どうしんウェブ 北海道新聞

  • PR

  • PR

暮らし・話題

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • mixiチェック

大雪像、この雪で さっぽろ雪まつり、搬入始まる

(01/07 10:31、01/07 16:54 更新)

大雪像を作るための雪を会場に下ろす陸上自衛隊のトラック=7日午前10時30分、札幌市中央区大通西8

動画ニュースへ

 冬の道都を彩る「第66回さっぽろ雪まつり」(2月5〜11日)で雪像作りに使われる雪の搬入が7日、札幌市中央区の大通公園などで始まった。

 大通公園8丁目では雪輸送の開始式が行われ、雪まつり実行委の星野尚夫会長が「安全、健康第一で作業し、華やかな舞台を支えてほしい」とあいさつ。雪の輸送をする陸上自衛隊の隊員に、札幌市交通安全母の会が輸送中の安全を願う手作りのマスコットを贈った。トラック3台が奈良市の世界遺産「春日大社・中門」の大雪像に使う雪を下ろした。開始式に先立ち、大雪像を作る陸自雪まつり協力団の編成完結式も行われた。<どうしん電子版に全文掲載>

【関連記事】

暮らし・話題記事一覧

8日

7日

6日

5日

3日

1月1日

12月31日

このページの先頭へ