」
とか言っていたような気がする。
ちなみにもちろん日本よりオランダの方が労働条件いい
>>128
ノルウェーもオランダも石油が全くのゼロになって枯渇して
人口が日本と同等になってから論じろ
ノルウェーとオランダなんかジャブジャブに石油湧いてるだけだ
132 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 20:41:50.94 ID:FDcIbn7bO.netノルウェーもオランダも石油が全くのゼロになって枯渇して
人口が日本と同等になってから論じろ
ノルウェーとオランダなんかジャブジャブに石油湧いてるだけだ
人の集中力って2時間が限度だから映画は2時間ちょっとにしてるから2時間の3セットで効率良く流れるのかな?
144 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 20:44:13.54 ID:qQl5i9hK0.net>>132
2時間働いて昼食
2時間働いてティータイム
2時間働いて帰宅
156 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 20:46:04.33 ID:LrHsNt9D0.net2時間働いて昼食
2時間働いてティータイム
2時間働いて帰宅
>>132
実際には少し前まで、日本型経営は合理的に出来ていた
拘束時間が長いだけで、少ない作業量を分担する形で業務を行なっていた
そのため余剰人員が発生するが、それをスポーツ競技の補欠のように使っていた
そのため企業自体がリストラをせずとも適応できた
現代の日本の企業だとそれも難しい
それ故ジリ貧になっている
157 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 20:46:27.78 ID:PCu+oik/0.net実際には少し前まで、日本型経営は合理的に出来ていた
拘束時間が長いだけで、少ない作業量を分担する形で業務を行なっていた
そのため余剰人員が発生するが、それをスポーツ競技の補欠のように使っていた
そのため企業自体がリストラをせずとも適応できた
現代の日本の企業だとそれも難しい
それ故ジリ貧になっている
6時間で仕事終わらない人はどうしてんの?
161 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 20:47:09.87 ID:LrHsNt9D0.net>>157
おそらく給料を下げられるかクビ
162 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 20:47:16.41 ID:nLq1mVkQ0.netおそらく給料を下げられるかクビ
>>157
終わらない量の仕事を与える上司が無能だからクビ
169 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 20:49:01.03 ID:Es2vUZFP0.net終わらない量の仕事を与える上司が無能だからクビ
単純労働はそれでいいと思うよ
183 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 20:51:27.87 ID:mW+8Z9g50.net>>169
逆だよ 日本は機械化された単純労働ほど効率はマシ
ホワイトカラーの効率が異常に悪い
253 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 20:59:33.10 ID:pfB4Ch260.net逆だよ 日本は機械化された単純労働ほど効率はマシ
ホワイトカラーの効率が異常に悪い
やる気が、真剣度が違ってくるね。その制反対は非正規社員制度、まったくやる気起きない
あえて怠ける癖がつく。
288 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:02:25.39 ID:0Acf/BYG0.netあえて怠ける癖がつく。
>>253
ボーナスは無いし給料は安いし雇用が不安定だもんな
繋ぎでやるなら良いけど一生非正規じゃ自分一人食わすのも難しいだろう
歳喰ったらポイ捨てされるんだし
262 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:00:25.11 ID:tZUkKFu10.netボーナスは無いし給料は安いし雇用が不安定だもんな
繋ぎでやるなら良いけど一生非正規じゃ自分一人食わすのも難しいだろう
歳喰ったらポイ捨てされるんだし
でもみんなわかってると思うけど頭脳労働は午前3時間、午後3時間が限界だと思う。それを8時間に伸ばしてるだけ。
298 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:03:07.00 ID:LrHsNt9D0.net>>262
うん、だからそれは昭和の経営スタイルでは合理的だった
・解雇しない
・同じ部署の仲間と時間を共にする
・他の部署が忙しければ、喜んで手伝う
という愛車精神が基本にあれば、半分遊んでいても良かった
現代は違うだろ?
それ故、生産性だけが落ちて行っている
でも売上も一緒に落ちる
柔軟性を失って奴隷小屋に成り下がった
313 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:04:12.15 ID:LrHsNt9D0.netうん、だからそれは昭和の経営スタイルでは合理的だった
・解雇しない
・同じ部署の仲間と時間を共にする
・他の部署が忙しければ、喜んで手伝う
という愛車精神が基本にあれば、半分遊んでいても良かった
現代は違うだろ?
それ故、生産性だけが落ちて行っている
でも売上も一緒に落ちる
柔軟性を失って奴隷小屋に成り下がった
>>298
×愛車精神
○愛社精神
330 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:06:14.28 ID:zSXvTOPQ0.net×愛車精神
○愛社精神
>>262
それがな
コンサル、研究開発などだと要求にも迫られ長時間バリバリやってて
そのうち脳汁出てきて改めて生産性が上がるっていうか新しいアイディア視点が出てきて
みたいな頭脳職も結構ある。
415 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:14:39.31 ID:tZUkKFu10.netそれがな
コンサル、研究開発などだと要求にも迫られ長時間バリバリやってて
そのうち脳汁出てきて改めて生産性が上がるっていうか新しいアイディア視点が出てきて
みたいな頭脳職も結構ある。
>>330
胃と脳を壊さないで生き残って。
462 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:19:52.06 ID:zSXvTOPQ0.net胃と脳を壊さないで生き残って。
>>415
有難うございます。。
394 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:12:57.36 ID:MGulLrmn0.net有難うございます。。
外資のことはよくわからないが
外資企業のやり方に合わせたらどうなのさ?
441 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:17:12.83 ID:IeANXAke0.net外資企業のやり方に合わせたらどうなのさ?
