生活保護の住宅扶助・冬季加算削減の
動き等に関する記者会見のお知らせ


マスコミ 各位


 ご承知のとおり、1月9日の生活扶助基準部会において住宅扶助と冬季加算のあり方について報告書が取りまとめられる予定ですが、既にこれらの引き下げは既定路線であるとの報道がなされています。史上最大規模の予算編成を行う一方、最も弱い立場から情け容赦なく剥ぎ取るやり方は許されません。

 また、大阪市は、生活扶助費をプリペイドカードで支給するモデル事業を来年4月から行うことを発表しましたが、これは権利としての生活保護のあり方を根本から転換させる危険のある事業です。これは、自民党なども生活保護の現物給付化を政策として掲げていること、大手カード会社が全国実施を目指して提言してきた事業であることからすれば、一地方だけの問題ではありません。

 これらの問題についての当会議の見解を発表いたしますので、是非多数ご参集ください。
 
【日時】1月8日(木)午前11時~
【場所】厚生労働記者会


【内容】
 (1) 平成27年度予算編成にあたっての住宅扶助基準・冬季加算の削減について
 (2) 平成27年度より大阪市が実施する生活扶助費のプリぺイドカード支給のモデル事業について


【発言者】
  尾藤廣喜(弁護士、当会議代表幹事)
  稲葉剛(自立生活サポートセンターもやい理事)
  常数英昭(全国公的扶助研究会副会長)
  武澤次郎(上記事務局次長)
  田川英信(元生活保護ケースワーカー)


RECENT ENTRYS

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACKS

来場者数 (2012.6.19~)

コンテンツ

書籍のご案内

生活保護に関する書籍を監修・編著・発行しています。
書籍のご案内は、こちらをご覧下さい
①ネットのでのお申込は
 → 注文フォーム
②FAXでのお申込は、
 → 注文用紙をダウンロード

入会案内・寄付お願い

当会の活動・趣旨に賛同いただける方の入会・寄付を、随時受け付けています。
 →当会の設立趣旨と活動
会員には年1~2回の会報をお送りするほか、メーリングリストで生活保護問題についての情報交換をしています。
入会は、こちらから入会申込書をダウンロード(クリックしてください) の上、事務局までFAXをお願いします。

年会費
○弁護士・司法書士 5,000円
○団体      5,000円
○一般      2,000円
(生活保護利用者、それに準じる所得の方は1,000円)

会費・寄付のお振り込みは以下の口座までご送金下さい。
 りそな銀行 柏原支店
 普通 0096268
 生活保護問題対策全国会議

問い合わせ先


【お願い】個別事例に対する相談はお受けしておりません。各地の生保ネット clickにご相談下さい。

(事務局)
〒530-0047
大阪市北区西天満3-14-16
西天満パークビル3号館7階
あかり法律事務所
  弁護士 小久保 哲郎
 電話 06-6363-3310
 FAX 06-6363-3320

(ブログ作成担当)
〒582-0006
大阪府柏原市清州1-2-3-4
とくたけ司法書士事務所
司法書士 徳武聡子
電話 072-970-2232
FAX 072-970-2233

 seihokaigi@hotmail.co.jp

過去の記事を探す

生活保護に関する書籍

リンク