>>394
外資でも定時に帰るのは外国人ぐらい
日本人はひとりだけ先に帰れず
上司や周りに合わせてだらだら残業
サービス残業や休日出勤は無いところ多いが
定時退社は難しい
451 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:18:07.80 ID:HwTirty80.net外資でも定時に帰るのは外国人ぐらい
日本人はひとりだけ先に帰れず
上司や周りに合わせてだらだら残業
サービス残業や休日出勤は無いところ多いが
定時退社は難しい
>>441
外人は朝早く来るだろ
日本人は残業するわりには早朝出勤あまりしない
463 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:20:01.75 ID:sh6TIU/rO.net外人は朝早く来るだろ
日本人は残業するわりには早朝出勤あまりしない
>>451 外国は夜中出歩けない所ばかりだかんな
477 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:21:21.42 ID:HwTirty80.net>>463
日本も残業するくらいなら早朝出勤するように制度変えたら
無駄な残業減ると思うよ
412 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:14:10.65 ID:HLk0zccVO.net日本も残業するくらいなら早朝出勤するように制度変えたら
無駄な残業減ると思うよ
>「朝9時に出社して、15時には帰れるんだ。
昼飯は食べないのかな
425 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:15:25.92 ID:DS5R1jhD0.net昼飯は食べないのかな
>>412
今の日本の労働基準法は、6時間労働だと休憩なしになるんだよな
486 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:22:18.70 ID:vyylRdBc0.net今の日本の労働基準法は、6時間労働だと休憩なしになるんだよな
<日本が定時で帰れないもう一つの理由>
もともと8時間で終わる仕事量では無い事実。
508 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:25:03.34 ID:t27sARzg0.netもともと8時間で終わる仕事量では無い事実。
>>486
そんなことは絶対ない
中国の企業が一週間でできることが1か月以上かかるっていうのが日本企業
日本企業がシェアを奪われてきた原因の一つに異常に(意思決定も含めて)トロいっていう評判が立ってることもある
スピード感がないんだよ
日本は
553 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:29:11.08 ID:Nd1Zw1wZ0.netそんなことは絶対ない
中国の企業が一週間でできることが1か月以上かかるっていうのが日本企業
日本企業がシェアを奪われてきた原因の一つに異常に(意思決定も含めて)トロいっていう評判が立ってることもある
スピード感がないんだよ
日本は
>>508
そのかわりに出来がいい加減だったり
品質保証がいい加減だったり
558 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:29:25.74 ID:vyylRdBc0.netそのかわりに出来がいい加減だったり
品質保証がいい加減だったり
>>508
> >>486
> そんなことは絶対ない
そうかなあ
俺なんか自分でやったらこの時間で絶対に終わらないと思う短時間で外注してんだよね。
外注先も、断ると仕事無くなるから無理(サビ残・休出)してでも仕上げてくるんだよね。
これってもう、分かっちゃいるけどどうにもならんね。
600 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:34:24.02 ID:XyiEmMM20.net> >>486
> そんなことは絶対ない
そうかなあ
俺なんか自分でやったらこの時間で絶対に終わらないと思う短時間で外注してんだよね。
外注先も、断ると仕事無くなるから無理(サビ残・休出)してでも仕上げてくるんだよね。
これってもう、分かっちゃいるけどどうにもならんね。
逆になんで6時間で会社が成り立っているのか不思議で仕方がない
管理職がほとんどいないの?
たしかに日本は商社や営業が無駄に金もっていってる感はあるけどさ
629 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:36:51.25 ID:D82EwRVs0.net管理職がほとんどいないの?
たしかに日本は商社や営業が無駄に金もっていってる感はあるけどさ
>>600
むしろ管理職の能力が問われるだろ
むしろ管理職の能力が問われるだろ
■編集元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1420715397/
1. 私「ここ空いてますか」 女性「指定席券を買ってあります」 新幹線で、私は虚を突かれた思いがした618 users B!
2. 超お嬢様育ちの子と付き合ってみたらwwwwwwwwwwww73 users B!
3. 【悲報】桂歌丸さん緊急入院319 users B!
4. もやし中心の生活を送った結果wwwwwwwwww79 users B!
5. 19年前のマツコ・デラックスwwwwwwww164 users B!
6. まるで分厚い本がバターのよう・・鋭すぎるナイフの切れ味がやばいwwwwwwwwww70 users B!
7. ヤフオクで夫のトレーディングカード(23kg)を売る主婦wwwwwwww226 users B!
8. マック幹部の一日89 users B!
9. 【悲報】艦これアニメ、2ch以外だと大絶賛156 users B!
10. 国生さゆりと杉本彩と井森美幸のガチスッピンwwwww55 users B!
2. 超お嬢様育ちの子と付き合ってみたらwwwwwwwwwwww73 users B!
3. 【悲報】桂歌丸さん緊急入院319 users B!
4. もやし中心の生活を送った結果wwwwwwwwww79 users B!
5. 19年前のマツコ・デラックスwwwwwwww164 users B!
6. まるで分厚い本がバターのよう・・鋭すぎるナイフの切れ味がやばいwwwwwwwwww70 users B!
7. ヤフオクで夫のトレーディングカード(23kg)を売る主婦wwwwwwww226 users B!
8. マック幹部の一日89 users B!
9. 【悲報】艦これアニメ、2ch以外だと大絶賛156 users B!
10. 国生さゆりと杉本彩と井森美幸のガチスッピンwwwww55 users B!
★最新のコメントへ(85)
日本人とかいうキモオタヒキニートは
一日中働いた方がいいんじゃないの?w
一日中働いた方がいいんじゃないの?w
都合の良い時は外国の例を持ち出し
都合が悪いとここは日本だという
都合が悪いとここは日本だという
時給の底辺は脂肪
社蓄「そのりくつはおかしい」
※1001 働いてるだろ
自宅警備員は年中無休だし無給だ
自宅警備員は年中無休だし無給だ
またブサヨのホルホルネタ?
なお、日本では永遠に実現不可能な模様
ゆくゆくは移住するやで
ゆくゆくは移住するやで
>>1002
わざわざ悪い風習を取り入れる馬鹿はいないだろ。
あ、お前か。
わざわざ悪い風習を取り入れる馬鹿はいないだろ。
あ、お前か。
せめて英語が話せれば国外に出ていけるのに…と思った事はある
でもこんなにアニメが充実してる国は無いからやっぱり日本に留まって正解
でもこんなにアニメが充実してる国は無いからやっぱり日本に留まって正解
変な話だが、奴隷制があった時代様々複雑な奴隷制があって東南アジアでは
日本語だと実質奴隷にあたる半奴隷(この場合半日労務義務を課せられる奴隷)とか
4分の1奴隷とかの制度があった。(でも自身の所有権無いのよね)
実質集中して働く時間をギリギリ抽出ってなら、6時間ってのはアリかもしらん。
自身の所有権握られてるのはさすがに嫌だがw
日本語だと実質奴隷にあたる半奴隷(この場合半日労務義務を課せられる奴隷)とか
4分の1奴隷とかの制度があった。(でも自身の所有権無いのよね)
実質集中して働く時間をギリギリ抽出ってなら、6時間ってのはアリかもしらん。
自身の所有権握られてるのはさすがに嫌だがw
これ給料は2時間分少ないんだよね?
月給制でも仕事するトータル時間は短いんだから当然だよね
15時ごろに会社追い出されて、遊ぶ金もなく無闇に街をブラつく連中が急増するワケか
街の治安も悪くなりそう
会社は労働力を失って労働者は賃金を減らされて、いったい誰が得するんだよ
月給制でも仕事するトータル時間は短いんだから当然だよね
15時ごろに会社追い出されて、遊ぶ金もなく無闇に街をブラつく連中が急増するワケか
街の治安も悪くなりそう
会社は労働力を失って労働者は賃金を減らされて、いったい誰が得するんだよ
日本はまず労働基準法を真っ当に適用する所からだから。
>>1011
ろくに記事も読まずに書き込めるお前にアイウォンチュ
ろくに記事も読まずに書き込めるお前にアイウォンチュ
都合の悪いところは全部移民に押し付けてるからな
また暴発するんじゃねーの?
また暴発するんじゃねーの?
北欧って、うつ病で自殺が多くて、不幸な街ってイメージしかない。
毎日12時間とか働いて最高のパフォーマンス出せるわけねーってのクソが
俺は拘束9時間半くらいだけど、実質は6時間も働いてないw
そんな夢のような話があるわけないだろ
負担を貧困移民層に押しつけてリスクを将来に回してるだけ
負担を貧困移民層に押しつけてリスクを将来に回してるだけ
にほんくそすぎ
俺の会社は昼休み後1時間昼寝の時間取るようにしたら成果上がったし要は量より質よ
なんでもいいから残業代よこせ
「残業時間」と書いて、「労働時間」と読む日本。
勿論、税金とかがいくら増えようと給料はそのまま。
勿論、税金とかがいくら増えようと給料はそのまま。
ロシアなんかで導入したらアル中増えそう
ただただうらやましい。
北欧に生まれたかったぜ。
北欧に生まれたかったぜ。
1日8時間労働で週休3日のほうがいいな
スウェーデンとノルェーの企業って経営破綻したとこだろ
ごく少数のしょっぼい製品を作ってればいいのならそれでいいとは思うが
日本の企業とは求める利益の金額が全然違うから比較にならないでしょ
ごく少数のしょっぼい製品を作ってればいいのならそれでいいとは思うが
日本の企業とは求める利益の金額が全然違うから比較にならないでしょ
どこぞのゴミが金儲けをするために始めたせいで
24時間仕事をしてる奴がいるから深夜に店をあけなきゃいけない
法律で医療機関とか以外は禁止しろよ
それで潰れるような会社はそもそも破綻してるわけでだからブラックがなくならない
24時間仕事をしてる奴がいるから深夜に店をあけなきゃいけない
法律で医療機関とか以外は禁止しろよ
それで潰れるような会社はそもそも破綻してるわけでだからブラックがなくならない
>>1009 アッチのBDボックスは激安だよ
前に進め
木モエボラ奴隷社畜ども
木モエボラ奴隷社畜ども
利便性が悪くなったり
価格があがったりすると
アホが文句を言います
価格があがったりすると
アホが文句を言います
この額もらえば働くの最小限でいいわ~ってのが
許されるなら俺もそうしたい
でもそれって国力落ちて周囲から侵略されかねんぞ
許されるなら俺もそうしたい
でもそれって国力落ちて周囲から侵略されかねんぞ
そもそも国の規模も税制も、システムから違うんだから比べるだけ時間の無駄
日本は日本に合った労働環境のシステムを構築すればいい
他国の真似などする意味がない
日本は日本に合った労働環境のシステムを構築すればいい
他国の真似などする意味がない
んで?
だってさ、いっぱい働かないと海外に勝てないんだもん
日本「10時間労働残業代無しにしてにして120%効率アップや!」
結果()
結果()
>>1034
ジャップのお頭じゃそうなるわなwwww
ジャップのお頭じゃそうなるわなwwww
万が一なったとして
日本みたいな国だと経済大国順位めっさ下がるだろうね
不景気とはいえ一杯働いてるからいまの順位にいるんだろうし
日本みたいな国だと経済大国順位めっさ下がるだろうね
不景気とはいえ一杯働いてるからいまの順位にいるんだろうし
アジアからチューチュー吸い上げた金で楽できて良いのう。
大半のアジア人はカラクリに全く気付いてないし。
大半のアジア人はカラクリに全く気付いてないし。
ホンマにこれやと思うわ
勤務中は買い物も婚活も子作りもできないんですよ
18時間労働してたら不景気になるのわ必至やわ
勤務中は買い物も婚活も子作りもできないんですよ
18時間労働してたら不景気になるのわ必至やわ
10時間労働(白目)
取り敢えず36協定を全廃して8時間を超えたら一律に犯罪にすれば良い
まずこれを実行してから考えよう
まずこれを実行してから考えよう
慣れたら下がるよ。
最初だけはテンション高いかもしれないけどね。
最初だけはテンション高いかもしれないけどね。
変わる時が来た
ほんこれ
日本にも早くカモン
日本にも早くカモン
※36
>ジャップ()
アレアレアレーーーー?
何?出来損ないの猿みたいな顔してるのに白人様なの?
wwwwwwwww
>ジャップ()
アレアレアレーーーー?
何?出来損ないの猿みたいな顔してるのに白人様なの?
wwwwwwwww
まだまだ 努力 気合 根性 我慢 勉強 が足りん!
足で稼げ! 当たって砕けろ! 数をこなせ!
結果()
足で稼げ! 当たって砕けろ! 数をこなせ!
結果()
毎日12時間働いてるオレ涙目。
確かに効率悪い。
確かに効率悪い。
みんなより5分早く会社出るだけで「目に余って仕方ないんだけど、自分の立場考えたら?」て言われた俺が通りますよ
あと数百年後には改善してるさ
今生きてる人は時代の過渡期に生まれてしまっただけだから諦めようね
今生きてる人は時代の過渡期に生まれてしまっただけだから諦めようね
せめて月曜と金曜を6時間にしてくれたらなぁ
月曜は11時に出社して、金曜は15時に帰る
月曜は11時に出社して、金曜は15時に帰る
お偉いさんがクソだからしゃーない
日本企業の弱味はそのトロさ
商談はもたついてる間に破談するし研究開発は投資を渋ってるうちに先を越される
実際液晶や燃料電池といった10年前には日本の独占だった製品もついには韓国に「質」で追い抜かれた
挙げ句の果てには旧世代の「質」の製品を日本企業がサムソンやLGの下請けとして製造していると言う悲惨っぷり(iPhoneが典型例)
労働時間を短くして効率が上がり日の丸復活となるか、トロさが直らず老害引退となるか
まあ考えるまでもないかw
商談はもたついてる間に破談するし研究開発は投資を渋ってるうちに先を越される
実際液晶や燃料電池といった10年前には日本の独占だった製品もついには韓国に「質」で追い抜かれた
挙げ句の果てには旧世代の「質」の製品を日本企業がサムソンやLGの下請けとして製造していると言う悲惨っぷり(iPhoneが典型例)
労働時間を短くして効率が上がり日の丸復活となるか、トロさが直らず老害引退となるか
まあ考えるまでもないかw
低い生産性をダラダラと勤務時間を延ばすことで補填しようとした
低い売り上げを他店より営業時間を広げることで補填しようとした
日本の限界がいま思いっきり、露呈
もう伸びしろありません。だって一日は24時間しかないんですもの。
日本はバカでも簡単に確保できる伸びしろ路線に飛びついたけど、その最大値は小さいんだよね。
一方他者は、面倒くさいけどアイデア次第で遙かに伸ばせる路線を取った。
それがここに至って致命的な差に。
低い売り上げを他店より営業時間を広げることで補填しようとした
日本の限界がいま思いっきり、露呈
もう伸びしろありません。だって一日は24時間しかないんですもの。
日本はバカでも簡単に確保できる伸びしろ路線に飛びついたけど、その最大値は小さいんだよね。
一方他者は、面倒くさいけどアイデア次第で遙かに伸ばせる路線を取った。
それがここに至って致命的な差に。
社会を今のままの水準で回すのであれば6時間に減らしたら無理が出るだろう。
もしかすれば時間が経てばその方が技術の向上や心理的成長には効率が良いかもしれないが。
そしてそれと関係なく今の日本人の奴隷的労働環境はぶち壊すべきだ。
精神と身体の磨耗が著しいから。
今はまだ回っているけど、この状態がいつまでも続くわけがない。
もしかすれば時間が経てばその方が技術の向上や心理的成長には効率が良いかもしれないが。
そしてそれと関係なく今の日本人の奴隷的労働環境はぶち壊すべきだ。
精神と身体の磨耗が著しいから。
今はまだ回っているけど、この状態がいつまでも続くわけがない。
アメリカで働いて思ったけどジャップ効率悪すぎ
若くて優秀な奴がこうした方が効率いいっていっても頭固いゴミはかたくなにやろうとしないし
若くて優秀な奴がこうした方が効率いいっていっても頭固いゴミはかたくなにやろうとしないし
日本は働き過ぎなんだよ…
日本の職場自体なんか陰湿で気持ちが悪いよな
効率が悪いのもそうだけど柔軟性が皆無
仕事内容をオーガナイズすることすら許されず、ただ上からの指示を待ってそれをやるだけ
そんなんじゃいくら時間があっても足りんわ
仕事内容をオーガナイズすることすら許されず、ただ上からの指示を待ってそれをやるだけ
そんなんじゃいくら時間があっても足りんわ
なんで労働環境が変わらないかってお前が変わらないと思ってるからだぞ
※52
化学メーカーにいるけど正にコレ。
iPhoneに使われてる機能性化学物質のうち7~8割は日本が作ってるけど、全部中韓台に安く買い叩かれる。
まぁ本当の黒幕はそいつらのさらに上にいる林檎なんだけどな。
化学メーカーにいるけど正にコレ。
iPhoneに使われてる機能性化学物質のうち7~8割は日本が作ってるけど、全部中韓台に安く買い叩かれる。
まぁ本当の黒幕はそいつらのさらに上にいる林檎なんだけどな。
あと昭和的経営が上手くいった理由が社長の強権と番頭のサポートで経営の迅速な判断があったからだと思う。
今の取締役はできない頭が集まっただけの木偶の坊。
時代遅れは経営管理側。
今の取締役はできない頭が集まっただけの木偶の坊。
時代遅れは経営管理側。
えと、ギリシャの公務員て何時間労働でしたっけw
1人あたりの労働時間を減らせば、雇用も増やせると思うし、給与が下がっても、それが基準になれば物価も下がってくと思うし、プライベートが充実してけば少子化も改善できると思う
日本もやればいいのに
日本もやればいいのに
日本は仕事に人が拘束されすぎ。
もっと時間を作れるようにダブルワークの推奨とか労働時間外の時間を自由に使えるように法整備をするべき。
もっと時間を作れるようにダブルワークの推奨とか労働時間外の時間を自由に使えるように法整備をするべき。
いっそ残業代に税金掛ければ?
過小申告したら法人税上乗せするとか?
そうでなければ効率上がらないよ。
過小申告したら法人税上乗せするとか?
そうでなければ効率上がらないよ。
経済の順位云々行ってる奴ってなんなんだろうね
そんな死人出してまで今の順位を守ろうなんてするのはナンセンス過ぎるわ。
大切なのは、人間らしく生きられるかどうかと思うけどね
そんな死人出してまで今の順位を守ろうなんてするのはナンセンス過ぎるわ。
大切なのは、人間らしく生きられるかどうかと思うけどね
※63
拝金主義でブランド狂の日本人にできるかな?
拝金主義でブランド狂の日本人にできるかな?
マジレスすると無駄な書類が多いんだよ日本は
無駄なミーティングも多いし、上の意志決定も遅い
無駄な物が多すぎる
無駄なミーティングも多いし、上の意志決定も遅い
無駄な物が多すぎる
日本って奴隷自慢が好きだから10時間労働にした方が喜びそう
なんか地道に小銭を稼がないと叩かれる風潮もあるよねww
例えば何か新しい事を始めて楽して金儲けるだけで嫉妬だか何かわからないけど必死に潰そうとする国民性どうにかならんのか?
例えば何か新しい事を始めて楽して金儲けるだけで嫉妬だか何かわからないけど必死に潰そうとする国民性どうにかならんのか?
>>1066
現状ではそうしないといまの水準が維持できない
みんながみんな生活水準下げて働かないってんなら実現できそうだぞ
古い考えになるけど高度経済成長の時だって働きまくってたんだし
現状ではそうしないといまの水準が維持できない
みんながみんな生活水準下げて働かないってんなら実現できそうだぞ
古い考えになるけど高度経済成長の時だって働きまくってたんだし
スピード的にはトップは少ない方がいい
日本的な管理者増やして時間かけて品質を上げるっていうのは短期的な利益とは反するってだけ
品質が上がったから利益が増えるかっていうとそうでもないのが日本企業がこけてるとこ
結局バランスなんだよ
不良やミスの許容度が低いから対応するために管理職が増えて生産性が下がる
人が多いから会議や連絡もろもろで時間がかかる
品質に対して責任の取り方が曖昧ってのも利益としては悪い
日本的な管理者増やして時間かけて品質を上げるっていうのは短期的な利益とは反するってだけ
品質が上がったから利益が増えるかっていうとそうでもないのが日本企業がこけてるとこ
結局バランスなんだよ
不良やミスの許容度が低いから対応するために管理職が増えて生産性が下がる
人が多いから会議や連絡もろもろで時間がかかる
品質に対して責任の取り方が曖昧ってのも利益としては悪い
24時間年中無休とか
他国ならOKでも全数ロットアウトになる病的な高品質とか
カンバン方式とか
年始の挨拶回りで実務が滞るとか
もうちょっとやめたら楽に仕事できるのにっていうのは多いな
他国ならOKでも全数ロットアウトになる病的な高品質とか
カンバン方式とか
年始の挨拶回りで実務が滞るとか
もうちょっとやめたら楽に仕事できるのにっていうのは多いな
スウェーデンの国そのものでなく、イエーテボリという都市での実験のことだろうと思うが、
休憩時間を無くしたことで効率良くなった、みたいな理由だったと思うぞ。
もちろん、製造業でしか意味はない。
休憩時間を無くしたことで効率良くなった、みたいな理由だったと思うぞ。
もちろん、製造業でしか意味はない。
技術職なのにくだらねぇ事務処理が多すぎて8時間じゃ終わらない
なんだか昔に比べて考えない国になってしまった気がする。
富国強兵策ってよく調べてみるとすげえぞ。
子供を産み育てたいって思える社会作りから始めてたりするんだぜ。
それが今じゃ移民とか言い出して小学生でも思いつく事しかできない。
本当に馬鹿で能無しな国になったんだなあ…もう未来は無いと思うよ。
富国強兵策ってよく調べてみるとすげえぞ。
子供を産み育てたいって思える社会作りから始めてたりするんだぜ。
それが今じゃ移民とか言い出して小学生でも思いつく事しかできない。
本当に馬鹿で能無しな国になったんだなあ…もう未来は無いと思うよ。
外国語ができれば俺だって脱出したい。
アニメの問題もネトゲの接続も全部外国からできる。
ジャンプだってネタバレは中国経由の方が早いくらいなんだぞ
アニメの問題もネトゲの接続も全部外国からできる。
ジャンプだってネタバレは中国経由の方が早いくらいなんだぞ
何故か日本の労働環境を批判する左翼が米欄に湧いてるw
嫌なら日本から出ていけばいいのに
嫌なら日本から出ていけばいいのに
世界規模で景気悪くなってきたらこーゆう楽してるところから順番に破綻していくから羨ましがるような話でもないと思うぞ
ギリシャがいい見本
ギリシャがいい見本
日本では無理。
日本の管理職・経営者は致命的にバカばっかりだから。
ピーターの法則そのまんま。
そもそも経営者どもが一斉に人件費を下げておいて消費が伸びないとか言ってるんだぜ?
内需8割の国でだよ?
バカ丸出しで希望が持てないわ。
日本の管理職・経営者は致命的にバカばっかりだから。
ピーターの法則そのまんま。
そもそも経営者どもが一斉に人件費を下げておいて消費が伸びないとか言ってるんだぜ?
内需8割の国でだよ?
バカ丸出しで希望が持てないわ。
まずイエスマンだらけの日本では実現不可能だろうな。
労働時間が長いのも、イエスマンしか固めていない。
そもそもイエスマンでないと煙たがれるのが日本。
労働時間が長いのも、イエスマンしか固めていない。
そもそもイエスマンでないと煙たがれるのが日本。
こんなこと少し考えれば分かることだろ
日本の会社がおかしいだけアホなだけ
日本の会社がおかしいだけアホなだけ
日本「本日から6時間労働です。ちなみに、手当てが出ない残業が2時間以上つきますから(笑)」
長い労働時間のなかでいかにサボるかしか考えてないや
やりたい仕事があったとしてその会社入ってもやりたいことできるわけじゃないしな
10時間のうちの5時間くらいはバレないように時間をつぶす
やりたい仕事があったとしてその会社入ってもやりたいことできるわけじゃないしな
10時間のうちの5時間くらいはバレないように時間をつぶす
※1052 なら今すぐ帰れよw
日本に居座ってもいい事なんて無いぞ
日本に居座ってもいい事なんて無いぞ
今日の更新一覧
■今日の更新記事
1. 友人に頂いた三菱東京UFJの封筒に入った100万円の札束風メモ帳を自転車のカゴから盗んだ方返してください! お願いします(笑 他
2. 蛭子能収「猫や犬などの動物と人は気持ちが通じ合わないもの。通じ合うとすれば、それは人間の思い込み。」
3. ざわちんの橋本かんなが激似と話題にwwww
4. 俺の蛭子能収フォルダがすさまじい音を立てて爆発するスレ
5. 自転車で車道のど真ん中走るの気持ち良すぎwwwwwwwwwwww
6. 蟻にコーラ飲ませた結果wwwwwwwwww
7. 映画館でレーザーポインターで妨害する奴wwww
8. 迫力が凄すぎる!ドローンで空撮したアイスランドの滝
9. 「I kill You」を夏目漱石風に訳せ
10. クマの能力高すぎ!とんでもない崖をロッククライミングしてるwwwwwww
11. 中国の萌えアニメのヒロインwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12. ドラクエ10がいつの間にか重課金ゲーになってる件 パッケ月額取って更に倉庫、アイテム課金
13. 【画像】優雅なゴルフ中に起きたハプニング集wwwwwwwww
14. スーパーカップ 新商品発売
15. 映画の色補正の力がいかに凄いかがよくわかる映像
16. 壁に小便するタイプの公衆便所
17. マクドナルド日本法人が潰れたとしてマクドナルド本社が受けるダメージwwwwww
18. 日本のyoutube再生ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19. 「ほっともっと」のから揚げに輪ゴム混入 社内規則に反し1個だけ交換というケチ対応
20. なんでラーメンだけ一杯1000円許されてんだよ
21. 亀梨和也の身体ワロタwwwwwwwwwwwwwww
22. コンビニ潰れた跡地に出来たラーメン屋きたったwwww
23. イタリア人有名シェフ「パスタ寿司ってのを考案してみたんだがどーよ?」
24. 小学生(雄)に化粧した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25. 【画像】神アングルすぎて思わず二度見してしまう写真たちwwwwwwwwwwwwww
26. 北欧で「1日6時間労働」が広がる…労働者のやる気や効率が向上し売上も利益も上昇 北欧の成功で米露などでも導入へ
27. 女の子っぽい名前の駅で打線組んだwww
28. Twitterで名前が被った結果wwwwwwwww
29. 【悲報】 現在のマクドナルド、ガララーガ杉内wwww
30. 俺が今まで食ってきたラーメン晒す
31. さいてょの愛車ンゴwwwwwwwwwwwwww
32. 【悲報】まれいたそ弟も短足ダックスフンド体質イケメン
33. 完全ジョジョアイドル『FYT』のCDが本当にジョジョすぎる件!ジョジョマニア「絶対にジョジョだろ!!」
34. 【修羅】県警が公式サイトに暴力団勢力ページを作成。やっぱ北九やべえわw
35. 小売業者「万引という呼称を変更してほしい、犯罪という印象を弱め撲滅の妨げに」
36. 【悲報】 鉄拳7、新キャラにイスラム戦士
37. ちょっと不貞腐れた佐々木希の水着姿
38. 【公式】ロックマンの完全新作登場!
39. ダイオウイカの巨大スルメwwwwwwwwwww
40. マクドナルドのナゲットが半生で提供? 店員が「あり得ない」と反論 実は食べれる部分だった
41. ダウンタウン浜田の左腕wwwwwwwwwwWWWWWWWW
42. 二年飼ってた慰めてくれや死んだ…
43. お前等、何時まで横長のモニタ使ってんだよ?時代はスクエアだぞ
44. 矢口真里のせいで人気番組のホンマでっかニュースが大爆死!!
45. 一 十 百 千 万 ←順番おかしくね?
46. 【悲報】清原、再び緊急入院か…糖尿病が悪化し末期的な状態
47. 【速報】艦隊これくしょん艦これ、ガチ覇権
48. 【画像】ワイの持ってるクソお洒落なトランプ
49. 【悲報】タウンワーク、なんJ民だった
50. 【吉野家の裏メニュー&裏技】知らなかった吉野家の裏メニューまとめて全公開! お湯割りwwwwwwwwwww
1. 友人に頂いた三菱東京UFJの封筒に入った100万円の札束風メモ帳を自転車のカゴから盗んだ方返してください! お願いします(笑 他
2. 蛭子能収「猫や犬などの動物と人は気持ちが通じ合わないもの。通じ合うとすれば、それは人間の思い込み。」
3. ざわちんの橋本かんなが激似と話題にwwww
4. 俺の蛭子能収フォルダがすさまじい音を立てて爆発するスレ
5. 自転車で車道のど真ん中走るの気持ち良すぎwwwwwwwwwwww
6. 蟻にコーラ飲ませた結果wwwwwwwwww
7. 映画館でレーザーポインターで妨害する奴wwww
8. 迫力が凄すぎる!ドローンで空撮したアイスランドの滝
9. 「I kill You」を夏目漱石風に訳せ
10. クマの能力高すぎ!とんでもない崖をロッククライミングしてるwwwwwww
11. 中国の萌えアニメのヒロインwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12. ドラクエ10がいつの間にか重課金ゲーになってる件 パッケ月額取って更に倉庫、アイテム課金
13. 【画像】優雅なゴルフ中に起きたハプニング集wwwwwwwww
14. スーパーカップ 新商品発売
15. 映画の色補正の力がいかに凄いかがよくわかる映像
16. 壁に小便するタイプの公衆便所
17. マクドナルド日本法人が潰れたとしてマクドナルド本社が受けるダメージwwwwww
18. 日本のyoutube再生ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19. 「ほっともっと」のから揚げに輪ゴム混入 社内規則に反し1個だけ交換というケチ対応
20. なんでラーメンだけ一杯1000円許されてんだよ
21. 亀梨和也の身体ワロタwwwwwwwwwwwwwww
22. コンビニ潰れた跡地に出来たラーメン屋きたったwwww
23. イタリア人有名シェフ「パスタ寿司ってのを考案してみたんだがどーよ?」
24. 小学生(雄)に化粧した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25. 【画像】神アングルすぎて思わず二度見してしまう写真たちwwwwwwwwwwwwww
26. 北欧で「1日6時間労働」が広がる…労働者のやる気や効率が向上し売上も利益も上昇 北欧の成功で米露などでも導入へ
27. 女の子っぽい名前の駅で打線組んだwww
28. Twitterで名前が被った結果wwwwwwwww
29. 【悲報】 現在のマクドナルド、ガララーガ杉内wwww
30. 俺が今まで食ってきたラーメン晒す
31. さいてょの愛車ンゴwwwwwwwwwwwwww
32. 【悲報】まれいたそ弟も短足ダックスフンド体質イケメン
33. 完全ジョジョアイドル『FYT』のCDが本当にジョジョすぎる件!ジョジョマニア「絶対にジョジョだろ!!」
34. 【修羅】県警が公式サイトに暴力団勢力ページを作成。やっぱ北九やべえわw
35. 小売業者「万引という呼称を変更してほしい、犯罪という印象を弱め撲滅の妨げに」
36. 【悲報】 鉄拳7、新キャラにイスラム戦士
37. ちょっと不貞腐れた佐々木希の水着姿
38. 【公式】ロックマンの完全新作登場!
39. ダイオウイカの巨大スルメwwwwwwwwwww
40. マクドナルドのナゲットが半生で提供? 店員が「あり得ない」と反論 実は食べれる部分だった
41. ダウンタウン浜田の左腕wwwwwwwwwwWWWWWWWW
42. 二年飼ってた慰めてくれや死んだ…
43. お前等、何時まで横長のモニタ使ってんだよ?時代はスクエアだぞ
44. 矢口真里のせいで人気番組のホンマでっかニュースが大爆死!!
45. 一 十 百 千 万 ←順番おかしくね?
46. 【悲報】清原、再び緊急入院か…糖尿病が悪化し末期的な状態
47. 【速報】艦隊これくしょん艦これ、ガチ覇権
48. 【画像】ワイの持ってるクソお洒落なトランプ
49. 【悲報】タウンワーク、なんJ民だった
50. 【吉野家の裏メニュー&裏技】知らなかった吉野家の裏メニューまとめて全公開! お湯割りwwwwwwwwwww
■今日の注目記事
1. 私「ここ空いてますか」 女性「指定席券を買ってあります」 新幹線で、私は虚を突かれた思いがした618 users B!
2. 超お嬢様育ちの子と付き合ってみたらwwwwwwwwwwww73 users B!
3. 【悲報】桂歌丸さん緊急入院319 users B!
4. もやし中心の生活を送った結果wwwwwwwwww79 users B!
5. 19年前のマツコ・デラックスwwwwwwww164 users B!
6. まるで分厚い本がバターのよう・・鋭すぎるナイフの切れ味がやばいwwwwwwwwww70 users B!
7. ヤフオクで夫のトレーディングカード(23kg)を売る主婦wwwwwwww226 users B!
8. マック幹部の一日89 users B!
9. 【悲報】艦これアニメ、2ch以外だと大絶賛156 users B!
10. 国生さゆりと杉本彩と井森美幸のガチスッピンwwwww55 users B!
11. パリのテロ、フランスで最も有名な漫画家4人が死亡126 users B!
12. 在特会桜井誠がサザン桑田にブチギレ「紫綬褒章を尻のポケットからだして800円などと嘯き、天皇陛下を卑下する輩を日本人とは認めません」200 users B!
13. テレビ番組のADを辞めてきたけど質問ある?201 users B!
14. このトリックアート凄すぎwwwwwwwwwwwwww92 users B!
15. 日本三大ゴミクズスポーツ協会!!!!148 users B!
16. 幼稚園児用の楽器で思いっきりヘビメタを演奏してみたwwwwwwwwwww651 users B!
17. 松任谷由実6万円ディナーショーに参加者「楽しめなかった」72 users B!
18. 【微グロ】足の皮を剥くコンテストがヤバいんやが129 users B!
19. 『ガキ使』ガースーこと菅賢治P、日テレ退社を語る「芸人さんとずっと一緒で死にたい」81 users B!
20. 法務事務官看守になった結果wwwwwww66 users B!
21. 宝くじ一等当たって3年経ったが質問ある?84 users B!
22. 雪国「雪をなめんな!」都会人「ほーん、で?」雪国「!??!??!」92 users B!
23. 初めてガンプラに汚し塗装したったwww76 users B!
24. オタクに人生壊された女声優wwwwwwwww97 users B!
25. 1番笑った馬名wwwwwwwwwww224 users B!
26. 【朗報】ペヤング、再販目指しジェット湯切り導入か97 users B!
27. そろそろ一番旨い餅の食い方教えてくれよ(´・ω・`) 他91 users B!
28. 四国観光できなさすぎワロタ166 users B!
29. 【画像】 マクドナルドのハンバーガーからゴミムシ(加熱済み)205 users B!
30. 年賀状のせいで会社の38歳の女の人をキレさせてしまったんだが59 users B!
31. 日本エレキテル連合 2015年生き残れるか!? 早くも厳しいコメントが続出「消える予感」81 users B!
32. 【悲報】ピカカス、マクドのイメージキャラクターに104 users B!
33. 故高倉健さんの遺産 遺言によってそのほとんどを元女優・養女T(50)が相続75 users B!
34. 個人ホームページ全盛期の意味不明なルールwwww149 users B!
35. 朝日新聞「『うしおととら』は科学万能主義への批判」 藤田和日郎「思ってねーよ」101 users B!
36. 死刑執行人 月収手取り18万円 社宅あり78 users B!
37. 【ウミウシ大集合】アオミノウミウシとかいう海の守護神206 users B!
38. 【悲報】HIKAKIN、赤ちゃんになる99 users B!
39. 安部総理「ピカチュウなんていじめの対象」2156 users B!
40. JK「読書?するよー!」僕「じゃ好きな作家は?」81 users B!
2. 超お嬢様育ちの子と付き合ってみたらwwwwwwwwwwww73 users B!
3. 【悲報】桂歌丸さん緊急入院319 users B!
4. もやし中心の生活を送った結果wwwwwwwwww79 users B!
5. 19年前のマツコ・デラックスwwwwwwww164 users B!
6. まるで分厚い本がバターのよう・・鋭すぎるナイフの切れ味がやばいwwwwwwwwww70 users B!
7. ヤフオクで夫のトレーディングカード(23kg)を売る主婦wwwwwwww226 users B!
8. マック幹部の一日89 users B!
9. 【悲報】艦これアニメ、2ch以外だと大絶賛156 users B!
10. 国生さゆりと杉本彩と井森美幸のガチスッピンwwwww55 users B!
11. パリのテロ、フランスで最も有名な漫画家4人が死亡126 users B!
12. 在特会桜井誠がサザン桑田にブチギレ「紫綬褒章を尻のポケットからだして800円などと嘯き、天皇陛下を卑下する輩を日本人とは認めません」200 users B!
13. テレビ番組のADを辞めてきたけど質問ある?201 users B!
14. このトリックアート凄すぎwwwwwwwwwwwwww92 users B!
15. 日本三大ゴミクズスポーツ協会!!!!148 users B!
16. 幼稚園児用の楽器で思いっきりヘビメタを演奏してみたwwwwwwwwwww651 users B!
17. 松任谷由実6万円ディナーショーに参加者「楽しめなかった」72 users B!
18. 【微グロ】足の皮を剥くコンテストがヤバいんやが129 users B!
19. 『ガキ使』ガースーこと菅賢治P、日テレ退社を語る「芸人さんとずっと一緒で死にたい」81 users B!
20. 法務事務官看守になった結果wwwwwww66 users B!
21. 宝くじ一等当たって3年経ったが質問ある?84 users B!
22. 雪国「雪をなめんな!」都会人「ほーん、で?」雪国「!??!??!」92 users B!
23. 初めてガンプラに汚し塗装したったwww76 users B!
24. オタクに人生壊された女声優wwwwwwwww97 users B!
25. 1番笑った馬名wwwwwwwwwww224 users B!
26. 【朗報】ペヤング、再販目指しジェット湯切り導入か97 users B!
27. そろそろ一番旨い餅の食い方教えてくれよ(´・ω・`) 他91 users B!
28. 四国観光できなさすぎワロタ166 users B!
29. 【画像】 マクドナルドのハンバーガーからゴミムシ(加熱済み)205 users B!
30. 年賀状のせいで会社の38歳の女の人をキレさせてしまったんだが59 users B!
31. 日本エレキテル連合 2015年生き残れるか!? 早くも厳しいコメントが続出「消える予感」81 users B!
32. 【悲報】ピカカス、マクドのイメージキャラクターに104 users B!
33. 故高倉健さんの遺産 遺言によってそのほとんどを元女優・養女T(50)が相続75 users B!
34. 個人ホームページ全盛期の意味不明なルールwwww149 users B!
35. 朝日新聞「『うしおととら』は科学万能主義への批判」 藤田和日郎「思ってねーよ」101 users B!
36. 死刑執行人 月収手取り18万円 社宅あり78 users B!
37. 【ウミウシ大集合】アオミノウミウシとかいう海の守護神206 users B!
38. 【悲報】HIKAKIN、赤ちゃんになる99 users B!
39. 安部総理「ピカチュウなんていじめの対象」2156 users B!
40. JK「読書?するよー!」僕「じゃ好きな作家は?」81 users B!